こんにちは~
あずあずの月曜日です~
先週の土曜日の夜中にせっせと
今まで『全員に公開』していたブログ記事を
『アメンバー限定』に変更しました。
記事の数が少なくて助かりました・・・
『全員に公開』していた記事に悪質なコメントが入りました。
私は、コメントを承認制にしていなかったので
人を傷つける内容のコメントがそのまま載ってしまいました。
承認制にしていなかったことを後悔しました・・・。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
それからはコメントは承認制にしました。
メンドーですが・・・
私のブログは私的な内容で日記みたいなものなので
いろんな方に見て欲しいわけではありません。
ブログを通じて知り合った人生の先輩、友人と交流したくて書いています。
ブログを再開するにあたって『アメンバー限定』にしましたが、
以前の記事はそのまま公開していました。
ネットだから匿名性がある、誰だかわからないだろうという安易な考えで
人を傷つけるようなコメントをする方に、
ブログを公開しているわけではありません。
悪質なコメントは犯罪になります。
顔は知らなくて、ディスプレイ上の繋がりしかないから
どんな嫌がらせをしてもいいとは思えません。
ネットの世界にも社会的なマナーは存在します。
以前は、そういう心の貧しい方はかわいそう・・・だと思いましたが、
今は呆れますし、
何をしだすかわからない恐怖を感じ、
強く憤っています。
というか、ムカついています。
この記事で
私が刺激をしたようになって、逆恨みされても別に構いません。
また同じような、それ以上のことが起きたら、
出るところに出ましょう!!
という宣言でした。