大迫ら東アジア組が“本田詣で”失敗
2013年09月06日 11時48分
日本代表は6日からキリンチャレンジカップ(6日グアテマラ戦=大阪・長居、10日ガーナ戦=横浜)に臨む。ザックジャパンの調子が上向くか注目されるが、チーム内では日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)と東アジアカップ組の“溝”が浮き彫りになっている。
今回の代表合宿には、東アジア杯で代表デビューした新戦力から7人が招集されている。その7人の悩みは“本田詣で”が実現していないことだ。東アジア杯組の一人は「(香川)真司くんとは話せるけど、圭佑さんとは…難しいですね。話しづらい。食堂でも同世代で座っているんですよ」ともらす。
合宿中の食事会場は、先輩後輩が気兼ねなくコミュニケーションを取るのに最適な場とされている。ところがエース本田のオーラに圧倒され、近寄りがたい雰囲気ができている。特に本田は熱望していた今夏のACミラン(イタリア)移籍が破談になったばかり。宿舎内でも相当ピリピリムードで、東アジア杯組は恐れをなして? 集団で固まっているとか。
代表の常連で本田と同年代のGK西川周作(27=広島)は「自分たちから話しかければ圭佑は大丈夫」と若手にアドバイスを送るが、なかなかそう簡単にはできないもの。東アジア杯組はFW柿谷曜一朗(23=C大阪)のほかFW工藤壮人(23=柏)、FW大迫勇也(23=鹿島)、FW斎藤学(23=横浜M)と攻撃陣が4人もいる。不動のトップ下を務める本田との意思疎通が図れないままでは、連係面にも影響が及びそうだ。
【新着記事】
丸亀ナイターSG「モーターボート記念」毒島誠がSG初制覇!
ナイターSG「第59回モーターボート記念」、1日行われた優勝戦は毒島誠(29=群馬)が先マイから早々と独走に持ち込み、SG初制覇を成し遂げた。
ナイターSG「第59回モーターボート記念」、1日行われた優勝戦は毒島誠(29=群馬)が先マイから早々と独走に持ち込み、SG初制覇を成し遂げた。