だいぶん涼しくなってきましたね。
パナソニックは5日、解像度がフルハイビジョン(HD)の約4倍(4K)である高精細の液晶テレビ「4Kテレビ」を10月中旬に発売すると発表した。テレビブランド「スマートビエラ」の65型1機種で、市場想定価格は75万円前後。高精細な映像をなめらかに表示する国際規格に他社に先駆けて対応した。欧米でも順次発売する。
国内メーカーでは東芝、ソニー、シャープに続いて4社目の4Kテレビ参入になる。インターネット上にある4Kの動画などをそのままの高画質で見られるほか、将来の4K放送や映像ソフトの再生に備えた「HDMI2.0」など最新の国際規格に準拠した。他社製品の約2倍に相当する1秒間に60コマの画像が表示でき、映像をよりなめらかに見ることができるという。
また、ゲームソフト大手、スクウェア・エニックスが4K対応のゲームソフト(パソコン用)を8月に発売しており、パソコンとつなげば4K画質のオンラインゲームを大画面で楽しめる。【宮崎泰宏】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000015-mai-bus_all
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
また遊びに来て下さ~い♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)