1728 |
投稿者:
大下 伸悦 <ryusui33@y...>
Date:
2013年6月1日(土)
午後10時30分
タイトル: 農業指導国日本に感謝!
|
|
アジア諸国で 日本の農法の導入が相次いでいる。 国連からの要請によるものだが、導入後の成果に驚き、 国策として取り組みだした。その本気度が研修生の 送り出しにもあらわれている。 あこがれの職業! それは 微生物も人も、そして地球も元気にする農業。 日々に笑いが蘇える。健康の前提に笑いがある。 生活費が減ってみるみる健康になる。 農業はきついというイメージが一新される。 休日はサラリーマン並みには取れるが おもしろくてそれどころではないということに なっていくのではないか。 農産物は地産地消であるべきである。 したがって農産物の輸出には賛成しかねるが、しかしながら 日本の農産物の需要は、近未来には非常な高まりをみせるだろう。 流水 |
|
1729 |
投稿者:
Mayumi Watanabe <nrf12731@n...>
Date:
2013年6月4日(火)
午後0時22分
タイトル: ☆大多喜ユートピア計画☆
|
|
梅雨に入ってますが、お天気のよい日が続いていますね。 皆様お変わりないですか。 GOP大多喜コーディネーターの渡邉眞由美です。 GOP大多喜、活動日のご案内です(*^∀^*) ユ鐚鐚鐚鐚ワワ鐚鐚鐚鐚鐚鐔鐚鐚鐚鐚鐚 集合場所:現地 (初めての方は、上総中野駅) 内容:日本塚で作業(田んぼの草取り) (早く終われば、梅狩り。) 会費: 500円 (昼食代として) *お陰様で、5>井羝帥障鐔 (*^o^*) 皆様、大多喜にもぜひお越し下さいませ。 初めての方、大歓迎です。 詳細はこちらにご連絡下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ mayu.3321@gmail.com よろしくお願いします。 m(_ _)m ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/ グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/saiwai2525/ グループ管理者: mailto:saiwai2525-owner@yahoogroups.jp
--- |
|
1730 |
投稿者:
大下 伸悦 <ryusui33@y...>
Date:
2013年6月4日(火)
午後0時45分
タイトル: 大多喜ユートピア計画☆
|
|
田植えが終わったの。 最近うかがっていませんねぇ。 行ってゆっくりしたいものです。 なぎそにも四国にも遊びにきてください。 四国の田植えは終わっていました。(笑
----- Original Message ----- From: Mayumi Watanabe To: gop55@yahoogroups.jp Date: 2013/6/4, Tue 21:22 Subject: [gop55][01729] ☆大多喜ユートピア計画☆
[gop55]グループの掲示板に投稿があったことを、Yahoo!グループよりお知らせいたします。
---
梅雨に入ってますが、お天気のよい日が続いていますね。 皆様お変わりないですか。 GOP大多喜コーディネーターの渡邉眞由美です。
GOP大多喜、活動日のご案内です(*^∀^*) ユ鐚鐚鐚鐚ワワ鐚鐚鐚鐚鐚鐔鐚鐚鐚鐚鐚 集合場所:現地 (初めての方は、上総中野駅) 内容:日本塚で作業(田んぼの草取り) (早く終われば、梅狩り。) 会費: 500円 (昼食代として) *お陰様で、5>井羝帥障鐔 (*^o^*) 皆様、大多喜にもぜひお越し下さいませ。 初めての方、大歓迎です。 詳細はこちらにご連絡下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ mayu.3321@gmail.com よろしくお願いします。 m(_ _)m ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/ グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/saiwai2525/ グループ管理者: mailto:saiwai2525-owner@yahoogroups.jp ---
ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/gop55/
グループ管理者: mailto:gop55-owner@yahoogroups.jp
---
なお、投稿者は本メールの送信者欄に表示されている方です。
|
|
1731 |
投稿者:
danshi-ism@e... <danshi-ism@e...>
Date:
2013年6月4日(火)
午後1時40分
タイトル: Re: [幸塾・友の会][09700] 縄文・ヒタカミ
|
|
皆様、こんばんは。 山本隆司です。 流水さん、清水さん、ありがとうございますm(__)m 澤野大樹さんのお話は、陰謀論やスピリチュアルな世界、そして歴史から食生活に至るあらゆる分野で、有意の方々の間で半ば常識化してきた事ですら数々の誤解や思い込みや希望的観測であることが多いことを気づかせてくれる衝撃的内容です。 マインドコントロールから脱却する人の受け皿に、新たなマインドコントロールが用意されていたということなのです。 何重にも仕掛けられたブロックを外して、真の覚醒の為の貴重な講演に是非ご参加頂けますと幸甚です。 深い眠りから覚めたその後に、アーティストSeiの歌で普遍の愛を分かち合いましょう! いつもありがとうございます! 〜以下ご案内〜
ユ茯祉ワ膰祉帥筝綵∽ユ絎 <今こそ真の目覚めの時!> 日本人とは何か? 自信を持って答えられる人がどれほどいるだろうか。 私たちは自然と人とが調和する、人間本来の在り方を本当にわかっているのだろうか。 超高度情報化社会に翻弄され、それでもマインドコントロールから抜け出したその先に待っているのは「正しい世界」という誤解。 今、日本は建国以来最大の危機を迎えている。 領土、財政、教育、医療、食糧、TPP、原発、天変地異… この国の為政者たちは、なぜ国民意識と乖離し、アメリカ追従の道をひた走るのだろうか。 いや、なぜ私たち国民はこの国家存亡の危機に対して無頓着でいられるのか。 それはひとえに日本人としてのアイデンティティを失ってしまったからに他ならない。 封印され続けた日本建国の真実。 抹殺された縄文・ ヒタカミ国。 日本のルーツを明らかにすることで、いま起きていることの真実が見えてくる。 人類本来の在るべき姿、そして進むべき未来が見えてくる。 アカシックリーダー澤野大樹が、閉ざされ続けた日本の封印を解き放ち、コトダマアーティストSeiが渾身の愛のメロディで傷ついたDNAを癒す。 今こそ私たちは本当の日本人に生まれ変わる! ☆開催スケジュール 2013年6月29日(土曜日) <第一部> 13:鐚鐚鐔鐚鐚:20 膰祉帥菴醇駈帥劫ぇ純篋咲儹膕丞腱絖鐚 澤野大樹 <第二部> 15:鐚鐚鐔鐚鐚:40 コトダマLive遵冴羂わ綣激膰鴻腥冴莇膓(いのち)のハーモニー アーティストSei ☆料金 一般5000円 会員4500円 当日6000円 私¥泣祉激c潟d<糸ぇ罔剛誌而鐚鐚器宍鐚鐚器而鐚鐚莖取祉祉潟c≫<糸晃紂障紙ソ篌誌磁鐚鐚 ☆お申し込み方法(事前にお振込をお願い致します) 郵便振替番号 00930-3-834 ※加入者名ーサラ・シャンティ 6/29と会員、非会員をご記入下さい ☆会場 健康道場サラ・シャンティ 腑後阪綛∞削鐚鐚鐚鐚鐚≪若駕 ※阪急六甲駅南側出口より徒歩1分 http://www.npo.co.jp/santi/
http://www.npo.co.jp/santi/events/event_index.html#20130629
☆出演者プロフィール 澤野大樹(さわの・たいじゅ)情報誌INTUITION執筆主幹 1971年(昭和46年)、東京生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。 たま出版、たまメンタルビジネス研究所にて、日本のスピリチュアル界の草分け的存在であった 瓜谷侑広氏の下で研鑽を積む。 知識や学識、そしてデータによるエビデンスが偏重されるこの三次元現実世界において、 目に見えない多次元世界に漂い練り動く真理の欠片と呼ばれる根源的情報をダウンロードし、 且つそれらを可視化・活字化させ、遍くこのマテリアル・ワールドに顕わし示すという稀有な作業を行う。 独自の視点で世の中を多次元的に俯瞰する『情報誌INTUITION』は、 今年で発行16年目となる。(www.intuition.jp)
―――――――――――――――――――――――――――――――― Sei(セイ);本名、田中清一郎(たなか せいいちろう) 1965年愛媛県北宇和郡(現宇和島市)生まれ。フロンティア光栄株式会社代表、にんげんクラブ支部代表、海底村幸塾代表世話人 父が海中の家「海底ハウス」を作り、海の中に住むという究極の癒しを経験をする。その海底ハウス騒動で一家横浜に移住。 レコーディングシンガーコンテスト入賞などを経て、ライブなども行うが、父の交通事故をきっかけに10代から家族を養う。 1990年世界初の海中結婚式(フジTV)、ザ!鉄腕DASH!!など時折テレビにも出演。2006年船井幸雄直感力研究会ツアーで海底ハウス2世の眠る海の淡島ホテルで父親と講演。 その翌月に原因不明の発作で倒れ心肺停止、一度死亡したが奇跡的に後遺症もなく蘇生。その際のあの世の記憶を伝えることも使命ということで講演などもしている。 健康と豊かさ、幸せをもたらす本物商品のみを扱う「健康と美と幸の店フロンティアショップ(http://www.fij.jp/ 神田司町)」などを運営するお茶目な経営者。 著書「海底村の少年Seiの冒険」、CD「海のみた月(5曲収録)」、フルアルバム(11曲)「新しい時代」、人気ブログ「フロンティアショップ Sei」 ☆主催 山本隆司(GOP)、サラ・シャンティ、にんげんクラブ会員有志 協賛 フロンティアショップ ☆イベントお問い合わせ(山本) 鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚 danshi-ism@ezweb.ne.jp
[IMG] [IMG]
[saiwai2525]グループの掲示板に投稿があったことを、Yahoo!グループよりお知らせいたします。
---
縄文の記憶//ヒタカミ 澤野大樹 さん アーティスト Sei ☆神戸サラシャンティでの開催 2013年6月29日(土曜日)
<第一部> 13:鐚鐚鐔鐚鐚:20 膰祉帥菴醇駈帥劫ぇ純 人類史上初めて精神文明と科学文明の融合 が果たされる! 澤野大樹
<第二部> 15:鐚鐚鐔鐚鐚:40 コトダマLive遵冴羂わ 強く儚き縄文スピリット。それは時空を超え 受け継がれる生命(いのち)のハーモニー アーティストSei
以下、大下 世界最古の壷は東北から出土している。 (世界五大文明の地からではない) 世界最古の「新石器時代の遺物」も東日本からである。 (日本は酸性土壌であり、遺跡は残りにくいが、酸性土壌でも かたちが崩れにくいものは世界最古の遺物として残っている) それでも世界最古の「箸(はし)」が遺されている。 なぜ、チャイナではなく、酸性土壌で全てが土に返っていくはずの 日本なのか? それから、縄文の時代の「高度な漆の文化」が遺されている ということにもっと着目していい。 「栗を栽培する広大な農園」、「川を埋め尽くす鮭の遡上」、 橡(とち)やどんぐりの実に、豊富な根菜類等々、温暖ゆえに 飢え知らずの環境なのであった。 人口が全土で20万人やそこらで争う理由がないのであった。 防衛といえば、子供をいのししや鹿や熊から護ることぐらいの 平和な時代が長く続いたのである。 原日本人の温和な人間性はこのような環境下で醸成されてきた。
・・・・・ ◎澤野大樹さんのお話。いま話題の人です。おすすめですよ。 ◎アーティストSeiの「愛の賛歌」
懐かしいこころのふるさとにいざなわれます。 こらえきれなくなって涙があふれたとしても、みんなが 同じ思いですから、どうぞ、素直にご自身の本質を 覗いてみてください。 大下
以下、サラシャンティ 清水さん
私たち現代の日本史では東北地方について
知っている事は、坂上田村麻呂による
蝦夷の征服という視点でしか学んでいません。
東北には縄文時代、素晴らしい文化圏があった
ことが最近の考古学で明らかになっていますが、
そうした背景での新しい歴史観が最近明らかに
なってきているようです。
311の時に示された東北の被災者の方々の
感動的な姿が世界から称賛されていますが、
その事を現代の日本人の共通する姿勢だと
言えるかというと、そうではないと思います。
やはり、東北には素晴らしい縄文人の気質が
残っているのではないでしょうか?
そうした縄文魂に誇りを持つためにも
サラ・シャンティのお役目としてタイミング良く
素晴らしいゲストをお迎えすることになりました。
ユ茯祉ワ膰祉帥
世界の雛形日本の真実
<今こそ真の目覚めの時!>
日本人とは何か?
自信を持って答えられる人がどれほどいるだろうか。
私たちは、自然と人が調和し、人間本来の在り方を
本当にわかっているのだろうか。
超高度情報化社会に翻弄され、それでもマインドコントロール
から抜け出したその先に待っているのは「正しい世界」という誤解。
今、日本は建国以来最大の危機を迎えている。
領土、財政、TPP、原発、天変地異…
この国の為政者たちは、なぜ国民意識と乖離し、アメリカ
追従の道をひた走るのだろうか。
いや、なぜ私たち国民はこの国家存亡の危機に対して
無頓着でいられるのか。
それはひとえに日本人としてのアイデンティティを
失ってしまったからに他ならない。
封印され続けた日本建国の真実。
抹殺された縄文・
ヒタカミ国。
日本のルーツを明らかにすることで、
いま起きていることの真実が見えてくる。
人類本来の在るべき姿、そして進むべき未来が見えてくる。
アカシックリーダー澤野大樹が、閉ざされ続けた
日本の封印を解き放ち、コトダマアーティスト
Seiが渾身の愛のメロディで傷ついたDNAを癒す。
今こそ私たちは本当の日本人に生まれ変わる!
☆開催スケジュール
2013年6月29日(土曜日)
<第一部>
13:鐚鐚鐔鐚鐚:20
膰祉帥菴醇駈帥劫ぇ純
人類史上初めて精神文明と科学文明の融合
が果たされる!
澤野大樹
<第二部>
15:鐚鐚鐔鐚鐚:40
コトダマLive遵冴羂わ
強く儚き縄文スピリット。それは時空を超え
受け継がれる生命(いのち)のハーモニー
アーティストSei
☆料金
一般5000円
会員4500円
私¥泣祉激c潟d<糸ぇ罔剛
INTUITION購読者・にんげんクラブ
・フロンティア会員・幸塾・楽しく生きる会
・GOP
お申し込みはメールでお願いします。
清水正博
健康道場サラ・シャンティ/シャンティ・すぽっと
tel&fax:078-802-5120
Homepage: http://www.npo.co.jp/santi
メール: sala_santi@rondo.ocn.ne.jp
ブログ http://salasantiblog.blog123.fc2.com/
政治に夢を 参議院選挙は緑の党: http://greens.gr.jp/
竹田恒泰チャンネル http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu
日本語の主語は神である
http://transpace.jp/nihongo/nihongo-seizui/
ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/saiwai2525/
グループ管理者: mailto:saiwai2525-owner@yahoogroups.jp
---
なお、投稿者は本メールの送信者欄に表示されている方です。
ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/saiwai2525/
グループ管理者: mailto:saiwai2525-owner@yahoogroups.jp
---
なお、投稿者は本メールの送信者欄に表示されている方です。
|
|
1732 |
投稿者:
大下 伸悦 <ryusui33@y...>
Date:
2013年6月5日(水)
午後5時52分
タイトル: 草取りであくせくする農はだめ。除草剤もってのほか
|
|
草取りでからだを痛めつける農業は だめ! 除草剤(猛毒)もってのほか。 農業者の平均年齢60歳代、 10年後70歳代 辛苦参入者には 農業は有望だということ・・・。 チャイナ、コリアの農作物は 東南アジア頼りになる。 質の高い 日本の農作物需要は高まるだろう。 アメリカは水をどうする? シェールガスに水を浪費していて 大丈夫なのか? 流水 |
|
1733 |
投稿者:
大下 伸悦 <ryusui33@y...>
Date:
2013年6月6日(木)
午前3時19分
タイトル: 受付終了。
|
|
農業を変える学びの会
受付終了。
http://gopcolumn.seesaa.net/
流水
|
1734 |
投稿者:
misao <misao@t...>
Date:
2013年6月6日(木)
午後10時19分
タイトル: 6/15(土)鐔16(日) 南木曽 田植祭
|
|
おはようございます。
南木曽の西尾美佐緒です。
梅雨はどこへやら?と感じている今日この頃だけど、南木曽は田植えにちょうどいい感じの天候が続いています。
6月に入り、みなとや農園では田植えが始まりました。
連日の田植えや段取りなどで泥んこになりながら苗を大地に植えてると、
泥や水や風や空気や光や草や木や山からいろんな音がきこえます。
6月後半はいよいよ、イセヒカリと古代米の田植えが始まります。
鐔鐔帥莨峨井罅鐔鐔
日時: 6/15(土)鐔16(日) ※1日だけ参加もOKです
集合場所: 南木曽駅(なぎそえき)
集合時間: 10時半
持ち物: 田植え用長靴(またはそれに準ずるもの)、日よけ帽子、タオル、着替え
流水亭に宿泊の場合:1泊につき施設利用1500円+1食につき材料高熱費など500円
お申込みは、下記のいずれかでお願いします。
GOP南木曽お申込みフォーム:
http://www.gop55.com/index.php?clubhouse#h6c13115
メール:
nagiso@g...
電話:
080-5977-7322
鐔鐔
今年は、カーボンウォーター(500倍希釈の炭化の水)を散布してみたところ、とてもしっかりした苗に育ってきています。
(5/13に蒔いて、5/30にはもう植えてもいいくらいの立派な苗になっていました)
井筝篏激с鐔
ありがとうございます。
感謝をこめて。
美佐緒
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◎グリーンオーナー倶楽部南木曽
〒399-5301 長野県 木曽郡 南木曽町 読書 3266-4 流水亭
au電話:080-5977-7322(流水亭・西尾)
メール:nagiso@g...
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
GOPグリーンオーナー倶楽部:
http://www.gop55.com/index.php?clubhouse
GOP南木曽フェイスブック:
https://www.facebook.com/GOPnagisoRyusuitei
みなとや農園フェイスブック:
https://www.facebook.com/kisominatoya
みなとや農園ブログ:
http://kisominatoya.blog.fc2.com/
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
|
1735 |
投稿者:
Rumi Hashimoto <rumi-h@j...>
Date:
2013年6月7日(金)
午前6時11分
タイトル: 2013年6月22日(土)愛知:岡崎市 清水千恵美 出版記念+ミネハハコンサート のご案内
|
|
GOPの皆様
いつもありがとうございます。
GOPのイベント等のお手伝いをさせていただいております、
新日本文芸協会の橋本留美です。
明日はいよいよ、第62回式年遷宮奉祝奉納記念祭 in伊勢 が開催されますね。
参加される皆様が楽しまれますよう祈っております。
■■■■
さてこの度、幸塾の会員で、GOP関連のイベントにも積極的に参加されている、
愛知県の清水千恵美さんの初の書籍、
『仙骨美』を、新日本文芸協会より出版させていただくことになりました。
この出版を記念して、歌手のミネハハさんをお招きした東北支援チャリティーイベントが、
6月22日(土) 愛知県岡崎市で開催されます。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、「仙骨」というのは、
体にとって一番大切な骨といわれ、
この骨の位置を正すことで難病が治癒するという治療法もあり、
現代人にとってまだまだ未知の機能が備わっている骨でもあります。
その仙骨の位置を、自分で簡単に正すことができる
簡単なエクササイズを、今回、清水さんが開発しました。
清水さんはこのエクササイズをもとに、皆さんが、
ご自分で仙骨の位置を整えて、体を整え、
本来の自分に戻り、元気になり、美しく輝いてほしい、
という願いで活動されています。
ぜひ6月22日にイベントに参加し、ミネハハさんの美しい歌声に癒されつつ、
仙骨の大切さを学んでみませんか?
■■■
<愛知:岡崎市 清水千恵美 出版記念+ミネハハコンサート 詳細>
●内容
仙骨を立たせて宇宙とつながるエクササイズ
清水千恵美 Original method 「仙骨美」 出版記念パフォーマンス
+
ミネハハ・コンサート
(ミネハハ東北支援コンサートチャリティーイベント)
●出演者プロフィール:
MINEHAHA ミネハハ
ヴォーカリストとしてSOUL,R&B,JAZZ,ROCKなどの様々なジャンルの音楽をDISCO、ナイトクラブ、ライブハウスのステージで歌ってきた。1974年頃からスタジオミュージシャンのコーラス・ヴォーカルパートで3000曲以上のCMソングを歌い、「CMソングの女王」としての地位を築く。
20余年の商業音楽にピリオドを打ち、1994年、ソロシンガー「MINEHAHA」(ミネハハ)としてデビューコンサートを奄美大島で行う。MINEHAHAの名は、ネイティヴアメリカンに由来し、MINEは水、HAHAは微笑みを意味する。
2008年9月、ネイティヴアメリカンの聖地デヴィルスタワーにてMINEHAHAの名を正式に授与される。太陽を父に、地球を母として、生きとし生けるすべての命をひとつに繋ぐ水。その力と働きを"歌"にと願い名づけられた。
歌うことは生きること、生きることは歌うこと。その活動は国を越え、民族を越え、時を超え、たくさんの命と共鳴の輪を広げている。
日本全国、年間70本以上のコンサートを展開中!
清水千恵美 しみずちえみ
服飾専門学校教員を経て、アトリエ・ピコ企画を設立。オーダーサロン、洋裁教室経営、カルチャーセンター、高校、専門学校講師などを務めるかたわら、感動と夢あるファッションショーを目指し、企画演出を多数手がける。外見の美の追求、多忙などにより、2007年「このまま突っ走ったら命はない!」と聞かされ、生きる選択をし、ほとんどの仕事から身を引く。
以来、体重が32Kgになり、食べても痩せていく不安の中、「楽に生きるためには・・・」をテーマに、ひたすら自分の内側と向き合う。
その結果、心と体をバランスよく整えることの大切さに気づき、内面の美を求め、自分のあり方を修正。
そして「仙骨を正常に戻せば、すべてとつながる!自然と一体化できる!」ことにたどりつく。
2013年、すべてとつながるメソッドを生み出す。講演・ワークなどの活動で、仙骨美ウォーキングを通し、仙骨の大切さを伝えながら、自分の存在を目覚めさせ、健康で、美しく、幸せに生きるためのお手伝いをしている。
●開催日時
2013年6月22日(土)
開場13:00 開演 13:30
(終了後懇親会有り 無料)
●会場 岡崎市甲山会館
愛知県岡崎市六供町出崎15番地1 TEL:0564-21-9121
●入場料 前売2500円 当日2800円
こども(中学生以下)1000円 当日1300円
●申込み方法
メールでお申込みの場合
yuran.dream.uo-k-b@s...
お電話でお申込みの場合
090-9946-3176(清水まで)
●事前申し込み受付期間
2013年6月15日(土)まで
●チケット料金のお支払方法
申込み後2週間以内にお振込みをお願いします。
ご入金をもって申込み完了となります。
ご入金確認後チケットをお届けします。
【郵便局 12180-11361621 シミズチエミ】
【銀行振込 ゆうちょ銀行
店番 218 (二イチハチ) 普通 口座番号 11361621 シミズチエミ】
主催:ちえみフェニックス企画 協力:100のつぼみを咲かせる会
●お問合せ
清水: 090-9946-3176
ミネハハ事務所:0120-254-565 (平日11:鐚鐚鐔鐚鐚鐚00)
info@m...
■■■
6月22日、皆様とお会いできるのを楽しみにしています!
また書籍『仙骨美』の中でも、このエクササイズや、
仙骨の大切さについてご紹介していますので、
当日参加できないけれど、本を購入してエクササイズを実践してみたいという方は、
ぜひとも私のほうにご連絡をいただければ幸いです。
新日本文芸協会(担当:橋本)
メール daihyo@l...
TEL 050-3735-9135 FAX 050-3645-5338
皆様のお役に立つことを願っております。
感謝
橋本留美
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
新日本文芸協会(SNB) リュウメイズ企画
『実話・病父を尋ねて三百里 豊後国の二孝女物語』
◎寺田啓佐著『発酵する生き方 うれしき・たのしき・ありがたき』
◎由井寅子著『愛の時代へ向けて いまホメオパシーにできること』
◎福田純子・池田整治著『人類の幸せの原点 ヤマトごころ、復活!』
http://www.sn-bungei-kyoukai.com/(SNB)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
|
1736 |
投稿者:
きれい・ねっと☆山内 <kileinet@y...>
Date:
2013年6月12日(水)
午前8時59分
タイトル: ☆『マトリックスの真実』出版記念講演会のお知らせ☆
|
|
GOPの皆さまへ
こんにちは。お元気にてご活躍のことと思います。
GOPメンバーの山内尚子です。
いつも素敵な情報をありがとうございます。
先日来、川田薫先生と私、山内の共著『クリーニングの真実』
http://kilei.ocnk.net/product/93
たくさんの方にご注文を頂戴し、嬉しいご感想も多くいただき
ほんとうに嬉しく、心より感謝申し上げます。
皆さまのお役に立ちますようにと祈りつつ、大切にお届けしています。
メルマガやブログを見たことをお知らせいただけましたら
送料無料にさせていただくサービスは
今月いっぱいは続けますので、ご興味ある方はぜひお求めいただけましたら幸いです。
さて、今回は最新の文心Booksになります『マトリックスの真実』の
http://kilei.ocnk.net/product/91
出版記念講演会のお知らせです。
6月15日(土)東京、7月14日(日)神戸にて開催させていただきます。
まずは、以下の船井勝仁さんの解説をお読みくださいませ。
***********************************
『マトリックスの真実』著者の佐々木重人さんは私の親友です。
父船井幸雄がその才能を愛し、
義弟佐野浩一が心底そのすなおな人柄を重んじてお付き合いをしています。
でも、なぜか佐々木さんは誤解されることが多く、敵を多く作ります。
彼と一緒に仕事をしていて彼の理解者になっている
一部の人を除けば私の家族以外みんな敵といった状態です。
その理由は「マトリックスの真実」を読めばよく分かります。
彼はこの世の本当の仕組みを知ってしまっているので
それ以外のこの世の幻想には一切興味を示さないから敵を作っても平気なのです。
この小論は人によって劇薬になると思いますが、
これを手にとったということは偶然ではなく、
必然的に起こるべくして起こったことなので、
そこは諦めてじっくりと、読み解いていただきたいと思います。
さあ、じっくりと佐々木重人の世界をお楽しみください。
きっと新しい人生の次元が開けていくことと思います。
(船井勝仁・解説より)
***********************************
と、このようなご紹介をしているものの、私も変人なのか(笑)、
実は佐々木さんとは親しくさせていただいていて
勝仁さん同様、とても好きなのです。
ご存知の方も多いと思いますが、
政治家を志されたご経験もおありになり
健康に対する造詣も深く、神道の真髄にも精通され
農業の必要性を説かれるだけでなく実際に農作業にかかわられ
また東日本大震災の折には、誰よりも、と評していいのではないかと思うほど
大変な支援活動をなさった……。
理屈を並べるだけではなく、本当に、しかも即時に動いてしまう
佐々木さんのお話はたぶん心にチクリ、
いえグサリとくる、だから敵を作ってしまうという側面も
あるのだろうと思います。
そして、だからこそ、今このときに
佐々木さんにお話をいただくことは
非常に大切なことなのだろうと私は思っています。
私自身も、先日発刊させていただいた『クリーニングの真実』のこと
そこから『マトリックスの真実』にアプローチする時
どういった考察が生まれるのか
そういったちょっと違った視点からのお話を
ちょっぴりさせていただけたらと思っています。
関東は今週土曜日と日が迫っております。
来月には関西(神戸)にて開催させていただきます。
詳細は以下のとおりですので、
ピンときた方、ぜひご一緒いただけましたら幸いです。
たくさんの皆さまとお会いできますことを
心から楽しみにしています。
☆『マトリックスの真実』出版記念
佐々木重人・船井勝仁講演会in東京&神戸
【東京】6月15日(土)15:00〜18:00(14:30開場)
アリアル五反田駅前会議室
東京都品川区西五反田1-2-9 アリアル五反田駅前ビル
JR線・東急池上線五反田駅から徒歩1分
浅草線五反田駅A1出口から徒歩30秒
http://www.areal-jp.com/kashikaigishitu/access/index.html
【神戸】7月14日(日)13:30〜16:30(13:00開場)
神戸市産業振興センターレセプションルーム
神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 (神戸ハーバーランド内)
JR「神戸」駅より徒歩約5分
http://www.kobe-ipc.or.jp/access/
参加費 一般3,500円 各種会員3,000円
◆ お問合せ・お申込み ◇ 新日本文芸協会きれい・ねっと ◆
お申込みは下記いずれかまでお名前・参加人数・ご連絡先をお知らせください。
Mail : kileinet@g... TEL : 079-285-2215 FAX : 079-222-3866
お急ぎの場合 090-3840-7661(山内)まで。
なお、参加費お支払いは当日受付にてお願いいたします。
それでは、皆さまどうぞご自愛くださいまして
素敵な初夏をお楽しみくださいますように。
お読みいただき、ありがとうございました。
感謝をこめて。
山内 尚子 拝
**こころと紙をきれいにつなぐ*****************************
新日本文芸協会 株式会社きれい・ねっと
〒670-0904 兵庫県姫路市塩町91
TEL:079-285-2215 FAX:079-222-3866
代表 山内 尚子
mixiはこちら→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=544204
*********************************************************
|
1737 |
投稿者:
大下 伸悦 <ryusui33@y...>
Date:
2013年6月13日(木)
午前9時48分
タイトル: 日本の農業が変わる。学びの会
|
|
国連からの要請で 東南アジア等、諸外国の農業に 日本の農業技術(神谷さんの技術)を伝え続けている 神谷せいしょうさんの事務所での 6月11日のこと。 午前はカンボジアからの訪問者。 午後は日本の農業を変える学びの会。 ・・・・・・・・ 学びの会のメンバーは思い切り絞っていますので 定員オーバーでお断りした方には 誠に申し訳なく思っております。 次回はどうぞ、お早めにお申込みください。 7月9日です。 時間は午後13時30分より。 電車の方は13時00分、西尾駅ロータリー前ベンチ 待ち合わせ。 メールアドレスryusui33@yahoo.co.jp(大下) 携帯電話:090-鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚 流水 尚、風大和研究所の超自然農法も 実践してみていいサンプル集めにご協力ください。
|
|
1738 |
投稿者:
misao <misao@t...>
Date:
2013年6月13日(木)
午後11時19分
タイトル: GOP南木曽(なぎそ) 田植え隊募集してます
|
|
おはようございます
みなとや農園の西尾です。
先日、ご案内させていただいた田植え祭りがいよいよ明日となりました。
南木曽のホタルは6月下旬ころに飛びそうな気配ですが、
もしかしたら15日にも少し飛び始めるのが見れるかもしれません。
ところで、イセヒカリの田植えが本格的に今日から始まります。
山の中の段々田んぼで、
応援してくれる鳥の声にはげまされ、山の匂いをかいで水と大地に浸かり、
風の歌を聴きながらポチャンポチャンと音を立てて稲を植えていくのは気持ちのいいものです。
約1町(10反)ほどの田植えですが、田んぼの数は20枚ほどあり、
4条の田植え機で植えたあとを、人海戦術で補植していくというやり方です。
というわけで、田植え隊を募集します!
6/17鐔21の平日、どっぷりと百姓仕事に浸かりたい方大歓迎です。
田植え、草刈り、田植えの段取りなど、やることはいろいろです。
一日の仕事のあとは、みなとや(我が家の屋号です)で、
夕食を食べてわいわいしましょう♪
来てくださる方は、日時などをご連絡ください。
(農作業中はすぐに電話に出られないかもしれませんのでご了承ください)
ご一報お待ちしております。
みなとや農園
西尾美佐緒
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
〒399-5301 長野県 木曽郡 南木曽町 読書 4124-1
メール:misao@t...
au電話:090-6331-3748
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
みなとや農園のフェイスブック
https://www.facebook.com/kisominatoya
5月から、農業見習いを始めた山下航さんのブログ。
百姓の様子などが伝わります
http://ameblo.jp/gopjapan/
みなとや農園(あまり更新されていません)
http://kisominatoya.blog.fc2.com/
-----Original Message-----
From: misao
Sent: Friday, June 07, 2013 7:19 AM
To: GOP グループ
Cc: gop-toyokawa@f...
Subject: 6/15(土)鐔16(日) 南木曽 田植祭
おはようございます。
南木曽の西尾美佐緒です。
梅雨はどこへやら?と感じている今日この頃だけど、南木曽は田植えにちょうどいい感じの天候が続いています。
6月に入り、みなとや農園では田植えが始まりました。
連日の田植えや段取りなどで泥んこになりながら苗を大地に植えてると、
泥や水や風や空気や光や草や木や山からいろんな音がきこえます。
6月後半はいよいよ、イセヒカリと古代米の田植えが始まります。
鐔鐔帥莨峨井罅鐔鐔
日時: 6/15(土)鐔16(日) ※1日だけ参加もOKです
集合場所: 南木曽駅(なぎそえき)
集合時間: 10時半
持ち物: 田植え用長靴(またはそれに準ずるもの)、日よけ帽子、タオル、着替え
流水亭に宿泊の場合:1泊につき施設利用1500円+1食につき材料高熱費など500円
お申込みは、下記のいずれかでお願いします。
GOP南木曽お申込みフォーム:
http://www.gop55.com/index.php?clubhouse#h6c13115
メール:
nagiso@g...
電話:
080-5977-7322
鐔鐔
今年は、カーボンウォーター(500倍希釈の炭化の水)を散布してみたところ、とてもしっかりした苗に育ってきています。
(5/13に蒔いて、5/30にはもう植えてもいいくらいの立派な苗になっていました)
井筝篏激с鐔
ありがとうございます。
感謝をこめて。
美佐緒
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◎グリーンオーナー倶楽部南木曽
〒399-5301 長野県 木曽郡 南木曽町 読書 3266-4 流水亭
au電話:080-5977-7322(流水亭・西尾)
メール:nagiso@g...
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
GOPグリーンオーナー倶楽部:
http://www.gop55.com/index.php?clubhouse
GOP南木曽フェイスブック:
https://www.facebook.com/GOPnagisoRyusuitei
みなとや農園フェイスブック:
https://www.facebook.com/kisominatoya
みなとや農園ブログ:
http://kisominatoya.blog.fc2.com/
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
|
1739 |
投稿者:
mirokunoyo2008@y...
Date:
2013年6月14日(金)
午前8時39分
タイトル: はじめませんか、”わ”のある暮らし
|
|
素敵な女性2人のスペシャル講演会です。
6月の東京宇宙(そら)の会は和暦、「旧暦日々是好日」を製作されている高月美樹とテンポ116の片岡由季さんさんをゲストにお迎えします。楽しみにご参加ください!
日 時:平成25年6月21日(金)PM17:30 〜
場 所:株式会社本物研究所様 東京オフィス(JR山手線・品川駅 徒歩約6分)
東京都港区港南2-13-34 NSS- ビル10F http://www.honmono-ken.com/outline/... 会 費:4,000円(ヘルシーお弁当と飲み物つき)
お 話:高月美樹 さん テーマ:はじめませんか、”わ”のある暮らし
タイムスケジュール 17:30〜18:30 第一部 片岡由季さん 18:40〜19:40 第二部 高月美樹さん 19:50〜20:50 懇親会
高月 美樹(たかつき みき)さんの紹介 LUNAWORKS 代表 http://lunaworks.jp/index.html 月刊婦人雑誌の編集を経て独立。人生に起こるシンクロニシティや、身体感覚を探究し、日本古来の和暦に辿り着く。2003年より地球の呼吸を感じるための手帳、「旧暦日々是好日」(2013年より、和暦日々是好日)を製作・発行。月と太陽のリズムをダイレクトに受けとり、自然の一部として生きるパラダイム・シフトを軸に講演、執筆、静かにゆっくり活動中。 *暦生活 http://www.543life.com/
片岡 由季(かたおか ゆき)さんの紹介 有限会社ビュージック 代表取締役 http://www.viewsic-inc.co.jp/ 父である故・片岡慎介氏(絶対テンポ116開発者)の意志と音楽を一人でも多くの方に伝えていきたいとの思いから、2010年4月、ビュージック代表取締役に就任。体内時計を整え、願望実現を叶えるテンポ116(月のテンポ)を活用し、豊かな生活と心身の健康を維持するための活動を行っている。
お申込みは 木村高士 mirokunoyo2008@yahoo.co.jp
ありがとうございます
|
|
1740 |
投稿者:
misao <misao@t...>
Date:
2013年6月16日(日)
午後9時03分
タイトル: 6/23(日) 「母の手」体理学研究会 in 岡崎
|
|
おはようございます。
日本のあちこちで、田んぼが緑の絨毯になってきて、
いよいよ夏がやってきますね。
連絡が直前になって申し訳ありません。
今月(6月)の体理学研究会は、6/23(日)に愛知県の岡崎市で開催します。
鐔鐔罸篏絖腥銀罅鐔鐔
日時:
6月19日 鐚鐚鐚鐚鐚鐔
場所:
美+健康サロン リボーン
〒444-0827 崎市針崎町字五反田28-4
電話:0564-55-8118
地図
http://yahoo.jp/Usja58
JR岡崎駅より徒歩5分
(岡崎小学校の前)
参加費:
(体理学研究会メンバー)
飲食代1500円
(体理学研究会メンバー以外の方)
参加費3000円+飲食代1500円
体理学研究会メンバー以外の方は、体理学の実際を体験して、
体理学の情報交換会の内容を聴講することで、たくさんの安心を学ぶことができます。
参加ご希望の方は、交通手段や到着予定時刻と併せて、
HP上の申し込みフォームまたは、下記、流水亭までお申込みください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◎グリーンオーナー倶楽部南木曽「流水亭」
〒399-5301 長野県 木曽郡 南木曽町 読書 3266-4
au電話:080-5977-7322(流水亭・西尾)
メール:nagiso@g...
http://www.gop55.com/index.php?clubhouse
https://www.facebook.com/GOPnagisoRyusuitei
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
感謝をこめて。
西尾美佐緒
|
1741 |
投稿者:
misao <misao@t...>
Date:
2013年6月16日(日)
午後9時13分
タイトル: 本文訂正: 6/23(日) 「母の手」体理学研究会 in 岡崎
|
|
大変申し訳ありません。
本文の日時を間違えていました。
罩c鐚鐚鐚ワ鐚鐚鐚鐚鐔с
よろしくお願いいたします。
-----Original Message-----
From: misao
Sent: Monday, June 17, 2013 6:03 AM
To: GOP グループ
Cc: kotodama758@f...
Subject: 6/23(日) 「母の手」体理学研究会 in 岡崎
おはようございます。
日本のあちこちで、田んぼが緑の絨毯になってきて、
いよいよ夏がやってきますね。
連絡が直前になって申し訳ありません。
今月(6月)の体理学研究会は、6/23(日)に愛知県の岡崎市で開催します。
鐔鐔罸篏絖腥銀罅鐔鐔
日時:
6月19日 鐚鐚鐚鐚鐚鐔
場所:
美+健康サロン リボーン
〒444-0827 崎市針崎町字五反田28-4
電話:0564-55-8118
地図
http://yahoo.jp/Usja58
JR岡崎駅より徒歩5分
(岡崎小学校の前)
参加費:
(体理学研究会メンバー)
飲食代1500円
(体理学研究会メンバー以外の方)
参加費3000円+飲食代1500円
体理学研究会メンバー以外の方は、体理学の実際を体験して、
体理学の情報交換会の内容を聴講することで、たくさんの安心を学ぶことができます。
参加ご希望の方は、交通手段や到着予定時刻と併せて、
HP上の申し込みフォームまたは、下記、流水亭までお申込みください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◎グリーンオーナー倶楽部南木曽「流水亭」
〒399-5301 長野県 木曽郡 南木曽町 読書 3266-4
au電話:080-5977-7322(流水亭・西尾)
メール:nagiso@g...
http://www.gop55.com/index.php?clubhouse
https://www.facebook.com/GOPnagisoRyusuitei
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
感謝をこめて。
西尾美佐緒
|
1742 |
投稿者:
danshi-ism@e... <danshi-ism@e...>
Date:
2013年6月24日(月)
午後1時48分
タイトル: 6/29日本の誇りを取り戻す日、イベントのご案内です
|
|
皆様こんばんは、山本隆司です。
都議選も終わり、参院選が本格的に始まります。
今回の選挙で与党が予想通り過半数を獲得すれば、良くも悪しくも世の中は大きく動き出すでしょう。
世界中の気候変動による大規模な災害や食料危機などもあわせ、激変していく未来を安心の中で生きていくために、私達は今なにが必要なのでしょうか?
まずは自分が何者であるのかをしっかりと認識し、そしてどこへ向かっていくのかを正確に理解することが今こそ大切な時ではないでしょうか。
そんな期待に応えるイベントのご案内をさせて頂きます。
アラハバキ・瀬織津姫の復活による世の建て替え建て直しの奇跡の時代を共に学び乗り越えて参りましょう!
〜以下ご案内〜
ユ茯祉ワ膰祉帥筝綵∽ユ絎 <今こそ真の目覚めの時!> 日本人とは何か? 自信を持って答えられる人がどれほどいるだろうか。 私たちは自然と人とが調和する、人間本来の在り方を本当にわかっているのだろうか。 超高度情報化社会に翻弄され、それでもマインドコントロールから抜け出したその先に待っているのは「正しい世界」という誤解。 今、日本は建国以来最大の危機を迎えている。 領土、財政、教育、医療、食糧、TPP、原発、天変地異… この国の為政者たちは、なぜ国民意識と乖離し、アメリカ追従の道をひた走るのだろうか。 いや、なぜ私たち国民はこの国家存亡の危機に対して無頓着でいられるのか。 それはひとえに日本人としてのアイデンティティを失ってしまったからに他ならない。 封印され続けた日本建国の真実。 抹殺された縄文・ ヒタカミ国。 日本のルーツを明らかにすることで、いま起きていることの真実が見えてくる。 人類本来の在るべき姿、そして進むべき未来が見えてくる。 アカシックリーダー澤野大樹が、閉ざされ続けた日本の封印を解き放ち、コトダマアーティストSeiが渾身の愛のメロディで傷ついたDNAを癒す。 今こそ私たちは本当の日本人に生まれ変わる! ☆開催スケジュール 2013年6月29日(土曜日) <第一部> 13:鐚鐚鐔鐚鐚:20 膰祉帥菴醇駈帥劫ぇ純篋咲儹膕丞腱絖鐚 澤野大樹 <第二部> 15:鐚鐚鐔鐚鐚:40 コトダマLive遵冴羂わ綣激膰鴻腥冴莇膓(いのち)のハーモニー アーティストSei ☆料金 一般5000円 会員4500円 当日6000円 私¥泣祉激c潟d<糸ぇ罔剛誌而鐚鐚器宍鐚鐚器而鐚鐚莖取祉祉潟c≫<糸晃紂障紙ソ篌誌磁鐚鐚 ☆お申し込み方法(事前にお振込をお願い致します) 郵便振替番号 00930-3-834 ※加入者名ーサラ・シャンティ 6/29と会員、非会員をご記入下さい ☆会場 健康道場サラ・シャンティ 腑後阪綛∞削鐚鐚鐚鐚鐚≪若駕 ※阪急六甲駅南側出口より徒歩1分 http://www.npo.co.jp/santi/
http://www.npo.co.jp/santi/events/event_index.html#20130629
☆出演者プロフィール 澤野大樹(さわの・たいじゅ)情報誌INTUITION執筆主幹 1971年(昭和46年)、東京生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。 たま出版、たまメンタルビジネス研究所にて、日本のスピリチュアル界の草分け的存在であった 瓜谷侑広氏の下で研鑽を積む。 知識や学識、そしてデータによるエビデンスが偏重されるこの三次元現実世界において、 目に見えない多次元世界に漂い練り動く真理の欠片と呼ばれる根源的情報をダウンロードし、 且つそれらを可視化・活字化させ、遍くこのマテリアル・ワールドに顕わし示すという稀有な作業を行う。 独自の視点で世の中を多次元的に俯瞰する『情報誌INTUITION』は、 今年で発行16年目となる。(www.intuition.jp)
―――――――――――――――――――――――――――――――― Sei(セイ);本名、田中清一郎(たなか せいいちろう) 1965年愛媛県北宇和郡(現宇和島市)生まれ。フロンティア光栄株式会社代表、にんげんクラブ支部代表、海底村幸塾代表世話人 父が海中の家「海底ハウス」を作り、海の中に住むという究極の癒しを経験をする。その海底ハウス騒動で一家横浜に移住。 レコーディングシンガーコンテスト入賞などを経て、ライブなども行うが、父の交通事故をきっかけに10代から家族を養う。 1990年世界初の海中結婚式(フジTV)、ザ!鉄腕DASH!!など時折テレビにも出演。2006年船井幸雄直感力研究会ツアーで海底ハウス2世の眠る海の淡島ホテルで父親と講演。 その翌月に原因不明の発作で倒れ心肺停止、一度死亡したが奇跡的に後遺症もなく蘇生。その際のあの世の記憶を伝えることも使命ということで講演などもしている。 健康と豊かさ、幸せをもたらす本物商品のみを扱う「健康と美と幸の店フロンティアショップ(http://www.fij.jp/ 神田司町)」などを運営するお茶目な経営者。 著書「海底村の少年Seiの冒険」、CD「海のみた月(5曲収録)」、フルアルバム(11曲)「新しい時代」、人気ブログ「フロンティアショップ Sei」 ☆主催 山本隆司(GOP)、サラ・シャンティ、にんげんクラブ会員有志 協賛 フロンティアショップ ☆イベントお問い合わせ(山本) 鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚 danshi-ism@ezweb.ne.jp
[IMG] [IMG] |
|