お礼と補足☆
テーマ:*結婚生活みなさん こんにちは^^
昨日の記事には たくさんのメッセージありがとうございました☆
そこで 昨日の記事について少し補足です^^
まず扶養について・・・
わたしは 過去に2度転職を経験しているのですが
そのうちの1回は 所得が現在より多かったのにもかかわらず
父の扶養に入りながら 失業保険を受給することができました
それは 扶養する側(=父)が自営業だからという理由だったようで
扶養する側(=父)が自営業の場合
本人(=わたし)は所得制限なく扶養に入ることができるのだそうです
当時何の疑問も持たず すんなりと父の扶養に入れてしまったわたしは
自営と会社員のあいだに そんな違いがあるとは思いもせず
今回の計算ミスに至ったというわけです^^;
保険については
計算ミスが発覚した当日に 早急に任意継続の手続きを取りました^^
ご心配くださったみなさん ありがとうございました☆
また 職業訓練についてですが
実は職業訓練も 以前一度受けたことがあって^^;
一度職業訓練を受けると 2回目以降は例え違う講座であっても
内容が重複する部分があると合格しにくいみたいで
*当時わたしは事務職(基礎)のコースを受講したのですが
たとえば 次に経理や財務、労務といったコースを受けようとすると
簿記の授業が重なるので すでに資格を取得しているわたしは合格しにくくなるということ
やはりお仕事は事務系が希望なので 現在検討中です!
昨日の記事では わたしの説明が足りなかったばかりに
みなさんに大変ご心配お掛けしてしまいました><
でも こうして心配をして
いろいろ教えてくださったみなさんのお気持ち
とてもとても嬉しかったです☆
本当は おひとりおひとりにお礼のお返事を
書かせていただかなければならないところなのですが
この場をかりて・・・
わたしのために お時間を割いてメッセージ送っていただいた読者さま
本当に本当にありがとうございました☆
ちゃんた*
同じテーマの記事
- 野球観戦デート 05月24日
- 春からのお仕事のこと 02月27日
- 春が待ち遠しい日 02月23日
- 最新の記事一覧 >>