韓流研究室
日本の韓流を研究し、その裏に潜む闇を検証するサイトです。
韓国、「植民地近代化論」教科書合格で騒動・・・事実は事実!
「植民地支配で韓国は近代化」
歴史教科書合格で騒動=韓国
サーチナ 2013/09/03(火) 16:31
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0903&f=national_0903_047.shtml
韓国の保守派「ニューライト」系の学者らが執筆した
高校歴史教科書(教学社)が、2014年3月から
教育現場に登場する。
国史編集委員会による検定審査で、8月30日に最終合格の
判定を受けた。
日本の植民地支配を肯定的に記述する部分
もあり、
革新派
は「歴史を歪曲(わいきょく)している」
として激しく反発している。
複数の韓国メディアによると、教学社の教科書には、
日本の植民地支配が韓国の近代化を促した
とする
「植民地近代化論」
が随所に展開されている。
1923年9月の関東大地震でデマにより多くの朝鮮人が
殺害された事件や、慰安婦問題に関する記述も少ないという。
また、「独裁者」との評価がある李承晩初代大統領や、
朴槿恵大統領の父親である朴元大統領については肯定的に記述。
一方で金大中政権下で行われた2000年の6.15南北共同宣言
については、
「平和統一の名分で推進されたが宣言だけで終わった」
と批判した。
韓国メディアによると、同教科書の内容に、
革新派議員や専門家らは懸念を示した。
野党民主党のユ・ギホン議員は、
「教学社の教科書はほかの7社の教科書とは
異なる記述をしている」とし、
大学の共通試験科目となっている歴史教科書の内容に
違いが生じれば学生に混乱を与えると主張した。
しかし、同教科書を執筆した教授らは、
革新派の主張は歪曲されたものだとし、
既存の教科書はあまりにも左翼的だと反論した。
(編集担当:新川悠)
関連記事
★1888年に日本人が建てた
韓国初のホテルが話題に=韓国
サーチナ 2013/09/05(木) 10:29
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0905&f=national_0905_012.shtml
日本人が1888年に造った韓国初のホテル「大仏ホテル」の
当時の写真が、韓国のインターネット上で話題となっている。
複数の韓国メディアが報じた。
韓国のコミュニティサイトの掲示板に
「韓国最初のホテル」
というタイトルの
白黒写真が掲載されたところ、
多くのネットユーザーの間で話題となった。
このホテルは1888年に、日本の海運業者が仁川に
建築した韓国初のホテル。
日本人が造っただけに240枚の畳を使用し、
ベッドの部屋11室とレストランを備えた
3階建ての洋館の建物だったと解説。
当時は交通の便が悪く、ソウルまで行くには
仁川で1泊は必要だった頃に建てられた。
宿泊客のほとんどは外国人だったため、
日本語ではなく英語で宿泊客を出迎えた。
このホテルの部屋の価格は当時、
上級2円50銭、中級2円、下級1円50銭だった。
旅館の上級部屋価格が1円だったことと比べると
高い料金だが、人気があったと記録されているという。
現在、大仏ホテルは残っておらず、
京仁線が開通されると経営難に直面し、
中国人に買収された。
その後、1978年まで中国レストラン「中華楼」となった。
大仏ホテルは、近代史の重要な文化遺産ではあるが、
個人所有の敷地に囲まれており、
保存と復元が難航していると説明。
大仏ホテルの写真を見た韓国のネットユーザーからは
「このような歴史的な建造物は、すぐに復元して欲しい」、
「韓国初のホテルを日本人が作ったなんて」
との声が上がったという。
(編集担当:李信恵・山口幸治)
日本の日教組と同じような団体が、
韓国の全教祖です。
日本同様、チュチェ思想やマルクス主義を崇拝し
「日本は悪」「北朝鮮マンセー」
と子供達を洗脳し
在韓日本大使館に子供達を動員しているのもこの団体。
ニューライトの教科書が「植民地近代化論」ならば
他の教科書は「植民地収奪論」を教えているのです。
例えば、enjoy Koreaが有った頃に
韓国の中学生が
「今日、国史の授業で先生が
”日本が朝鮮のお米を全て収奪したので
我々のご先祖は、砂利の混じったお米しか
食べられなかった”と教わりました。」
と大真面目にスレに記載するのです。
そこで、日本人達が
「いやいや、
併合以前の朝鮮では、白米は貴重なので
庶民は稗や粟などの雑穀を混ぜて食べていたのだよ」とか
「米に砂利が混ざるのは、稲を収穫した後天日干しにし
旧式の方法で脱穀していた時代は、日本でも
コメに砂利が混ざるのは、よく有ったよ。」とか
教えてあげる事が良くありましてね・・・
朝鮮総督府が、半島のはげ山に植林事業を行ったのも
「日本が樹木まで収奪した」からと教わっているらしい。
さて、日本人が仁川に建てた韓国初のホテル
当時の仁川は、どういう街だったのか?
橋谷弘「帝国日本と植民地都市」(吉川弘文館)によると、
ここには日・英・米・露・独・仏、さらに清国の共同租界や
専管租界があった。そして、
「日本人人口の増大とともに日本専管居留地は過密となり、
しだいに共同租界への流出が始まった。」さらに
「清国商人とは経済的競争が続いていたが、
日清戦争を契機として日本側が貿易を独占して決着をみた」
のだそうだ。
朝鮮の近代ホテルの歴史は
http://pottaliumei.gozaru.jp/text/seoulhotel1.htm
”大仏ホテル”
(1889)は仁川に作られた韓国初の近代ホテル。
大阪の海運業者、堀力太郎という人が開業。
外国人相手のこのホテルが繁盛すると、早速、
この向かいに
中国人経営
の
“スチュワードホテル”
が開業。
1902年にはソンタクホテルが開業。
このホテルは、1885年にロシア公使として赴任した
ベベールの義姉で未亡人のドイツ人、
アントワネット・ソンタクが、徳寿宮内の土地の一部を
もらいうけて開業したホテル。
このホテルは、1階が普通客室・レストラン兼カフェ、
2階が特別貴賓室となっており、1904年3月と1905年
11月には、伊藤博文も宿泊している。
韓国初の、コーヒーが飲めるカフェ併設のホテルだそうだ。
1912年には釜山に鉄道ホテルが開業
1914年にはソウルに、朝鮮総督府鉄道の付属施設として
韓国初の西洋式大型ホテル、朝鮮ホテルが開業。
朝鮮ホテルの裏手のお庭・・・
このホテルは、朝鮮初のアイスクリームが
食べられるお洒落なホテルだったそうだ。
1936年には鉄道局直営の
平壌鉄道ホテル
が開業。
朝鮮総督府鉄道局の新聞広告
昭和3年(1928)11月2日の東亜日報から
昭和天皇の即位の式典で、公休日になるので
”家族旅行に出かけませんか?”
と呼びかける新聞広告。
ハングルですから もちろん対象は朝鮮人
日本人向けに日本語の広告も別に出しています。
★韓国人
「韓国の近代建築物について調べてみよう」
「日帝の残滓として
ほとんど撤去されてしまったが…」
カイカイ通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/24983154.html
7. 影島大橋
釜山に住んでいれば皆知っているのが影島大橋だ
1934年に作られた当時は、一日二回(12時、3時)、
片方の橋が開く可動橋として釜山の名物だった
多くの人々がこの橋を見物するために集まっていたとか
注)橋脚に埋め込まれた銘板はもともと宇垣一成朝鮮総督
によって書かれたものが有った。
1935年からは、この橋を鉄道も通っていたらしい。
★自慢の跳ね橋 半世紀ぶり
新・影島大橋、年内開通
西日本新聞 2013年08月26日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/35353
日本が統治時代に建設し、韓国・釜山のシンボルとして
親しまれてきた「影島大橋」の復元工事が年内に完了し、
開通する。もともと跳ね橋だった大橋は1960年代に
固定化されたが、半世紀ぶりに跳開(ちょうかい)機能を
備えた橋としてよみがえる。
往時を知る人は復活を懐かしみ、旅行業界も名所の再生に
期待を寄せている。 (釜山・井崎圭)
「橋げたが空まで届くかと思うほどだった」
長年、橋の近くに住むイム・カンランさん(91)は、
橋の一部が跳ね上がった姿をよく覚えている
(引用ここまで)
★[書評]
臆断と独善の植民地収奪論
『日帝植民地政策と植民地近代化論批判』
(シン・ヨンハ、文学と知性社2006年)
[李栄薫(イ・ヨンフン) /ソウル大学教授、経済学]
季刊『時代精神』2006年冬号
http://www.sdjs.co.kr/read.php?quarterId=SD200604&num=65
愼鏞廈(シン・ヨンハ)教授が去る6月に出刊した
『日帝植民地政策と植民地近代化論批判』
に対する
書評を『時代精神』の編集部から依頼されて
断ることができなかったのは、私が去る1993年と
1997年に愼教授をひどく批判したことがあって
申し訳ないという心があって、またその批判に対して
これまで沈黙して来た愼教授が、今回出刊した本において、
もしかしたら何か対応をしたかも知れないということを
知りたかったからだ。
大部分の読者は私が10年前に行った愼教授に対する批判を
よく知らないだろうから、まずそのことについて簡単に紹介する。
解放後、韓国人たちが韓国人としてアイデンティティーを
確認して主体性を確立するにおいて、
反日民族主義がどれほど大きな役割を果たして来たか
ということについては、今更指摘する必要もないほどだ。
その反日民族主義の核心の内容は、
日帝が植民地期に我が民族をまさに野蛮な態様で収奪した
というものだ。このような収奪論議は、解放後から政治家や
研究者その他多くの人々によっていつから
始終語られるようになった。
中・高等学校国史教科書に収奪論が明確に姿を現わしたのは
1960年代から
と考えられる。1962年に
歴史教育研究会
という団体が著わした国史教科書に、
日帝が朝鮮農民の土地の半分をも奪ったという内容の記述が
初めて現われた
。続いて1967年には、ミン・ヨンギュと
チョン・ヒョンウが書いた国史教科書に、
日帝が土地調査事業を通じて国土の40%を収奪したという
記述が現われた。
このような1960年代の経過については、
『時代精神』28号(2005年)に掲載された私の
『国史教科書に描かれた日帝の収奪像とその神話性』
と言う論文を参考とすることができる。
1904年の露日戦争以後1920年代まで、
韓半島沿岸部の低湿地と未墾地を中心に日本人たちの
土地投資があった。
彼らは捨値で大量の未墾地を買収した後、堤防を築き、
貯水池を掘り、水路をめぐらせて、農法を改良して
未墾地を肥えた田に開墾した。
そのようにして生じた日本人の農場が、南韓の場合、
全体の農耕地の10%を占めた。
そこで生産された米は、皆日本へ移出された。
日本人農場は、植民地時代の朝鮮農村社会の基本構造を成す
植民地地主制の尖兵であり、同時に象徴だった。
実態はそういうものであった日本人の朝鮮農村への進出を
指して、上のように1960年代の教科書は
日帝が土地調査事業を通じて全土地の40~50%を奪った
という図式で書き始めた。
しかし、
この
収奪論の重大な弱点
は、
誰も40%または50%
という数値を証明したことがなく、
収奪の過程や様相を
具体的に明らかにしたこともない
という事実だ。
それはうわさのようなものだった。
誰かが最初に日帝が土地を収奪したとささやき、
幾多の人々の口を経る過程で綿あめのように
膨らまされたのが40~50%収奪説だと言える。
しかしながら、
この40~50%収奪説が今まで40年以上
国史教科書の敍述に連綿として続きながら
国民的記憶として確固たる位置を占めることとなるに
ついては、愼鏞廈教授の功労が大きかった。
愼教授が土地調査事業に関する研究を始めたのは
1977年だ。
そして1979年に、愼教授は3~4編の論文を集めて
『朝鮮土地調査研究』(知識産業社)という本を出版した。
この本は、
土地調査事業に関する最初の本格的な研究書という
大きい意義を持っている。愼教授は、この本で、
総督府が編纂した 土地調査事業に関する報告書を含めた
多くの資料を活用して、日帝が土地調査事業を施行した目的は、
土地に対する農民の所有権・耕作権・開墾権など一切の権利を
否定して収奪することと異なるものではなかったと主張した。
権利を否定された農民たちの抵抗を押えつけるために、
総督府は武装調査団を結成した。その武装調査団の強圧的な
測量過程を、愼教授は
「一方の手にはピストルを、
もう一方の手には測量器を持って」
と
文学的に表現
した。
ところが、1982年、慶尚道金海郡で土地調査事業当時の
土地申告書を含めた原資料が大量に発見された。
1985年からはその資料を利用した新しい研究成果が
ペ・ヨンスンとチョ・ソクコンによって発表され始めた。
特にチョ・ソクコンは、土地調査事業の当時に国有地なのか
民有地なのかをめぐる所有権紛争において、相当数の土地が
民有地と判定されたことを具体的な資料を通じて明らかにした。
愼教授の主張のように
一切の紛争がピストルを持った武装調査団によって強制的に
押え付けられたというような野蛮な状況ではなかった。
その後1992年、
私は土地調査事業当時の総督府の官報を検討していて、
1911年3月、すなわち 土地調査事業の初期に、
総督府が国有地と判断された土地の中に民有地が
混入されたものを原所有者に返せと道長官に命ずる
記事を見つけた。
私は、これを手がかりとして、1910~1918年に
わたって国有地の面積が年度別、道別、地目別に
どう変化したのかを追跡して見た。
国有地は、1910年9月に11万8千余町歩、
1918年12月に12万7千余町歩だった。
この二つの数値に依拠して、愼教授は、
土地調査事業の期間中に発生した所有権紛争が
全て抑圧されたものと見た。
幾多の紛争が起きたものの、
結局国有地の面積が増えたからだ。
ところが、上のように国有地の面積を細密に
追跡した結果、その8年間に、驚くべきことに
9万9千余町歩の国有地が追加で調査されて、
9万1千余町歩の国有地が民有地と判断されたことを
見つけた。
このことから明らかなように、一切の紛争が抑圧されて
しまったという愼教授の主張は、
国有地の面積が年度別、
道別、地目別にどう変わって行ったのかに関する
まさに基礎的な演算作業さえ行わない中で
提出された臆断に過ぎなかった。
私は、そういう主旨で愼教授を批判する論文を、
1993年『歴史批評』22号に
「土地調査事業の収奪性見直し」という題目で発表した。
続いて1997年、キム・ホンシク教授を代表とする
土地調査事業に関する共同研究書
『朝鮮土地調査事業の研究』(民音社)が出刊された。
この本で私たちは、土地調査の具体的な実態について
実証的理解を深化させると共に、朝鮮時代の土地制度との
関連性で土地調査事業が有した連続的ながらも断絶的な
歴史的意義を追求した。
それ以後現在まで
土地調査事業については何の論文や研究書も出ていない。
そういう点で、手前味噌かも知れないが、
上の本は土地調査事業に関する現在の研究水準を
代表している。
この本で愼教授はもう一度批判のまな板に上がった。
愼教授がピストルと測量器を持った武装調査団が
民有地を
国有地として掠奪したとして熱心に提示した多くの事例は、
土地調査事業の報告書に紹介された紛争を
自分勝手に脚色した
に過ぎない
という主旨の批判だった。
例えば、
土地調査事業の報告書は、旧皇室の内需司荘田で343件の
紛争が発生したが、民有の主張はこうで国有の主張はこうだ
というふうに、1918年末当時にも進行中の紛争の内容を
客観的に紹介しているだけだ。
しかし、愼教授はその343件の紛争地が全て国有地に
強制編入されたと断言した。そして、弱い立場の農民たちが
総督府の武断政治に対立して民有地であることを
主張したのだから、その主張は充分に根拠があるのだと
解説した。
しかし、いくら弱い立場の人々の主張だとしても、
それは正しいかも知れないし間違っているかも知れない。
その点を前提としなければ、
歴史学者が敢えて埃のついた資料を探して
実証作業に没頭する理由が始めから無いことになる。
ところで、
金海で発見された土地調査事業の原資料を通じて
金海の内需司荘田を巡る紛争で民有地であることを主張した
人々の姿を確認すれば、当時金海で最大の地主であった
東洋拓殖を含めて、1904年以後そこに入って来て
土地を買収した日本人などの大地主が多かった。
彼らは決して弱い立場の農民たちではなく、
むしろ
農村社会の支配階層として日帝の協力者だと言うに
値する人々だった。
このように、現場水準に下りて紛争の実態を確認すれば、
事例ごとに複雑多様な中、
力のない農民の土地が武装調査団によって
強奪されたなどとは実に無関係な、
複雑な利害関係の衝突を確認することができる
。
その点を、
研究室において想像の羽を広げた愼教授は
見当さえつかなかった。率直に言って、
愼教授の土地調査事業に関する研究は
ほとんど小説のような水準だった。
そのような表現はしなかったものの、1997年の上の本で
私はそういう主旨で愼教授を批判した。
そしてそれは、一研究者に加えられる批判としてはこれ以上は
無いと言える位に痛烈なものだった。
そういう申し訳なさがあったから、先に書いたように、
私は愼教授の最近作
『日帝植民地政策と植民地近代化論批判』に対する
書評の依頼みを断ることができなかった。
この本で土地調査事業に関する部分は、
第7章「日帝の‘土地調査事業’実施と土地掠奪及び
農村社会経済の変化」だ。
私は当然その章を先に読んだが、
予想はしないでもなかったが、まことに大きくがっかりした。
愼教授が土地調査事業に関して今まで主張して来たものなどが
ほとんどそのまま移されているからだ。
それなら以前のその有名な著作でも十分なはずだが、
なぜ100ページに近い誌面を費して上のような題目の文を
新たに書いたのか、よく納得できない。
何よりも、彼が土地調査事業に関する既存の論著を羅列紹介
している部分(同書182p)において、先立って言及した
1997年発行の「朝鮮土地調査事業の研究」が含まれていない。
また土地調査事業に関する研究書なら1991年日本から出た
宮嶋博史教授の『朝鮮土地調査事業史の研究』
(東京大学東洋文化研究所)を漏らすことができないのに、
その本も抜けている。
言い換えれば、愼教授は 土地調査事業に関する1990年代
以後の研究成果を無視して、そうすることによって、
これまで自分に提起された一切の批判に耳を塞いでいる。
もう読者たちに、私がどうしてこの文を通常の書評形式で
書いていないのか、了解を求めるときだ。
通常の書評なら、まず本の構成と内容を要約して紹介した後に
その意義を評価し、続いて評者の疑問を控え目に申し立てる
手順で書かれる。
しかし、私は、愼教授の上の本に対して、
そういう通常の形式で礼儀正しく批評する何らの誘因も
見い出すことができない。
研究者は自分の学説に加えられた批判にまじめに返事する
義務がある。批判が間違っていると論駁するとか、
少しの誤りはあるが自分の学説はなお妥当だとか、
それとも、自分の過誤を認めながらも相変らず
これこれの問題が残っているとか説明して対応するというのが、
研究者が取るべき適切な姿勢であり同時に職業倫理だ。
あるいは、最後まで沈黙することによってそれ以上の混乱を
引き起こさないという最小限の美徳を発揮する必要がある。
愼教授は以上のいずれでもない。
私が彼の最近作に対して通常の書評を放棄した理由は
こういうものであることについて、
読者の皆さんの了解をお願いする。
(以下略)
李栄薫(イ・ヨンフン) ソウル大学教授のように
真面目に自国の歴史を、資料を基に分析しようとする
実証型研究家たちにとって
イデオロギーを優先させたサヨク研究家の
「小説のような」論文は、非現実的であり
研究家として許されない行為
だと思う。
しかし・・・
日本のサヨク教授も似たり寄ったりであり
両国の悲劇は、まともな研究家が怒りを覚えるほど
無茶苦茶な理論が「名誉教授」などという権威を笠に
横行してしまっている事なのではないかしら・・・
関連記事
★日帝は早くも1906年から
朝鮮語抹殺政策
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1438.html
政治 ブログランキングへ
【続きを閉じる】
韓国歴史捏造
|
TB(0)
|
CM(1)
≪君が代訴訟、最高裁で教員らの敗訴が確定
|
HOME
|
TBS、みのもんたのセクハラは今回も「ほっとける?」≫
『THE NEW KOREA』発刊
【韓国の大嘘を暴く】待望の『THE NEW KOREA』発刊! 英語原文・日本語訳を見開きで並記! 必携!
http://www.amazon.co.jp/dp/4434181815/ref=cm_sw_r_tw_dp_Rciisb0DVD4AW
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11601687544.html
http://www.sakuranohana.jp
[ 2013/09/06 08:16 ] tokua774 [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
メール:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://toriton.blog2.fc2.com/tb.php/2635-806a9968
≪君が代訴訟、最高裁で教員らの敗訴が確定
|
HOME
|
TBS、みのもんたのセクハラは今回も「ほっとける?」≫
プロフィール
Author:あや
韓流に嵌った母と義母の為に
韓国情報を調べていたら・・・
韓流ブームに仕掛けられた
怪しい罠に気付いてしまった。
韓流の闇と、利権や陰謀
仕掛け人を徹底研究!
最近の記事
君が代訴訟、最高裁で教員らの敗訴が確定 (09/06)
韓国、「植民地近代化論」教科書合格で騒動・・・事実は事実! (09/06)
TBS、みのもんたのセクハラは今回も「ほっとける?」 (08/31)
韓国、慰安婦問題で2国間協議求める。日韓法律家が共闘して日本を追い詰めるnida (08/31)
韓国籍の朴被告、難病女児1千万円募金詐欺で実刑判決 (08/29)
最近のコメント
tokua774:韓国、「植民地近代化論」教科書合格で騒動・・・事実は事実! (09/06)
怒羅権 中埜良:TBS、みのもんたのセクハラは今回も「ほっとける?」 (09/04)
名無しの壺さん:EU、イラン産原油全面禁輸。日本は・・・ (09/04)
:TBS、みのもんたのセクハラは今回も「ほっとける?」 (09/02)
mii:TBS、みのもんたのセクハラは今回も「ほっとける?」 (09/02)
:TBS、みのもんたのセクハラは今回も「ほっとける?」 (09/02)
弓取り:TBS、みのもんたのセクハラは今回も「ほっとける?」 (09/01)
ランキング
ランキングに参加しています!
最近のトラックバック
【2chまとめ】ニュース速報:在日コリアン 「在日韓国人だと言われキレそうになった。韓国人と公開するのは人間の尊厳に反する」 (08/12)
いたにゅーす:韓国メディアによると中央アルプスで起きた遭難事故はやっぱり日本のせいらしい「日本が携帯用意していれば」「登山止めてくれれば」 (08/11)
韓国ファンのための2ちゃんねるまとめ:【サッカー】イランのケイロス監督が韓国との試合を拒絶 日本との試合を希望 (08/07)
韓国ファンのための2ちゃんねるまとめ:【TBS】「旭日旗は普遍的に利用され、軍国主義に当たらず。日韓戦の問題はサッカー協会と対応を注視」政府関係者が公式見解 (08/04)
中国ファンのための2ちゃんねるまとめ:【中国】訪中の鳩山元首相に「歴史忘れるな」 副主席が会談で (08/04)
月別アーカイブ
2013年09月 (2)
2013年08月 (42)
2013年07月 (50)
2013年06月 (46)
2013年05月 (42)
2013年04月 (50)
2013年03月 (41)
2013年02月 (22)
2013年01月 (37)
2012年12月 (39)
2012年11月 (45)
2012年10月 (46)
2012年09月 (42)
2012年08月 (42)
2012年07月 (47)
2012年06月 (52)
2012年05月 (57)
2012年04月 (52)
2012年03月 (55)
2012年02月 (47)
2012年01月 (38)
2011年12月 (37)
2011年11月 (43)
2011年10月 (49)
2011年09月 (56)
2011年08月 (46)
2011年07月 (53)
2011年06月 (58)
2011年05月 (57)
2011年04月 (51)
2011年03月 (74)
2011年02月 (53)
2011年01月 (50)
2010年12月 (44)
2010年11月 (54)
2010年10月 (48)
2010年09月 (49)
2010年08月 (45)
2010年07月 (69)
2010年06月 (62)
2010年05月 (56)
2010年04月 (58)
2010年03月 (48)
2010年02月 (45)
2010年01月 (50)
2009年12月 (43)
2009年11月 (47)
2009年10月 (48)
2009年09月 (15)
カテゴリー
寒流芸能 (23)
寒流ビジネス (157)
寒流犯罪 (269)
寒流マンセー報道 (156)
寒流政治 (633)
韓国ニュース (309)
未分類 (62)
GJニュース (87)
日本史 (25)
外国人参政権問題 (107)
中国ニュース (45)
反日教育 (36)
素敵な一言 (7)
カルト情報 (8)
怖いニュース (16)
なんですとぉ~ (11)
売国奴 (26)
反日サヨク (125)
環境テロリスト (2)
がんばろう日本! (48)
台湾ニュース (13)
訃報 (2)
韓国食品情報 (46)
皇室ニュース (4)
日本の伝統文化 (6)
北朝鮮 (3)
韓国歴史捏造 (39)
おもしろ民族 (13)
頑張ろう!私 (2)
地球市民 (5)
マスゴミ (6)
日本とは (1)
安全保障 (1)
慰安婦問題 (9)
リンク
博士の独り言
国を憂い、われとわが身を甘やかすの記
戦没者御遺骨収集活動「空援隊」
ぼやきくっきり
私の主張 ひとりの日本人として
毛沢山の爺砲弾2
銀色の侍魂
DUCEの冗談とまじめ
ねぇ知ってたぁ?
外交と安全保障をクロフネが考えてみた。
脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・
Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理
台北・日本人嫁日記
一日本国民の見る日本の政治
だいあのつぶやき
韓流ドラマ new!
ロサンゼルス発、よみがえれ我が祖国・日本!
テロ情報流出経緯に関する考察 Tea & Coffee Time
言いたい放題
はんば憲二公式サイト
韓流ビギナーの部屋
陰謀論という陰謀
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
http://www.amazon.co.jp/dp/4434181815/ref=cm_sw_r_tw_dp_Rciisb0DVD4AW
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11601687544.html
http://www.sakuranohana.jp