から検索 から検索


 
 2013/9/6(金)
 朝日町・中3殺害 交友関係を聴取 県警、捜査員を増員
【遺体発見現場の空き地には多くの花が供えられている=朝日町埋縄で】
【三重郡】四日市市立朝明中三年寺輪博美さん(15)=同市山村町=が殺害された強盗殺人・死体遺棄事件で、寺輪さんの遺体が朝日町埋縄の空き地で発見されてから、五日で一週間がたった。四日市北署と県警捜査一課の特別捜査本部は現場周辺の聞き込みや交友関係者への聴取を続けている。五日以降は、捜査員をさらに約二十人増員する。

◇足取り
 寺輪さんは八月二十五日午後十時三十四分、四日市市内で花火を見た後に友人とJR朝日駅で下車。午後十時四十五分ごろ、駅から約四百メートルのスーパーで、友人と別れた。

 スーパーから遺体が見つかった空き地までは約七百メートル。同時刻ごろ、そのほぼ中間地点で、寺輪さんとみられる若い女性が、スーパーから自宅方向の県道を歩いているところを目撃されている。寺輪さんは午後十時五十五分ごろ、友人と無料通信アプリLINE(ライン)でやり取りしたのを最後に連絡が取れなくなった。

◇遺体発見現場
 遺体が見つかった空き地は県道から脇道を入ったところにある。県道沿いには樹木が立ち並び、県道を通る車や通行人からは、空き地の中は全く見えない。近所の人たちによると、空き地へ続く脇道は「散歩や空き地周囲にあるミカン畑の所有者ぐらいしか立ち入らない」という。

 司法解剖の結果、寺輪さんの死因は口と鼻をふさがれたことによる窒息死。寺輪さんの遺体に抵抗した跡はなく、首を絞められたような形跡もなかった。遺体のそばには、寺輪さんのかばん、財布、スマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)、サンダルなどがあった。財布からは全ての現金が抜き取られていたが、いずれも隠そうとした形跡はなかったという。寺輪さんの所持品からは、複数の指紋が見つかっているほか、現場にはタイヤ痕や足跡も複数あり、特捜本部は鑑定を進めている。

◇幅広い交友関係
 寺輪さんは、学校の同級生のほかにも、LINEなどスマホを使って、性別、年齢を超えた幅広い交友関係を築いていたという。特捜本部は、現場付近の聞き込みのほか、寺輪さんとやり取りがあった交友関係者らにも順次話を聴いていく方針だ。




  
三重銀行リージョネット
Jエントリー



旅キャピタル
47NEWS(よんななニュース)




伊勢新聞社
公式携帯専用サイト