FF教信者きんもー☆
久しぶりにメンテに来たらコメ欄荒れてるし…
もうBlog書くのもやめようかとも思っていたんだけど、旧知との連絡に使う事もあるのかなと思って放置してたらこんな有様に(;^ω^)
もうあれか、FFの悪口と批判と粗探しだけのコーナーにしちゃおうか(笑
まあFFに関してはそんな手間すらかけたくないのでやりませんが
コメは面倒くさいから全部消しちゃった(きもいストーカーご本人様もそれをご所望だったみたいだしw)けど、本当に、心底FF信者って気持ち悪い
FF14の公式から辿ってここへ来たみたいだけど、わざわざ2ヶ月以上も前のエントリに対しての煽り書き込みしていく(しかも連投w)とか、もう完全にストーカーの域(笑
まあ、FF信者に病的なのが多い、というか完全に精神病んでたり洗脳されてたりするのが多いのは今に始まった事じゃないから、あんまり気にしないようにしてるんだけどね…
それにしても無い知恵を振り絞って書いたらしいけど、酷い文章だったなあ(^-^;
頭に血が上った中学生みたいなコメだったな~(笑
そもそも文頭にFF好きならお帰りくださいって書いてあるのに、それでも最後まで読んで自ら進んで気分を害されて、とか
やっぱり病気の人は一味違うんだなーと思った(笑
フォーラムの件は、14の運営から
「旧FF14では商品未満の欠陥品を詐欺同然の法外な値段で売りつけてしまって申し訳ありませんでした。つきましてはお詫びとして無料で試遊できる期間を設けましたので、どうかお願いですからやってみてください」
みたいな内容のメールが来たから仕方なく試してやろうかなと思ったわけですよ
あんなクソゲのためにHDD汚すのも躊躇われたけど、まあそこまで言うならって(笑
ところが蓋を開けてみたらどうですか?
もう世界中で話題になっているから知らない人なんかいないと思うけど、ゲームをプレイするどころかログインすらできない
初日こそ、ネトゲのオープンβ直後とかサービス開始時には良くある事だし珍しくもないと思ったけど
なんと7日間!
丸々1週間経ってもログインすら出来ない(笑
なので「それってどうなんですか?」的な意見を述べただけで、ゲームなんかやってませんから、だってログインできないしw
私ももうかなり長い間オンラインゲームやってきてるけど、洋の東西を問わず、こんなに酷いローンチは見たことも聞いたこともありません(笑
さすがクズエニ(笑
さすがFF(笑
しかし、こんな状況でも熱心なFF教信者達は
「(数日後の)メンテで改善されるんだから黙ってまってろ!」
「落ち着け!」
「ログインオンラインも楽しいです^^」
「この状況を楽しんでこそ(FF教)だろ!」
とかもうね…
ちょっと一般常識じゃ量れないです(;^ω^)
というわけで、公式のほうでもこんなキチガイにマークされてると思うと、恐ろしくてますますFFなんかで遊べないです~
FF信者ってこんな人ばっかりなんだなって、再認識させてくれたコメントでした
ああ、そうそう、余計なお世話かもしれないけど一応書いておこうかな
ここは某匿名掲示板とかFFのフォーラム(笑)と違って、私側でアクセスを全て解析できるようになっております
IPはもちろん、地域、接続事業者、経路にOSブラウザの種類までわかるし、ニフティ経由でアクセス元のプロバイダに苦情とか、あまりにも酷い場合は警告もしてもらえるようになっておりますので悪しからず
ついでにコメントも承認式にしちゃった、本位じゃないんだけどな…
まあ、無い知恵絞って必死で書き込んだみっともない文書が、誰の目にも触れないで済む訳だから感謝してもらえるよねきっと(笑
「FINAL FANTASY XIV」カテゴリの記事
- FF教信者きんもー☆(2013.09.04)
- モッサリ+不自然=(2013.06.22)
- 新生FFじゅうy…(2013.06.16)
- 気持ち悪いほどFFだらけ(2013.06.12)
- 繰り返す未来(2013.06.03)
「オンラインゲーム」カテゴリの記事
- FF教信者きんもー☆(2013.09.04)
- 察するに、無いってこと(2013.07.31)
- 激減(2013.07.30)
- 猛暑と裏腹(2013.07.30)
- じゅうまんにん!(2013.07.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FF教信者きんもー☆(2013.09.04)
- 猛暑と裏腹(2013.07.30)
- 愚策の代償(2013.07.09)
- G.I.ジョー バック2リベンジ(2013.06.15)
- 良くない事と悪いヤツ(2013.06.14)
コメント