じょうぶなタイヤ。

2012-09-30

スーパーコンピューター京、完全稼働開始。

| 12:28

事業仕分け等で有名だったスーパーコンピューター京ですが、英語だと「K」と書くんですね。

バンプオブチキンの曲みたいです。

訳にかかった時間は10分くらい。


原文>K supercomputer fully operational:http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120930b1.html

スーパーコンピューター京、完全稼働開始>

神戸富士通理研の開発者によるとスーパーコンピューターKが神戸で完全動作を始めた。

京は1秒間に1京回以上のスピードの計算をおこなう世界で最初のコンピューターだ。富士通と、国が後援(statebacked)する理研は金曜日、プロジェクトは自然災害によるダメージを受けるダメージなどについても利用することが出来ると語った。

薬剤研究とそのビジネスの分野では、薬剤の開発期間が短くすることが可能になる。

専門家は、京が完成した6月下旬に試験運用を始めた。

このスーパーコンピューター2011年6月の段階で、世界で最も早いコンピューターだった。そしてその5ヶ月後にトップのザを譲り渡している。

しかし、今年6月に発表されたランキングによれば、京はカリフォルニアスーパーコンピューターよりも上位にランクインしている、

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Gomoku/20120930/1348975735