【3:3】海外からのウィルスメール
- 1 名前:ひらぴ :2003/09/23(火) 10:25 ID:lt3Egxqc
- つい先日から突然、1日30〜40通ものメールが海外から送られてくる
ようになりました。 マイクロソフトを装い、150KBほどの添付ファイルがついていて、 調べたらスワン(W32/Swen@MM)というウィルスのメールでした。 ヘッダーを見ると、毎回違う場所から送られてきているのでアドレス拒否 もできませんし、海外から送られているので返信するにも何て送り返せば 良いかわかりません。 こういった場合はどう対処すれば良いでしょうか? どなたかご教授願います。
ちなみに、メールは転送メール宛てにきて、そこからhotmailに転送して 読んでいます。 それから、このヘッダの中で私のアドレスが見当たらないのですが、どこ 宛て(転送アドレスか、転送先のアドレスか)に送られているかはわからな いのでしょうか?
−−−以下メールのヘッダ−−− X-Message-Info: JGTYoYF78jEHjJx36Oi8+YDSEg8qKPPD Received: from acgw1.netbees.clubbbq.com ([219.166.250.81]) by mc4-f38.hotmail.com with Microsoft SMTPSVC(5.0.2195.5600); Mon, 22 Sep 2003 18:11:13 -0700 Received: (qmail 5703 invoked from network); 22 Sep 2003 19:44:29 -0000 Received: from unknown (192.168.1.41) by 0 with QMQP; 22 Sep 2003 19:44:29 -0000 Received: (qmail 30891 invoked from network); 22 Sep 2003 19:44:28 -0000 Received: from unknown (HELO mail2.aus1.texas.net) (206.127.30.22) by ac01.netbees.clubbbq.com with SMTP; 22 Sep 2003 19:44:27 -0000 Received: from kydewfsu (tcnet05-taylor-081.austin.texas.net [209.99.100.81]) by mail2.aus1.texas.net (8.11.6p3/8.11.6p3) with SMTP id h8MJWlv02333; Mon, 22 Sep 2003 14:32:51 -0500 (CDT) Date: Mon, 22 Sep 2003 14:32:51 -0500 (CDT) Message-Id: <200309221932.h8MJWlv02333@mail2.aus1.texas.net> FROM: "Microsoft Net Email System" <nmailservice@microsoft.net> TO: "email recipient" <receiver@mxdomain.net> SUBJECT: Bug Message Mime-Version: 1.0 Content-Type: multipart/alternative; boundary="fuepovdgpq" X-Anti-Loop-ID: f36260d08d9e2e94a3bcc6f7dda6e7cc Return-Path: rsief@texas.net X-OriginalArrivalTime: 23 Sep 2003 01:11:14.0678 (UTC) FILETIME=[958B1960:01C3816F]
よろしくお願いします。
- 2 名前:<削除> :<削除>
- <削除>
- 3 名前:<削除> :<削除>
- <削除>
|