トップ > スポーツ > ゴルフ > 松山 来季は足元もパワーアップ

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

松山 来季は足元もパワーアップ
2013年09月06日 16時00分

 国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」初日(5日、山梨・富士桜CC=パー71)、松山英樹(21=東北福祉大4年)が66をマークし、5アンダーで首位に1打差の2位と絶好のスタートを切った。プロ転向から数か月でもはや「日本最強」となった怪物ルーキー。来季はさらに足元をパワーアップさせて米ツアーに挑戦する。

 

「スコアだけはいいけど、内容を見れば良くない。1Wに限ってはいい状態だけど、他は全然いいショットじゃなくてストレスがたまった」。松山は不満たっぷりに振り返ったが「66」は初日としては自己ベストのスコア。2週間の休養明け、2か月ぶりの国内ツアーでも、怪物的な強さは変わらなかった。

 

 そんな松山をさらにパワーアップさせるのが、来季から使用予定の新たなシューズだ。契約先のダンロップスポーツでは来年モデルからシューズの製造をやめ、アシックスのシューズを販売。それにともない松山が履くシューズもアシックス製となる。

 

 同社は大リーガーのイチロー外野手(39)らトップアスリートも使用する専門メーカー。「松山選手は『今のままでいい』と言ってますけどね」(メーカー関係者)と現在のシューズに不満はないが、よりいいものが使用できるとなればそれに越したことはない。

 

 別の関係者によれば「機能面ではそれほど差はなくても、各選手の足型に合わせたフィッティングの面では、専門メーカーに一日の長がある」。実際、契約選手の中にはすでにアシックス製に移行する選手が増え始めている。

 

 現在、両社の間では松山モデルのシューズを開発、発売するのか、松山専用のプロトタイプを製作するのかなどを検討中。いずれにしても、最高のシューズが用意されることは間違いない。足元強化で“怪物化”はますます加速するはずだ。

 

「悪いなりにまとめるのがゴルフ。調子がいいのにスコアを崩すこともある。明日も粘り強くやっていきたい」。周囲の手厚いサポートに応えようと、松山自身もさらなる進化を続けていく。





ピックアップ
丸亀ナイターSG「モーターボート記念」毒島誠がSG初制覇!
ナイターSG「第59回モーターボート記念」、1日行われた優勝戦は毒島誠(29=群馬)が先マイから早々と独走に持ち込み、SG初制覇を成し遂げた。

℃ーuteへの道程(みち)座談会編「ライバルはももクロ」
9月9日と9月10日(キュートの日)に武道館公演を行う℃—ute。今週は座談会をお届けします。

女子アナからテレビ局の裏まで「長谷川豊元フジアナ連載」大反響!
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が本紙連載で“とくダネ”大放出!

みこすり半劇場
09月06日更新

おすすめコンテンツ
峯岸がAKB研究生を毎週1人ずつ紹介します

サバイバルオーディションのファイナリスト10人が決まった。

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
【SGモーターボート記念】毒島誠(29=群馬)がコンマ02のスタートを決めて逃げ切り、SG初優勝を遂げた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。