ここから本文です

回答受付中のQ&A

ネットで自分の悪口を書かれていたら友達止めてもいいと思いますか?

whoareyou_xxxxさん

ネットで自分の悪口を書かれていたら友達止めてもいいと思いますか?

.
SNSの友達の話です。他の方宛ての回答リクエストに自分の事が名指しで書かれてありました。自分(質問者)のせいでリク宛ての人へ回答を控える様になったと言う趣旨の物です。質問者が「怒ったら怖そう」だとか、「僕の○○さんに手を出すな」って感じがしてと書いてありました。
質問は取り消したようですが、本心をぶちまけたとMy知恵に書いてありました。

自分は特に何も言ってないですし、リク宛て方と頻繁にやり取りしている訳でもありません。
向こうはちょくちょく悪意のある回答をくれます。

これって嫌われてるのでしょうか?嫌がられてるのに友録してるのなら申し訳なく思います。
前にも悪意を感じで友録を解除しようか悩んだ事があります。逆恨みされそうで怖いです。

意見を頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。


※回答リクエストは関係ありません。

この質問は、19歳以下に回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

違反報告

  • 質問日時:
    2013/9/1 01:52:15
  • 残り時間:
    3日間
  • 閲覧数:
    273
    回答数:
    11
  • お礼:
    知恵コイン
    500枚

この質問に回答する

回答

(11件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

sheep_oyasumiさん

このスレ、実は回答しようか悩んでて。

歪さんのでわかった、わたしのことだね・・・。

ごめん直接文句言いに来て良かったのに・・・、
悠さんへも、最近回答できてなかったから
言いにくかったよね

また人のせいにして・・・、って怒ってる?

本当にごめん

悠さんのことは嫌いじゃない。
嫌いな人にイラストは描かない

悠さんに悪意、じゃなくて
単にわたしの性格が悪いだけなのよ↓

だから・・・
ごめんね。


恥ずかしかっただけなんですよ・・・


ひつじ

hazama_tokiさん

スレ主です
こちらの回答は後で消します
友達が心配して原文を探してくれたので、ニュアンス等誤解が無いように貼っておきます
(因みにスレを見つけてくれたのも、My知恵に書いてる事を教えてくれたのも心配してくれた違う友達です)

前に見た時はショックですぐに閉じてしまったので内容を把握できていませんでしたが
余りにも事実と違うなと思いました

------------------------------------------------------------------
一時期から、Aさんへの回答、減りましたよね、わたし。


アレはですね、
悠さんが「君
ってホントにAが好きなんだな」ってよく仰ったんで。

「僕のAに触るんじゃないよ、うりうり」という、雰囲気だったらどーしよう、あー、めんどくさい、と思って以来、
回答控えるようになりました。。。


だって悠さん怒るとコワイし。
(人のせいにするな!って怒られそう( ̄ー ̄;
------------------------------------------------------------------

僕のMy知恵に友達としてAさんの名前を載せたいとAさんに頼んだ時
彼女に何度もやめるように言われました
Aさんにも止めさせるように説得してました
「○○さんは本当にAさんが好きなんですね。」と一度だけ言いました(丁寧語です)
その後、どこがどのようにスキが長々と語りにいらしてたのでこのように受け止めているとはとても思えませんでした

>「僕のAに触るんじゃないよ、うりうり」
イミフですね

>悠さん怒るとコワイし。
前に彼女が僕の回答を全否定して、何故かAさんへの友録依頼の仕方が失礼だと言いに来た時
最後に「怒らないんですね」と言ってました
怒ってないと認識していましたし、僕も怒ってないですけど
怒らせようとして絡んでいたんだと気付きました



何故このような事を言われるのでしょう?
やはり嫌われている様な気が・・・・

投稿画像

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/9/4 00:28:02
  • 回答日時:2013/9/4 00:25:27

ooremonさん

リクエストマッチ!

質問文にある「友だち」の話を読んで、思い出したことがあります。

ブログの感想を言った私の言葉に傷ついたと思うのに、
気にしないで、と許してくれた人がいます。

心を開いて話が出来ないでしょうか?
誤解しているのかもしれませんね。

☆彡
友だちと思えるかどうか。友だちでいたいかどうか。
自分の気持ち次第だと思います。

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/9/4 23:56:19
  • 回答日時:2013/9/3 00:34:48

green_caterppさん

なにごとも悪口の度合いにもよると思います

ジョーク交じりの悪口ならば他の方の回答にもあるように
「このくらいなら」ってレベルで多少は許容範囲内だと思いますが
受け手側にとってはそうでない場合もままあるんですよね・・・

また、この場合も嫌い・嫌われているのレベルではないとも思います

だいいち、自分の感情優先で書き込むときほど、第三者や
相手の思いをまるきり意識していないこともあると思うんですよ


友録していなくても十分に心通じる相手も存在します
友録にあたまから拘らず、良い意味で相手と交流できればいいですね

lunaray00000さん

分かってないのに
口出しゴメンナサイ!(>_<)


あの、あの、
も少し追加。。。

私が読んだときの印象では
この話題の人はスレ主さんを嫌ってるわけじゃなくて
このくらいは言っても苦笑してもらえる程度の仲良し…
のつもりでいたんじゃないかと思うんです

回りが驚くようなトンデモナイ回答した
私が言っても説得力ないかもですが…

☆彡☆彡☆彡

こんにちは…

あの、偶然そのスレ
開けて読みました

そして、上記内容をただ冗談だと思って
笑って読んでました…



・・・・私自身人から見たら
全然冗談にみえないコトを書いて

ココは大勢の人が見る場所だし
見て不快になる人もいるからね、って
注意されました

ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ…

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/9/1 20:57:40
  • 回答日時:2013/9/1 10:17:37

この質問に回答する

このカテゴリの回答受付中の質問

[一覧]
連絡先を削除してもいいですか?すごくモヤモヤした気分です。20歳のころから15年...
友達関係について。中2女子です。
ネットで自分の悪口を書かれていたら友達止めてもいいと思いますか?
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
1万名様に100ポイント当たる!

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

パンパースが
イオンで
お得に買える!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する