|
|
u3music @u3music | 01 10月 |
|
龍馬殿、今の日本の政治には何かが欠けてござる。二大政党の中を取り持ってくれぬか。橋渡しをしてはくれぬか。teruzane pic.twitter.com/3aG3JyW8 |
||
|
|
u3music @u3music | 01 10月 |
|
台風一過の東京はこんな光景を見せています。雲一つない青空。台風は北海道沖に去ったかなー。teruzane pic.twitter.com/GQxHHMDB |
||
|
|
u3music @u3music | 30 9月 |
|
おはよう!大陸の端っこに対角線のように連なる日本列島は台風の影響が毎年多い。今年は太平洋高気圧の西への張り出しでいくつかは九州をかすめる程度で、九州は大変だったけど、済んでたけど今回は列島全域に上陸。東京は一時的な豪雨と強風程度。東北、北海道はこれから。みんな大丈夫かな?teru |
||
|
|
u3music @u3music | 30 9月 |
|
80年代のNHK[みんなのうた」だそうです。つい21世紀の今日、口ずさんじゃいます。teruzane RT @ZX_14 初めて聞きました。どこ地方の童謡なんでしょうか。 |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
違うな。格差はいつの世にもある。共産主義にもある。僕が憂いているのは個人の意志の稀薄さ、政治の役割の稀薄さ。teruzane RT @tiptrii 今の世界情勢の特に何に憂いていらっしゃるのですか? unequalityですか? |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
「秋風の忘れ物、夕ー焼けピーヒャララ。ツノツノ一本赤鬼どん、ツノツノ二本青鬼どん・・・・」。今日教えてもらった童謡。初めて聞いたけどみんなは知ってる?teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
今の世界情勢を憂いている一人として。子育てを経ての学び。子供の言い分は、大人が子供を押さえつけようとした時、必ず、「I was born like this」「It's not fair, this is a free country」人間として素直な主張です。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
僕も今日、午後3時過ぎに超メジャー・ホテルのロビーで若い女性にナンパされた?突然話しかけらて戸惑った。teruzane RT @utadahikaru おじいさんにナンパされた。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
僕は足が太い生き物が好き。柔らかそうな感じが。熊大好き。犬では、がに股のブルドッグが好き。涎が凄いけど気にならないよ。teruzane RT @BLUEandSUGAR てるざねさんも熊好きなんですか? |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
母が僕のデスクにいつも飾ってくれてた「金魚草」が今でも好き。母はシクラメンが好きだった。teruzane RT @jamijahu 何の花が好きですか? |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
KUMA POWER全開. ぷんぷん。teruzane RT @keomboan それてくれる事を祈るばかりです。 |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
そこまではしないけど、家は花が沢山あります。お茶は招かれたときに作法は心得ている程度。teruzane RT @a_cha_soneblo というか、お客様が来たときにお茶をたてたり、お花を生けたりとか? |
||
|
|
u3music @u3music | 29 9月 |
|
いいね。いいね。teruzane RT @utadahikarulove 私の幼稚園では茶道をやってます。子どもたちが『お手前ちょうだいいたします。』って言ってる姿が可愛いです。 |
||
|
|
u3music @u3music | 28 9月 |
|
おはよう!台風が二つも日本の周辺に発生してます。くれぐれも警戒心を持ってみんなが無事にやり過ごせますように。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 28 9月 |
|
おはよう。母が茶道、華道?花道?と書道をやっていたので子供の頃から附いて行って毎回見学していたので多少の見識はあります。祖母の「般若心経」みたいものかな。teruzane RT @a_cha_soneblo テルザネさんは、日本文化的なものは、何かやってますか?(初詣除く) |
||
|
|
u3music @u3music | 27 9月 |
|
太鼓の音がしたので外へ出てみると隣のビルの屋上の菜園から。そこでは可愛いサイズの水田ですがお米を栽培しています。白装束の神主さんがこれから始める稲刈り前の感謝のご祈祷を。雅楽の演奏も続いてかなり本格的な儀式でした。日本文化に触れて誇りを再確認。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 26 9月 |
|
僕のメッセージ表現に問題があるようだな。か弱いのは僕じゃなくて僕を取り巻く生き物たちの見た目だよ。僕はどちらというと大きめだし、か弱そうには誰にも見られないかも。teruzane RT @sherilyn3 照實さん=か弱いイメージはないなぁ |
||
|
|
u3music @u3music | 25 9月 |
|
僕もそう思って徹底的に調査しました。大丈夫みたい。でも慎重に仲良くしてます。teruzane RT @LesserCuckoo_T 数日同じように来ているということは巣作りされている危険性もありますので、慎重になさってくださいね。 |
||
|
|
u3music @u3music | 25 9月 |
|
わー素晴らしい夕日。teruzane RT @ZX_14 ひさしぶりの今日の夕日。きれいです pic.twitter.com/VcRIau63 |
||
|
|
u3music @u3music | 25 9月 |
|
僕も生き物の一員。元気です。待ち望んでいた僕の季節到来。か弱そうな小さい生き物のつもりで。ヒカルとMINIに乗ってるよ。teruzane RT @sherilyn3 生き物達はって、照實さんは元気じゃないの?冬好きにはよい季節到来じゃないですか! |
||
|
|
u3music @u3music | 25 9月 |
|
おはよう!今朝は涼しい。カラス君たちも避暑から戻ってき始めている。大きな蜂がここ数日ベランダの中まで入ってきてブンブンいわせている。生き物たちは元気だな。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 22 9月 |
|
ないなー。アメリカは若者の国です。日本は年上の方々を尊敬する道徳が引き継がれています。teruzane RT @pikamamakuma アメリカにも、おじいちゃん、おばあちゃんを祝う日ってあるのですか? |
||
|
|
u3music @u3music | 12 9月 |
|
全店ではないですが、NYには一店あります。teruzane RT @sherilyn3 という事は、NYCのAppleStoreは24H営業なんですか? |
||
|
|
u3music @u3music | 12 9月 |
|
Apple Storeデビューin Japan! 日本のショップスタッフはテキパキしてて気持ちよかった。アメリカはとろい人多い。時間が掛かり過ぎ。日本というか僕の場合、東京だけど、にも24時間オープンのショップがあればいいのになー。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 11 9月 |
|
社長業ってやること沢山あるし、社員も多くないし。teruzane RT @Hachi8row ヒッキーが休んでる間はどういった仕事をされていますか? |
||
|
|
u3music @u3music | 11 9月 |
|
みんなに教えてもらった「いきものがかり」のHPへ謝罪メールを送りました。教えてくれてありがとう。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 10 9月 |
|
同じ仕事仲間としてartist名を間違えるのはご法度。なんだか沈んでます。直接謝罪したいくらい気持。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 10 9月 |
|
@KaoruUtada do u authorize me to follow ?teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 10 9月 |
|
大変な失礼でした。「いきものがたり」、大間違い。「いきものがかり」さん、ごめんなさい。teruzane |
||
|
|
u3music @u3music | 09 9月 |
|
空気も風も空もだんだん秋の気配がする。teruzane via.me/-4wqeo6g |
||