- [PR]
できごと
【政治家迂回寄付】所得税控除目的、維新の馬場氏も迂回寄付 事務所は「問題はない」
2013.4.10 13:49
[政治の不祥事・疑惑]
日本維新の会の馬場伸幸衆院議員(48)=大阪17区=が、自民党に所属していた平成21年、自身が代表だった自民党支部に221万円を寄付した上で、後援会に211万円を迂回(うかい)させていたことが10日、分かった。所得税控除を受けていたとみられる。
政治資金収支報告書によると、馬場氏が「自民党大阪府堺市第12支部」に寄付。その後、自身の後援会に寄付するなどの手法が取られていた。
租税特別措置法では、政治家が自らの政治資金管理団体に直接寄付した場合は所得税控除が受けられないが、馬場氏は政党支部を迂回させることで最大約3割の税控除を受けていたとみられる。
馬場氏は元堺市議で、昨年12月の衆院選で維新から立候補し、初当選した。
馬場氏の事務所関係者は産経新聞の取材に「法律に基づいてやっていることで問題はない」としている。
関連トピックス
関連ニュース
- [PR]
- [PR]