KSC トカレフ
出ましたね
KSC の トカレフ
自分も発売日の昼休み、赤羽に買いに行っちゃいました
ちょっとのぞいて昼飯食って買いに戻ったら山積みだった
スペアマガジンほとんどなくなってました
今回も製造にKWAが絡んでいるんじゃないかのこと
また突然製造終了の可能性ありますもんね、みんな素早い。
HW樹脂のようなんですがエッジが立っててかっちりした出来です
素材変更したんですかね?
刻印とか歴史とかその辺は先にアップされてる方が詳細に出されてるので
自分はモデルガンとの比較を
刻印もともと苦手ですし
手元にあったハドソンモデルガン(左)と並べてみました
どちらもスマートな外観です
重量はなんとガスガンのほうが重いです
ガスガンなんで後退量は少ないですね
でもだからかスライドストップホールドはきちんとかかります
右側の外観です
ところでKSCのマニュアルセイフティはどこにあるんでしょう?
マニュアルにも書いてないのでつけなくてよくなったのかな?ASGK
マガジンキャッチの固定の仕方
ハドソンはねじですが正確にはKSCのように割りピンのようです
マガジンはほぼ同サイズ
7.65mmの実包なのでBB弾もシングルスタックです
サバゲにはちょっときついですね。
ボトムはランヤードリング付となしはいってます、
スペアマガジンはとりあえずリングなしのようです
分解してみました
KSCはノズルがあるのでディスコネクターがよけてます
ややこしそうなので分解はここまでにしました
モデルガンのほうは悪名高きハンマーユニット化されてます
実銃にはいいんでしょうけどね。
グリップの固定方法はどっちもリアルのようです
ハンマーのかっこはちょっと違います
例によってアレンジかバリエ展開かは不明です
気温 25度 0.2g で69.3でした
ピストンちっちゃいんですかね
実家にあるハドソンガスガンとモデルガンとの分解写真です
ハドソンのガスガンは買った時からガス漏れで動いたの見たのは短い間でした
ハドソンのモデルガンとガスガンです
グリップ上にマニュアルセイフティついてます
KSCのは動作にまったく不安なく快調です
待望のちゃんと動くトカレフ、長く売ってほしいです
次発売予定のマカロフも期待したいです
できればこのまま勢いで
スチェッキンなんかもストック付とかで発売してほしいですねー
|
「トイガン」書庫の記事一覧
-
2013/9/3(火) 午後 3:56
-
2013/8/28(水) 午後 3:08
-
2013/8/20(火) 午後 5:08
-
2013/8/14(水) 午後 5:38
-
2013/8/10(土) 午前 0:02
こんにちは
さっそく購入ですか。早いですね。
HWでこの値段はお買い得な気がしますが。。
マカロフがほしいです。(笑
貴重なコレクションにならなければよいですが。。
2013/9/2(月) 午後 2:09
サタデーナイトさんこんにちは。
トカレフ3丁もお持ちだなんて羨ましいですね。
本当はモデルガン派なのでハドソンのHWモデルガンを・・・思っていたのですが
ハドソン廃業したということも有り今やかなり値段高くなっていて手が出せませんね。
KSCのトカレフ購入まで気がつきませんでしたがトカレフってセフティ(安全装置)付いてないみたいですね・・・実銃も省いているとか
暴発の危険性あるみたいですね。
2013/9/2(月) 午後 2:26
いいですね、ついでに、ホルスターもほしいです。
2013/9/2(月) 午後 2:51 [ 模型公園 ]
Qたろうさんこんにちは
トカレフは出たら買おうとずっと待ってました
かっちり材質のHWなので確かにお買い得と思います
それだけに中華製でまた製造中止になっちゃいそうで心配です
自分も時期予定のマカロフ待ってますー!
2013/9/2(月) 午後 4:43 [ サタデーナイトスペシャル ]
ガンコレさんこんにちは
100%壊れるとわかってるハドソントカレフガスブロ
買うのは気合が要りました(笑)
ハドソンのトカレフ見なくなっちゃいましたね
自分当時は投げ売りで買ったのでなんとも・・。
トカレフセイフティないんですよね
なんでも手袋して使うのに余計な機能はいらないとか?
装填しなきゃいいんですよね。
2013/9/2(月) 午後 4:47 [ サタデーナイトスペシャル ]
模型公園さんこんにちは
いいですねー
ホルスター
自分装備面もめちゃくちゃ弱いんですよね(汗)
2013/9/2(月) 午後 4:50 [ サタデーナイトスペシャル ]
サタさんこんばんはです
皆さん買ってますねえ。マガジンも良い感じです。
こうなるとマカロフも期待してしまいますね。
そしてスチェッキンまで展開されればうれしいです。
2013/9/2(月) 午後 8:30 [ RICO ]
サタさんこんばんは。
サタさんも買われましたか〜
皆さん買ってますね(^^)
KSC製品ですから、ハドソンよりは動きもいいんでしょうね(笑)
2013/9/2(月) 午後 9:00 [ セバ ]
いいですね〜
HWならブルーイングできますね
2013/9/2(月) 午後 9:23 [ KIM ]
RICOさんこんにちはー
発売日、それも平日昼間なのに
山積みのトカレフがあっという間になくなってました
マカロフ、スチェッキン期待大ですねー
2013/9/3(火) 午後 0:31 [ サタデーナイトスペシャル ]
セバさんこんにちは
KSCのはシステムセブンでばっちりです
ハドソンのも動いたときはそれなりですが
弾はパワーなかったです
2013/9/3(火) 午後 0:33 [ サタデーナイトスペシャル ]
KIMさんこんにちは
そうですねー
ブルーイングできるのでしょうけどテクがないです(泣)
こいつは使う方向で。
2013/9/3(火) 午後 0:35 [ サタデーナイトスペシャル ]
こんばんは、M1Aです。
ようやく発売されたKSCのトカレフ、私も色々と楽しんでます。
実射性能も、かなり良かったですね。
趣味の時間を楽しんでください、それでは失礼します。
2013/9/3(火) 午後 11:51 [ M1A ]
M1Aさんこんにちは
確かに動きはよいですねー
でもM1Aさんだからこその精度でしょう
自分はばらまき型なので弾数たりなさそうです
2013/9/4(水) 午前 9:06 [ サタデーナイトスペシャル ]