Share...
04 Sep 2013 08:54

ここから本文です

【オリコン】故・藤圭子さんのベスト盤が急上昇 40年ぶりTOP50

オリコン 9月4日(水)4時0分配信

【オリコン】故・藤圭子さんのベスト盤が急上昇 40年ぶりTOP50

藤圭子さんの訃報を受けてベストアルバム『GOLDEN☆BEST 藤 圭子』(2005年10月発売)が300位圏外→50位へ急上昇

 先月22日に亡くなった歌手・藤圭子さん(享年62)の悲報を受け、往年のヒット曲が収録されたベスト盤が9/9付週間アルバムランキング(集計期間:8/26〜9/1)で急上昇。TOP100に2作がランクインした。

ヒット曲ズラリ!ベスト盤『GOLDEN☆BEST』収録曲一覧

 「女のブルース」「新宿の女」「圭子の夢は夜ひらく」など全20曲が収録された『GOLDEN☆BEST 藤圭子』(2005年10月発売)は前週300位圏外→50位へ、オリジナル曲とカバー曲で構成された2枚組アルバム『ゴールデン☆ベスト 藤圭子ヒット&カバーコレクション 艶歌と縁歌』(2010年12月発売)が前週203位→64位へと急上昇した。生産が追いつかずにCDショップでは品切れを起こしていたほどで、今後さらなる伸びも予想される。

 藤さんのアルバムTOP100入りは、1974年12/2付で78位となったLP『命火』(74年10月発売)以来38年9ヶ月ぶり。TOP50入りとなるとさらにさかのぼり、72年11/20付でLP『オリジナル・ゴールデン・ヒット集』(72年8月発売)が40位にランクインして以来40年9ヶ月ぶり。シングルを含めてもTOP50入りは、「はしご酒」(75年11月発売)が45位に入った76年3/29付以来37年5ヶ月ぶりとなった。

 宇多田ヒカルの母親としても知られる藤さんは、1969(昭和44)年、17歳の時に「新宿の女」でデビュー。2ndシングル「女のブルース」(70年2月発売)〜3rdシングル「圭子の夢は夜ひらく」(同4月発売)にかけて18週連続でオリコン1位を獲得し、独特なハスキーボイスで一世を風靡した。

 さらにアルバムでも1st『新宿の女/“演歌の星”藤圭子のすべて』(同3月発売)〜2nd『女のブルース』(同7月発売)の2作にわたって37週連続首位を獲得。シングル、アルバムともに、同一歌手による「連続首位獲得週数」歴代最長記録を今なお保持する不世出の歌手だった。

※記録は単独名義対象。クールファイブ・藤圭子名義での首位獲得週数は除く

最終更新:9月4日(水)4時0分

オリコン

 

コメント機能が新しくなりました!
リニューアルに関するご意見・ご要望につきましては、こちらからお寄せください。