出来ました!
なんかアスタロトパーティがテンプレなんですかね?
フレンドリストが前代未聞な状態になってました。
ノーコン達成出来たパーティは以下の2種類。
ギガグラ要員×2、ドラウンジョーカーまでは確定だと思います。
あとは、自由枠ですが個人的にスサノオをオススメしたいですね。
シャイターンも、"まぁやれなくはないかな"って感じです。
4階のヘラとボスのゼウスディオスがかなりの高火力をはなってくるのでドラウンジョーカーのみではリカバリーが厳しい場合があります。
ドラウンジョーカーのスキル溜めなおしの合間に使えるスキルが欲しいと思います。
アスタロトのスキルレベルが上がってない方は
サブにベリアルを入れてフレンドにスキルマのアスタロトを入れることで反射ループに持ち込むことが出来ます。
その場合HPが74,782以上あることが望ましいです。
理由は後ほど。
では1階から軽く解説をしていこうと思います。
1階
左からベルセルクとハイランダーです。
ベルセルクが火バインド、ハイランダーが煙幕を使用してきます。
エジプト神でクリアを考えている方は相当苦労するかと思いますが、耐久パーティだと余裕です。
ハイランダーが高防御故に時間は掛かりますが…
2階
幻獣グリフォンが出現します。
ちなみにドロップするようです!
開幕12,000程度の先制攻撃をしてきます。
途中までは問題ないのですが、HPが少なくなってくると(1/4くらい?)90,000以上のダメージのスキルを使ってくるので、されるであろう直前に"鉄壁の構え"を使い削り切るか、"爆炎の結界"を使い等倍攻撃で削る必要があります。
3階
エンジェルですが、このダンジョンの良心ですね〜
リザレクション使われて
(´・_・`)
こんな気持ちになる以外は何の問題もありません。
4階
ヘラがようやくテクニカルダンジョンに登場です!
HPが減ってくると
魔力を溜める
↓
グラビトンボム(60,168のダメージ)
を繰り返してくるので
HP60,168以下の低火力パーティは壊滅します
グラビトンボムのダメージを反射してヘラを倒してしまうと、
次のゼウス・ディオスの先制攻撃で死んでしまいます。
ヘラのスキル+ゼウス・ディオスの先制攻撃を受け切るためには
HP 74,482
が必要です。
サブにスサノオかシャイターンなど、防御スキル持ちがいる場合はスキル使用中に倒すか、
いれない場合はカウンターを切って等倍攻撃で倒して下さい。
ただ後者は回復しながらになるので、なかなか大変です(´・_・`)
5階
開幕2発ギガグラ打ちたいところなのですが、2発打ってしまうと通常攻撃ではなくスキルを使ってくるのでスサノオかシャイターンが溜まっていない場合、溜まるまでギガグラを保留するのが得策だと思います。
ギガグラを打った後は回復を消し過ぎずに消していき、ピンチになったら
ドラウンジョーカー
↓
防御スキル
の順に使っていきます。
熱くなり過ぎて何ターン掛かったか数えていなかったのですが、二度目のギガグラを打ったことは覚えているので15ターン以上は掛かります。ベリアルがいる場合多少短縮は出来そうです。
耐久パーティは"適当にやってれば大丈夫"と考えている方は、他のダンジョンで慣らした方がよいかもしれません。
ホルスやラーとはまた違った難しさが耐久パーティにはあると思います。
難易度はグッと下がりますが!
ギガグラについてですが、
1階で溜まり次第
2階の最後削り切れなさそうな時
3階の溜まり次第
4階の開幕
5階の防御スキルが溜まった時
の計5回打ちました。
適当な解説付き動画撮ってみました。是非ご覧下さい。
ゼウス・ディオス降臨!ノーコン
やっぱアスタロトつええなあ。
ゼウスのプラスを全部移行しようかと悩んでます。
ゼウス使わんのよな。
ちょっと前まで高速周回用に使ってたけど、ドラパかサタンパ使うもの。
まぁボチボチ考えましょ(´・_・`)
ではでは
↓↓
@hpabitch
コメント