トップ > エンタメ > 芸能 > 「半沢直樹」映画化見送り2つの理由

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「半沢直樹」映画化見送り2つの理由
2013年09月06日 11時00分
ページ: 1 2 3



 フジテレビの人気ドラマ「踊る大捜査線」「海猿」シリーズは映画化され、「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(2003年)が興行収入約174億円を記録するなど、局の大きな収入の柱となっている。これをきっかけに各テレビ局がドラマの映画化を推し進め、テレビ朝日は「相棒」シリーズを映画化しヒットさせたのは周知の通り。

「半沢」を映画化すれば間違いなく大きな興行収入を望めそうなものだが、なぜTBSの決断は続編になったのか。

「もともと、ドラマの映画化に乗り気な会社でないことは確か。現在は視聴率も低迷しており、いわゆる“振り向けばテレビ東京”状態です。高視聴率が確実視される続編で、年間視聴率をちょっとでも上げようということでしょう」とは前出のTBS関係者だ。

 だが、理由はそれだけではなかった。TBSには映画化に関して、あまりにも大きすぎる“トラウマ”があるからだ。

「SMAPの香取慎吾が主演した『こちら葛飾区亀有公園前派出所』ですよ。09年のドラマの視聴率が散々だったにもかかわらず、11年に映画化。興行収入5億円程度で、大赤字だったといいます。この惨劇を繰り返したくないため、映画化に対し局全体が及び腰となっているのです」(別のTBS関係者)

 続編を制作するにあたって、TBSは長期スパンで考えているという。

 

ページ: 1 2 3




ピックアップ
丸亀ナイターSG「モーターボート記念」毒島誠がSG初制覇!
ナイターSG「第59回モーターボート記念」、1日行われた優勝戦は毒島誠(29=群馬)が先マイから早々と独走に持ち込み、SG初制覇を成し遂げた。

℃ーuteへの道程(みち)「座談会編」
9月9日と9月10日(キュートの日)に武道館公演を行う℃—ute。今週は座談会をお届けします。

女子アナからテレビ局の裏まで「長谷川豊元フジアナ連載」大反響!
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が本紙連載で“とくダネ”大放出!

みこすり半劇場
09月06日更新

おすすめコンテンツ
峯岸がAKB研究生を毎週1人ずつ紹介します

サバイバルオーディションのファイナリスト10人が決まった。

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
【SGモーターボート記念】毒島誠(29=群馬)がコンマ02のスタートを決めて逃げ切り、SG初優勝を遂げた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。