1. まとめトップ

【パズドラ】低レベルでも勝てる「ヘラ降臨!(地獄級)」無課金ノーコン攻略

激ムズダンジョン「ヘラ降臨!(地獄級)」を無課金でノーコン攻略する方法をまとめました。

更新日: 2013年08月29日RSS

yomesokuさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
297 お気に入り 2045089 view
お気に入り追加

【パズドラ】低レベルでも勝てる「ヘラ降臨!(地獄級)」無課金ノーコン攻略

ヘラ降臨をクリアする五つの方法を紹介したいと思います。

自分に合った方法で是非『ヘラ降臨!』を攻略してみてください。

1.ヘラ降臨!(地獄級)攻略

ステージ4までの雑魚を倒せる+それ以降は毎回オロチ蘇生に頼る戦い方が一般的なダンジョンです。

オロチは必須で毎回HP50%以上回復できるPT推奨

■攻略(以下、全部オロチ必須)
・低HP大回復PT
・リーダー進化ヴァルキリーで、進化女の子(回復タイプ)PT
・北欧神(攻撃・回復2倍)PT⇒ヘラは攻略しやすい
・自動高回復+進化マッチ3体+毒スキルキャラPT
・威嚇・威圧スキルキャラを入れたほうがいいです。
・ネプチューン対策で毒スキルorアマブレなどの防御ダウンキャラ必須です。
・可能なら雑魚は毎回1匹残してスキル溜め

■解説
・女の子PT
⇒火力2.25倍で挑めば、低HP大回復なので雑魚さえ倒してしまえばミスしなければクリア可能。

・北欧神PT
⇒攻撃と回復が2倍なのでヘラの攻略には最適

・自動高回復+進化マッチPT
⇒進化マッチは超低HP高攻撃力(レベルMAX推奨)なので雑魚さえ乗り超えればノーコンも夢ではない

毎ターン半分以上回復できるPTなら、雑魚ステージを越えれば
オロチ蘇生で何とかなるのでそれでクリアを目指します!

ヘラは毎ターン攻撃で12354ダメージなので低HP高攻撃・高回復が理想です。
HP2.5倍+攻撃・回復2倍PTでもいけるかもしれませんが、攻撃・回復2倍+オロチのが楽そうです。

ちなみにサブ機(低ランク)で回復PT+オロチでいけました!

うっかりミスで魔石3つorz
条件さえ満たしていれば、低ランクでも全然クリアできます!

2.レインボークリスタルで低レベルクリア

只今、実施中のCDコラボでのみ手に入る虹クリ。

虹クリスタルのスキル『恨みの一撃』+ゾンビPTでクリアする方法です。
スキルのみで倒すため、時間はかかりますが低ランクでもクリア可能なのが魅力です。

1ステージ目でターンが被りやすくなるよう対策されたようです。
⇒コンボを組んでデビルを倒すことができれば、進行は可能です。

1ステージ目で敵のターン数が重ならなければ、大体クリアできるそうです。
低レベルオーガをリーダーにし、フレンドは『アマテラスオオカミ』や『癒しの舞持ち』にします。

そしてレインボークリスタルを3~4匹入れればOK!
⇒自動回復でHPを半分以上回復できれば、オロチでも可。

■攻略(以下全て必須)
・低レベルオーガや低レベルオロチをリーダーかフレにする
・アマテラスオオカミや癒しの舞い持ちをリーダーかフレにする
・レインボークリスタルを3~4匹入れる
・1ステージ目で早めに敵を1匹にし、スキルを溜め、それを毎回行う
・自動高回復キャラ以外は低HP

■解説
各ステージを『恨みの一撃』に頼り、でクリアします(HPが1の状態で使用します。)
2~4ステージは攻撃の被ってる敵に使用し、敵を1匹にしてスキルを溜めてから倒してください。

ネプチューン相手でもHP1状態の『恨みの一撃』なら2発で倒せます。
ヘラのHPが2569320なので、26回分で倒せますね!

3.緑オーディンPTでクリア

緑オーディンをフレかリーダーにし、自動高回復PTでHP16427以上あればクリア可能なようです。
⇒ハーデスの攻撃でHP16427喰らうため

虹の番人3匹と毒1匹
をメンバーにし挑み、ハーデス戦で番人のスキルを使い、ダメージを抑えるというものです。

■解説
緑オーディンのリーダースキルはHP満タン時にダメージを75%軽減する。
なので癒しの舞持ちやレベルの高いアマテラスオオカミをフレかリーダーにし
HP満タン状態を維持して攻略します。

ネプチューン相手には毒スキル持ちで対応し、ハーデスには番人の半減スキルを利用します。
HP16427あれば耐え切れるので、完全回復可能なら番人は必要ありません。

4.ゼウスPTでクリア

ゼウスPTでタイムアタックが流行っているようです。

リーダーフレは
覚醒ゼウス(レベルほぼ最大)

メンバーは
ヴァルキリー
神ヴァーチェ
歌姫orパールヴァティー
ヤマタノオロチor進化エキドナorジーニャ
(ドロップ変化系はスキルもレベルも最大)

■解説
光中心PT
⇒ヘラに対して攻撃18倍

パールヴァティー
⇒回復ドロップ変化利用と海王神に攻撃18倍

ヘラ戦
⇒ゼウスのスキルでHP半分以下にし、威嚇などでターン延長、ドロップ変化を2度にわけ攻撃して終了

私は虹クリも持っていなかったし、魔法石も数個しかもっていなかったので、この方法を参考にしてヘラを攻略しました。

ちなみに22体討伐して今ではスキルマになっています。

5.虹クリが居ない場合のゾンビPT

最大Lv.50で1765というトップクラスの攻撃力を持つベビーマッチ。

スキル「クイックボム」は自身の攻撃力の×10なので、最大LVで17650というダメージを与えることが可能となる。

虹クリほどの火力ではないが、スキルレベル1でもノーコンクリア可能です。

死なないゾンビPTを一瞬で構成できる裏技!

短時間でゾンビPTを作るには、やっぱりレアガチャしかありません。。。

そんなガチャの裏技を紹介してます↓

その他の情報はコチラをおすすめ

その他の降臨攻略方法も紹介!

1 2




このまとめへのコメント2

  • はーまづらぁさん|2013.06.10

    天使ルシファーPTでノーコンクリアについて

    サブ虹の番人3体 エキドナ1体 フレンド天使ルシファー

    究極耐性パーティーですのでものすごく時間がかかりますが
    8階は明星一発、9階のハーデスも虹の番人とエキドナのローテーションで間に合います。
    ヘラも余裕です。
    ものすごく時間かかりますがルシファー以外は簡単に揃えられるので
    無課金におすすめです。

  • ncaさん|2013.05.14

    緑オーディンPTでクリアについて

    ×自動高回復PTでHP16427以上あればクリア可能
    ○自動高回復PTでHP16428以上あればクリア可能

    ×緑オーディンのリーダースキルはHP満タン時にダメージを75%軽減
    ○緑オーディンのリーダースキルはHP満タン時にダメージを80%軽減

    ×HP16427あれば耐え切れる
    ○HP16428あれば耐え切れる

    ×ハーデス戦で番人のスキルを使い、ダメージを抑える
     →虹の番人x3ではスキル回復が追い付かずに死にます。
      虹の番人x2、エキドナx1ならループできます。

1

yomesokuさん

パズドラ大好きです!宜しくお願いします。゚+.(・∀・)゚+.゚

このまとめに参加する