地引き網 [歯科医師会の歯無し]
清水歯科医師会主催の恒例地引き網にスタッフとその家族総勢14名で参加させていただきました。今年の収穫はタコ2匹と小魚。去年はイカ1杯でしたね。それにしても清水の先生方の団結力はすごい。飯も去年より更に進化しており毎年楽しみにしているイベントの一つです。
2013-07-08 11:37
nice!(0)
歯科医師会学術講演会 [歯科医師会の歯無し]
静岡歯科医師会学術講演会が曲金の歯科医師会館にて行われました。講師には浜松市にて開業されている5D-Japanの石川知弘先生をお招きし、歯周外科治療についての講義していただきました。昨年5Dでは大変お世話になり多くの知識を頂きましたが、今回も80分という短い時間で多くのヒントを頂きました。しかし更に有意義なのは、その後の懇親会。頭のいい人は伝え方がうまいと脱帽させられた一日でした。
2013-06-26 11:34
nice!(0)
one例会 [歯科医師会の歯無し]
D.A.oneは静岡市の比較的若手(といっても私は40歳になりましたが)と言われる歯科医師の集まりです。今回の例会は駿河区敷地の「夢蔵」さんにて行われました。ここの車えびのクリーム煮パンケース詰めは絶品ですよ。今回はゲストの先生もいましたが、この業界は狭くどこかしらで誰かしらと繋がっているんですよね。今後の世の中のkey wordは「関係性」だそうですから、ますます付き合いは重要です。
2012-11-13 18:12
nice!(0)
救急歯科センター [歯科医師会の歯無し]
本日は曲金にある救急歯科センターの当番医でした。手越で開業している近藤先生とともに9時から17時までの勤務です。途中東日本大震災にあわれた方へ黙祷を捧げ、無事診療も終了。帰りは車で送ってもらいました。ありがとう貴ちゃん!
2012-03-11 23:41
nice!(0)
石垣島 [歯科医師会の歯無し]
石垣島に行ってきました。
私が参加するようになってからは雨、台風という具合に雨男振りを発揮していましたが、台風15号の接近もなんとか切り抜け、歯科医師会有志による石垣島ツアーは無事終了しました。
私もダイビングを半年ぶりに3本楽しむことができ、かなりリフレッシュできました。
留守を守ってくれたスタッフの皆様には感謝です。
2011-09-22 17:12
nice!(0)
三歳児歯科健診 [歯科医師会の歯無し]
2011-09-03 17:50
nice!(0)
春期歯科医師会野球大会 [歯科医師会の歯無し]
こんにちは小嶋です。
先日、歯科医師会の春の野球大会が開催されました。
昨年秋は、ブログに書いた通り優勝、今回は春の連覇をねらいます。
しかし朝から3試合の過密日程。。。。
1試合目は歯科医師会野球部の重鎮先生方のハッスルプレー連発、締まったゲームで勝利、今日は平穏な日だと思っていた矢先、2試合目先発指令。試合前なまりきった身体を奮い立たせコーチのトモヤスさんとひたすら練習。試合はエラー0で皆さんの盛り立てがあり見事勝利、決勝へコマを進めました。ここまで来ると自分としては気が楽になり今日はもう仕事が終わったかのような気持ちであとは堀先生に全てお任せといった感じで(笑)。
そして堀先生は期待に応え見事なゲームメイクし、私自身決勝アーチをアシストしなんと優勝。
今回の大会の考察としてはゲームが全てロースコアでありエラーがほぼなしというすばらしい試合になりました。皆さんの一球に対する執着心と試合がもつれればもつれるほど緊張感と真剣さ。優勝した時に皆さん子供のように無邪気に抱き合う姿。。
スポーツというのは団体スポーツとはいいなと改めて思いました。
今回のMVPはなんと私。
ただ皆さんに助けられっぱなしのMVPです。チームワークの大切さは医院と同じなのですね。
次回は秋に東海大会に県大会にと開催されます。草薙球場で行いますので近隣の方は
ぜひ見に来てください。
2011-05-27 09:27
nice!(0)
D.A.one オープンセミナー [歯科医師会の歯無し]
D.A.oneは旧静岡市、旧清水市の比較的若手と言われている歯科医師の有志で結成されたグループであるが、静岡歯科医師会の1支部であるので、今回活動を他の歯科医師会会員に知ってもらうためにオープンセミナーを開催した。
特別講演としてキム シゴン氏をお招きして「韓国歯科事情の最新情報」が行われたが、3日前の震災の影響により交通網がズタズタになり開催が危ぶまれるも、成田からタクシーにて2時間半をかけ新幹線に飛び乗り、無事キムさんは静岡に時間通り到着した。氏は学生時代神戸の地震にて被災しており、東北方面を大変心配していたが、事態は当日よりも悪化をたどっている。
一部時間を割いて義援金をつのり、皆様の篤志にて67000円が集まったので歯科医師会へ送り、皆で黙祷を捧げた。
さて、司会は私が行ったが、キムさんの軽快なトークに皆は韓国ワールドに引き込まれていったと思う。韓国事情としては人口5000万人に対して歯科医院の数は17000軒と、日本の1億2000万人に対する70000軒とくらべると随分歯科医院の数は少ない。それもそのはず、歯科大学が9校と日本の1/3。また軍隊生活が3年あるため卒業までに9年かかるのも韓国事情ならでは。また年間合格者は800人であり、これまた日本の1/3であり、合格率は48 %とかなり厳しく、巷で言われているように韓国では医学部よりも歯学部の方難しいとのことである。ただ日本もそうであるが、どの職種も波があり、今は歯科医院が多いが、20年後には確実に減るので、今のうちに良きかかりつけ歯科医院をみつけて欲しいですね。
最後に今年6月に行われる韓国デンタルショーの案内。
今年の医院旅行はここに決まりました。今が旬の韓国をみて、昔日の日本の歯科医師の誇りを垣間見てきます。
2011-03-24 23:25
nice!(0)
東へ2 [歯科医師会の歯無し]
歯科医師会から震災地への出動要請のFAXがきた。詳細をきくと移動日も含め5日間は必要であるとのこと。1週間までは出動可能であると返事をした。はやる気持ちがあったが、はたして何も知らない自分が行っても邪魔になるだけではないのだろうか、偽善ではなかろうかと思うと苦しい。無知な自分がたどりついたのは警察歯科医会の存在。
警察・警察歯科医会・自治体の「相互連携」を協議広域災害時・開業歯科医のための身元確認方法
http://www.independent.co.jp/dt21/news20030825-1.html
現日本歯科医師会会長の大久保先生が、まだ静岡県歯科医師会会長だったころの話であるが、恥ずかしいことに知らないでいた。今回選出されるのは熟練された歯科医師が優先されるが、わたしもジタバタせず、日々の診療をより一所懸命に行いたい。
また歯科医師会からの通達として以下の依頼がきた
・義援金
・避難してきた被災者が保険証を提示しなくとも、保険診療として扱う
・医院にある紙コップ、歯ブラシ、義歯安定剤、歯磨き粉の供出
迅速に、かつ冷静に行いたい。
警察・警察歯科医会・自治体の「相互連携」を協議広域災害時・開業歯科医のための身元確認方法
http://www.independent.co.jp/dt21/news20030825-1.html
現日本歯科医師会会長の大久保先生が、まだ静岡県歯科医師会会長だったころの話であるが、恥ずかしいことに知らないでいた。今回選出されるのは熟練された歯科医師が優先されるが、わたしもジタバタせず、日々の診療をより一所懸命に行いたい。
また歯科医師会からの通達として以下の依頼がきた
・義援金
・避難してきた被災者が保険証を提示しなくとも、保険診療として扱う
・医院にある紙コップ、歯ブラシ、義歯安定剤、歯磨き粉の供出
迅速に、かつ冷静に行いたい。
2011-03-20 09:32
nice!(0)