◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
安倍晋三首相はアルゼンチン・ブエノスアイレスで7日午前(日本時間同日夜)に開催される国際オリンピック委員会(IOC)総会に出席する。2020年夏季五輪招致の最後のプレゼンテーションに臨み、東京開催を訴える。関心が高まる東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題への日本政府対応を説明し、不安を払拭したい考えだ。
首相はブエノスアイレス郊外のエセイサ国際空港に政府専用機で6日午後(日本時間7日未明)に到着。各国のIOC委員と接触し「安心、安全」など東京開催の利点を説明する。
7日午前(日本時間同日夜)から東京都の猪瀬直樹知事らとプレゼンテーションのリハーサルを実施。その後、総会での本番に臨む。7日夕(日本時間8日早朝)の開催都市発表を受け、記者会見する予定だ。
東京招致をめぐり海外メディアから汚染水の影響を懸念する指摘が相次いでいる。これに関し菅義偉官房長官は官邸での6日午後の記者会見で「今日までオールジャパンで取り組んできた。首相は招致実現のために何が最も大事かを現地で判断した上でプレゼンテーションをする」と述べ、首相自ら説明する方針を示唆した。(共同)
(2013年9月6日22時01分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)