せどり諸国漫遊記

目指せ日本一周!テント生活しながらせどりで金を稼ぎ、全都道府県をスマートに旅するバックパッカーせどらーのブログ


テーマ:
昨日の記事でiPad miniのカーナビ化について書きました。

店員の話では、WiFi版のiPad miniにもGPSがついているということだったのですが、その後WiFi版のiPadを実際に使用している読者様から情報を頂きました。

曰く

位置情報は使えるが、それはGPSによるものではなくて公衆WiFiのアンテナの情報からくるもので、アンテナが少ない田舎なんかだと数十mも狂ったり、位置情報がつかめなかったりするそうです。


というわけで、WiFi版のiPad miniではカーナビには適しません。


そこで、再度ソフトバンクのショップへ行ってきました。

いけ好かない昨日の店員とは話したくなかったので、今度は別のショップへ。


今回は店に入っても待たされることなく、すんなりカウンターに通されました。

現れた店員さんは昨日と打って変わってキレーなオネーサンだったので、ちょっとたじろいでしまいましたが、あせる気持ちを抑えつつ冷静さを装いながらスマートに質問です。


昨日の件で、店員もどうやら機種の特性についてはあまり分かっていない人もいることがわかったので、質問の仕方を変えてみました。

「セルラー版のipad miniを使いたいのですが、モバイルデータ通信をオフにすれば通信料がかからずに使用できるのですか?」

「はい、できますよ♪」

キレーなオネーサンは春のそよ風のようなやさしい声でそう言うと、パンフレットを持ってきて丁寧に説明してくれました。


これはすでにソフトバンクで回線契約をしている人が対象ですが、「ゼロから定額プラン」というものがあります。

このプランで契約すれば、毎月機種代と、ソフトバンクWiFiスポットの使用料の支払いだけでipad miniのセルラー版が使用できます。

金額は16GBが月2140円、32GBが月2470円、64GBが月2800円です。

機種代の支払いは2年間なので、2年経過してそのまま使用する場合は、WiFiスポットの使用料(月490円)だけがかかることになります。(多分そんなことだったと思うのですが、微妙に間違っているかもしれませんので、詳しくは店員さんに直接聞いてください。)


やっと腑に落ちた回答を得られたので、お礼を言って店を出ようとすると、キレーなオネーサンはわざわざカウンターから出てきて、


「またお越しくださいませ。」

と言って、深々と頭を下げ見送ってくれました。



しかし・・・

なんという運命の悪戯!!

ここにもっと早く来ていれば、間違いなく契約していたのに!

実はこのときもうすでに、私が書き換えを依頼したカーナビソフトがディーラーに届いていたのです。


残念ながらしばらくipad miniを買う予定はありませんが、買うときはここのショップで買いたいと思います。



最後に

甲府近辺にお住まいの男性諸君!

ソフトバンクに乗り換えを考えている方は、アルプス通り沿い、開国橋手前のソフトバンクショップを強くお勧めする!!


ちなみに

「ハルクさんからの紹介で来ました。(・ω<) テヘペロ」

なんて言っても一切値引き無しなので、あしからず。


同じテーマの記事