解決済みの質問

質問No.7512521
すぐに回答を!
すぐに回答を!
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数7
閲覧数442
XPで使ってたソフトをWin7でも使いたい
パソコンに疎いので、初心者でもわかりやすく回答いただければと思います。
XPで使っていたソフト(アプリケーション?)を新しく買い換えたパソコンのWindows7へインストールしたいのですが、出来ません。
ソフトが古いので、7に対応していないのでしょうか?
プロパティの互換モードというのを開きましたが、チェックするところがグレーになってチェックが入りません。
これは他にも何か技などありますでしょうか?
おわかりの方いらっしゃいましたら、回答をお願いいたします。
投稿日時 - 2012-06-03 18:15:38

質問者が選んだベストアンサー

回答No.7
すでにANo.6さんが回答されていますが、市販品をコピーしてもらったのであれば著作権法違反になりますから回答できなくなります。
互換性については下記に詳しく書かれていますので参照してみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/08appcompati/08appcompati_01.html
圧縮ファイルを解凍してから後の手順を書き、メッセージ/エラーメッセージなども教えていただかないと回答が難しくなります。
投稿日時 - 2012-06-04 04:07:01
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
沢山の方に回答をいただき、まとめてこちらでお礼申し上げます。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-06-04 11:42:02
この質問は役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

ベストアンサー以外の回答 (6)

回答No.6
>媒体はCD?でしょうか。コピーをしてもらったものです。

具体的にソフト名を書かないことには一般的な事例でしか回答できず
そのソフトがWin7 64ビット版で動くかどうかは、あなた以外の他者には調べようがないです。
なのでソフト名を書きたくないのでしたら自分で調べるしかないです。

もし市販されていた製品だった場合は、元々使う権利がなかったと諦めてください。
投稿日時 - 2012-06-04 01:28:14
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
回答No.5
互換モードなどを利用すれば7上でも動作する可能性があります
互換モードがグレーになるってことは、インストールファイルや解凍する必用があるファイルってことはありませんか?
ショートカットや実行ファイルなら、チェックをいけることが出来るようになっているはずです

64bitOSは、64bitアプリのみが動作するってわけではありません。32bitアプリも動作します
そもそも、現在ある大半のソフトが32bitとなっております
64bitはほんのわずか

XPモードを実行出来るのは、Professional/Ultimate/Enterpriseとなります
Home Premium以下で実行したい場合は、XPのライセンスが別と必用となります
よって、現状では、ProfessionalやUltimateへのアップグレードが必用となります

あとXPモードは、ゲームなどを動かすようなものではありませんので

OSをProへアップするか、利用のソフトの買い換えが必用となるでしょう
投稿日時 - 2012-06-03 21:53:20
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
このファイルは解凍するものです。
それではアップグレードが必要となるのでしょうか?
検索してみます。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-06-03 23:58:49
回答No.4
> Windows7へインストールしたいのですが、出来ません
何かメッセージが表示されましたか。
> チェックするところがグレーになってチェックが入りません
そのインストーラが入っている媒体は何でしょうか、CD/HDDなど。

XPのソフトが7で動かない(インストールできない)場合の原因は幾つかありますが、OSのバージョンをチェックしている場合があります。
この場合は7にインストールしようとしても最初からはねられてしまいます。
インストールできても動かないとか動作がおかしいとか、このOSに対応していないとかという状態になります(メッセージが表示されるとかエラーになったりする)。
64bit版でも32bitアプリはほとんど動きます。
「Program Files (x86)」というディレクトには32bit版がインストールされます。

ソフトの名前を書いた方が的確な回答が得られるのではないかと思います。
投稿日時 - 2012-06-03 20:55:34
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
ご回答ありがとうございました。
媒体はCD?でしょうか。コピーをしてもらったものです。
素人なもので、間違った答えをしていたらすみません。
投稿日時 - 2012-06-03 23:53:42
回答No.3
新しく買われた7のパソコンは64bitでは無いですか?
XPがほとんど32bitタイプのパソコンが多かったです 今回7は 64bitタイプも沢山出ています
この違いで 古いソフトが使えない事が有ります

使いたいソフトのホームページで調べてみましょう
7の対応状況が出ていると思います

その辺を注意すれば 互換モードで大体インストール出来ると思います

何かエラーメッセージは出ていませんか?
ソフトは?
投稿日時 - 2012-06-03 18:36:15
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
回答ありがとうございます。
64bitのようで、No2の回答者さまの回答を試してみたところ、XP modeをダウンロードできる条件を満たしていないとエラーが出てきました。
ソフトは一般的なものではなく95.97.XPで使用できたものでした。
再度購入という形になるのでしょうか・・・?
投稿日時 - 2012-06-03 18:46:36
回答No.2
どうして使いたければXPモードで使用できます。
お試しください
投稿日時 - 2012-06-03 18:20:51
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
6件中 1~5件目を表示
別のキーワードで再検索する
もっと聞いてみる

関連するQ&A

回答募集中

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する
-PR-

OKWaveのおすすめ情報

特集

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
Windows 7
-PR-

ピックアップ

ノウハウ共有サイト

-PR-
-PR-