今月のGEPPOのお題は『得意分野・没頭している趣味』でした。
以下、何人かの社員をピックアップしましたが、
・アプリを自作してGooglePlayで38位になってる
・テキサスポーカーが得意でたまに一人でマカオに行ってプレイしている
・毎週かかさずアイドルの握手会に行っている
・百人一首を全部暗記している
・ネトゲは月200時間以上していた
・年間300本の映画をみている
・日本とアメリカの株式市場と為替をみて、四季報を全部読破している
などの趣味の領域を超えたツワモノがけっこういて、読んでてとても面白かったです。
今後、特定分野の突出した知識や経験が、新しいサービスの立ち上げに生かされることが出てくると思います。
ネット業界では、社員の基本情報だけでなく、こういった個人の強みや能力をDB化して事業の成功につなげていく人材マネジメントがアドバンテージになってくると思っています。