calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< September 2013 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

書いた記事数:492

最後に更新した日:2013/09/04

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

今夜は、串カツ&カボチャサラダ

今日も、お疲れ山脈な一日。

夕方、大丸でしてるお化け屋敷に行った!
予定通り、夕方はいつもより30分ぐらい早めに大丸に着いて少し時間があったからね。
DSC_0026.JPG

9階に直通というエレベーターを目指した!
DSC_0027.JPG

エレベーターの横には、こんな案内も…
DSC_0028.JPG
私は子供のころから、お化け屋敷とか、全然平気なんだよね。
あんまり怖いって感じがなくてf(^_^;
強いて言うなら、見習いの頃の先輩が怖かったかな。
アザが出来るまで殴られるとかあったし(笑)

30分ぐらいの待ち時間で、5分ほどのお化け屋敷。
京都太秦映画村の役者さんたちが出演していた、お化け屋敷。
少しでも子供に驚いてもらおうと、出てくる役者さんの方に子供を向けて、『出てきたよ!』とか言ってたんだけど…
役者さんからしたら、ビビれよ!って話だよね(笑)
子供は驚いた感じだったから、楽しんでくれたかな。

この後、地下でお買いものをした際に少しスタッフの方と話して…
スタッフの方は、案内からしたら人形が飾ってるだけなんだと思ってたらしい。
まだスタッフの方は行ってないらしいから、実際に役者さんが出来るよ!って教えた。
歩引きの適応とかあるのかな?
というか、今は歩引きがあるのか否かもわかんないけど…
昔、居留地(大丸管轄の周辺店舗)で働いていた時期があったから、大丸のことは少し知ってるのだ(笑)

今日の夕食です。
串カツ
今日は、鶉の卵、シイタケ、ナス、ズッキーニ、ホタテ、牛肉、ソーセージの7種類。
P1110002.JPG

カボチャサラダ
P1100998.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

コメント
コメントは、確認した後に公開いたします。
コメント内容によっては削除させて頂きますので、ご了承ください。
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック