2011-04-20 19:47:23

何気ない言葉

テーマ:*すきなもの


旦那の月収は16万円~それでも幸せに生きる方法~


4月になって 東京から入社3年目の男性社員が異動してきました


25歳になったばかりの彼ですが

すごく落ち着いていて とても仕事のできる方です


今日その彼が わたしに 『すごいね^^』 って言ってくれました

 わたしより7つも若い方ですが すでに課長クラスの貫禄を持っているため

   敬語じゃなくても全く違和感を感じないちゃんたなのでした^^;

   ちなみにわたしは敬語です(笑) その方がしっくりきます



わたしは派遣社員で

普段の電話対応は取り次ぎだけと決まっていますが


今日は 担当のその彼が他の電話に掛かっていたので

出すぎた行動かな?とは思ったのですが

わたしが対応させていただきました


簡単にいうと・・・


引落口座変更書類と 未納料金分清算のための振込用紙の送付

そして口座変更手続きが 引き落し日に間に合わなかった場合に備えて

念のため次月分の振込用紙を送付しました


たった これだけですあせる


これだけで

ここまで対応してくれるなんてすごいね^^って言ってくれました(笑)


全然すごいことしてないし 

もう入社4年目で じつはわたしの方が長いし^^;

7つも年下の男の子だけど すごく嬉しかったです


わたしのお仕事は 簡単なものが多くて

(電話も取次ぎだけだし^^;)

みなさんのお役に立ててるのかなぁって思うこともあって


だから その何気ない言葉で

すごく心が元気になりましたぴ~す



それで思ったんです

わたしも 言葉にしよう!って



こんなサイト知っていますか?

 発言小町 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0419/309359.htm



他人の何気ない一言に助けられた経験談が

たくさん紹介されていて 人の温かさに涙がとまらなくなりました


こんなふうに 何気ない言葉がその人にとって

大きな力に変わるかもしれないから

心で思うだけじゃなく 言葉にして伝えよう!


自分の言葉が どこかで誰かの心を元気していたら

すごくステキなことですね☆



コメントについて http://ameblo.jp/c-awaseseikatu/entry-10834320112.html






PR

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト