富士通
2013年9月3日(火) 東奥日報 ニュース



■ 4道県共通HP公開/縄文遺跡群

写真
「北海道・北東北の縄文遺跡群」を紹介する4道県共通ホームページのトップページ
−PR−


 世界文化遺産登録を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」をPRする4道県共通のホームページ(HP)が完成し、公開されている。18遺跡などの写真をふんだんに使い、視覚的にも訴える構成。縄文遺跡群は、8月の文化審議会で国連教育科学文化機関(ユネスコ)への本年度推薦が見送られたが、本県などは今後の登録実現に向け、HPを通じて縄文遺跡群の知名度や価値を幅広く伝えていく考えだ。

三内丸山遺跡の関連記事を見る  
是川遺跡 の関連記事を見る  

 これまでは関係自治体がHPで各遺跡を個別に紹介するなどしていたが、4道県にある遺跡の情報を集約したHPは初めて。管理は本県の県教委が担当している。

 4道県共通HPは、縄文遺跡群の世界遺産登録への取り組み状況や縄文文化などを紹介。縄文遺跡群を構成する各遺跡の情報は地図や年代別に探すことができ、パンフレットをダウンロードできる。多彩な写真を載せたライブラリや用語集もある。各自治体の関連イベントや取り組みも随時更新するほか、今秋には英語版のHPも公開する予定で、国外での知名度アップを図る。

 担当者である県教委文化財保護課の一戸佳子主査は「縄文遺跡群に興味を持ってもらうきっかけにしてもらえれば。HPが世界遺産登録への一歩になってほしい」と話していた。

 4道県共通HPのアドレスは>http://jomon-japan.jp/

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・富山湾を代表する味覚「甘エビ」と「シロエビ」の紅白セット【47CLUB】
・味わいまろやか。日本茶専門店の名を冠した松江の銘茶【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
青森県警
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み