小樽 大正硝子館
小樽市色内1-1-5-8 TEL 0134-32-5010
定休日 なし 営業時間9:00~19:00 小樽駅から徒歩10分
小樽の街の懐かしさと硝子の優しさや、ぬくもりに出会える館になっている。硝子の様々な作品の中で、冬という時期もあり雪だるまのガラス(2,100円)から。全て手作りだから暖かさや温もりが伝わつてくる人気のガラス。そして今なんとお正月福袋(2,010円)が大人気。大正硝子全館の商品の詰め合わせが入っている。これは楽しみ!幸せを呼ぶふくろうの硝子も人気!2月からは雪灯りの新商品もでるのでぜひお楽しみを!
大正硝子 とんぼ館
小樽市色内1-1-5-8 TEL 0134-32-5010
定休日 なし 営業時間9:00~19:00 小樽駅から徒歩10分
とんぼ玉の製作体験が大人気のお店。ガラス棒を溶かしてガラス玉を作っていき、ストラップやネックレスに加工して自分だけのオリジナルを作れるのは、あなたのいい思い出と、ガラスが残るはず。とんぼ玉体験は10分程で出来上がりにさます時間を入れ40分くらい。家族の方が笑顔で作っているのが多い。人気1位の黒のガラスに銀箔を貼り付け、クリアブルーのガラスを入れたガラス玉をネックレス、ストラップ、イヤリングに付けると高級で鮮やかな装飾品に!ぜひ見ていただきたい!
大正硝子 月下美人
小樽市色内1-1-5-8 TEL 0134-32-5010
定休日 なし 営業時間9:00~19:00 小樽駅から徒歩10分
大正硝子の中でも和をイメージしたお店。小樽でも唯一全国の作家の作品を集めて販売しているのはここだけ。名前の通り女性向けの商品が多く、特に人気はかんざし(1,050円から)種類も20種類あり、幅広い年齢層に対応している。帯留め(3,000円)も種類が多く、成人式などに買っていく人も多い。最近ではトンボ玉が主婦層に人気で、ここではトンボ玉のDVDもあるので興味がある方はぜひ!
大正びーどろ館
小樽市色内1-1-5-8 TEL 0134-32-5010
定休日 なし 営業時間9:00~19:00 小樽駅から徒歩10分
大正硝子館の中で数多くの種類の置物があり、季節ごとや行事事などに商品がまた増えていくのも楽しみの一つ。現在はお正月シリーズが人気でガラスの干支(472円から)や宝船、七福神、ふくろうなどの縁起物が多く、自分の好みに合わせた正月の飾りつけで買われる方が多い。雪をイメージした天使のガラス(577円から)も全て手作りで部屋の飾り付けには最高の置物になるのは間違いなし。
小樽運河工藝館
小樽市色内2丁目1-19 TEL 0134-29-1111
定休日 年中無休 営業時間 夏季 09:00~19:00 冬季 09:30~18:00 小樽駅から徒歩8分
都市景観賞第1号に認定された建物で、ツインドームが目印。 店内には、北海道内のガラス作家の手作りの作品が集められている。もちろんオリジナル作品も。奥にある工房では制作体験もできる。吹き硝子制作体験や専用グラスに張り砂を吹き付けて、自分の好きな文字や形を彫りこむサンドブラスト制作体験など、12種類のコースがある。ぜひ、試してみて。
北一硝子 花園店
小樽市花園1丁目6-10 TEL 0134-33-1991
定休日 年中無休(元旦のみ休) 営業時間 09:00~19:00 小樽駅から徒歩7分
実は元々の北一硝子の原点の場所であり、ランプと手作り硝子の故郷でもある。各店の人気商品も扱っており、サントブラスト体験、とんぼ玉アレンジメント体験も実施している。手作の暖かさに満ちた店内。2階には喫茶もあるので、見学しながら少し旅に疲れた方もちょっとしたティータイムをたのしんでいただければ!サントブラストは800円から。お早めに!
北一 VENINI
小樽市堺町7-26 TEL 0134-33-1993
定休日 なし 営業時間9:00~18:00 南小樽駅から徒歩10分
ENINIそれはヴェネツイアにある有名なヴェニーニ工房の作品を扱うショップ。モダンなアクセサリーやガラスなどを出しているが、高級感溢れる感じが中に入りずらいというイメージがあるが、気軽に誰もが見に来てほしい。見学だけでもいい商品が多いので満足するはず。
北一硝子 クリスタル館
小樽市堺町7-26 TEL 0134-33-1993
定休日 なし 営業時間9:00~18:00 南小樽駅から徒歩10分
グラス類、アクセサリーなどが輝きと透明感美しいクリスタルガラスの専 門店。クリスタルのアクセサリーが人気!オーロラカラーペンダントは、 下地の色が変わることによって輝く色が変化するようになっている。 (2,100円)カップルに大人気!他にはやはりグラスが多く、オールドフ ァッショングラスが豊富に取り揃えてある。クリスタルのカットグラスで 北の風景をかたどったグラスもあるので見ていただきたい!
北一硝子 三号館 洋のフロア
小樽市堺町7-26 TEL 0134-33-1993
定休日 なし 営業時間9:00~18:00 南小樽駅から徒歩10分
明治24年の建築の石造り倉庫のなかに、小樽が育んだ洋の硝子器を取り 揃えているお店。見ている物を虜にするダイヤモンドグラス(1100円から) ヒビ模様のグラス細工を見てほしい。底が丸いゆらゆらグラスも人気!ゆ らゆらにワインを入れると空気に触れ合い香りが引き立つグラスになって いる。他にもペンギンの花瓶(1,800円から)や2階にはステンドグラスとア クセサリーも!ぜひチェックを!
北一硝子 三号館 和のフロア
小樽市堺町5-27 TEL 0134-33-1717 定休日 年中無休(元旦のみ休)
営業時間 9:00~18:00(夏季期間 金・土・祝前日お盆のみ19:00まで) 南小樽駅から徒歩10分
小樽で培われた、フォーマルな和の暮らしにふさわしいといえる硝子製品 を見てもらいたいと言うのがコンセプト。北一オリジナルの商品が数多く並 ぶ。1階はカジュアル的な和をイメージ。一口ビール切子(3,500円から)で 飲むビールはまた格別な味になるはず。人気の月見切子(3,675円)は見 て楽しめるグラス。兎と月が対面しており、ガラスの屈折で兎が小さく見え る。ぜひ直接見てほしい!2階は高級感あふれる伝統的な和を堪能でき る。色ガラスの小鉢など贈答品に買われるのが多い!