はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2013-09-05

私女だけど毛深い。とにかく毛深い。どれくらい毛深いかっていうと未処理の脛毛が男並み。もちろん陰毛も濃いわけだ。ひじきなんてもんじゃない昆布昆布昆布の森だ。

まぁ、で、だ。いたすときは色々と色々なあれである。気にしないって言ってくれりゃこっちも幸せなんだが明かりつけるなと言っているのにつけてなえるったぁどういう了見だ。

しかもいたさなきゃ問題がないかっていうと、問題がないわけではない。

まーとにかくあの辺りって排泄物がいろいろ出てくるわけで、不衛生だなということは思う。で、時々剃る。

剃ると負けじと毛は生える。

毛が生える時ってかゆいのよね。そのうえ短い毛って、亀の子たわしみたいなもんで、痛いのよね。それがこすれる。デリケートゾーンでこすれあう。

かゆい通り越していたいんですよ。しかも剃ると三倍返しだとばかりに毛穴から三本ぶっといのが生えてくるわけだ。

たわしかと。

おまえはたわしかと。

ていうか萎えるって言ったお前、たわしちんこ削られてみろと。泣くぞと。

脱毛すりゃーいいんでねーのなどということも思いついてやってみたのだが、これがまたクリームが足りないわけだ。二回、三回やっても毛が溶けきらないわけだ。

ほいで一週間も置くとかなり生えてしまうので、連日すこしずつ処理していくわけだが、そうすると今度はかぶれる。たりめーだデリケートゾーンだ。毛はハードでも皮膚はデリケートだ。毎日毛を溶かすクリームなんか塗ってりゃ肌が先にへたる。

そんだけやっても次の日にはもう毛がこんにちはである。そいでもってやはり剛毛なので上と同じである

http://togetter.com/li/559428

こういうふうに選択肢として毛を持つか持たないかを選べる人が羨ましくてならない。

毛が薄くなる薬とかないのか。

腕などは日焼けしてごまかしている。髭は抜いている。足は黒いタイツで決まりだ。でも陰毛だけはどうしようもない。女性ホルモンを打つしかないのか…女なのに…女なのに…

http://anond.hatelabo.jp/20130905140327

http://anond.hatelabo.jp/20130905125721書いた増田だけど。

俺も「ボコボコにしてる」を悪意でやってるとは思ってなくて、けど、蒼いゼリービーンズ、腐ったミカン、を取り除くつもりでもないだろうなって思う。

悪いことした奴に悪いって言う、もっと言えば悪いことした奴を指さして「こいつ悪いよね」って誰かに言う。

これって気持ちいいことなんだよね。間違ってるって言われる心配いから。自分の立ってる陣地が「正義」側だから

ボコボコにするっていうと相手が立ち直れなくなるまで殴るようなイメージだけど、殴ったり手痛い罰を与えてるわけじゃなくて、せいぜいただ紙を貼ってるだけ。

「こいつは馬鹿です」って。

一人一人は、悪いことしたって自慢してる馬鹿がいたから他の人にもわかるように「こいつ馬鹿です」って紙を貼っただけ、なにも酷いはことしてないと思ってる。

でもその紙を数千人、数万人がそいつの体中に貼り続けて紙まみれにして、そいつに貼る場所がなくなったらそいつ家族職場にも「馬鹿の家」「馬鹿職場」って貼り始めて、職場会社にしてみたら、馬鹿制裁を与えて「馬鹿駆逐しました! もう馬鹿はここにはいません!」って宣言するしか紙を貼られなくなる方法はない。

馬鹿馬鹿やるのは昔からのこと。 これはたぶん正しい。

それをネットにアップするのは馬鹿ゆえのリテラシーの低さ。

それを拡散目的RTしたりまとめサイト晒し上げるのは、これはリテラシーが高いひとのやることではないと思う。

悪意はないけど、だからこそしばらくこの流れは止まらないんだろうな。

あー踏んでしまった。

冷蔵庫に入る人間よりも、ペットの糞の始末をしないペット飼い主のモラルもっと問うて欲しいわ。

そんな飼い主も災害ときには、ペット共に避難所避難してくるんだぜ。

「二個目が欲しくなる症候群」というべきか、ガジェット系を購入すると無性に同じものがもうひとつ欲しくなってくる。

例えばPS3を買ったときも、その後見かけた雑誌懸賞ゲーセンの景品は、WiiDSよりも何故かPS3ばかり狙ってた。

ケータイスマホに買い換えた時も、一時期はずっとSIMフリースマホや白ROM中古販売サイトばかり見ていた。

今はというと、新型NEXUS7のプレゼント企画にばかり目が行ってしまう。発売日に買ってこうして使ってるのに。

何故なのか、自分でもよくわからない…

http://anond.hatelabo.jp/20130905180824

まあ、上に行けば行くほど、汚いことやってるから

え?「上に行けば行くほど」と言うのは本当?

思い込みじゃなくて本当なら詳しく説明してもらいたい

http://anond.hatelabo.jp/20130905180912

それはだから、こういう人間がどれくらいるか?によるでしょ。

でもまず、上の責任だ、なんてことになれば、

そんな対応を迫られる前に、徹底的にそういう人間を入れないように考えるだろうけどね。ま、それも簡単な話じゃないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20130905175104

どちらかといえば、上司側に望む話だと思うよ。

上司つっても直の上司だけの責任じゃなくて、会社としてだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20130905092559

まあ、上に行けば行くほど、汚いことやってるからな。

少なくとも真面目に生きるしかないのは損してる、ということは言えてる。

汚いことやるにもまずそれなりのポジション必要なので。。。

(下の方で細かい詐欺みたいのしてるやつの方が見つかったら割食う、という意味不明な世の中でもあるけど。。。)

http://anond.hatelabo.jp/20130905092559

うちの会社にはそんなことやってる奴いないけどな。

俺が中小企業の経理だからわかる。

お前の会社おかしいんじゃないのか。


あと、

それらはあくまで内部的な横領

無差別不衛生行為社会に向けてご開帳」とは

社会に対する影響が違うのは当たり前だと思う

DNSサーバなんてなんで必要なんだ?

 

http://anond.hatelabo.jp/20130905175048

結局上司内面なんてわかんないわけじゃん。

圧迫しようと思ってたのか親切心だったのかなんて。そんなものゲスパーしようとしてるからgdgdなんだよ。

部下増田は「俺パワハラ受けたわストレスだわ苦痛だわ」って思ってて、上司は部下増田にそう思わせたってのが事実なんだから「圧迫を加えようとした」と判断で良いじゃんよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130905121359

 時間配分に関してはもちろんその通りです。

 そういった目的意識の違いとか派遣の人が仕事できないとかそういうわけじゃなくて(優秀な人ももちろんいる)派遣というシステム、教えたことが数年単位リセットされる空しさがストレスなんです。

http://anond.hatelabo.jp/20130905173927

上司無視してるっていうけど、それはよくわからない。

これは、上司にどこまで求めるのか?と言う話。最初からしてる話で。

から

精度の低い、効率の悪い指導じゃいか

とは言うけど、すべての人がそうなわけじゃないでしょ?

もし、職場全体がそんな雰囲気なら、そりゃ勿論、上司なりその職場責任者の問題。

だけど、この一人だけが異常に出来ないなら、それを周りがフォローしたり、上司が異常に気を使ったりする方が会社にとって不利益になるんじゃないか、ということ。

上司だってスーパーマンじゃないんだから、まず、そんな部下にはイライラさせられるし、改善しようったって難しいだろうし、

そんなのに無駄マンパワー割くくらいなら全体として他の出来る人だけでやった方が余程効率が良いわけで。

から、最大限効率化する、ってんなら、この部下をまず最初に切ることになってしまう。

だけど、そうはしないで、上司としてもなんとかしようとしてるのは伺える。

この時点で、これ以上、上司に望むのは正しいのか?と言う問で、俺はそれは意味が無いことだと思う。ということ。

http://anond.hatelabo.jp/20130905144451

上司擁護派も、なんで?って繰り返し聞くのは圧迫でなく、親心からの発言という人ががんばってるから

どちら側からも納得されないのではなかろうか

私は専業主婦から世間ずれしたのか

先月、以前いた職場の子結婚した。

私はすでに会社寿退社をしており、その際その子結婚式も出席してもらったのだが、

別に特に仲が良いわけでもなく会社の付き合いとして出席という形だった

こういった場合、もはや私は会社と無縁なのだから、(先月結婚したその元同僚ちゃんに)お祝いを贈る義理はないと思うのだが、

また別の元職場の今も親しい友人がお祝いもなし結婚式にも出ない私の態度が非常識だと非難してきた。

挙句の果てには専業主婦はこれだからなどとグチグチいってきたので、

完全に頭に血が上って喧嘩別れしてしまった

私は専業主婦から世間ずれしてしまったのだろうか

まあどうせ社会にはでないのでどーでもいいけどね

うっかり増田の話は

うっかり防止と上司の行動プログラム

http://anond.hatelabo.jp/20130905144451

これでもうおしまいしか見えないんだがこれが不満な部下増田は一体どうされれば満足なんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20130905115049

還元してるよ。教えてるって言ってんじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20130905173820

  • 炊事

インスタント食品外食もありふれてるし、片付けだって食洗機で十分

  • 縫い物

何縫うの?服?買えばいいじゃん。

  • 礼法

そんなところに行く機会が無い

もしくは、その辺はもう出来て当たり前で、その上でメイク技術などが求められる、とか。

地方自治体WEBサイトに、SEO目的テキストリンク広告をチラホラみかけるけど、これヤバイよね。

よく知らずに、言いくるめられてるんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20130905173619

理想の話はしてないよ。

ミスをするのが人間ミスがあることが前提ですよ。

上司無視してるっていうけど、それはよくわからない。

一般的には、上司には権限もあるけど責任もあるわけで、精度の低い、効率の悪い指導じゃいか

という問題意識から始まった話じゃないかと思う。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130905-00032034-r25

ヘアメイクや服装など、婚活に向けての女磨きのための出費

すげぇ時代だなぁ。 昔は 花嫁修業といえば 炊事だったり 縫い物だったり 礼法だったりしたもんだが

今や メイク洋服かよ・・・

 

なんかもう 日本の ハリボテ化がすすんでいくな。ハリボテほど子どもを作れるとか。

28320ページ中2ページ目を表示(合計:707996件)