暴行被害者に執拗に示談迫った弁護士に退会命令 事件の被害女性に 刑事弁護での示談交渉を巡る懲戒処分は全国的にも異例という。 同会によると、高森弁護士は2010年7〜8月、同県高岡市で起きた婦女暴行事件をめぐり、被害女性が示談を拒絶したにもかかわらず、示談を迫る手紙を女性宅などに計5通送ったり、調停を申し立てたりした。 高森弁護士は処分後、「関係者の皆さんには多大なご迷惑をおかけした」と話したという。 高森弁護士は、業務上横領などで過去に4回懲戒処分を受けたほか、今回の事件の被害女性から損害賠償請求訴訟を起こされ、11年12月、正当な弁護活動を逸脱しているとして富山地裁から33万円の支払いを命じられた。退会命令は除名に次ぐ重い処分で、弁護士として活動ができなくなる。 (2013年9月6日22時42分 読売新聞)
|
今週のPICK UPPR
ニュースランキング
|
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)・USO放送への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |