");
//-->
【破壊への】新日総合1267【道程】
- 1 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:23:09.07 ID:36+7QOBv0
- <前スレ>
【ああ】新日総合1266【夏休み】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1377771064/
【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts
※重要
スレが荒れる原因になりますのでコテハンは絶対に使わないで下さい
またコテを付けての書き込みがあった場合は速やかにNG登録をしてレスを返さないようお願いいたします
- 2 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:27:35.39 ID:8CUDa5oSO
- 日テレに辻よしなりw
- 3 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:27:48.71 ID:eDC/oB7O0
- >>1乙
- 4 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:29:29.56 ID:VQZIN2Cqi
- 中邑もイラつくとオカダとかヨシハシ殴ってるのかな、怖いね
- 5 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:32:09.81 ID:6XIsssPEO
- 「お年玉をもらう41歳」 徳光和夫の息子・正行の親に甘えた生活
「お年玉をもらう41歳」 徳光和夫の息子・正行の親に甘えた生活
http://n.m.livedoor.com/a/d/8031257?n=1&f=72
- 6 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:40:56.07 ID:KSNvBztd0
- 中邑ってデビュー後、総合との二足の草鞋でいこうとするがガチが弱くすぐレスラーに専念
肉体改造をしてレスラーとして本格派になろうとするがすぐにろくすっぽ鍛えなくなり体がしぼむ
その後へんてこな髪形と動きと奇声でちょっと人気出てるみたいだけど俺は中邑なんて全く評価してない
この試合なんてひどいもんだ本物のベンジャミンの前にスタミナ切れで投げ技失敗、飛び技失敗、丸め込み失敗と三連続ミス。酷いもんだ
http://www.youtube.com/watch?v=ZvzwQsGzVvU
- 7 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:44:52.84 ID:ZPm1+BG5O
- テレ朝アナて技名間違えるの多過ぎない?
- 8 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:48:31.45 ID:KSNvBztd0
- 田畑の冷静な実況が良かった
2000年以降叫ぶだけの池沼アナが多すぎるw
- 9 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:00:23.18 ID:1GIWvn2w0
- >>6
改めて見たら真輔ひどすぎだな
真輔の調子も上がってきて欲しい
- 10 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:00:48.58 ID:bzhhIEJY0
- 技名はまだマシだ、ヤスカクに対して
「それにしても安田拡了さん」
「いやー安田拡了さん」
↑これ。真鍋みたいに「拡了さん」でいい。
>>8
田畑、今思えばかなり良かったよな。辻も
うるさかったけど今の終始絶叫するだけよりマシだわ
- 11 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:02:13.84 ID:g6Tx9XLt0
- さて、20年近く田中将斗ファンの俺ですが、新日スレではあまり田中の名が出てこないですね。
じっさい新日オタは、彼をどう評価しているのですか?
個人的なイメージでは、田中は新日ファンには合わないような気がして。
いつだったかのG1最終公式戦で棚橋戦で両国メインだったときの、
異常なガラガラが印象深くて、やっぱ田中じゃ客来ないのかな〜なんて。
- 12 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:05:54.20 ID:6XIsssPEO
- ヤフオク!
商品ページ
商品説明
★新日本プロレス 9月23日 四日市大会
新日本プロレス 9月23日(月、祝) 午後6時開始、四日市オーストラリア記念館、招待券です。出品は1枚の価格です。 2枚希望の場合は数量2で落札して下さい。無記入の招待券なので指定か立ち見になるか不明です
あれ----招待けん???
- 13 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:06:13.30 ID:dV+WOMZ70
- >>10
最初ヤサカグロさんと聞こえた。
誰だそいつってなったわ。
- 14 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:12:26.33 ID:vsWf9HI50
- >>6
その試合は酷かったなぁ
でもベンジャミンが本物とか言われても…
- 15 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:16:44.08 ID:C9k7BdTP0
- ベンジャミン自体が新日本での試合あんまり良い試合がない気がする
- 16 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:19:23.43 ID:5BIakJrqO
- 暇なので吉橋選手の
プロデュース方法えました
1 リングネームをYOSHーHASHI→
YOSHIーIKUZOに変更
2 コスチュームをワ○クマンの作業服に変更 たったこれだけで彼の人生が
360度変わるかもしれませぬ
- 17 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:19:46.50 ID:R+8VIfOb0
- リングに梯子を置いとくといい仕事するぞベンジャミンは
あと山本のECWデビュー戦でハイキック一発で負けさせらたことは内緒だぞ
- 18 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:21:16.31 ID:iG48/5W20
- 中邑はもう押しも押されぬ一流選手で新日本の看板
少なくとも素人にダメ出しされるレベルの選手じゃない
- 19 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:23:21.70 ID:AFpp7+zY0
- >>11
実際その通りなんだけど、ZERO1の選手っていうイメージが強過ぎる
ZERO1と新日本って似てるようでやっぱり違うから純粋に新日本のファンが見たい物とはちょっと違うのかなぁという気はする
かくいう俺もFMW時代から田中好きだけど
- 20 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:24:07.98 ID:eDC/oB7O0
- >>16
あのー同じ所を…
突っ込んだら負け系?
- 21 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:32:42.73 ID:TsqQcWc90
- >>6 お前はG1の中邑ベンジャミン戦見て出直してこい。
- 22 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:34:18.19 ID:g6Tx9XLt0
- >>19
実際その通りなのか(苦笑)
でもつまり、余所者だから感情移入できないってこと?
新日ファンてそんなんだったか?
- 23 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:38:46.79 ID:h8t+t19q0
- 最近の新日信者(ヲタとは別)は新日の所属なら好き、所属以外は一部しか認めないって思想だからさ
- 24 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:39:09.72 ID:7wBE0Dvb0
- 中邑をあれだけ腐していた真壁があいつが今1番面白いプロレスをしていると評価していた
- 25 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:39:55.51 ID:zV4f16se0
- 後藤と抗争したり裕二郎と組んだり
選手の成長には貢献してるけど
G1出ないで火祭り出るってのが
新日ファンの乗れないとこじゃないかな
- 26 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:47:36.43 ID:OqRLJR0M0
- 田中は当たり強いしスタミナもあるけど、そこまで格的なものは感じないなw
でもいい選手だ
のれないけど
- 27 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:53:41.17 ID:So4zbUjQ0
- >>26
ヒールだから乗れなくてもいいんだよ、裕次郎や石井もそう。
- 28 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:53:42.15 ID:vsWf9HI50
- >>11
試合はすごく巧いけど華がないの典型かな
- 29 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:55:47.61 ID:+jrmrWwyO
- 別の肉便器に僻んで裕二郎と揉めてんじゃねーよw
最底辺のクズがw
会場くるなリング跨ぐな
生ゴミ以下の糞がプロレス語るな
https://twtr.jp/andu072/status
http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1345472203/-1931
- 30 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:55:56.61 ID:mb3Cozmw0
- シェリーはアニメオタクだから今回「キャプテンハーロック」風コスチュームらしい「北斗の拳」も好きらしい
ちなみにKenshiro→Kenchiroとスペル間違えている
↓
Alex Shelley @fakekinkade 10時間
@jcbhatestweeter Oh yes. When I redesigned my gear for New Japan, I ALMOST ended up choosing a Captain Harlock style costume over Kenchiro.
- 31 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:56:46.50 ID:C/Kt0dl90
- 田中はもうそろそろベルト片手でぶら下げて竹刀引きずって入場するのやめようか
- 32 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:58:16.99 ID:ZkeU+4gX0
- >>11
FM時代は好きだったけど、今は便利ポジションがわかりやす過ぎて乗れない。
あとスラDが今ひとつ好きになれないw
因みに新日オタではないので、もっとイキイキやれる場所があればいいのになあとは思ってる。
- 33 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:01:44.77 ID:W98+W0sD0
- 石井が格上げされ、柴田が参戦を本格化し、
後藤もハードヒット系になりつつある現在
田中の存在価値が低くなってるのは否めない
だいぶ慣れ(飽き)たし
- 34 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:05:38.08 ID:g6Tx9XLt0
- そうそう、あの竹刀とか邪外の介入とか、小悪党な感じが田中らしくない。
ちょうどFMW辞めてからZEROに入るまでの間、ああいうキャラでさ、
やっと本格派に専念して、新日に上がるようになったと思ったら、またあのキャラだもんな。
- 35 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:05:57.84 ID:hoh/xlVS0
- >>2
辻時代ど真ん中の俺は棚橋無視して辻見てた
ワープロの映像映ってたしw
- 36 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:06:08.93 ID:OqRLJR0M0
- 石井は格上げってより他の選手の格を下げまくってる印象しかない
身長が痛すぎ
- 37 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:07:06.96 ID:xCr+H+PT0
- 田中vs鈴木、田中vs柴田は見てみたいな
余所者同士だから新日ファンはイマイチ乗れないかもしれないけど
- 38 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:13:12.02 ID:g6Tx9XLt0
- いいレスラーなのは誰もが認めるけど、とにかく乗れないんだなw
やっぱ結局のところ昔のインディー臭いんだな。
まぁでも新日スレを少しでも田中の話題で埋めたので、僕は満足だ。
インディーファンの、ささやかな抵抗だ。
- 39 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:14:52.19 ID:hoh/xlVS0
- >>37
見たい!見たい!
特に田中vs鈴木は前から見てみたいと思ってるんだよね。スイングすると思うなあ
飯伏vs田中も見たいなあ
- 40 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:16:28.18 ID:zV4f16se0
- でもゼロワンで実現だとイマイチって思っちゃうんだろ?
- 41 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:17:01.83 ID:W98+W0sD0
- 田中は大仁田とタッグ組んで手下やるのは、もうやめたほうがいいな
自分の商品価値を著しく下げてる
大仁田を一回ぶちのめして、抗争に持ち込んで電流爆破とかやれば、
ゼロワンにも客来るだろうし、(電流爆破で負けても)田中の価値はあがる
- 42 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:17:07.63 ID:sD8ESsbzO
- >>7
俺もずっと思ってたよ。テレ朝アナは『投げた〜』とかでごまかすな!って。天山のマウンテンボムを水車落としとか言って、安田か柴田に訂正されてたしな。
しまいには『ん?なんだこれっ!?』って技を実況した時は辞めた方がいいと思ったよ。
サムライTVの実況アナは優秀だと思ったね。テレ朝にもスタイルズクラッシュとかSSD知ってるアナがいたから全員がダメなわけじゃないが。
まぁいちいちアナの名前なんて覚えてないが野上はよく間違ってるな。
- 43 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:18:08.74 ID:K/PApYx/O
- 田中はキャラクターが薄いね
ファッションで例えるならアメカジ、無難過ぎてリアクションのとりようがない
なんかもうちょっとフザけるというか遊びみたいな要素が欲しい
- 44 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:19:22.74 ID:dl9AoyUm0
- 次の神戸の内藤田中は楽しみだよ
内藤もG1での批判を吹き飛ばす必要があるし
田中も負けるにしても今の内藤には思うことが色々あるだろうし
- 45 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:19:30.75 ID:UMhUNyB20
- >>11
日本人唯一のECWチャンプだっけ?その割には正統派もこなせてやはり器用貧乏なのかな?
顔はマス大山に似ててちょっと引く
- 46 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:23:30.59 ID:+JqjlnB50
- 田中ってひところで言えば不細工だし
MVPか誰かにも不細工って言われてたくらい全世界共通の不細工
- 47 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:24:20.03 ID:sD8ESsbzO
- >>11
俺は田中好きだよ。テーマ曲も田中に似合わず好き。試合も喧嘩ファイトで好きだし石井とか真壁とか相性良さそうだし、田中の試合は見応えある。
デスマッチや海外で活躍してたのもよく週刊ゴングで見ていたし、今こうして新日本のベルトやリングに上がってるのが不思議な感じだね。
あと肉体的にもいいね。
久しぶりに大流血試合を内藤とのネバーのタイトルマッチで見たい気がする。
- 48 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:25:12.24 ID:g6Tx9XLt0
- そうか前スレでも、容姿が大事って皆が言ってたな。
そういや。
- 49 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:26:07.04 ID:hoh/xlVS0
- >>42
飯伏vs中邑の試合で飯伏がフェニックスプレックス狙いで中邑コーナーに乗せて観客どよめいてるのに
実況が何をしようとしてるかまったく分かってないもんな。
「おお〜これは、昨年の武道館のオメガ戦で見せた禁断の雪崩式フェニックスプレックスを狙ってませんか〜?
これは危険だぞ〜ッッ マサさん〜」くらい言えっての
- 50 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:29:37.60 ID:g6Tx9XLt0
- >>49
雪崩ではなく、火野戦で見せたタイプでは?
どうでもいいけども。
- 51 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:31:07.03 ID:OqRLJR0M0
- みのるはやっぱ対戦させたい相手まだたくさんいるな
ここで手放すには勿体なさすぎる
せめて柴田とか桜庭とか中邑とかと対戦させてくれ
- 52 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:31:16.73 ID:zV4f16se0
- あれはホームでも年一回出すかどうかのレア技で
新日では出したことないから知らなくてもしゃあないけど
名前知らないなりの実況法はあるよね。
- 53 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:31:20.52 ID:hoh/xlVS0
- >>50
微妙に過剰に言うのが辻クオリティ
- 54 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:32:02.43 ID:W98+W0sD0
- >>48
そりゃそうだ
KENTAの顔が大原はじめなら、絶対にノアのエースになってない
- 55 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:35:13.16 ID:W98+W0sD0
- >>51
みのるはコンディションも良くまだまだ一線でやれるし
使う旨みがあるのはフロントだってわかってるよ
手放すことはないし、みのるも出て行くことはないだろ
少なくとも現状では
- 56 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:41:35.13 ID:hoh/xlVS0
- >>54
森嶋は一時期ノアのエースになってたけどねw
先週の週プロの森嶋復帰報告の記事が小さすぎて笑った
KENTAとか丸藤が復帰するときと扱い違いすぎだろw
期間が短かったのもあるかもしれんけどそれにしても。やっぱ顔かw
>>51
みのるは最近若手の壁みたいになってる。最初勝ちで次負けパターン
なんとなく展開がワンパターンなんだよね
一度初対決の相手に一方的に負けて欲しいな。リベンジをテーマにするみたいなさ
- 57 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:43:35.91 ID:eDC/oB7O0
- 勢い健介スレに負けてるwww
- 58 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:49:46.78 ID:xCr+H+PT0
- 健介は知ってたけど中嶋があんな奴だとは思わなかった
一時期は若手の中でも1番だと思ってたのに・・
- 59 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:51:08.97 ID:W98+W0sD0
- その話はあっちでやろうぜ
- 60 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:53:44.47 ID:GH5JdU6Xi
- もう新日とは一切関係無いからな
- 61 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 00:14:03.22 ID:AAr2zHEX0
- そろそろ嫌な予感がして来たが
ひょっとして9月8日弘前大会は棚橋欠場なんてことはないよな・・・?
- 62 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 00:15:47.58 ID:H2rAAz+b0
- 今は関係ないが昔は関係大有りだったわけだからね
新日も完全無視は出来ないだろう。ベンワーに書かれてたことだって新日でのことだし
ちゃんと向き合ってこういうことが二度と起きないような体制作りを作ることが必要だ
本気でWWEを目指すならね。
元々透明性がない業界だから、事故や事件が起きても公にならなかったんだ
- 63 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 00:21:51.31 ID:Y0aG4afaO
- >>45
試合は面白いけどな。間近で見たら迫力あるし
去年か一昨年に乱入した時のよれた私服はダサかったが
- 64 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 00:26:20.08 ID:TBVCPrCb0
- >>6
これの懲罰であっちでベルト剥がされたと思ったくらいw
すぐ還ってきたけど。
- 65 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 00:31:33.17 ID:yixzvmp20
- お願いランキングで覇道流れてる。
- 66 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 00:34:30.08 ID:ASvrnT560
- http://pbs.twimg.com/media/BTPQqyPCUAAiiRP.jpg:large?.jpg
- 67 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:00:56.84 ID:Um/3F48GI
- いまこそ、クールキャッツに生演奏させて
花道を闊歩する
ヒロさんの出番だな
- 68 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:07:51.69 ID:lsMlax0HO
- 裕次郎「オイ×4!鈴木さんよ!世界一性格の悪い男って称号
最近SK!に取られてんじゃあね〜か!?これ、マジ!」
って言ってくれたらファンになっちまうな。
- 69 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:07:53.83 ID:XIo3m9S10
- ジュニアの駒不足対策に中嶋と思ったことがちょっとだけあったけど
実現しなくてよかった
外から呼ぶなら海外か国内インディーだなやはり
- 70 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:19:32.89 ID:mccjVRo80
- 格闘義系では"かわいがり"って大事だと思うけどな
半殺しになる覚悟もないのに、どうしてプロレスラーになろうと思ったんだろう?
- 71 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:26:27.95 ID:LismobnKO
- 今こそ、スーパーストロングSKなるマスクマンを誕生させよう!
- 72 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:26:51.53 ID:8F21udPF0
- 健介がいる時に中邑が入門したら、中邑も真壁のようになってたのかな
それとも気が強いから、やり返してたかな
- 73 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:28:05.21 ID:WqKm6pV00
- 真輔スポーツエリートだからなぁ
- 74 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:28:39.80 ID:bHciGXUI0
- >>61
その日に帰国予定とかだから初めから欠場
- 75 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:36:50.10 ID:WqKm6pV00
- それより11月2日が怖いでござる
チケット買っちゃったから…鈴木、真輔、オカダ、棚橋のいずれかがいないなんてないよな
- 76 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:41:31.18 ID:R/5ga+9c0
- http://www.youtube.com/watch?v=ldQAuTEXUro
今、思えばこの煽りVのオカダのポーズは何だったんだろう?
- 77 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:42:31.24 ID:ASvrnT560
- 永田さん健介問題に言及
- 78 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:43:53.25 ID:kUOl0huc0
- スルーすればいいのに答えてるのも永田さんらしいな
- 79 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:45:35.39 ID:kdFsLlMz0
- 安田の目撃情報のほうが驚きだわ
- 80 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:45:43.63 ID:THMLdyQ+0
- テレ朝の実況でひどかったのは去年の両国の棚橋・みのる戦だな
勝手にアングル勘違いして暴走してひどかった
あの実況がなきゃベストバウトだったかもしれんと今でも思う
- 81 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:54:40.88 ID:TIyvQnMW0
- 棚橋って朝6時に道場きて練習してるらしいけどスゲーな
- 82 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:56:17.88 ID:ZfRYNr4U0
- 吉橋はどうなの
- 83 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:56:18.25 ID:WqKm6pV00
- >>76
世界一性格の悪い侵略最終章wwwww
もう一年半以上過ぎてるんですがそれは
- 84 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:59:08.87 ID:iCApG+opO
- 田中将斗は好きなレスラーだけど、ちょっと小さいんだよなぁ。
以前、01で永田さんと戦った時に一回り小さくて何か「えっ?」って思った。
インディーだと大きい分類に入るんだろうけど。
後、華が圧倒的に足りない。
そこが良いんだけどね。
- 85 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 02:09:34.64 ID:bHciGXUI0
- 棚橋のイギリス遠征は単発なんだろうか?
前後の福島での特別試合や後楽園の試合があるが
- 86 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 02:19:02.08 ID:kUOl0huc0
- 田中将人はまず良い試合するから同じく良い試合してた真壁の試合ぶっ壊したプリンスデヴィッドと試合して欲しい。
- 87 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 02:23:42.06 ID:epEGIDEV0
- 海外じゃ今の新日トップより知名度あるしな田中
- 88 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 02:37:21.00 ID:CDXL5JMs0
- 田中はタッグ戦ではテンポ良い試合を作るし新日にとっての貴重なハードコア要員でもあるし大好きなレスラーよ
肘に鉄棒を仕込んだスラDとかもっとやって欲しい
- 89 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 02:47:15.55 ID:EV/94Wrj0
- 棚橋田中組があったら面白そう
- 90 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 02:50:02.52 ID:GGzOhMZH0
- 田中の試合は好きだし
あの顔とか言動とか何故か好きだ
でもスライディングDがあんまり乗れないって感じ
- 91 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 03:05:33.74 ID:vAJ7C5pD0
- 永田裕志 ?@nagata769 2時間
そんなわけないわな。 RT @with_you_123: @nagata769 健介さんが殺人疑惑?みたいなのが話題になってるみたいなんです。
あの永田さんが否定するってことは本当に違うのか?
- 92 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 03:07:51.79 ID:AKDU/bXw0
- 新日道場で起こった殺人事件だから認めたら自分達も容疑者にされる
とくに永田は
もう時効だから今後も隠蔽し続けると思う
- 93 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 03:24:03.37 ID:ZfRYNr4U0
- 正直神戸では田中に勝ってほしい
- 94 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 05:36:54.96 ID:22t3m/thP
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 95 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 05:38:28.67 ID:GGzOhMZH0
- 内藤の調子が悪いのにへたに勝ってほしくない
調子が上がらないなら田中だな
- 96 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 06:23:22.64 ID:rZ5xFwyHO
- 小島はブログで自分のこと「筆者」って書くの?
別に間違っていないけど…
- 97 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 07:54:49.82 ID:kApPa2fpO
- 鈴木みのるも一人称を筆者で書いてる時あるよ
- 98 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 08:28:00.29 ID:FeFErvwlP
- 小生とか書くよりいいじゃん
- 99 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 08:43:33.33 ID:hhLbOo4W0
- >>91
永田もこんな事答えることないし消去しろよ
- 100 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:06:56.40 ID:ooLovOlx0
- そりゃ健介がやったときって新日所属だったんだから新日の風評被害になるし否定せんとやばいだろ
- 101 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:24:59.57 ID:8pKo/V6s0
- >>91
当時のSKの所属先考えたら選手レベルが答えるべき問題じゃない
ただ否定するのは間違いでスルーし続けて、スルーしきれなくなったときに菅林と木谷が並んで会見するのが常套
無論さりげなくSKと現場監督の長州のせいにしつつね
- 102 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:36:32.72 ID:gQyqHqzX0
- ついでに馳ごと潰してくれ
あいつも聖人ヅラしてるけどキチガイ畜生じゃねぇか
- 103 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:44:34.70 ID:afDh8idF0
- ついでに山田も
- 104 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 10:10:48.03 ID:H2rAAz+b0
- >>95
調子が悪いのにG1優勝させちゃったからね
今年は内藤と心中する気なんだろう
いくらでも方針転換できると思うけど、新日はしないと思う
つか内藤は練習では会社が猛プッシュしたくなるほど動きがいいのかな?
本番でやらかすタイプ?
- 105 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 10:12:02.48 ID:gQyqHqzX0
- >>103
ライガーって船木とつるんでたから損してるだけで良い奴エピソードも多いんだけどな
風呂に沈めた後輩と連絡取って酒飲んでるのもライガーだけやで
- 106 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 10:17:51.56 ID:O0Ump4U80
- G1後のこの夏休みで内藤が事務所に来た時にマシモが
また一段と身体絞っててこれからが期待できるみたいな事呟いてたけど
社員がこういう事公に言うのはあからさまなプッシュが見えて嫌だな
黙って映画とあまちゃんの事だけ呟いてりゃいいんだよマシモは
- 107 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 10:49:10.98 ID:YPeQKnjRO
- >>68そんなの言ったら裕二郎に一生付いてく。
- 108 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:02:43.97 ID:VlKuFVhHP
- 我が輩は筆者である
- 109 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:03:38.07 ID:h2jM11Q70
- クズと性格悪いのは違うからなぁ
- 110 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:21:32.16 ID:HomHgzR40
- >>106
それは俺も思った
何より只でさえ身体が小さいんだから絞ったら更に100kgから遠ざかるじゃないかと
- 111 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:28:51.16 ID:DB0xCDDD0
- 敏捷性欠いたら持ち味なくなるんだから
絞ったほうがいいだろ
- 112 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:30:37.44 ID:CycOKm/+0
- いっそジュニアになっちゃえばいいのに内藤は
今は田口もいないし重宝するだろ
- 113 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:33:05.53 ID:gT9HZFQGO
- >>109
だなぁ、言葉的には似ている様で実際には違うんだよな
両方兼ね備えたSKがアレ過ぎるのよね
- 114 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:02:54.79 ID:EkBUm0f90
- 安心しろ黙ってても内側から崩壊してゆく
- 115 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:38:52.52 ID:QM5vCnCdi
- 内藤もG1優勝しないで、昔の真壁みたいに
火祭り参戦→田中を破って優勝→その勢いでG1参戦→棚橋に負けて惜しくも準優勝
なストーリーだったらこれほどぶつくさ言われなかったかも。
まあ今年は日程的に無理だったけど
- 116 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:39:48.09 ID:kApPa2fpO
- そういやタイガーマスクの実写映画は新日とコラボないのかな?
公開に合わせて六代目誕生させるみたいだけど、四代目は完全にスルー?
- 117 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:48:49.19 ID:5pJ3Hi1e0
- ジュニアは所詮ジュニアだから新日本の看板レスラーになりたいならヘビーしかないし内藤はヘビーでいい
- 118 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:49:31.12 ID:IEb47re7i
- 来年のドームはIWGPとNEVERのダブルタイトルマッチか?
- 119 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:50:11.70 ID:Oovj6GG+0
- >>116
もう真タイガーマスク(船木)の頃からそういうコラボは新日以外とやってるでしょ。
CMでも丸藤に入れさせたり。
- 120 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:04:00.55 ID:D6dcpfAY0
- もはや後戻りすることはできない。元に戻ることはない。
そうやって退路を断つことは何かを決意した人間には、きわめて重要なことだ。
力道山は大相撲の世界と絶縁宣言をし、自分からまげを切った。
そこからアメリカの興行的ショービジネス、プロレスの世界に飛び込んだ。
まさしく背水の陣。完全に退路を断った決断だった。
ブラジルにいた時、その力道山に見出され日本に連れてこられた猪木。
悪い言い方をすると人さらいみたいなもの。猪木にはもう帰る所はなかった。
ジャイアント馬場もプロ野球の世界で失敗。
挫折感で打ちのめされた時、プロレスしか生きる道はなかった。
ほかにどんな職業があるというのか? あの身長、あの体でである。
力道山、猪木、馬場にはプロレスで食っていくしか人生の道はなかった。
つまり人生の退路を断ったことでこの3人は成功した。
スーパースターになれた。幸運にもプロレスに代わるスペアがなかった。
プロレスが好きでそれにあこがれてレスラーになった連中とは
力道山、猪木、馬場の3人は決定的に違う。
そのことがすなわちプロレスにおけるスケール感と完全に比例しているのだ。
- 121 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:06:34.61 ID:8HxbRezMi
- >>117
内藤がスターってのがまずおかしい
脇役の方が応援できる
- 122 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:09:23.11 ID:Uid5SKac0
- 見た目の悪さからいくと、藤内と中邑はどっこいどっこい。
髪がある分、中邑が多少マシなくらい。
いずれにしてもメインを務められる選手ではない。
- 123 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:14:00.32 ID:suAMpIHl0
- >>118
IWGPとNEVERって、権威的に同格なの?
- 124 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:27:35.38 ID:m2tNd+YUi
- >>122
中邑は背丈もあるからな
あと今はキャラが特殊だから多少顔がまずくてもそういうもんとして見れるし存在感もある
内藤はあの体型と顔でカッコつけてるのが見てられない
他のキャラで行ってくれれば感情移入できるかもしれんが
もしくはマスクでもしてくれれば
羽マスクじゃなくて
- 125 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:35:58.58 ID:smMgg1NEO
- ここでは内藤アンチが多いな。膝はあれ以上は良くならないぞ。
スターダストやジャンピングエルボー、水面蹴りからスイング式ドロップキックの素早いムーブが出来るんだから十分だろ。投げとか打撃で内容をさらに充実させるしかない。
バネがなくなるから復帰してからのスターダストは膝が入ったり、斜めに落ちたりして見栄えも良くなかったけど、決勝のは綺麗に決まってたし、よくあそこまで戻したとは思うぜ。
膝より内容とコンディションを戻せば欠場前くらいの質は期待できるぞ。
- 126 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:06:18.42 ID:VlKuFVhHP
- 言い方悪いけど内藤は女子供の人気で保ってるからな
- 127 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:15:22.75 ID:Jprzej6e0
- 内藤好きじゃないけどこんだけ嫌われてると逆に応援したくなるなw
- 128 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:18:26.02 ID:afDh8idF0
- 内藤は見た目から小汚いからし、動きも劣化武藤劣化飯伏だからな
- 129 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:27:16.11 ID:5pJ3Hi1e0
- 飯伏なんかより内藤の方が何倍もいいわ
飯伏程度のレスラーと比べるなよ
全盛期の武藤と比べると見劣りするが
- 130 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:30:06.99 ID:bhckL1qR0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=i6km6LKzJPE
はらいたいw
- 131 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:36:55.94 ID:8pKo/V6s0
- >>125
内藤は痩せるべき
裕二郎が前か横にいないとモッサリ感が際立ってしょうがない
メリハリもないし
そのあたりが棚橋や永田さんは上手い
- 132 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:44:27.23 ID:H2rAAz+b0
- >>115
まずは田中って言ったからにはG1でずに火祭り参加すれば良かったんだよ
で、内藤の代わりにG1参加したライディーンがまさかの外国人初優勝でさw
- 133 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:53:15.96 ID:etufcdU40
- 野毛道場の悪業)(長州力から健介ライガー時代の地獄のしごき)
バラされてワロスw
- 134 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:55:16.45 ID:ITB2kmHr0
- >>130
天山と小原おもろすぎるww
- 135 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:56:35.94 ID:rv4DY5+EO
- 内藤は飯伏と同系統の構成だから見劣りするんだよ。
それよりも一昔前の棚橋みたいなレスラーになった方が良い。
走り込んで首固めで丸め込んだり。
折角関節技も豊富なのに。
- 136 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:03:11.57 ID:H2rAAz+b0
- まあ内藤が飯伏より良いレスラーってのはあり得んな
むしろ勝ってる点を(以下省略
- 137 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:28:34.84 ID:smMgg1NEO
- >>131
90kg代でヘビーやれと。まあ確かに多少は膝への負担は減るね。ただ、むしろ膝は周りの筋肉を強化して靭帯への負担を減らす方が動きの良さに繋がっていく。
俺はプロレスの幅と深さ厚みでレスラーとしてステップアップしてもらいたいね。
内藤アンチは外見、キャラ、女関係だとか付け合わせてくるからな〜
そこらへんは俺はどうでもいいわ。
- 138 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:28:52.75 ID:5pJ3Hi1e0
- これって本当にDDTファンなのかね
ノアファンがDDTファンに成りすましてるようにしか見えん
そもそもここにDDTファンがいること自体間違いだけど
- 139 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:37:34.76 ID:afDh8idF0
- 俺新日ファンだけど
内藤より飯伏の方が良いレスラーだと思ってるし
内藤より飯伏の方が良いレスラーだと新日ファンは多いと思うよ
- 140 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:37:49.10 ID:H2rAAz+b0
- なんのこっちゃ
お前の中では飯伏が内藤より良いレスラーと言ったらソイツはもう新日ファンじゃないわけ?
- 141 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:38:59.05 ID:5pJ3Hi1e0
- そういうこと
内藤と飯伏を比べること自体G1チャンピオンの内藤に対して失礼だと思ってる
なぜヘビーとジュニアを比較するんだって話
- 142 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:39:01.81 ID:mzFDlXjQ0
- >そもそもここにDDTファンがいること自体間違いだけど
新日とDDTが仲良しなのが気に入らないDDT嫌い団体ってどこだろうね
- 143 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:40:49.83 ID:afDh8idF0
- 新日ファンだったら
キャプテン最高!亘最強!って言わなきゃいけないわけ?
新日選手であっても、良いレスラーは良いと言い悪いレスラーは悪いと言うよ
もちろん新日ファン補正はあるから新日選手には甘めにはなるけど
- 144 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:42:43.96 ID:5pJ3Hi1e0
- キャプテンと井上が最高のレスラーだったらそれこそ新日本は終わりだろ
DDTでならキャプテンが最高のエンターテイナーになれる可能性もあるけど新日本はそんな団体じゃない
- 145 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:45:13.97 ID:afDh8idF0
- 内藤も元ジュニアで飯伏とさほど体の大きさ変わらないし
そもそもヘビーとジュニアを比べること自体全然失礼では無いよ
- 146 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:47:14.49 ID:H2rAAz+b0
- >>141
体重でいったら内藤だってジュニアじゃん。
所属か所属でないかで白が黒になるんだったら北斗晶と同じ
所属が一番で他団体は問答無用で下なんて見方はもはや宗教だよ
- 147 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:50:14.86 ID:afDh8idF0
- 今時ジュニアとヘビーなんて戦場が違うだけだからね
浜とか曙みたいな本物のヘビーはジュニアに行けないだけで
あとは本人と会社都合による戦場の選択だけ
内藤や石井と田口だったら田口の方がでかいし
カテゴリーが違うだけだよ
- 148 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:53:06.04 ID:5pJ3Hi1e0
- 曙はともかく浜はどっちかっていうとフリークショーの部類に入ると思う
あれは普通じゃないし40前に死ぬと思うよ
- 149 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:53:28.04 ID:ZfRYNr4U0
- ID:5pJ3Hi1e0は例えば内藤のどういう所を評価してるの?
- 150 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:53:56.13 ID:CycOKm/+0
- いつもの内藤大好きおじさんは他を攻撃して内藤ageするから嫌
一時期の石井ちゃんおじさんにそっくり
- 151 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:54:22.68 ID:mzFDlXjQ0
- 浜も新日所属ならこんなこと言われなかったんだろうな
- 152 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:56:26.17 ID:H2rAAz+b0
- 近藤のジュニアは逆にずるいと思う。あいつ棚橋より重いだろ
- 153 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 15:59:02.11 ID:afDh8idF0
- 最近言われなくなった新日四天王だけど
もし新日に浜がいたら、棚橋中邑後藤そして浜だったかもしれない
元三冠王者だし貴重なスーパーヘビーとして重宝されていただろう
- 154 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:05:33.25 ID:qGLWdyvq0
- 内藤は技の工夫とか、誰も使わなくなったリバースのインディアンデスロックとかも使ってたのがおもしろかったよ。
それでいて、キャリアが短いのに生意気で棚橋を攻めて立ててた頃は特に。
いつだかのG1愛知での棚橋vs内藤の30分ドローはホントいい試合だった。
それがベビーになってから微妙っていうか、オカダがでてきてからなんか立場が微妙になった。
けど去年のG1でMVP並みの活躍してたし、今回はダメダメダメだったけど、そのうち復活すると期待してるよ。
- 155 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:07:00.23 ID:afDh8idF0
- >>152
武藤旧全日は武藤諏訪魔浜河野大森ジョーとか、やたらガチでかい選手ばかりだったから
身長低い近藤は自分が生きるためにジュニア選んだろうな
- 156 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:07:07.76 ID:mzFDlXjQ0
- >>153
さすがにそれはない…
吉江が一人増えるだけ
- 157 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:17:42.64 ID:ZfRYNr4U0
- >>154
内藤は体を絞る&生意気路線に戻れば面白いと思うが
そうなると今はオカダと被るからな…なかなか難しい
- 158 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:21:54.01 ID:UZRVpjTN0
- >>154
> けど去年のG1でMVP並みの活躍してたし、
誤解を招く書き方だw
- 159 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:24:47.25 ID:NuLjNsFQ0
- >>157
そこで内藤がケイオス入りしてオカダとコンビ組む。
で、中邑とオカダと内藤で不協和音で半年はアングル引っ張れるw
- 160 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:24:59.03 ID:YcsuvEFc0
- >>158
黒人ゴジラ…
- 161 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:50:32.03 ID:tavaCBDH0
- 芸スポ板でSKスレが凄い勢いだ
もうダメかもわからんね
- 162 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:54:24.60 ID:W8mBzC5Z0
- 公開オーデの時にはもう沈静してるかもだし、今後どうなっていくかわからないが報道陣から何かコメントお願いします
と聞かれそう
- 163 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:55:31.84 ID:4ZewsuMq0
- この騒ぎに便乗して真壁も健介のいじめをブログで暴露しとくか
- 164 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 16:59:11.37 ID:2TVotCrYO
- >>151
真田、KAI、河野あたりならともかく浜みたいなただの豚が新日所属になれるわけねえだろ。
豚は豚小屋に入れw
- 165 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:12:13.41 ID:SCDOO3GF0
- たしかに少し前の内藤は生意気だったな
- 166 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:17:26.78 ID:IEb47re7i
- >>123
同格ではないと思うけど、明日内藤NEVER挑戦するんでしょ?
それにドームのメインの権利書が付いてくるならそうなってしまうのでは?
- 167 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:17:45.19 ID:etufcdU40
- >>164
度インディー渡り歩いてた石狩太一やら
邪道外道やら今はどこの所属なんすかねw
- 168 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:18:52.78 ID:NK04Fotf0
- >>166
神戸で挑戦だろ
- 169 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:18:52.77 ID:mzFDlXjQ0
- 吉江はいいけど浜はいかんって発想がもう分かりやすいよな
- 170 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:23:54.91 ID:CBycn3EA0
- 浜は結構いいと思うよ
見栄えはよくないけどジャックハマーのインパクトはピカイチ
- 171 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:25:30.59 ID:SCDOO3GF0
- てかジュニアのタイトルどうすんだよ?デビはヘビーばかりで全然組まれそう
もないな
- 172 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:35:52.30 ID:9ysBAaHy0
- >>153
イケメン3人のなかで1人太ってるのがいるって少年漫画だと真っ先に死ぬキャラじゃないか
- 173 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:41:34.95 ID:fbgbyGjW0
- >>171
需要もないし組まなくていいんじゃない。BUSHIとかKUSHIDAとかタイチとの中途半端連中との防衛戦なんて誰も見たくないだろ
- 174 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:44:25.44 ID:b2+Oa96SO
- マンネリ化してるケイオス解散しないのかなあ
何かしらテコ入れほしい
- 175 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:53:21.49 ID:mzFDlXjQ0
- 他団体と防衛すれば?と思ったけど
デヴィがヒールで相手が外敵だと不自然か
- 176 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:59:04.66 ID:qGLWdyvq0
- ってか吉江って新日時代はあんな太ってなかったよな?
- 177 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:04:43.48 ID:2jP2sudj0
- >>174
両国に外敵呼びまくろう
武藤船木KAI
健介中嶋
猪木小川藤田鈴川鈴木澤田バンナアーツ
大仁田矢口保坂
大谷橋本jr
長州藤波藤波jr初代タイガー
サップ
ヨシタツ
長尾
こいつらが一度に殴り込みに来たら
さすがに正規軍とケイオスが組むしかない
- 178 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:08:37.22 ID:qGLWdyvq0
- ケイオスと本隊はどうでもいいけど、棚橋と中邑が組むとこは久々に見たいよな。
棚橋中邑vsオカダ内藤あたりができればみたい。
- 179 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:11:45.52 ID:2jP2sudj0
- 棚橋内藤vs中邑オカダは去年やってたんs
棚橋中邑vs柴田後藤とかも面白そう
- 180 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:19:13.51 ID:qGLWdyvq0
- >>179
棚橋中邑vs柴田後藤なら両国のメインでもいけそうだなぁ。アンダーカードが薄くなるけど。
とにかく棚橋中邑ってもう1回みたいわ。
- 181 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:22:16.24 ID:2jP2sudj0
- 棚橋中邑vsキャプテンヨシハシ・・・
- 182 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:23:56.93 ID:kApPa2fpO
- 棚橋と中邑組んで勝ったときは、棚橋はエアギターやるかな
中邑がどう行動するか見たい
- 183 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:26:43.91 ID:qGLWdyvq0
- >>182
音にあわせてエアクネクネ
- 184 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:26:57.66 ID:hFGkCwG90
- プロレス界のいじめを笑いながら語るライガーとみのる
http://livedoor.blogimg.jp/kusomushi686/imgs/3/b/3b7cec6b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kusomushi686/imgs/2/2/222fda86.jpg
要約
・天山に自分のしょうべんを飲ませる
・顔に爪楊枝を刺しまくる
・新人をボコボコに殴り顔面骨折&顔が変形
- 185 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:26:58.64 ID:bHciGXUI0
- 多分棚橋と中邑が組む可能性は最低でも、もう5年はないんじゃないか?
- 186 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:31:17.87 ID:vAJ7C5pD0
- >>130
天山面白れえwww
- 187 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:38:05.17 ID:qGLWdyvq0
- >>185
T2000とBATTとかでさんざん対立してたのに、いつのまにか普通に武藤と蝶野が組むようになったみたいにか。
丸くなってからじゃなくて、現役トップ同士の今見たいんだよなぁ。ファン投票とかの1回だけでいいんだけど
- 188 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:53:35.65 ID:mzFDlXjQ0
- 夢勝ちとかあれば
「棚橋中邑vs小松田中」
で、棚橋が受けに受けて大盛り上がりってのもあるんだが
- 189 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:57:47.40 ID:uIA0HAw4O
- 棚橋中邑は絡まないことでライバル化出来るんだろ
ほっとけよ
- 190 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 19:01:47.88 ID:WqKm6pV00
- 主人公とアナザーストーリーの主人公みたいな関係だよねと勝手に思ってる
- 191 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 19:03:12.61 ID:5pJ3Hi1e0
- >>177
こんな奴らが塩をまきに来たら客来ないわ
1人も怖い奴がいないし
- 192 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:17:15.00 ID:hFGkCwG90
- ゲイスポでライガー擁護してきたぞ
いじめなんてどこの世界でも当たり前なのに大げさすぎる
- 193 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:18:30.02 ID:ZfRYNr4U0
- でもいじめられたくはないなぁ
- 194 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:18:35.85 ID:bHciGXUI0
- >>174
てこ入れしても、鈴木軍が消えた分でCHAOSが分裂するぐらいな感じだろ
どーせ中邑は、ずっと斜めに構えた反対勢側のまま
- 195 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:26:19.43 ID:ZIEHTQob0
- 内藤はオカダ戴冠〜ドームまでの権利書争奪戦→ドームで棚橋奪取→オカダ再戴冠の、去年で一番盛り上がってた時期に怪我でいなかったのがやっぱり大きいと思うわ。
特に因縁のある選手がいない状態でのG1だったから俺も試合にあまり乗れなかったし
- 196 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:31:41.17 ID:THMLdyQ+0
- スターダストへの繋ぎがグロリアってスピーディーじゃなくて好きじゃないんだよなぁ
グロリアは投げのフィニッシュホールドとして使えばいいんじゃないの?
グロリアからスターダストだと醤油かかってるのにソースかけるみたいでなんか嫌
- 197 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:36:34.97 ID:dyqQNvFM0
- 1995年1月26日、新日本プロレスの練習生だった当時22歳の権瓶広光さんが練習中に脳挫傷で倒れ、
その4日後に死亡した。この現場でコーチを務めていたのは健介であり、事故の原因になった技を
権瓶さんに仕掛けたのも彼だったといわれている。
だが、レスラーが試合中やハードな練習によって重いダメージを受けて死亡するケースはまれにあり、
この事件も警察の調べで事故として処理されている。
ところが、これを「殺人事件」と断定する証言がある。
それを証言した人物とは、日本でも活躍した米国のプロレスラー、クリス・ベノワ(故人)だ。
彼は自伝『RING OF HELL』の中で「権瓶広光の殺人事件はプロレスの歴史の中でもおぞましさにおいて1、2を競うものだろう。
殺人容疑者が罰せられることもなく、超のつくほどの有名人になっているのだからなおさらだ」と綴り、
名指しはしていないものの健介を“殺人容疑者”として告発。殺人事件が隠蔽され、“事故”として処理されたと主張している。
ベノワは事故当時の状況も書き残しており「権瓶が練習をうまく乗り切れなかったため、佐々木が怒りを爆発させたんだ。
佐々木は権瓶に危険なスープレックス(投げ技)を何度も繰り返し、危険な角度で頭から落としていた。
練習生たちへの見せしめのために痛めつけようとしただけなのか、それ以上の意図があったのか、
それは分からないがやり過ぎてしまった」と綴っている。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120825/Menscyzo_11455.html
- 198 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:39:50.48 ID:5pJ3Hi1e0
- 健介は社会的に抹殺されてほしいわ
嫌いなレスラーかなり多いけどこいつは一番嫌い
- 199 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:46:20.35 ID:Y0aG4afaO
- 柴田対飯伏はストーリーがないしなあ
BMLではタッグを組んだけどそれだけだし
- 200 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:46:52.71 ID:VlKuFVhHP
- >>130
西村の不意打ちワロタ
- 201 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:54:48.98 ID:RwW0qXchi
- 交通違反関係ねえw
- 202 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:00:17.89 ID:H2rAAz+b0
- しかし健介の話プロレスマスコミはどう対応するんだろう?
- 203 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:11:48.72 ID:zu7vCjPP0
- http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130903/Menscyzo_201309_post_6438.html?_p=1
元弟子が暴行を決死の告発…プロレスラー・佐々木健介のウラの顔
健介もあれだが嫁の北斗ももっとすごいw
- 204 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:18:37.85 ID:uIA0HAw4O
- スターダストをプレミアムムーブにしたらベストマッチとは言えない予告グロリアも十分期待感を煽るムーブになる
スターダストとグロリアを封印した状態でのもう一つの結末を作ってそっちをデフォルト化していくことが大事
- 205 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:23:01.68 ID:Y0aG4afaO
- 丸め込みは決まらないイメージなので、片えび固めか
- 206 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:26:39.17 ID:7qJEUyOi0
- 内藤が後生大事にプレミアムムーブにしてるのに
前の試合でスターダストをその場飛びでやっちゃう飯伏w
- 207 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:30:26.17 ID:5pJ3Hi1e0
- >>206
それがプロとしての技の使い方の違い
飯伏みたいに安易に使うやつは技時代の価値を軽くしてるダメな見本
- 208 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:31:50.76 ID:enBvlc5r0
- このスレを読んでたら、なぜだか内藤vs田中は田中が勝ちそうな気がしてきたぞ。
気のせいの可能性が高いが。
- 209 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:32:34.20 ID:mzFDlXjQ0
- 飯伏が技の価値を下げてると思ってるなんてすごいな
- 210 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:32:35.33 ID:5pJ3Hi1e0
- そもそもプロレスと言うのはダイビングボディプレスにしても棚橋が使うとあそこまですごい大技になるし
でも、飯伏がスターダストを使えばただのつなぎ技
やっぱり棚橋のような超一流と飯伏のように一応一流とじゃ違うし
内藤も棚橋目指すならスターダストは隠し技にしてもっと価値の高い技にして普段は別のフィニッシュ使うべき
- 211 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:33:23.05 ID:rv4DY5+EO
- >>206
あれはほら、カンクーントルネードだからw
- 212 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:35:37.65 ID:EV/94Wrj0
- スターダストジーニアスというニックネーム故にスターダストを通常フィニッシュにしなくてはならないのなら
ニックネームを変えるか「スターダスト」ないし「スターダスト〜」って新フィニッシュを作って問題を打開してくれ
基本線はプルマブランカと新技のどっちかがフィニッシュっでスターダストは年に3回位に抑える
スターダストの常用さえしなければ出すだけで盛り上がるようになるし、膝の調子も上向きになって試合全体のパフォーマンスも向上する
- 213 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:36:05.75 ID:7qJEUyOi0
- いや飯伏はもっと難しい技を大切に使ってるからw
- 214 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:36:08.41 ID:5pJ3Hi1e0
- プロレスなんて中邑のような膝蹴りとかオカダのショートレンジラリアートでもあそこまで説得力出せるんだし
派手な技使えばいいってものじゃないと新日本ファンならわかるでしょ
それが新日本とその他団体の決定的な差なの
試合はしょっぱいしあまり好きじゃないけど柴田だってあのランニングキックいいと思うし
あれで説得力出せると言うのは彼もプロだよ
- 215 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:39:34.91 ID:mzFDlXjQ0
- つまりコブラツイストがあるのに卍固めなんてイラナイだろってかw
- 216 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:41:47.73 ID:Y0aG4afaO
- シャープシューターだって、地味強な感があるロウキーが使えば説得力あるしなあ
- 217 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:43:21.05 ID:2jP2sudj0
- 飯伏がやるからとかはあんま関係ないかな
あれは昔のサスケみたいなもんだし
ムーンサルトとかでも今の時代みんなが綺麗にやるようになっても
出すまでの過程とタイミング次第で小橋や天山みたいな不格好なのでもOKなんだし
- 218 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:45:00.75 ID:rv4DY5+EO
- 内藤の持ち技で地味に好きなのが足へのキーロック。
あれはフィニッシュにしても良いと思う。
個人的にはクラシカルな技を身に付けると重厚さが増すと思うので、ミラノが使ってた変形バックドロップホールドみたいのをフィニッシュにして欲しい。
スターダストはレア技で良いよ。
ヘビーに転向してまで使ってるから軽いイメージが抜けないんだってば。
- 219 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:45:17.22 ID:ASvrnT560
- 飯伏の超必殺技
フェニックス・プレックス・ホールド
- 220 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:45:53.33 ID:THMLdyQ+0
- そういやGTのみのる・飯伏戦で
最近は避けたりしないみのるが飯伏の張り手を避けたりガードしたりしてるのが印象的だった
飯伏の打撃って効くのかな?
- 221 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:49:25.90 ID:Y0aG4afaO
- >>218
ワープロくらいしか知らないけど、今回使ってたっけ
- 222 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:54:40.33 ID:rv4DY5+EO
- >>221
復帰後は使ってないよね。
だから残念。
ブルマブランカだっけ?よりは確実に効くと思う。
オカダも何故にDIDからレッドインクに変えちまったんだろ。
- 223 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:59:38.02 ID:qGLWdyvq0
- >>222
あの新必殺技はクリストファーダニエルズが昔必殺技で使ってたな。今も使ってるかしらんけど。
流血してる相手にあの技きめるとすげー映えたなぁ
- 224 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:06:43.00 ID:Y0aG4afaO
- >>222
確か、右足をロックに使っていた気がするから、自分の膝が痛くなるのかね
- 225 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:07:05.97 ID:Wdv9MaNN0
- どこから見ても スターの器じゃない 東京ドームのメインは張れない
危機一髪も演じれない ご期待どうりに動けない
ため息出るほどハゲじゃない 拍手をするほど輝かない
子供の心もつかまない 飯伏が悔しがることもない
だからと言って、ダメじゃない ダメじゃない
スターダスト ジーニアス ダメじゃない
星屑の俺だし 実は息子もいるんだぜー スターダスト ジーニアス
比べてみたら背、低いじゃない 奇抜なマスクもあんまり目立たない
スケールもやっぱり小さい その気になるほど盛り上がらない
うんざりするほど見栄えがない それでも野次飛ぶムードじゃない
通路で会っても気が付かない サインをねだって並びもしない
だからといってダメじゃない ダメじゃない
スターダスト ジーニアス ダメじゃない
星屑の俺だし 結構擁護もいるんだぜー スターダスト ジーニアス
- 226 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:07:32.39 ID:rv4DY5+EO
- >>223
内藤は手足あんまり長くないからかああ云うのが映えないんだよね。
中邑がジャベ取り入れてた時は格好良かったのに。
- 227 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:24:02.87 ID:enBvlc5r0
- 内藤内藤て、あんたら結局は好きなんじゃないのか内藤を。
- 228 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:26:32.08 ID:5pJ3Hi1e0
- 内藤はいい選手だし当然
今年のG1は多少ふがいないところもあったけど決勝はいい試合だったし
後はスターダストみたいな派手な技は隠し技にしてもっと別の危なくなくていつでも一定のクオリティでフィニッシュに使える技を覚えればもっとよくなる
- 229 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:28:00.42 ID:mzFDlXjQ0
- ドームのメインがオカダvs内藤で内定してる以上
内藤の話題は避けられねえんだよ
- 230 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:29:04.51 ID:Y0aG4afaO
- 今回の優勝が納得いかないだけで、嫌いじゃないよ
- 231 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:30:36.17 ID:ZfRYNr4U0
- 強引な推しが悪いんだよ
まあオカダみたいにそれに応えるだけの力があれば結果オーライだけど
いかんせん内藤の調子が悪すぎる
- 232 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:33:41.21 ID:w7UyGyeM0
- >>227
どうでもいいと思ってる相手なら(嫌いですらない)
何も書かないし、思わないからなあ
なあ、ヨシハシ・・・・
- 233 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:36:23.68 ID:5pJ3Hi1e0
- ヨシハシはもとチーマーでとび職だし何があろうが絶対に感情移入できん
俺達の敵過ぎる
井上は許せるよ体を見たら頑張ってるのわかるし石井は別にいてもいなくてもいいけどどうでもいいよ
でも、ヨシハシだけはダメ
- 234 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:37:01.78 ID:DB0xCDDD0
- ファレってもしかしてあのポジションのままレスラー人生おえるの?
- 235 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:37:02.45 ID:rv4DY5+EO
- 文句はあるが新日に限れば嫌いな選手なんて居ないぞ。
嫌おじじゃあるまいし。
- 236 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:37:34.85 ID:4KIx8MmK0
- 蔵前国技館は最前列でもお座敷だったんだなw
- 237 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:38:24.52 ID:hHTwzDp40
- >>225
俺は内藤を応援しているけど、笑ってしまった。懐かしくて上手い!
去年のG1の欠場前に大阪で真壁戦を観たけど、あの時はプロレスセンスの塊だと
思った位だったし、早くそのレベルまで調子を上げて欲しい。
- 238 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:42:17.31 ID:W8mBzC5Z0
- >>225
何の歌が元なの?
- 239 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:43:19.99 ID:enBvlc5r0
- 227です。ゴメンナサイでした。
- 240 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:43:37.58 ID:mzFDlXjQ0
- >>238
「スターダストボーイズ」
- 241 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:46:22.44 ID:VAHpduAQ0
- >>233
鳶職でチーマーの経験無いのがけいけんほうふなレスリング経験あるのを倒していくって思うようになったらもうYOSHIHASHIのファンになるだろ
- 242 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:48:00.67 ID:4KIx8MmK0
- 吉橋はくすぶってたんですよってCMに出ればいい
- 243 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:49:54.09 ID:DB0xCDDD0
- 見るからに頭悪そうだもん吉橋
- 244 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:57:46.10 ID:zvdwDGSR0
- 吉橋⇒よし端 にいろ
- 245 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:00:32.87 ID:enBvlc5r0
- 吉橋吉橋て好きなんだろやっぱりあんたら吉橋が。
- 246 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:03:36.72 ID:GGzOhMZH0
- なんか親みたいな感じになってるんだ
- 247 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:05:06.18 ID:V4gfFaRU0
- >>227
新日本の所属/主戦場にしてる選手、まして生え抜きの叩き上げの選手で嫌いなレスラーなんていないよね。
程度の差はあれ新日選手は応援してる。
内藤はスケール感がちょっと小さい印象は否めないけど、藤波→武藤→棚橋→のラインにいるドラゴン系の新日本流派だと思うし。
ただコンディションってか説得力がね…。
- 248 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:08:17.58 ID:WqKm6pV00
- >>245
そらそうよ
YOSHI-HASHIはなんてったって新日上がりなんだから
- 249 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:12:00.17 ID:hFGkCwG90
- プロレス界のいじめを笑いながら語るライガーとみのる
http://livedoor.blogimg.jp/kusomushi686/imgs/3/b/3b7cec6b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kusomushi686/imgs/2/2/222fda86.jpg
要約
・天山に自分のしょうべんを飲ませる
・顔に爪楊枝を刺しまくる
・新人をボコボコに殴り顔面骨折&顔が変形
- 250 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:14:22.20 ID:b2+Oa96SO
- NOBUOはあまちゃんのBGMで入場してくればいいさ
めっさノリノリで
- 251 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:18:14.39 ID:vAJ7C5pD0
- YOSHI-HASHIの曲をなんでCDに入れないの?
あんなにカッコイイのに、楽しみにしてたのに・・・
- 252 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:24:03.52 ID:aVFBuSlY0
- 既存の曲だからだろ
- 253 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:29:37.22 ID:SMZfIweL0
- >>250
永田さんにつぶされるよ
- 254 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:30:46.45 ID:uIA0HAw4O
- 吉橋はいいとこないな
とりあえず今のギミックに付け足すのではなく全く別のギミックに変えろ
今のギミックを残す意義はない
- 255 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:33:36.79 ID:vAJ7C5pD0
- >>252
既存の曲ならニコ生で音消されるはずだろ
風になれとか例外はあるけど
既存の曲であると言う根拠はあるの?
- 256 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:54:18.46 ID:1zur41/mO
- 竹村>ヨシハシ>柳澤
ヨシハシのレスラーとしての価値って、これぐらいかな
- 257 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:54:58.56 ID:4vP9qhUi0
- 新日の携帯サイトでオカダのと同時期に
有料配信されてたからオリジナルではないかと
- 258 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 23:59:43.03 ID:EDuVA9bbi
- 田中はあの顔で大阪弁ってのがヤバすぎる
そうじゃなくても、そうだろ!って思っちゃうわ
- 259 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:01:48.91 ID:Taz3D3Y2O
- オカダの凱旋帰国戦の相手だったのが吉橋。
きっと吉橋の中では「ライバルはオカダ!」ってのが強く有るはず。
今はちょっと差がついてるけど、きっと追い付いてくれるって!
- 260 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:09:24.21 ID:3jSeE6G7I
- 久しぶりにプロレス見出して、でもワープロくらいのライト層なんだけど、天山は最近アナコンダバイス使わないの?
昔のG1で棚橋と決勝でギブアップ奪った時はえらい感動したんだけど・・・。
今はギブアップ自体があんまり無いのも関係してるのかな?
- 261 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:11:26.60 ID:2c4041uz0
- 真壁は普段は優しいのに、その真壁が殺意を抱いたというくらいだから、よほどのクズ人間だったんだな
- 262 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:15:56.48 ID:EuxYshmG0
- そもそも天山がもう限界
功労者だけどもうシングルは無理
タッグとしても小島を縛り付けるのはやめてほしい
- 263 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:18:10.19 ID:tR3fgoX/0
- >>260
ほぼ繋ぎだけど使ってるよ。この前のアンダーソン戦なんかいい使い方してた
- 264 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:25:11.95 ID:3jSeE6G7I
- なるほど、使わなくはないけどもう選手として一線級じゃないんだね。
たしかにタッグ戦で負ける時なんかいつもへばって小島が孤軍奮闘という展開多いし。
アナコンダは繋ぎかぁ・・なんか個人的にはもったいないな。
また天山のガッチャメラエ〜が聞きたい。
- 265 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:27:20.10 ID:fMIhJTn10
- CMパンクがアナコンダバイスの価値を落としたから
- 266 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:30:45.40 ID:2qbQXudk0
- >>265
そんな事言ったら棚橋のスタイルズクラッシュなんかもっとひどいぞ
はじめからつなぎ技じゃん
それに比べてパンクはフィニッシュで使う
- 267 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:31:54.34 ID:1dvB8NVQO
- >>234
しれっと青い服着て、リング下にいるよ
- 268 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:46:49.01 ID:ABGBq55X0
- アナコンダバイスは以前からG1やNJCではフィニッシュになるけどそれ以外では何故かフィニッシュにならない技だった
- 269 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:50:58.72 ID:1dvB8NVQO
- 棚橋、G1で新技出してたけど126はどうしたんだろ
鈴木と被るからやめたのかな
テレビ企画発だったが、ネーミングは秀逸だったのに
結局、プリキュア的必殺技連発路線は変わらずか
- 270 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:56:54.87 ID:HcifVErlO
- 俺もアナコンダバイス好きだわ。ギブアップよりカウントで最後閉めた方が盛り上がるからなんだろうね
後藤の昇龍結界も最近全然見ないよね。俺はけっこう好きだったからちょっと残念。
昇天とか牛殺しの方が見栄えが良いし、後藤のスタイルにあってるんだろうけどね
- 271 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 01:05:49.56 ID:KSj0DxI40
- タッグマッチのフィニッシュってなんで合体技オンリーなのかな
コンビネーションがフィニッシュでもいいと思うんだけど
仮に6連コンビネーションがフィニッシュだとしたら4つ目で断ち切る展開があって
そのあと再び同じコンビネーションが始まって切れるか?切れるか?っていうハラハラの中決着する感じ
- 272 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 01:28:25.28 ID:us5IWP7s0
- http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200602/11/a07.html
コジも今頃ほくそ笑んでるかな。
明日の後楽園行くけど、天気が不安だなー。
- 273 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 01:32:39.78 ID:x+PrQymM0
- http://www.youtube.com/watch?v=C3o5Mxly2OY
首なげ。投げた後は相手の首を押し起こす
http://www.youtube.com/watch?v=625pMjCgi1A
腕をとられた時のセル 取り返すときはアイコンタクトを送る
http://www.youtube.com/watch?v=viU7Hl9l7wk
バックを取られた状態からのムーブ
http://www.youtube.com/watch?v=LGhF9ru0tuE
場外への落ち方。エプロンに手をつくようにする
- 274 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 01:40:15.09 ID:FGtjME6z0
- >>272
これすごい笑ったw
「ケンカした北斗のために大きなクマのぬいぐるみをプレゼントしようと、大阪で買って、棚に載らなかいから指定席も買ってぬいぐるみを持って帰ってきたものの、
北斗に『こんなもんいらない』と捨てられた」という約6、7年前の悲しい思い出話を明かした。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200602/11/a08.html
- 275 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 01:42:09.36 ID:FGtjME6z0
- >>272
これすごい笑ったw
「ケンカした北斗のために大きなクマのぬいぐるみをプレゼントしようと、大阪で買って、棚に載らなかいから指定席も買ってぬいぐるみを持って帰ってきたものの、
北斗に『こんなもんいらない』と捨てられた」という約6、7年前の悲しい思い出話を明かした。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200602/11/a08.html
- 276 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 01:44:35.37 ID:FGtjME6z0
- 連投スマソ
- 277 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 02:50:48.88 ID:WYAx2SjzO
- 柴田がニコプロに出演した時に、司会者からSKの噂について質問された。その噂を否定せず「オレのいない時にやってよ〜」
と連発してた。
真壁や棚橋の事は、楽しそうに笑いながら話してたけどな
- 278 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 03:14:02.56 ID:EEfW7rCrO
- 真壁と棚橋は昔から絆あるからな
真壁と言えば唯一の同期といってイイ藤田和之が
PRIDE出撃の為真壁に新日辞める事告げた時
分かったいつかは二人でデカい舞台で…
なんて泣かせる場面を
まだ若手だった棚橋がそれ盗み聞きしてて感動のあまり号泣
真壁が「俺が泣きたいのにお前関係ねーのにそんなんじゃ泣けねーじゃねえか、こっちが(苦笑)」というエピソードは良かった
まあ真壁のイイ人話は山ほどありすぎて語り尽くせないな
- 279 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 03:52:15.07 ID:Iw3Cm83c0
- >>278
棚橋まさかの盗み聞きww
- 280 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 05:42:21.72 ID:mPv8poJd0
- 棚橋は柴田のこと本気で嫌いだと思うけどね
- 281 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 05:54:00.79 ID:2c4041uz0
- 棚橋は穏健派(弱虫、すぐ泣く)
柴田は武闘派(弱いけど強がってる)
- 282 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 05:55:48.20 ID:JPVsj7QNi
- 本気で嫌いな場合は、相手のことに一切関心がなくなるからああいう激昂とかしないと思うけどね。
だから俺も棚橋と中邑とはまだ絆はあるとは思うよ
- 283 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 06:02:29.17 ID:GRszgy2x0
- 本気でガン無視したらエンタメにならんしな
だから桜庭も噛み付いてきたノブオに応えてシングルやれ
その後は桜庭ノブオでタッグ組め。柴田も自由になるし一石二鳥
- 284 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 07:12:16.90 ID:ZJmGpIT00
- 不況に加え、自然災害で、自宅立て直し、車買い替え、でプロレスにカネ使う奴あまりおらんで
- 285 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 07:19:03.32 ID:WYAx2SjzO
- 今日中止にならないよな?
雷がやばすぎる
タイチも帰ってこれるかな
- 286 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 07:49:34.49 ID:N5SkSYVh0
- ジービーエイチって新日本の歴代ユニットで最もダサかったよな
未だに続いているのかよくわからないところもウケる
- 287 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 08:38:59.73 ID:ZJmGpIT00
- 今シリーズ何の見どころもなし、盛り上がらないどころか客入り心配
- 288 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 08:41:12.23 ID:ANFOM+AL0
- 新シリーズ開幕、キターーーーーーーーーー!
見所は小島、内藤がオカダと熱戦を繰り広げる!
終わらないケイオスvs鈴木軍!!
本日後楽園にて18:30ゴング!
ニコ生、サムライTV生中継あり!
後楽園に!金の雨が降るぞ…
- 289 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 08:46:52.31 ID:ZJmGpIT00
- ニコ生本日なし
- 290 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 08:48:19.52 ID:cxv2ssnN0
- 何で今日と14日の後楽園は
ニコ生のネットチケットの値段が違うの?
- 291 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 08:49:51.34 ID:ZJmGpIT00
- >>288
訂正
ニコ生本日あり
この間まで予定なかったのに、急きょ決まったのか?
- 292 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 08:50:18.81 ID:7pSvhzu40
- カードの質の差で差別しただけだろ
- 293 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 08:51:40.20 ID:kcV8EZkv0
- 今日のカード、やっぱり棚橋がいないと寂しいな
- 294 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 10:05:51.56 ID:w2v91a/s0
- オカダが小島でもシングル勝負になるくらいまでインフレ収まってくるとグッとカードの幅が広がるなあ。
小島永田あたりはまだタイトル絡んでもいいくらい元気だし。
とりあえずシングルで使える外人三人くらい育てろよ。
オカダもエースになったら、ビジュアル的にいつまでも小さい先輩ばっかりを相手に試合してらんないだろ?
- 295 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 11:00:36.48 ID:ABGBq55X0
- >>286
ヒールの役割果たさず何したいのかわからないケイオスよりはよっぽどヒールユニットとして機能してたがな
- 296 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 12:02:46.02 ID:EEfW7rCrO
- 平成のテロリストがいよいよ再始動!?
現在8割方回復している怪我を完治させ、村上和成が年内中に新日本への乱入を宣言!
- 297 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 12:05:49.69 ID:B1lJHeK8O
- オカダの週プロインタビュー見た。
キャラクター的に限界あるけど、もうちょっと何とかしてほしいな。
こういう内容だったらインタビュー拒否してミステリアス感をだしたほうが良いだろ。
- 298 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 12:31:05.87 ID:lYum3iQD0
- 武藤が膝悪くなってからはムーンサルトの回数を減らしてシャイニングウィザードを開発したように内藤もスターダストを減らして新技を開発するべき
67 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)