金沢工業大は7日、バイオ・化学部応用バイオ学科の教員が業務で使用していた米グーグルの無料メール共有サービス「グーグルグループ」で、同学科の学生ら125人の個人情報が4月から9月にかけて誰でも閲覧可能な状態になっていたと発表した。
大学によると、今月6日に外部からの指摘で発覚し、既に情報を削除している。これまで個人情報が悪用された形跡はない。大学側は「再発防止に向け、教職員に対する情報セキュリティーに関する教育の徹底を図る」としている。
閲覧可能となっていたのは、4年生や大学院生の氏名、就職活動での合否状況のほか、英語科目の単位取得数など。教員が共有サービスの設定を誤った可能性がある。〔共同〕
金沢工業大、グーグル、閲覧可能
日経平均(円) | 13,860.81 | -204.01 | 6日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,922.50 | -14.98 | 6日 16:34 |
英FTSE100 | 6,547.33 | +14.89 | 6日 16:35 |
ドル/円 | 99.12 - .16 | -0.44円高 | 7日 5:49 |
ユーロ/円 | 130.64 - .66 | +0.01円安 | 7日 5:49 |
長期金利(%) | 0.790 | +0.020 | 6日 13:27 |
NY原油(ドル) | 110.53 | +2.16 | 6日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。