• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリをクリップ! このエントリをクリップ!

メモ.

リポジトリにある htmlファイルへ直接アクセスした際,生のソースコードがドバっと表示されます.(テキストファイルとして解釈されているわけですね.)

ときには htmlとして表示(解釈)してほしいこともあるわけで,そんなときには,次のようにすればいいみたいです.

% svn propset svn:mime-type text/html <htmlとして表示させたいファイル>

まぁ,サーバ等の設定によっては,最初からそう解釈させることもできるんでしょうけどね.

参考

この辺でわかりました.

Changeset 25400 – CodeRepos::Share – Trac

コメントをドウゾ

will not be published.

  • twitter
  • facebook
  • github
  • hatena bookmark
  • SlideShare
  • flickr
  • foursquare
  • ustream
  • tumblr
  • friendfeed
  • mixi
  • Apple
  • WordPress
  • come icons are powered by komodomedia!