二次元裏@ふたば[ホーム]
ハピレススレ飛ばない息子は普通の息子な金曜日のスレです
乙!
前スレはdec3177.mhtに気がつけばまたジブリ
>乙! やっぱ黒髪美少女でポテンシャルは高いなあと思うでもそれだといいんちょとかぶる部分が出てきちゃうかあ格キャラかぶらない様に微妙に色合い変えてるのはハピレスのいいところだけど
サッカーで始まりが遅かったせいか今の時間になっても寿命消費早かったなあさすがジブリという所なんだろうか監督引退でこれからどうなっていくのか
ささき先生にはまだまだ引退せず美少女を描き続けてもらいたい…ハピレス15周年には大々的にママ先生達を復活させてもらいたいし!
立て乙です。一つの時代の終わりとあっては盛り上がるのも止む無し、でしょうか。(むしろよくここまで続けてこられたものだと思います)
うおう、なんかささき先生のじだいが終わったかのようなレス…。縁起でもない縁起でもない。
>格キャラかぶらない様に微妙に色合い変えてるのはハピレスのいいところだけど基本的に6以降のキャラは「掻き回す」役どころの中、さぞ差別化に苦心なされたことと思います。 ……結果的に真相を知ることなく終わったのっていいんちょ1人とか。知ってしまったら終わりだけど(コミック版は別として)
ママ先生達の復活あ……。今だとキャスト総入れ替えになるんだろうなと夢の無い事を考えてしまう…。きっと「新生」という形になるのでは。見たいような見たくないような。
さっきから誤字の多いこと多いこと。疲れが溜まっているのかな?自分を癒す画像を貼るとします。 今回もよろしくやよいママ。
>一つの時代の終わりとあっては盛り上がるのも止む無し、でしょうか。まあ電撃としてもこのジャンルは重要な稼ぎどころでもあるだろうしやっぱり遊びや懐かしさだけでやっていける部分じゃないんだろうなあ何かあったとしてもシスプリが優先されるのは必須だろうしでもラブライブにはづき姉がこっそり出演するくらいのサービスとかはせめて…
>うおう、なんかささき先生のじだいが終わったかのようなレス…。>縁起でもない縁起でもない。 ふたばではタイミングが悪くなるのは日常茶飯事だぜ!ささき先生原画のゲームは定期的に出てる印象だけれどここらで一つアニメや連載企画の担当をもう一度してもらいたいなあ
>基本的に6以降のキャラは「掻き回す」役どころの中、さぞ差別化に苦心なされたことと思います。ささむー絵とアニメで髪色が違ったりTV上での細かい配慮もされてるよねあれだけ個性的なメンツの中でまったくの新キャラを出すとなると本当に役どころや性格づくりに苦労したんだろうなあってのが偲ばれる>……結果的に真相を知ることなく終わったのっていいんちょ1人とか。でも知ったら知ったでそこでハピレスという物語が終わってしまいそうなジレンマそこをうまく表現して続けようとした漫画版の英断は本当にすばらしいと思う…だから早く森先生に続きをですね
>今だとキャスト総入れ替えになるんだろうなと夢の無い事を考えてしまう…。中の人がみんな今も活躍されているなら…と思ってしまう教艦ASTROがアニメ化されてたならばあの五人をキャストにして!って葱先生は直談判してたりしたのかなあ>きっと「新生」という形になるのでは。他の作品でもいえることだけれどどこかで割り切りは必要なんだろうなあもしママ先生の中の人が他の人だったら…って妄想はたまにするけれど
>疲れが溜まっているのかな?まだ暑かったり日差しが強かったり湿気が漂ったりそれでいて風が涼しかったり夜は冷え込んだりするし季節の変わり目で体調を崩さないように兄弟みんな気をつけないとやっぱり体を治すにはママ先生の添い寝で それも密着できる格好で(ry
『 Pacific Rim 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00CMIWYW0?tag=futabachannel-22Sony Classicalアーチスト:Original Soundtrack形式:CD参考価格:¥ 1,752価格:¥ 1,460