2013年9月 4日 (水)

徒然なるままに

「あの方」とメールのやり取りをしなくなって、1年半くらい
経ったのかな。

livedoorのアカウントは削除されてしまったようで、送信しても
デーモンさんから「そんなアドレスねぇよ」と返事が来る。
Hotmailの方は、アカウント自体は存在しているけど、もう使わ
れてないようで、音沙汰なし。
あれだけの事があったんだから、まぁ当然と言えば当然か。
多分迷惑メールに入れられているのだろう。

でも何だかんだで6年超と長くお付き合い頂いていたからか、
やっぱりそう簡単には忘れられないものだな。
あの頃は返信が来るのが待ち遠しかったし、やり取りも楽し
かった。

好き好き言われて勘違いした俺が勝手に暴走しただけだが。
でも、そういう感情ないのなら軽々しく「好き」という言葉を遣わ
ないで欲しかった、とも思う。

結局あの方は、俺の音楽ややっている事に興味があっただけ
で、俺自体には何の興味もなかったって事。
あの方好みの音楽をたまたま公開していたのが俺、というだけ
の事であって、他の人が似た様な音楽を公開していれば、あの
方は同じ様にその音楽に興味を持っただろう。

俺の音楽はもう聴く人が居ない。聴く人が居ないなら、音楽を
やっている意味も無い。最近、徐々に楽器を処分しつつある。
ギターやベースも売ってしまった。色々楽器があったけれど、
今はもう音源が2台あるだけ。これもいずれ無くなるだろうな。
聴く人が居なければ、曲を打ち込むモチベーションも保てない
し、最近はそういう作業すら億劫になってしまっている。

音楽って、楽しいもののはずなんだけどね。

まぁあれですよ。俺のやってる音楽なんて低レベルだし、良い
音楽なんて世の中にごまんとある訳だから、別に聴けなくなった
としても、大した損失にはならないと思う訳で。

でも俺はあの方のエレクトーンの演奏、大好きだったなぁ。
暇さえあればリピートかけて、何度も何度も聴いてたっけ。昔の
カセットテープやレコードの時代なら、とうに擦り切れてるくらい。
YouTubeとか行けばエレクトーンの演奏なんていくらでも聴けるん
だけど、違うんだよねぇ、やっぱり。あんなに丁寧で優しい音が
出せる人を見た事がない。
人柄って、音にも表れるもんなんだなぁ、と。

メールのやり取りがなくなる直前、あの方は重い病気にかかって
いる事が発覚して、俺は検査の結果をなかなか知る事が出来な
くて勝手にヤキモキして、きつく当たってしまったっけな。
でも、あの方にとっては俺は単に重いだけの存在だっただろうし
一切の関係が無くなった今、要らぬ面倒もなくなって病気の治療
に専念している事だろう。と思う。

今でも毎日、あの方の病気が早く治る様に祈ってやまない。
またメールのやり取り出来たら良いな、とも思うけど、きっとそれ
は負担にしかならないだろうな。

ただ、元気かどうか。
それだけ知りたい。

2013年8月22日 (木)

変な日本語 2

以前にも似た様な内容の記事を書いたのだけど、相変わ
らずおかしな日本語が多いですね。

以前の記事では、こんにち「は」とこんにち「わ」、ら抜きに
ついて書いたのですが、それに追加する形でもうひとつ。

ません  ません

あぁもう自分で書いただけでも気持ち悪い。



すいません (笑)



「何を吸わないんですか?」って聞きたくなりますよね。
いい歳こいた大人が使ってるのを見ると呆れます。

「こんにち。資料の発送が遅れてすませんでした。」

会社でこんなメール書いたりしてるんでしょうか。虫唾が
走りますね。何と頭の悪そうな文章でしょうか。書いてて
自分で気持ち悪いとか、不自然だとか、おかしいとか
思わないのでしょうか。

口頭では「すいません」でも、文字では「すみません」なら
まだ良い方ですが。ちなみに俺は口頭でも「すいません」
とは言いません。「すみません」が正しい言葉なのです
から。


それから、これは「ら抜き」なのですが、先日某"140字
呟きサービス"を見ていたら、こんな呟きがありました。

「来月から◯◯が始まるなんて、信じれない。」


信じれない(笑)



俺はそんな言葉を使うあなたが信じれないです(笑)。
文字にすると一層バカっぽさが強調されますね。

そもそも、ら抜きというのがなぜ発生するのか、なぜ
存在するのかが理解出来ません。なぜ「ら」を略す?
「られ」ってそんなに発音しづらい?

こんにちわ
すいません
ら抜き
「すごい」と「すごく」の使い分けが出来ない
 ←New!!
「こういう」「そういう」を「こうゆう」「そうゆう」と書く ←New!!

これらを多用している人は、今一度自分の書いた文を
客観的に読み直してみて下さい。すごく頭悪そうだ、と
感じた人はまだ間に合います。

感じれない(笑)人は、残念ながら(脳が)手遅れです。


TVで芸能人が喋っている時、画面の下に鬱陶しい位
字幕が出ますが、これまでは例え話している人が
ら抜き等で話していたり、「すごい美味しい」、「すごい
綺麗です」と話していたりしても、字幕はその部分が
正しく訂正されて「すごく美味しい」となっていたりした
ものですが、最近はこの字幕すらおかしな言葉だらけ
で崩壊しつつありますね。

2013年8月14日 (水)

アメーバ不正ログインされる(笑)

▽▽引用ここから▽▽

【重要】Amebaへの不正ログインに関するご報告 ※追記あり
2013-08-12 2013年08月12日 18時22分10秒 staffの投稿 テーマ:その他
※8月12日 19:26修正
※8月13日 11:30追記


-------------------------------------------------------

スマートフォン版Amebaをご利用のお客様につきましては、
AmebaIDでログインしている場合のみ、本件の対象となります。
-------------------------------------------------------



いつもAmebaをご利用いただきまして、ありがとうございます。
Amebaをご利用のお客様へ、不正ログインに関するご報告がございます。


弊 社が運営する「Ameba」にて、登録されたお客さまご本人以外の第三者に
よる不正なログインが発生していたことを確認いたしました。不正ログインが
発生 していた期間は、2013年4月6日(土)~2013年8月3日(土)の間で、不正
ログインの対象となったIDは、243,266件となります。


■不正ログイン概要
2013年4月1日(月)~8月8日(木)の期間を対象に弊社内で調査を実施した
結果、以下の不正ログイン状況を確認いたしました。
<期間>    2013年4月6日(土)~2013年8月3日(土)
<件数>    243,266件     ※現在、調査中のため、件数が増減する可能性があります。

<該当するIDにおいて、閲覧された可能性のある情報>
「Ameba」に登録されたお客さまの情報 (
氏名、ニックネーム、メールアドレス、
生年月日、居住地域、性別など)
「Ameba」の仮想通貨「アメゴールド」「コイン」の履歴情報


△△引用ここまで△△




m9(^Д^)プギャー!!




4ヶ月(119日)間で243,266件!


いや~やらかしましたなぁ。119日で243,266件ということは、
1日あたり2,044件。他社サービスから流出した可能性のある
ID・パスワードを利用して行っているものと推測される
 とか
言ってるけど、これだけの回数1日にログイン・ログアウトを
繰り返してるやつが居るという事に、もっと早い段階で気付か
なかったんですかね。

ログイン試行したIPが同一か複数かは分かりませんけど、
ちょっと気付くの遅いんじゃないっすかねー。

まぁ、アメーバだしな。仕方ないか。


スタブロに書かれている事が事実であれば、アメーバのミスで
セキュリティホール突かれて侵入、アカウント情報を盗まれたと
いう訳ではないみたいなので、今回は責めませんけど。


運営からは何も連絡来てませんが、一応持っている全ての
アカウントでパスワード変えておきました。

2013年8月10日 (土)

億万長者キャンペーン(笑)

ロト6やナンバーズの必勝法(笑)を紹介するサイトって
結構色々あると思うんですが、酷いのを見つけました(笑)。

このミシェルとかいうサイト、特に必勝法だとかそういった
記述はありませんが、まぁ高額当選をエサにあれ買え、
これ買えと金を取る詐欺サイトである事は間違いないです。

で、そのサイトのトップには案の定、ロト6の写真があって
一等的中 84,563,100円
と誇らしげに大きく書かれています。

Roto6_01
↑これですね。

確かに第719回の一等の数字は11・14・27・31・34・42
です。しかし問題はそこではありません。このクジの
写真をよーく見てください。

Roto6_02

・・・・・・んん?

Roto6_03




45?



あれれ~?ロト6は1~43までだよねぇ?(コナン君の口調で)

さらに、枠で囲われた列の上と下の列。

13・06・02・30・27・38
14・13・39・40・21・45

数字の並びもおかしいです。ロトの様なマークシート式の
宝くじは、発券された段階で自動的に小さい数字からに
なる様にソート(並び替え)されるので、06の前に13が来る
事はありえないのです。

ド素人丸出しのコラ画像ですね(笑)

相当頭の悪い奴が作ったと思われます。というか作った
奴、ロト6買った事ないだろ絶対w
しかも、その辺のスーパーの広告から切り抜いた様な
女性の写真(笑)。

という訳で、こういった宝くじをエサに何かを購入・購読
させようとするサイトは、詐欺・インチキである事がお分かり
頂けたかと思います。

間違っても登録なんかしてはいけませんよ。

2013年8月 4日 (日)

雷サージ吸収タップ

最近は個人で使う電子機器や通信機器が増えて来た為、
PC、モニタ、テレビ、スマホ、ゲーム機等々でコンセントの
数が足りなくなる事が多いですね。

多くの人は、テーブルタップやOAタップなどを使用して
数を増やして対応すると思います。
4953103227767_xl1
こういうやつですね。写真の様に個別にON/OFF出来る物、
スイッチ一つでまとめてON/OFF出来る物があります。

で、最近のこういうタップには「雷ガード」だとか「雷サージ
吸収」などと謳ってる物が多い訳ですが、どういう仕組みに
なっているのでしょうか。

I00106
これは、バリスタと呼ばれる半導体です。雷ガードを謳う
安価なタップは、この部品が回路に並列に入っています。

このバリスタは、通常使っている100Vの電圧では何も
起こりませんが、落雷などで高電圧が電灯線などに流れ
込んだ場合、抵抗が極端に小さくなって電気を通す様に
なるので、繋がっている機器に流れる前にバリスタが
導通して、高電圧をうち消す様に働きます。

しかしバリスタの耐電圧はせいぜい6,000V程度。一方
付近に落雷したら流れ込む電圧・電流はそんなもんでは
到底収まりません。場合によっては数万~数十万Vもの
高電圧が流れ込む事も。

パッケージには「雷ガード」なんて大げさに書かれています
が、近くに落雷した場合はほとんど効果ありません。
これからの時期、台風や夕立などで雷が発生する機会も
増えます。

雷ガード付きのタップを使っているからと言って、過信は
禁物です。雷が鳴り始めたら、壊れては困る機器の
電源プラグをコンセントから抜きましょう。
ネット用のモデムやルータ、無線LAN等も抜くのをお忘れ
なく。ADSLの方は、モジュラージャックから電話線も抜き
ましょう。

2013年7月 6日 (土)

ピグのSMS認証

何かログ見てると結構、ピグのSMS認証で検索かけて来る人が
多いみたいなので、その中でも特に多いものを挙げてみます。

・同じ携帯で他のアカウントの認証に使えるか
使えません。使えたら認証の意味がなくなってしまう。
元々なぜピグでSMS認証が始まったのかと言うと、サブアカウント
を作りまくってPポイントを集めさえすれば、無尽蔵にアメGへの
交換が出来てしまう訳で、それを阻止する為です。

SMS認証は携帯固有の番号を控える事で、1アカウント=1携帯と
しています。一度認証したら、他のアカウントは別の携帯を使わな
いと認証を通りません。複数の携帯を使っていて、それらがWebに
アクセス出来る場合は、台数分だけ認証を通す事が出来ます。

・数ヶ月したら他のアカウントでの認証に使えるか
一度でも認証を行うと、アカウント=携帯固有番号の結び付けが
確立してしまうので、使えません。

・一度認証を通したが新しいアカウントに移行できるか

試した事ないので正確には分かりませんが、「常識的に」考えると
普通はアカウントを削除(=退会)すると、そのアカウントに紐付けら
れている情報も消されるので、一度認証を通したあとでその
アカウントを削除し、新しいアカウントに同じ携帯で認証を通す事は
可能かと思われます。

「常識的に」考えればね。その常識がCAにあるかどうかは分かりま
せんが。



ピグトークまで認証制になったのは、やはりかねてから言われている
「青少年保護」が建て前じゃないでしょうかね。トークを使って1:1で
卑猥な話をしたり、怪しいサイトへ誘導したり、ID/パスワードを聞き
出してアカウントを乗っ取る等の事件が多発したための対策と思われ
ます。それで捕まった頭の悪い子も実際居ましたし。

ただ、それが認証とどう繋がるのかは、良く分かりません。携帯を持た
ない年齢層は自動的にトークが使えなくなるので、まぁ保護にはなる
でしょう。でも最近は子供でも自分の携帯を持ってる子が多いし、
アカウントを作るにあたってクレジットカード等を使った厳密な成人
認証も行われていないので、虚偽の生年月日を登録して認証を通せば
15歳未満でもピグの機能をフルに使う事は可能です。

ただ、今現在ピグは15歳未満のアカウントは自室とお子様専用のエリア
以外には行けないので、普通のエリアうろついてて年齢詐称で通報され
ても知りませんよ。
俺はそういうの(明らかな年齢詐称)見かけたら即通報してますので(笑)



いずれにせよ、個人情報を入力してまでCAのサービスを受けたいとは
思いませんね。個人的にこの会社は信用出来ないですから。
認証を通す方は自己責任でやってください。

2013年6月18日 (火)

初代PS2のピックアップ

プレイステーション2(以下PS2)は、平成12年3月4日発売で、
既に13年経過した訳ですが、もう既に旧型のぶ厚いPS2は
死亡した個体がかなりの数あるんじゃないでしょうか。

PS2は大きく5世代に分かれており、
SCPH-10000~(初代)
SCPH-30000~(エクスパンション・ベイ装備)
SCPH-50000~(DVD機能を強化)
SCPH-70000~(薄型シェルトップ)
SCPH-90000~(電源を内蔵)

となっています。実際はもっと型番が細分化されていますが、
大まかに分けるとこんな感じ。

で、初代とその次(10000、15000)のPS2に搭載されていた
ピックアップの型番はKHS-400Aなのですが、どうもこれが
性能が悪いらしく、片面2層のDVDで読み込みに失敗する
というトラブルが多発したようです。
この性能を改善したKHS-400Bが、次のPS2(18000)から
搭載されました。このKHS-400BはKHS-400Aと互換がある
ので、載せ替えで10000、15000を復活させる事が可能なの
ですが、KHS-400Cは互換性がないため換装不可とされて
いました。

PS2はある程度経過すると、DVDの読み込みが遅くなったり
失敗したりします。原因としては、レンズの汚れとピックアップ
内のレーザーダイオード自体の劣化があります。
なので、レンズの掃除方法やレーザーの出力を上げる方法
があちこちのサイトで紹介されていますね。

前置きが長くなりましたが、うちにあるPS2は初代(10000)
です。さすがにもう13年も経つとDVDの読み込みはヘロヘロで、
ピックアップの載せ替えを考えましたが、ピックアップだけで
5,000円くらいします。今さら10000番のPS2にそこまでお金を
かけてもなぁ…なんて思ってるうちに、CDもDVDも完全に
読まなくなってしまって、ただの箱に。

そんな時、たまたまハードオフでPSX(DESR-5700)のジャン
クを見かけました。PSXのPS2側ピックアップの型番は
KHS-400C。色々なサイトを見ても、KHS-400Aとは互換性が
ないとされています。購入金額¥2,100なり。

でもね、実際バラして両方(KHS-400A/C)を見比べてみると、
形がほぼ同じなんすよ。レーザーダイオードの取り付け角度
とかシーク用のシャフトに接するアームがステンレス製に
なっていたりと、細かい部分では違いますが。

で、基板と繋がるケーブルを挿すコネクタのピン数も同じ、
出力調整の半固定抵抗がある基板部分のパターンもほぼ
同じなんで、試しに載っけてみたら、普通に使えました。
まるっきり無加工です。
つまり、PS2(SCPH-10000)に載るKHS-400Aを取り外し、
PSX(DESR-5700)から摘出したKHS-400CをPS2に取り
付ける
だけ。

作業の写真はないですが、大した事ないです。手順と
しては・・・

1:PS2の電源を入れ、トレイを開けた状態で背面のスイッチを
  OFFにする
2:電源コードを本体から抜く
3:トップカバーを開ける(底は外す必要なし)
4:DVDドライブのカバーを外す
5:トレイを一杯まで手で引き出す
6:シーク用のシャフトを留めている2本のネジを外す
7:ピックアップ裏面のコネクタのロックを持ち上げ、フラット
  ケーブルを抜く
8:KHS-400Cに入れ替える
9:フラットケーブルを差し込みロックする
10:ピックアップの穴にシャフトを通す
  (左右で長さが違うので注意)
11:シャフトをネジで固定する
12:DVDドライブのカバーを付ける
13:トップカバーを戻しネジを閉める
14:電源コードを接続し背面のスイッチを入れる
15:電源ONすると勝手にトレイが引っ込む

これで完了。必要に応じてシャフト等にグリスを塗ると
良いかも。

Khs400c01
お写真。ピックアップの型番はKHS-400Cです。

Khs400c02
ちょっと見づらいですが、本体の型番はSCPH-10000です。
換装を行う前に、あれこれ試行錯誤してピックアップの
高さなどをイジッてしまった人は、高さ調整が必要かも
知れません。

換装が終わったあと、フラットケーブルを押してディスクに
ケーブルが接触しない様にしてください。

これまでは、ディスクを入れた状態で電源をいれても、
起動画面→ブラウザ選択画面になり、そこから30秒くらい
経ってやっとPlayStation2ロゴが表示されていましたが、
換装後はブラウザ選択画面に移る間もなくすぐに読み込み
が行われ、PlayStation2ロゴがフォンッと出てきます。
後発のピックアップだけあって、性能はかなり改善されま
した。

何より、無加工で載ってしまうってのが有り難いですね。
まだまだ頑張って貰わないと。

2013年6月10日 (月)

あの話。

以前の記事で書いた話。

何度かアメG返してくれと要求しましたが、返還は
出来ません の一点張り。しかもその後何度メールを
出しても 無視です。ガン無視です。

と書いたそのメールのやり取りを、全て晒します。
時系列で並び替え、適宜改行を入れてはいますが、メール内の
文章は一切の書き換え等をしていません。

青字:こちらからアメーバへ
緑字:アメーバからこちらへ
赤字:編集に際しての注釈

となっています。ちなみにとても長いです。俺はしつこいので(笑)。



▽▽ここから▽▽

─────────────────────────────────────

まずは問い合わせフォームから問い合わせをする。

【お問い合わせ内容】
現在行われているブラックカボチャイベントの4
「秋のマロールサングリア/お酒をつくろう」イベントに
ついてです。

200アメゴールドでこのクエストをクリアする とあったので
200アメG払いましたが、クリアになったのは「ブラックカボチャを
お手伝いする」のみで、「秋のマロールサングリアを作る」の方が
クリアになりません。

もしかしてこれは、お手伝いの方しかクリアにならないのですか?

明らかに紛らわしい書き方していませんか?あの書き方では、
200アメG払えばイベントをクリアしてアイテムが貰えると
多くの人が思うと思いますが。しかも10回お手伝いをクリアする
だけなのに200アメGって一体どういう了見ですか。

イベント4を終わらせたい為に200アメGを支払ったのであって、
「お手伝い」だけを終わらせたい為に支払ったのではありません。

たかだか10回お手伝いの為に200アメG払う位ならイベントスルー
してピグの方でアイテム買いますので、アメG返金して下さい。

非常に紛らわしいです。詐欺と言っても過言ではありません。
この様な手口と知らずにアメG払ってしまった人も多く居るん
でしょうね。

クリア状態になった「お手伝い」の部分は取り消してもらって
一向に構いませんので、200アメG返して下さい。

もう一度書きます。200アメG返して下さい。


─────────────────────────────────────

アメーバカスタマーサービスです。
ピグライフをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいた件につきまして、
アメゴールドでクエスト条件をクリアする機能(ボタン)をご利用いただいた
場合、
 表示箇所の条件のみがクリア反映されます。

ボタン押下後に、クリア反映される【条件名】を記載の上で購入確認を行っており、
「はい」をご選択された場合のみ、アメゴールドが減算され購入が成立いたします。

クエスト全体がクリアされる機能としてご案内を行っておりませんので、
ご確認をいただきますようお願いいたします。

恐れ入りますが、お支払いいただいた分の反映は行われているため、
アメゴールドの返還などの対応を行うことはできません。
何卒、ご了承いただきますようお願いいたします。

わかりにくい点があるというご指摘に関しまして、
ご利用者様のご意見としてお預かりさせていただき、
注意書きを加えるなどの改善を検討させていただくようにいたします。

ご利用の皆様に、十分ご満足いただけるサービスの提供に
努めて参りますので、今後ともピグライフをよろしくお願いいたします。

─────────────────────────────────────

返信くださり、ありがとうございます。
ですが説明に納得行きませんので再度返信させて戴きます。

>恐れ入りますが、お支払いいただいた分の反映は行われているため、
>アメゴールドの返還などの対応を行うことはできません。

何を仰ってるのかちょっと良く分からないんですが。

分かりづらい・誤解を招きやすい・紛らわしい表記をしておいて、200アメG
払えばイベントを丸々クリア出来るとユーザが勘違いしてアメGを支払って
しまったのなら、そちらの落ち度ではないのですか?

「200アメGでクリアしますか?」のボタンを押すと、確かに再度問い合わせる
小窓が出ます。しかし、そこに200アメGでクリアになるクエストの内容が
書かれていたかどうかは、覚えていません。

ですが、「200アメGでクリアしますか?」の緑ボタンに何も注釈がなく、また
ボタンの位置からして「払えばイベント4が丸々クリアになってアイテムが
貰えるだろう」という先入観は誰でも持つでしょう。その先入観から、確認
ウインドウですぐに「はい」を押下してしまう事は多いと思われますが。

>クエスト全体がクリアされる機能としてご案内を行っておりませんので、
>ご確認をいただきますようお願いいたします。

その様な表記は、ゲーム内の通常見る画面内に一切記載がありません。

>わかりにくい点があるというご指摘に関しまして、
>ご利用者様のご意見としてお預かりさせていただき、
>注意書きを加えるなどの改善を検討させていただくようにいたします。

改善など望んでいません。二度と騙されない様に気を付けていればいい
だけの話ですから、私の知ったこっちゃありません。勝手にして下さい。

私は、誤解を招く表記によって勘違いさせられ、うっかり支払ってしまった
アメGの返還を希望しているだけです。それに対して「何も保証しない、
間違えたお前が悪い」は企業の態度としてどうなのですか?

ピグで家具でも買うんで、早く200アメG返して下さい(4回目)


─────────────────────────────────────

アメーバカスタマーサービスです。
ピグライフをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

大変お待たせしており申し訳ございません。

回答にお時間をいただきましたこと、深くお詫び申し上げます。

「2011-10-18 01:13」に200アメゴールドにて
アメGにてクエスト条件をクリアさせる機能をご購入いただき、
「2011-10-18 01:13:02」に「ブラックカボチャを手伝う 10回」が
クリア反映されております。

ご購入いただいた時点で取引が成立しており、
アメゴールドの返還対応を行うことはできません。

「200アメGでクリアしますか?」と記載された緑色のボタンは、
クリア反映される条件の横の枠内に表示しております。

ボタンを押下後、【クリア反映される条件名】と
【200アメゴールドの使用確認】を行わせていただいており、
[はい]とご選択いただいた段階で、ご承諾をいただいたと判断させて
いただき、
購入が成立いたします。

お客様のご希望にそう回答ではなく申し訳ございません。
何卒、ご理解をいただきますようお願いいたします。

ご利用の皆様に、十分ご満足いただけるサービスの提供に
努めて参りますので、今後ともピグライフをよろしくお願いいたします。

─────────────────────────────────────

返信頂き、ありがとうございます。再度こちらからも返信させて頂きます。

>ご購入いただいた時点で取引が成立しており、
>アメゴールドの返還対応を行うことはできません。

取り引き?何の取り引きですか?
誤解を招く様な表記をしておきながら取り引き?
私はそんな取り引きに応じた覚えはありません。
取り引き自体成立していません。

>「200アメGでクリアしますか?」と記載された緑色のボタンは、
>クリア反映される条件の横の枠内に表示しております。

その表記が分かりづらいと言っているんです。
確かに条件の横に緑色のボタンはあります。しかしあの
表記では、どう見ても白背景の部分全てに適用されると
勘違いしやすい表記です。

そちらに届くかどうか、届いたとしても見るかどうか分かり
ませんが、改善例を示した画像ファイル(event_popup.png
約70kB)を添付しています。誤解を招きやすいと自覚している
のであれば、更なる被害者を減らす為にも早急に改善等
すべきであると思いますが。

>ボタンを押下後、【クリア反映される条件名】と
>【200アメゴールドの使用確認】を行わせていただいており、
>[はい]とご選択いただいた段階で、ご承諾をいただいたと判断させていただき、
>購入が成立いたします。

前にも言いましたが、反映される条件名が「はい/いいえ」
の選択画面に出ていたかどうかは、分かりません。
200アメGという微妙な金額設定のお陰ですっかり騙されて
いたので、そこまでいちいち確認していません。

その為の200アメGという金額設定なのでしょう?
500アメGでは高すぎて誰も払ってまでクリアしないでしょうし
50アメGでは安くて、わざわざアメG払ってまでクリアする人は
いないでしょう。いかにも両方をクリア出来そうで、「それ位なら
払ってしまおうかな」と思わせる手頃な価格設定にするという
手口なんでしょうね。


ぶっちゃけ200アメGという金額はどうでもいいのですよ。
この汚いやり口が許せない。非常に憤慨しています。

それに、アメGと言えどゲーム中では単なる数値表記であり、
実際に金銭が行き来する訳ではないですよね。そちらが
持っていった分を引いて、私の所に足せば済む話だと思いますが?

それとも、最寄りの消費者センターや消費者庁に通告した方が
話が早いんでしょうか?その辺りも視野に入れておきます。

それと、そちらの社長に「Twitterでユーザからの@を無視するな」
と伝えておいて下さい。まぁ、社長自らユーザの意見にシカトする
様な人なんだからそちらの社風も何となく分かりますけど。

とにかく返信であれこれ尤もらしいゴタク並べる暇があったら
さっさとアメG返して下さい(8回目)

※本文中で添付したevent_popup.png画像はこちら。
Event_popup
─────────────────────────────────────

アメーバカスタマーサービスです。
アメーバピグをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は「アメゴールドでクエストクリア」について
貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。

ピグライフは今後も改善に努めてまいります。
ご利用上、ご不便な点などがございましたら、
お手数をお掛けいたしますが、引き続きご連絡をいただければ幸いと存じます。

※ご意見・ご要望のフォームからのご連絡でも受付しております。
こちらは返信を行っておりませんのでご注意ください。
http://helps.ameba.jp/autofaq/help/inquiry/opinion_form.php

ご利用の皆様に、十分ご満足いただけるサービスの提供に
努めて参りますので、今後ともアメーバピグをよろしくお願いいたします。

─────────────────────────────────────

アメGの返金はまだですか?
早く200アメG返して下さい(9回目)


─────────────────────────────────────

2011年11月23日 水曜日 0:55 に送信済みのメールに対して
返信がない様ですが。

ライフのイベントウィンドウの表記方法も変わって
いませんね。騙されるバカ待ちですか。

アメGの返金はまだですか?
早く200アメG返して下さい(10回目)
このまま返さず無視し続けるつもりですか。

ユーザを馬鹿にするのも大概にしてもらいたい。


─────────────────────────────────────

2011年12月7日 水曜日 1:54 に送信済みのメールに対して
返信がない。ユーザからのメールを無視するとは一体どういう
了見だ? お前らの会社はどういう社員教育を受けて居るんだ?

まぁ、最近のダメーバピグ ダメライフのサーバ稼働状況から
考えて、お前ら無能スタッフに学習能力など皆無である事は良く
分かった。この件はブログで詳細を公開する。

いい加減にしろよ、無能共。ユーザバカにするのも大概にしろ
この無能ゆとりスタッフ共が。

さっさと200アメG返せ(11回目)。


※無視されている事に感情的になっております(笑)
─────────────────────────────────────

2011年12月19日 月曜日 午後3:01 に送信済みのメールに対して
返信がない。

早急にメール返信と200アメGを返還するように。

さっさとアメG返せ詐欺会社(12回目)。

いつになったら200アメG返してくれるんですか?

早くアメG返して下さい(13回目)。
ここまでのメールのやり取り、全てブログで公開させて
頂きます。もちろん、アメブロ以外のブログサービスで。


※これ以降いくら待っても返信が来ない為、メールアドレスで拒絶
されていると考え、再度お問い合わせフォームから問い合わせする。

─────────────────────────────────────

【お問い合わせ内容】
以前からピグライフで騙し取られた200アメGを返す様に
何度もメールを出していますが、昨年11/18のメール以降
一切返信がなく、無視されて居る様なので、メールの
やり取りを全てアメブロではない他社のブログで公開し、
2ちゃんねるを中心に様々な掲示板等へリンクを貼る事に
します。騙される人を少なくする公益性の為です。

客を馬鹿にするのも大概にしてもらいたい。


─────────────────────────────────────

 大変お待たせしております。
 ご不快な念をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。

「2011/10/18 01:35:32」にお問い合わせをいただきました、
 クエスト条件のクリアボタン機能に関しまして、
 重複する内容がございますが、再度ご案内させていただきます。

 「2011-10-18 01:13」に200アメゴールドにて
 クエスト条件をクリアさせる機能をご購入いただいており、
 「2011-10-18 01:13:02」に「ブラックカボチャを手伝う 10回」
 の条件がクリア反映されております。

 ボタンを押下後、「ブラックカボチャを手伝う を200アメGでクリアしますか?」
という確認を行わせていただいており、
 [はい]をご選択いただいた場合のみ、ご購入が成立いたしております。

お客様のご希望にそう回答ではなく申し訳ございませんが、
 上記条件のもとご購入いただいた機能に対しまして、
アメゴールドの返金対応を受け付けすることはできません。
 何卒、ご理解をいただきますようお願いいたします。

 引き続き同様のお問い合わせをいただきましても、
Amebaカスタマーサービスからは、これ以上の回答を差し上げることが
できません。

 恐れ入りますが 本件に関しましては、本対応をもちまして、
案内を終了とさせていただきます。

※勝手に終了させられてしまいました(笑)
─────────────────────────────────────

先頃頂いた返答について再度書かせて頂きます。

>引き続き同様のお問い合わせをいただきましても、
>Amebaカスタマーサービスからは、これ以上の回答を差し上げることが
>できません。

何度も申し上げておりますが、回答を下さいと言っている
訳ではありません。紛らわしい表記で勘違いしてアメGを
払ってしまったので、その分を返して下さい、と言っています。

>恐れ入りますが本件に関しましては、本対応をもちまして、
>案内を終了とさせていただきます。

何も解決していないのに打ちきるとは、一体どういう了見
でしょうか?

「こいつめんどくせぇからこれ以降は無視でいいだろ」という
感じなのでしょうか。
随分と一方的ですね。

いつになったら200アメG返してくれるんですか?
早くアメG返して下さい(14回目)。


─────────────────────────────────────


△△ここまで△△



当然ですが、最後の14回目の返還要請以降、一切返信はありま
せん。

最初に問い合わせを出したのが、2011/10/18。
再度問い合わせを出したのが  2012/04/18。
最後のメールを送信したのが2012/05/16。

半年以上に渡って一体何やってるんでしょうかね(笑)

こちらからメールを送るのを止めたのは、何というか、あぁ
この会社はこういう体質だから、もう何を言っても無駄だな、
という諦め感です。

別の会社のネトゲで、ほんの些細な問題を指摘したらその
日のうちに対応してくれたりしてました。こういう所は、長く利用
したいと思うし、課金も良いと思えますよね。


えぇ、しつこいのは分かってます。でもメールの本文中にも
書いた通り、既に200アメGなどどうでも良く、企業としての
この会社の姿勢が許せないのです。

うっかりサイズを間違えて買った服でも嫌な顔ひとつせず
交換・返品にすぐ応じてくれる、しまむらの方が遙かに優良
企業ですよ。

で、その「紛らわしい表記」ですが、今も平然と続けられて
いますね。これだけ言っても直さないんだから、もうこの会社は
ダメです。オークション詐欺やる様な会社ですしね。

俺はそれまで、アメーバのサービスにちょいちょい課金して
いましたが、この件以降一切課金していません。これで
もし200アメG返してくれていたら、継続して課金していたかも
知れませんけどね。こんな会社に鐚一文出す気にならない。

というか、サービス自体やめたいんですけどね。ただ、遠方の
知人と会話するのに、知人がピグのサービスを利用している
ので、それに合わせて使ってるだけです。ライフで遊んで居る
のも、その一環でしかないし、最近はもうすっかり飽きてます
けどね…。

なぜこの記事を、アメブロではなくココログで書いているのかと
言うと、

アメブロには都合の悪い記事・コメント等を削除
する専門の特殊精鋭部隊(笑)が配属されている


からです。問題を起こした芸能人のブログを見ても、誹謗中傷の
コメントが全くないのは、この特殊部隊に削除されているからです。

こんな記事アメブロに書いたら、あっという間に削除され
るでしょう。まぁ仮にこの記事を向こうが見つけて削除を要請して
来ても、一切応じる気はありませんけどね。事実ですしおすし。
むしろ、四方八方に拡散しまくって欲しいくらいです。



騙されて課金する人が減りますように。

AVG SiteSafety Plugin

Firefox プラグインに入っている AVG SiteSafety Plugin を
プラグイン一覧から抹殺する方法。

C:\Program Files\Common Files\AVG Secure Search\SiteSafetyInstaller\11.1.0

にある npsitesafety.dll をリネーム又は削除する。

2013年6月 3日 (月)

夢(笑)と希望(笑)の宝くじ(笑) その2

以前の記事で、こんな事を書きました。

抽選機は、宝くじでは的を矢で射るタイプ、ロト6では高速で
回転するボールから(無作為に)選ぶタイプですが、
コンピュータ技術を導入すれば、任意の数字を出す事など
簡単だと思われます。

では具体的にはどうなっているのでしょうか。ネット上ではロト6に
ついては、ボールにICチップが埋め込まれていて、それを瞬時に
読みとって、狙った所でゲートを開けている的な意見も見られます
が、もっと簡単な方法がありますね。



※あくまで個人の憶測です。



ロト6は抽選で43個のボールが使われます。これは外部の機関に
よって、重さや大きさが監査されているらしいですが、真偽の程は
定かではありません。それに、あの夢ロト君(笑)という抽選機も
監査されているとは、どこにも書かれていません。

その43個のボールを、2セット用意します。全てのボールの重さは
同じであるとして、ひとつのセットは内部に鉄球、もうひとつのセット
は内部に鉛球を入れます。

そして、予めコンピュータによって弾き出した当選番号と同じ数字の
球を両方のセットから抜き、鉛球入りの方は保管、鉄球入りの方を
鉛球入りのセットに混ぜます。つまり、出したい数字の書かれた球
だけを鉄球と鉛球で入れ替える訳です。

後はもうお分かりですね。回転している外から、電磁石などで強い
磁力をかければ、鉄球入りの球は吸い寄せられます。出てくる
数字の順番はどうせ後で小さい順にソートされるのでどうでも良く、
とにかく出したい数字の球だけ鉄球入りにすれば、磁力で吸い寄せ
る事など、いくらでも出来るのです。

一方、宝くじの方はと言うと、これも簡単ですね。的はステッピング・
モーターで回し、フォト・インタラプタ等で一周ごとに回転を検知します。
矢が仕込まれている銃はソレノイドで制御し、飾りにお姉ちゃんを
横に置けば完成。
的の回転、ソレノイドをONしてから、的に矢が到達するまでの時間を
厳密に計測すれば、任意の数字にピッタリ当てる事など容易いです。

あくまで個人的な憶測であり、「多分そういう仕組みになっている
だろう」と。確証を得て書いている訳ではありませんので、お間違い
なく(笑)



まぁ要するに、美味しい話には必ず何かしら裏があるって事ですよ。



まさか、ロト6予想サイトをアテにするなどの愚行に走っていませんよ
ね?あんなのは全てインチキですよ(笑)。



あ、宝くじ自体もインチキというか、イカサマだからいいのか(笑)。

«検索キーワード