SSS4・bwseedlistが更新され、さらに使いやすくなりました。
新しいバージョンではライモンドームの乱数が追加され、
私の場合は
ナース・ドクター(経験値)・ベテラン♂♀(PMAX)・保育士(アメ)
が同時に出るSEEDを乱数で出すことが可能になりました。
まさにさびたコイルさんGJとしかいいようがないですね!感謝します!
トレーナーの配置がどのように決定されるのか、という説明は
省きます。ぐぐればそれなりの答えが出てくると思います。
このページを見る前に!パラメータは特定しましたか?
していないならばパラメータを特定してから見てくださいね!
さて、具体的なやり方ですが、Cギアオフ乱数でいつもと変わりません。
検索 → オフセ調べ → 乱数 ってだけです。
詳しいやり方を見ていきましょう!
■ 準備
・ SSS4・bwseedlistを起動
・ おしゃべりペラップ
■ SSS4を使う
・ いつも通りパラメータを入力。
・ 起動する時間を決めます。かなりラクに候補が出るので、
画像のように狭い範囲でも問題ないです。
・ 個体値関係は何もいじらなくていいです。

・ ライモンドームにチェックをいれ、設定ボタンを押します。

・ こういう画面が出てくると思います。それぞれ出てほしい人を選びます。
肩書き50音順で並んでいます。
・ 消費数ズレ幅というのは消費数が2ズレても希望のトレーナー配置に
なりますよーという意味のズレです。動くNPCがいるので
NPCによって少し消費されても問題ないように、2とります。
・ できたら検索開始して、候補が出るまで待ちます。
するとこんな感じで結果が出てくると思います。

・ 75と77という数字に注目してください。
これは75~77の消費数で希望通りのトレーナー配置になるということ
実際にリストを出してみるとよくわかると思います。
■ bwseedlistを使う
・ bwseedlistを起動、初期SEEDを入力し、ドームリストを押します

・ 実際に75~77を見てみると、希望のトレーナー配置になっています。
あまりにも横に長くなるので画像は出せませんが・・・
■ オフセットを調べる
・ SSS4で出た日の一日前の23:59に設定して起動します。
10,5,28,23,32,14,75,77,FA93C53EC7130225
ならば、27日23:59に設定し、起動します。
・ ライモンドームの前に移動し、中に入らず0時01分になるまで待ちます。

・ 01分になったら中に入り、ワープパネルの前でセーブします。

・ レポート後、一旦DSの電源を落とし、SSS4で出た時間に設定、
時間-1秒で、いつも通りCギアオフで起動します。

・ まずは消費0、ペラップを鳴かせないですぐワープパネルにのります。
するとトレーナーが配置されているので、誰がいるのかメモります。
例では、園児・おまわりさん・作業員がいたとしましょう。
もうひとつのドームについては念のためメモっておいてもいいと思います。
(おじいちゃん・ピエロ・短パンがいました)
・ そして、bwseedlistで出したリストを見ます。
消費0でのトレーナー配置がオフセットになるので、その配置がないか
リストの40~60くらいを探します。
・ 書かれている並びは大ドームの3人→小ドームの3人となっています。
・ 一致するものがない→それはTimerズレか起動時間通りにできていない
可能性が高いです、素直にやり直しましょう。
・ 一致しているところがあれば、そこがオフセットの数になります。
私の場合は50ぴったりがオフセットでした。
・ オフセットがわかれば、一旦bwseedlistにもどり、オフセットを入力、
再度リストを出し、希望配置までの回数を確認します。
例では、最初に75と出てオフセ50だったので25を見て確認、OKでした。
■ 実際に乱数を行う
・ SSS4で出た結果-1秒で起動、ペラップで消費し、突撃します。
希望の配置になっていれば成功、失敗でTimerズレ・時間ズレですので
やり直し。
孵化や固定シンボルとやり方は変わりませんね!
これで理想的な配置になる時間を見つけてポイントマックスやらアメが
簡単に手に入るようになりますね!
この項目だけに限らないのですが、
Ctrl+F は検索のショートカットです。
これを使うとかなり検索しやすくなると思います!
さて、私もそうだったのですが、配置トレーナーが何かがわからないw
そういう方向けに以下画像と肩書き・名前を用意しました。
絶対違うところあるのでコメントください。
※現在コメント返信は行っておりません。質問したい方はこちら
ウエーターのヒサシ
ウエートレスのナナ
エリートトレーナーのタツヤ
エリートトレーナーのルーシー
えんじのモトヤス
えんじのマユコ
OLのアツコ
おじょうさまのソフィ
おぼっちゃまのアンソニー
おまわりさんのジェフ
カラテオウのフミヒト
クラウンのチャーリー
げいじゅつかのピエール
けんきゅういんのイクミ
けんきゅういんのヨシノリ
サイキッカーのツカサ
サイキッカーのヤヨイ
さぎょういんのコウジ
さぎょういんのマシュー
ジェントルマンのマサオミ
じゅくがえりのコズエ
じゅくがえりのマナブ
スキンヘッズのテツヤ
せいそういんのノブシゲ
だいすきクラブのケサコ
だいすきクラブのヒロシ
ダンサーのデヴィッド
たんぱんこぞうのカズキ
つりびとのカズトモ
てつどういんのカズマサ
ドクターのリョウイチ
ナースのフミエ
パイロットのマサフミ
バックパッカーのヒロム
バックパッカーのパティ
バトルガールのユウキ
パラソルおねえさんのヒヅキ
ビジネスマンのアツヤ
ビジネスマンのトシオ
ベーカリーのユリエ
ベテラントレーナーのアレン
ベテラントレーナーのサユリ
ほいくしのナナコ
ポケモンブリーダーのイクエ
ポケモンブリーダーのヒロユキ
ポケモンレンジャーのアラン
ポケモンレンジャーのマキコ
マダムのエミリア
ミニスカートのリカ
ミュージシャンのショウイチ
メイドのアリカ
やまおとこのダイサク
画像はこちらからキャプチャしました
絶対違うところあるのでコメントください。
新しいバージョンではライモンドームの乱数が追加され、
私の場合は
ナース・ドクター(経験値)・ベテラン♂♀(PMAX)・保育士(アメ)
が同時に出るSEEDを乱数で出すことが可能になりました。
まさにさびたコイルさんGJとしかいいようがないですね!感謝します!
トレーナーの配置がどのように決定されるのか、という説明は
省きます。ぐぐればそれなりの答えが出てくると思います。
このページを見る前に!パラメータは特定しましたか?
していないならばパラメータを特定してから見てくださいね!
さて、具体的なやり方ですが、Cギアオフ乱数でいつもと変わりません。
検索 → オフセ調べ → 乱数 ってだけです。
詳しいやり方を見ていきましょう!
■ 準備
・ SSS4・bwseedlistを起動
・ おしゃべりペラップ
■ SSS4を使う
・ いつも通りパラメータを入力。
・ 起動する時間を決めます。かなりラクに候補が出るので、
画像のように狭い範囲でも問題ないです。
・ 個体値関係は何もいじらなくていいです。
・ ライモンドームにチェックをいれ、設定ボタンを押します。
・ こういう画面が出てくると思います。それぞれ出てほしい人を選びます。
肩書き50音順で並んでいます。
・ 消費数ズレ幅というのは消費数が2ズレても希望のトレーナー配置に
なりますよーという意味のズレです。動くNPCがいるので
NPCによって少し消費されても問題ないように、2とります。
・ できたら検索開始して、候補が出るまで待ちます。
するとこんな感じで結果が出てくると思います。
・ 75と77という数字に注目してください。
これは75~77の消費数で希望通りのトレーナー配置になるということ
実際にリストを出してみるとよくわかると思います。
■ bwseedlistを使う
・ bwseedlistを起動、初期SEEDを入力し、ドームリストを押します
・ 実際に75~77を見てみると、希望のトレーナー配置になっています。
あまりにも横に長くなるので画像は出せませんが・・・
■ オフセットを調べる
・ SSS4で出た日の一日前の23:59に設定して起動します。
10,5,28,23,32,14,75,77,FA93C53EC7130225
ならば、27日23:59に設定し、起動します。
・ ライモンドームの前に移動し、中に入らず0時01分になるまで待ちます。
・ 01分になったら中に入り、ワープパネルの前でセーブします。
・ レポート後、一旦DSの電源を落とし、SSS4で出た時間に設定、
時間-1秒で、いつも通りCギアオフで起動します。
・ まずは消費0、ペラップを鳴かせないですぐワープパネルにのります。
するとトレーナーが配置されているので、誰がいるのかメモります。
例では、園児・おまわりさん・作業員がいたとしましょう。
もうひとつのドームについては念のためメモっておいてもいいと思います。
(おじいちゃん・ピエロ・短パンがいました)
・ そして、bwseedlistで出したリストを見ます。
消費0でのトレーナー配置がオフセットになるので、その配置がないか
リストの40~60くらいを探します。
・ 書かれている並びは大ドームの3人→小ドームの3人となっています。
・ 一致するものがない→それはTimerズレか起動時間通りにできていない
可能性が高いです、素直にやり直しましょう。
・ 一致しているところがあれば、そこがオフセットの数になります。
私の場合は50ぴったりがオフセットでした。
・ オフセットがわかれば、一旦bwseedlistにもどり、オフセットを入力、
再度リストを出し、希望配置までの回数を確認します。
例では、最初に75と出てオフセ50だったので25を見て確認、OKでした。
■ 実際に乱数を行う
・ SSS4で出た結果-1秒で起動、ペラップで消費し、突撃します。
希望の配置になっていれば成功、失敗でTimerズレ・時間ズレですので
やり直し。
孵化や固定シンボルとやり方は変わりませんね!
これで理想的な配置になる時間を見つけてポイントマックスやらアメが
簡単に手に入るようになりますね!
この項目だけに限らないのですが、
Ctrl+F は検索のショートカットです。
これを使うとかなり検索しやすくなると思います!
さて、私もそうだったのですが、配置トレーナーが何かがわからないw
そういう方向けに以下画像と肩書き・名前を用意しました。
絶対違うところあるのでコメントください。
※現在コメント返信は行っておりません。質問したい方はこちら
画像はこちらからキャプチャしました
絶対違うところあるのでコメントください。