千住新橋取り締まり
だいぶ時間があいてしまいましたが先週の続きです
1交機とのかくれんぼに敗れた後、帰り道に高速新富へ
しかし見える位置には特に何もなし
もうあとは昭和通り、国道4号を北上して帰るだけ
わずかな期待は千住新橋上りのイエローカット監視に覆面来てたらいいなと
千住新橋手前、対向車線に目をやるもいつも白バイが張ってるポイントには何もなし
もうこの時点で今日の活動は終了
千住新橋を越え最初の信号で信号待ちをしてるときカメラも収納
しかしこの信号が青になって進み始めたとき
対向車線の横長ウインカーが光ったのが目に入った
白のゼロクラ、まさかなと思ったが一瞬見えたナンバーは正しく6交機白ゼロ!
ミラーで見るとどうやら信号先頭でダッシュした車両をロックオンしている様子
白バイならよく見る光景だが夜でもなかなか覆面に出会えない千住新橋
真昼間っから覆面で追尾式!
ソッコーで引き返し千住新橋を下るといた!

千住新橋でスピード取ってる覆面に出会ったの久しぶり~昼間は初だわ(^^)

昼間に赤灯が光ってるのを再現するのって難しい
今回いい位置にコインパーキングあったから安心してゆっくり撮影できるw
知りたいのはここでの方向転換の動き
交差点はUターン禁止なのでどうやるかが気になる
以前見たのは千住寿町交差点を左折したすぐ先で切り返しという無様な姿
サイン会の終了後、撮影に気づいて逃走されないことを祈りながら待つw
とそのときサイン会をやっている上り線とは逆の下り線に!!

じぇじぇじぇだな!!w

千住新橋で6交機の覆面2台、これはすげぇ!!
とこのときそれはそれはテンション上がりましたわ
まぁでもこいつは帰ってこなかったからほんとたまたま通っただけだったんだね(^^;
上野か浅草辺りで交差点の違反でも狙ってたのかな
そうこうしてるうちにサイン会終了
千住寿町交差点で待ち受けると右折してきた

この後どう回るのかと思いきや、路地もないような所で停車
よそんちの空きスペースにケツ突っ込んで切り返してたw
この姿撮りたかったけど人が多すぎて撮影できず(^^;
この方向転換がスマートにできない点が夜、千住新橋に覆面があまり来ない理由の一つだろうな
で同交差点から下り線に復帰
一番左の車線で迷惑な路駐車を装い待機
信号の先頭に出られるようにタイミングを計り発進という手口

日中の千住新橋、覆面・・・これはノーマークだわなぁ(^^;
まぁでも白バイ警戒でしっかり後ろ見てればやられることもないか
いい日はどこでも会えるって記事、いつだか書いたけど
この日もそんな日だった(^^)

うほっヨダレが出ちゃいそうな位置にバイクがw
1交機とのかくれんぼに敗れた後、帰り道に高速新富へ
しかし見える位置には特に何もなし
もうあとは昭和通り、国道4号を北上して帰るだけ
わずかな期待は千住新橋上りのイエローカット監視に覆面来てたらいいなと
千住新橋手前、対向車線に目をやるもいつも白バイが張ってるポイントには何もなし
もうこの時点で今日の活動は終了
千住新橋を越え最初の信号で信号待ちをしてるときカメラも収納
しかしこの信号が青になって進み始めたとき
対向車線の横長ウインカーが光ったのが目に入った
白のゼロクラ、まさかなと思ったが一瞬見えたナンバーは正しく6交機白ゼロ!
ミラーで見るとどうやら信号先頭でダッシュした車両をロックオンしている様子
白バイならよく見る光景だが夜でもなかなか覆面に出会えない千住新橋
真昼間っから覆面で追尾式!
ソッコーで引き返し千住新橋を下るといた!
千住新橋でスピード取ってる覆面に出会ったの久しぶり~昼間は初だわ(^^)
昼間に赤灯が光ってるのを再現するのって難しい
今回いい位置にコインパーキングあったから安心してゆっくり撮影できるw
知りたいのはここでの方向転換の動き
交差点はUターン禁止なのでどうやるかが気になる
以前見たのは千住寿町交差点を左折したすぐ先で切り返しという無様な姿
サイン会の終了後、撮影に気づいて逃走されないことを祈りながら待つw
とそのときサイン会をやっている上り線とは逆の下り線に!!
じぇじぇじぇだな!!w
千住新橋で6交機の覆面2台、これはすげぇ!!
とこのときそれはそれはテンション上がりましたわ
まぁでもこいつは帰ってこなかったからほんとたまたま通っただけだったんだね(^^;
上野か浅草辺りで交差点の違反でも狙ってたのかな
そうこうしてるうちにサイン会終了
千住寿町交差点で待ち受けると右折してきた
この後どう回るのかと思いきや、路地もないような所で停車
よそんちの空きスペースにケツ突っ込んで切り返してたw
この姿撮りたかったけど人が多すぎて撮影できず(^^;
この方向転換がスマートにできない点が夜、千住新橋に覆面があまり来ない理由の一つだろうな
で同交差点から下り線に復帰
一番左の車線で迷惑な路駐車を装い待機
信号の先頭に出られるようにタイミングを計り発進という手口
日中の千住新橋、覆面・・・これはノーマークだわなぁ(^^;
まぁでも白バイ警戒でしっかり後ろ見てればやられることもないか
いい日はどこでも会えるって記事、いつだか書いたけど
この日もそんな日だった(^^)
うほっヨダレが出ちゃいそうな位置にバイクがw