三次実況@ふたば[ホーム]
午後のロードショー「ブリット」 アクション映画の原点 圧巻のカーチェイス! 全てのカーアクション、刑事アクションの原点!サンフランシスコを舞台に手に汗握るカーチェイス!スティーブ・マックィーン代表作の傑作アクション超大作!(1968年/米)
立て乙刑事物のカーチェイスで多くのフォロワーを生んだ傑作です
立て乙
三越また
以前から見たいと思ってた映画なので楽しみです
建て乙ローまた
たておつ
マックィーンまた
立て乙ワーナーのロゴ古い
このタイトルバックがまたお洒落なんだよ
オサレOP
日本語テロも合わせて動いてるw
ジャズマックイーンオシャレ痺れる
ヅラ買った
昔を感じさせないオサレな感じだなあ
泊まってなくても郵便受け取ってくれるのか
本文無し
すごいカッチリした文字
何故タクシーに犬?
犬脱走の人キタ━(゚∀゚)━!
>何故タクシーに犬?首振り人形でしょ
へーあれが鍵なのか
内海賢二
サンフランシスコは絵になる
ああほんと惜しい人だった・・・
かっこいいなあ
結構前のはずなのに映像綺麗だねリマスター的なやつ?
はえーよ!!
ああ前から恋人なのか…?
この世界はジャズ以外の音楽はないのか
あやしすぎる
こいつも騙されたんだな
ピタゴラ消灯
殺られちった
他の宿泊客は銃声聞こえないのか?
まあ怖い
ショットガンにしては傷口がささやかだな
吹替声かっこいい
ブリットのリメイクかと思ったら違ってた
何度も観てるのに人にあらすじを説明できない作品でも好き
いい旅夢気分デカいな…そして長い
いい旅夢気分
この時代のERはまだのどかだな
>何度も観てるのに人にあらすじを説明できない作品詳しく書くとあらすじ超えちゃうし簡単に書けばカーチェイスで終わっちまう
ホントに長いな!!
いい旅でも夢気分でもないわ
アクションいつやんだよ
>いい旅夢気分デカいな…そして長い これ皆で局に抗議したら小さくしてくれるかもよ番組終盤のニュースの見出しが出た頃もしばらくしたらバックの色が薄くなったし
内海さんも郷里さんも死んじゃっていいガラガラ声の声優さんいなくなっちゃったな
良い声した人しか出てこない
拳銃無宿vsナポレオン・ソロ
>これ皆で局に抗議したら小さくしてくれるかもよこれはこれでアリだと思っている午後ロー的に
>番組終盤のニュースの見出しが出た頃も>しばらくしたらバックの色が薄くなったしレディス4のお知らせは幅が狭くなったな。まだ邪魔だけど…
>何度も観てるのに人にあらすじを説明できない作品作業しながら観てたらどういう立場で何やってるのか聞き逃してまったく状況がわかんねえ
息のかっかった医者使って抹殺すんのか?
あー偏見か
この黒人てアポロ?
矢島さんはジム・カークの印象が強いなぁ
「新作」っていうか時代劇リメイク
ジョンシナにストンコか
>この黒人てアポロ?ぜんぜんカール・ウェザースに似てねえだろ
>矢島さんはジム・カークの印象が強いなぁ自分は謎の円盤UFOのナレーションだなー
なんだよ今日は栃木で竜巻?突風かよ
>作業しながら観てたらどういう立場で何やってるのか聞き逃してまったく状況がわかんねえ刑事のマックイーンが議員から重要証人を預かったが同僚は大怪我、証人は死亡
こっからまたワケワカになってくんだよ(決して脚本がダメなわけではなく)
>この黒人てアポロ?映画は68年カール・ウェザースはまだ役者やってない
>刑事のマックイーンが議員から重要証人を預かったが>同僚は大怪我、証人は死亡おおありがとう!
電話しちゃうの
やばい
電話で席を外しちゃらめぇ
ドクター間抜けで情報漏らしてた訳じゃなかった
普通にバレた
アイエエエ!
あれ?いつ襲撃犯の特徴掴んだんだ?
変なおじさんがー
>あれ?いつ襲撃犯の特徴掴んだんだ?撃たれた同僚から救急車の中で聞いてた
殺し屋はたこ焼き屋ピックでわかる
>>あれ?いつ襲撃犯の特徴掴んだんだ?>撃たれた同僚から救急車の中で聞いてたそうか。見逃していたようだ
いいねドアを開けると一瞬曲が止まるの
ランドリーシュートだった
チンダ
結局死んだー
結局死んだ
>いい旅夢気分旅費を両瞼に置かないと
>旅費を両瞼に置かないとフロム・ヘルか
令状を見せろ
警察めんどくせえ
切れモンだな
ブリっと出ました
ブチ切り
八木さんのガチャ切り
首切り
クビだ
エロいかっこ
ワイシャツ1枚
不味そうなシリアルだわ
コーンフロスト
承認保護中なのにイチイチセックスしに戻る
スーパーヴァンダミングアクション
トニー!美味しいシリアルくれー
>エロいかっこああいう格好で一緒に朝食食うのは一種の憧れだな
インプラント事故まだ多いよな
>トニー!美味しいシリアルくれーココ「チョコとワサビどっちがいい?」
モンタージュ作りか?
>ココ「チョコとワサビどっちがいい?」この許され猿め!
ハゲは関係ないだろ!!!!!!!!!
だれがハゲやなにがもっとや
そろそろ来るな
キルゴア中佐登場
わんこタクシーは伏線なのか
奥行きを重視した画作りがたまらんなぁ
テレカの無い時代だ
>キルゴア中佐登場しらなかったそんなの
おっぱい
>テレカの無い時代だいまは電話BOXそのものがないからな
エロ看板
ヒゲ眼鏡
懐かしい形のサングラスだ
デカかったな
悪徳刑事なの?
トニー谷モデル
カーアクションまだか
格好良い髭だけど真似したら悲惨な事になりそう
>テレカの無い時代だそもそもアメリカにもテレカあるんかな?
タレコミ屋はデカ映画に必須なのだよ
>カーアクションまだかCM開けかな
>そもそもアメリカにもテレカあるんかな?コーリングカードつうのがあるよ
こんなドピーカンでも照明ガンガン当ててるハリウッド映画
マスタングかっこええ
デンジャラス・ノッチが大枚はたいて買ったツイードのジャケット
カメラ視点だ
こっからカーアクション?
>コーリングカードつうのがあるよプリペイド式なの?
当時は珍しかった運転手のPOV
しょっちゅう見切れるワーゲンビートルタイム
裏をかかれた
犯人側の車もカッチョええ
そろそろか
enco
ブロロロロロロって五月蠅すぎね
マスタングVSダッジチャージャーファイッ!
ベルトしめた!!
もう側面凹んでるんですけど
シートベルト締めるとお巡りに「そんなもんして飛ばすつもりなんだろ?」と怒られる時代でした
ヘナヘナサス
カーチェイスのメッカ サンフランシスコか
おおー
坂道でのカーアクション良いよね
スティーブ・マックイーンはスタント無しで演じてます
白煙がすごい
この頃はまだ本人が運転しててカッコいいなぁ
トランクから煙り出てるぞ
なるほどカッコイイ
なんかスゲエな
犯人の車ももうフロントちょっと凹んでるけど、リハーサルで凹ましたのかな?
あっという間に郊外に出ちゃった
ノーヘルかよ
めっちゃセリフ量が少ない
やったか!?
ノーヘルスタントこええ
眼鏡つえー
ライダーさん巻き添え
タランティーノのデス・プルーフはこの辺オマージュしまくりだったな
ダブルクラッチ
これカメラマンの方が大変じゃね
対向車線はみ出しまくり
追いついた
あぶい
こえー!!
こえー
同じところ走っているような気がする
なんて迷惑な
後席の窓が開くクーペ!
お互い既にボコボコだぞ
三角窓が開いた
実弾かよ
ドカーン
燃えてる
さすが本職がカーレーサーで役者は副業の人だわ
ここまで追い詰めて殺しちまったら意味が無い
ひでぇ
セリフがなかったな
やってもうた
デスプルーフじゃないから死んだ
そして骨格だけになった白髪の中肉中背T-800が
犯人死んじゃったじゃないですかぁー!!
カーチェイスで仕留める殺し屋
>デスプルーフじゃないから死んだデスプルーフでも最後はお姉ちゃんにボコられる
>この頃はまだ本人が運転してて大脱走はダブルだよ
よく撮るわこんなの
>同じところ走っているような気がする撮影許可取れたところが狭くて苦労したらしい
>大脱走はダブルだよ本人はやりたがったけど映画会社に止められたんだっけ?
>大脱走はダブルだよ鉄条網超えのシーンだっけ
燃えよドラゴンっぽいBGM
>さすが本職がカーレーサーで役者は副業の人だわポール・ニューマンか?
死人に山梔子
>燃えよドラゴンっぽいBGMだってシフリンだもん
>鉄条網超えのシーンだっけあそこはスタントだったのかー
>>さすが本職がカーレーサーで役者は副業の人だわ>ポール・ニューマンか?その人はミートソース売りが本業
懐かしポルシェ
レトロな911カッコいい
昔の車はデザインがいいなあ
いろんな車
356
114号室て言っちゃった
あぁ〜、この辺「ヒート」っぽいなオマージュだったんだな
>>燃えよドラゴンっぽいBGM>だってシフリンだもん良いよねラロ・シフリンの音楽
チンデル
ぐえー
し、死んでる…
ちょっと動いてた
クローザーを呼ぶんだ
ゲロ我慢
よくわからないかもしれないけど殺されたのは証人の妻です
長玉で撮る事で二人の心理的距離を表現してるのだ
なにあのでっかいのカッコイイ
>ちょっと動いてたこんな無茶なポーズじゃ無理もない…
仕事なんだから無茶言うなよ
なんでそう言う事言うの
何で責めるのかな
ゲッタウェイだったらアリ・マッグローぶん殴ってる
昔の映画にしちゃ女優さんがアイラインばりばりじゃなくてかわいいな
この頃はまだウイットというよりは詩的な台詞回しだ
証人死ぬ→証人殺した奴を見ていた刑事死ぬ→証人殺した奴死ぬ→証人の妻死ぬどうすれば良いんですか…
>レトロな911カッコいい356だよ
>どうすれば良いんですか…ダビングしたビデオを誰かに見せよう
>どうすれば良いんですか…殺しの連鎖を止めなければいけない
不意打ち愛
>その人はミートソース売りが本業ニューマンもプロレーサーだったろ
この時代は証拠品を素手でベタベタ触ってるんだな
鍵もろい
>本人はやりたがったけど映画会社に止められたんだっけ?映画会社は宣伝目的で長らく本人運転って言い張ったけどね吹き替えたのはマックイーンのモトクロス友達
指紋を採るって…
>356だよ最初側面からしか見えなくて911カブリオレかと思ったよ別の車だったんだね
ぎゃー痛い痛い・・・説明こわい
聞くだけで気持ち悪い
話聞かない
メリケンさんの検死ってジョーク交えてやる物だと思っていたよ
テレコピア
処理速度がもどかしい
無駄にカッコイイ音
昔のファックスは五月蝿いなぁ
あれ受話器からビープ音出てたのか
テレックスか
どうゆうこと?
偽物だったん
点数稼ぎのロバート・ボーンは担がれて赤っ恥って事か
>どうゆうこと?替え玉が死ねば本人はもう組織から狙われないということかな?
やったー!とうしかでびゅー!
トワイライトゾーン
マシスン押しだな出版界
>トワイライトゾーンこれ気になる
>替え玉が死ねば本人はもう組織から狙われないそうゆうことか
BGMかっけえ
警戒な音楽
>点数稼ぎのロバート・ボーンはタワーリング・インフェルノでも共演してるんだね
独立したウィンカーのないアメ車の車線変更こええ
いい旅夢気分になるかね?
替え玉と同じ高飛び先じゃバレバレじゃないですか!
仁内建之
>タワーリング・インフェルノでも共演してるんだねあれ今見ても面白いな
米国内でもパスポートが必要なんだ
>No.4042397この回覚えてるぞ「強いぞディングル君」ってタイトルで、宇宙人が実験でディングル君(冴えないオトナ)に様々な特殊能力与える話だ
今はなきパンナム
終わってから判決出せって
そんなどうでもいいニュース速報なんて
珍しくニュース速報
ステンカラーコートかっこいいな
エンジン径がちっさ
次は旅客機でチェイスだな
DC-8
>替え玉と同じ高飛び先じゃバレバレじゃないですか!少しは頭を使ったようだったしかし空港そのものを変更しろよと
メイトリクスタイム!
上のはモニター?
倒置法
DC-8じゃなくてB707か
デコすけが計画だったのか
替え玉を召喚しようとしておいてあの言い草
めっちゃ見てる
見つけた
お前か
キョドってる
逃げた
足首痛めるぞ
危ない
リアルあぶい!
簡単に逃げられ過ぎだろもっと方法考えろ
これは迂闊すぎる・・・
なんで応援を呼ばないかな
いつの間にかコート脱いだ
銃持ってやがる
ここはBGM入れたほうがいいと思うんdが
どこから銃
機内に拳銃持ち込んでたのかい!
銃を持ってるぞ
空港の脇ではデニーロとパチーノが対峙していた!
DOOM
遠すぎないか
ウルフェンシュタイン3D
スーパー滑走路アクション
怖いよ
あぶねえな
滑走路人が走ってるのに構わず飛び立つ飛行機
リアルあぶい2!
あっぶねー
よくこんな映像を撮れたな
爆音で耳を痛めそう
病院での追跡撃みたいに音楽と合わせればリズム感出ると思うんだが?
空港警備員なにやってんの
セキュリティがザルw
良く諦めないよね
拳銃むき出しで
銃もってますぞ
ハワイ帰り
キョドりすぎ
ガラス!!
貴重な証人がー
殺しちゃったらイカンのでは
ヌバックの靴がオシャレ
証人殺しちゃアカン
子供は見ちゃいけません!
スローガンステッカーの翻訳スーパーなしかよ
事件そのものは解決しとらん
牧師さん居合わせたんか
本人も替え玉も殺し屋も死んじゃって真相は藪の中じゃないですか?
>スローガンステッカーの翻訳スーパーなしかよなんて意味?
お色気担当が
夜這いいや朝這い
「地元警察にご協力を」だっけか
ミッションコンプリート
石原プロの刑事ドラマ並みに殺しまくりだった
なんかスッキリしない終わりだな
面白かったけど、ラストはそれでいいんかいって感じだった
>石原プロの刑事ドラマギャグの域に達した爆破がないだけこっちのほうがシリアスで良かった
交通事故死した殺し屋も証人の顔を知らなかったんだよね…
裁判で組織が勝つのか
>よくこんな映像を撮れたな空港の安全意識が緩かったとしか言いようが無いな
替え玉を始末するのに自分もSFに行かねばならなかったのが計画のあやだったな
キャプ乙でした
>交通事故死した殺し屋も証人の顔を知らなかったんだよね…依頼受けた時に会ってるんじゃね?
日本版ポスターに「殺された男はニセ者だった!」と、いきなりネタバレが・・・
>>トワイライトゾーン>これ気になる前もDVD付きあったけど4号か5号で終了してた素直にBOXで出せばいいのに
刑事モノのパイオニアだね太陽にほえろはこの作品を元に創ったというはみ出し刑事モノの元祖カーアクションの元祖刑事が派手なガンアクションをした元祖
肉肉弾弾肉弾弾!肉弾凶器!
『 ROBOT魂 [SIDE MS] リーオー (飛行ユニット装備) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00EVEMMQQ?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,465価格:¥ 3,275発売予定日:2013年12月31日(発売まであと117日)