2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ああ】新日総合1266【夏休み】

1 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:11:04.76 ID:HX1VGq1F0
【後藤退院】新日総合1264【おめでとう】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1376917821/


【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1377413254/

2 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:23:58.74 ID:xyXMJFQBO
来年の1・4 IWGP 棚橋弘至以外が王者なら誰でもいいわ

3 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:28:05.57 ID:dq10YbFZ0
じゃあ吉橋で決まり

4 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:29:25.98 ID:7SglMyf10
埼玉県民じゃないけど、両国じゃなくてさいアリでやってほしいわ

5 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:29:51.67 ID:JXSu0yKu0
ドームで内藤飯伏とか飯伏がもったいないわw
内藤はシックスメンでクシダシェリーと組んでタカタイチあたりとキャッキャしてたらいいよ

6 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:38:13.69 ID:64VjHmpPO
内藤と同期のNOBUO爆上げに期待

7 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:39:10.39 ID:1GyH0tb30
井上亘が最も輝いていた時代
KENTAが井上亘に負けたー!!
http://m.youtube.com/watch?v=bDAjUG8RbNc

8 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:41:59.01 ID:34A9k/ZwO
>>6
Chaos脱北しない限りは無理だな

9 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:44:39.92 ID:Rg7gmTUXO
内藤はG1のマイクでスベったのも痛かったな…真壁なんかは「普段はこんなこと言わねぇけど…ありがとな。」なんていう粋なマイクとバックステージの質疑応答でクレバーな印象ゲットしたのも大きかった。

「まーずーはー!」は、いただけなかったよ。そしてオンナ関係は解決したんだろうか。

10 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:46:43.41 ID:In08E4MV0
NOBUOでもいいか?

11 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:51:46.97 ID:jA9Zff2FO
>>2
キャプテンでもいいのか。

12 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:58:19.14 ID:In08E4MV0
ケイオス解体してほしいな
なんだかんだで4年くらいダラダラ続いているけど
そろそろストーリー性を重視した従来の新日本に戻って欲しい

13 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:01:30.40 ID:9Fi1vTLe0
そもそもユニットとか別にいらん

14 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:05:30.81 ID:Rta2JRBWP
お前らビッシビシ行くからな!

15 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:06:20.09 ID:xyXMJFQBO
>>11 (笑)

16 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:08:34.52 ID:SogcqpOu0
ケイオスってなんかヒールっぽいことやってたっけ?

17 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:08:35.99 ID:dq10YbFZ0
ノブオは中邑に対し謀反を起こして新ユニットを作って
そのユニットで内藤を襲って権利書を強奪しろ

18 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:09:00.95 ID:NvwT8DckO
ノアで見せてたくらいの、怖い飯塚さんをやれば良い

19 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:11:28.44 ID:Rta2JRBWP
ケイオスって別に一致団結して何かをやるって集団じゃないしな

20 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:13:58.72 ID:R5TfNr410
ケイオスは無駄に人数だけ増やしまくって特に何もしてくれないからつまらん
仲良しこよしがしたいだけだろあいつら
解散でいいよ
内藤から中邑が権利書奪ってオカダVS中邑で解散の流れ作ってくれ

21 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:19:23.93 ID:eJY1uZIV0
>>16
結成当初は真壁いじめてたじゃん

22 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:20:01.76 ID:1GyH0tb30
同期入社なのに差がつく理由
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/08/29/198/

23 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:21:46.68 ID:+aK5hQvx0
ケイオスって存在自体が矛盾してるんだよな
軍団なのに個人プレー的なスタンスだし

24 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:23:24.87 ID:JXSu0yKu0
ケーオスってほんとフワフワしたユニットだよな
そもそも最初誰と誰で作ったのかも思いだせんw
ありきたりだけどNWOとか鈴木軍みたいにユニットの総帥作ったほうがいいんでねーの
トップ決定トーナメント開催するとか

25 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:25:00.22 ID:MCE0AVk80
今のCHAOSはリング上よりむしろ矢野の店で集まった時の方が混沌としてるからなぁ…

26 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:27:33.59 ID:R5TfNr410
ケイオスってゲストとかも集めたら本隊より多いんじゃないっけ
やばいだろ
解散どきだ

27 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:28:08.86 ID:sCx6cKxg0
ケイオス結成時に中邑が「俺は俺、矢野は矢野。みんなバラバラで動くよ」みたいなこといってたな。
中邑も当初は試合に介入したこともあったけど、もう全然やらないし、ケイオスってただの飲み友達って感じだよな

28 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:28:17.09 ID:h/7588os0
なるほど本番後はふわふわする集団か

どこかのけいおん部か何か?

29 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:29:47.90 ID:Rta2JRBWP
要は正規軍との相違を図ってるわけだから 

あくまで個人プレーよ

30 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:31:54.12 ID:kXcSb8Gx0
リコシェもケイオスでわろた

31 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:34:03.61 ID:eJY1uZIV0
>>26
解散してもどうせ旧GBHメンバーは引き続きヒールグループなのが見えてるからなぁ

32 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:36:37.82 ID:sCx6cKxg0
内藤がケイオスから追放された時期って、酔って本人に「邪道さんは引退したほうがいい」みたいなこといった直後くらいだったよな。
なんか無駄にリンクしてた気がする。

33 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:06:34.60 ID:sPuLWgQn0
内藤のG1戴冠って
こんなのお守りしきるなんて棚橋スゲーわって印象しかない
永田さんですら内藤戦は困りきってたし

34 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:09:06.75 ID:Dz5b3Qt+0
当時蝶野がやるような軍団に飽き飽きしてたから
ケイオスみたいなのもアリだと思ったな今の若い世代らしくて

35 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:18:27.22 ID:ndXhPB8J0
正直ケイオスは自分たちが楽しくするために色々と都合よくしてるよね
そういうのが好きじゃない
プロレス面白くするなら解散した方がいいね

36 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:19:46.86 ID:TUy9/CYuI
蝶野みたいな分かりやすい総帥って感じのキャラがいないからな

37 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:32:23.81 ID:Dz5b3Qt+0
T2000は10年くらい前に武藤小島カシン抜けた後の札幌猪木劇場の時に解散したんだよな
ケイオス解散させる為にとんでもない外敵とか連れてくるか

38 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:35:23.14 ID:JpGMKq9w0
そんな声に応えて「喧嘩ストロングスタイル」柴田が
魔界倶楽部を再結成

39 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:42:02.44 ID:64VjHmpPO
NOBUOがNBO結成すれば無問題
まあケイオスはそろそろ解散したほうが良いよ

40 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:44:19.93 ID:eJY1uZIV0
魔界倶楽部大嫌いだったけど柴田が魔界倶楽部に入った経緯を聞くと叩きにくくなる

41 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:45:58.52 ID:3gNlZjoP0
ケイオスは最強

42 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:47:09.79 ID:Dz5b3Qt+0
外敵の残骸みたいなの一気に集めよう
健介小川藤田大仁田長州藤波初代タイガー長尾
これで正規軍とケイオス組むしかなくなる

43 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:51:33.92 ID:nuKTDLoXO
今日のワープロリターンズは5.3福岡大会、後藤対柴田!

44 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:55:24.23 ID:ybj12VzL0
後藤は柴田接待→怪我→柴田接待で
今年もグダグダのまま終わるのか

45 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:00:10.82 ID:t1Bvo7OUP
※重要
スレが荒れる原因になりますのでコテハンは絶対に使わないで下さい
またコテを付けての書き込みがあった場合は速やかにNG登録をしてレスを返さないようお願いいたします

46 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:02:18.52 ID:JpGMKq9w0
>>40
経緯とは
親父さん絡みかなんか?

47 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:22:52.77 ID:LU9j0rjA0
柴田はもう一度村上と組むのを見てみたい
村上はプロレス下手過ぎるので2シリーズぐらい限定で

48 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:28:14.14 ID:5OfRrwSc0
村上がプロレス下手ってw
あんなにプロレスラーな人間最近いないぞ
使い方次第で最高におもしろい
ノアは使い方失敗してたけど

49 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:40:07.13 ID:eJY1uZIV0
>>46
ホントは数合わせでマスク被ってたんだけど例の天山ブチ切れ事件起こしてやっちまったとへこんでたら星野に褒められて魔界倶楽部に入る気になったんだって

50 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:43:05.00 ID:64VjHmpPO
村上て一応柔道やってた割にはあまりにもスタミナ無さ過ぎじゃない?
てか選手として活動してる?セミリタイア?

51 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:51:21.45 ID:SzDtV9Ww0
たしかに村上は試合以外での魅せ方は素晴らしい
試合はうん…

52 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:54:54.54 ID:fM4i7MQZ0
飯塚さんブレイクのきっかけになったじゃないか

53 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 23:28:44.20 ID:Rta2JRBWP
新日もタイトルマッチのレフェリーを選手がやるのもたまにはありだろ


オカダvs内藤 レフェリー棚橋

54 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 23:30:58.61 ID:tlqLA2bpO
それよりも、棚橋vs原仁美

内藤vsフィリピン売春婦

の再戦はまだか?

55 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 23:36:25.35 ID:LU9j0rjA0
橋本襲撃してた頃なんかは狂ってて格好よかった。
これで試合内容が伴ってれば文句ないんだが

56 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 23:37:22.45 ID:rK7asOdT0
裕二郎ってジュニアじゃ駄目なの?
小兵のヘビー増えても…と思ってしまう。

57 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 23:48:27.22 ID:0v+9MSGl0
リターンズ見てるけど、福岡全然盛り上がってないな

58 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:07:03.64 ID:526VmtQkO
今関西の番組に棚橋出てるぞ
パチンコ番組だけど。台がCRラブ嬢

ソンミ「棚橋さんはこういうお店いきますか」
棚橋「ノーコメントと言いたいけど行きます」


練習さぼりすぎだろw パチンコ通いにキャバクラ通いって

59 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:10:46.73 ID:UdSKN5XI0
>>57
福岡は毎年そう、慣れてないんだろうな
福岡でIWGP戦する選手は辛いと思う

60 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:11:04.33 ID:Z6r+4eNt0
>>58
パチンコキャバクラに行くこと自体を批難するのならまだしも、なぜに練習サボりを断定しているのかわからん
練習終わってから自由な時間すら持ってはいけないのか

61 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:13:27.40 ID:2OsuVYLL0
キッチリ練習してないとあの体は出来ないでしょ、棚橋
ただ公式やブログ見てると、食う時は食うよなw
その後キッチリ戻して来るタイプ
試合と一緒w

62 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:15:39.13 ID:gqvR6DOMO
棚橋は石井ドリラー食らったあとにジム行ったみたいだからな。収録前後に練習してるでしょ。

63 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:16:48.88 ID:2OsuVYLL0
>>59
俺の中で客が重い会場はダントツ愛知
その次福岡
仙台広島は盛り上がるね、開催が少ないが

それにしても大阪が最高なんだよなー
東京より熱い、選手も気持ち良さそうだ
地元ファンが羨ましい

64 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:17:15.39 ID:5Iykdwrh0
メガネを求めて福岡へ〜

65 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:18:01.58 ID:XY+n8hDZ0
鈴木軍は弱いケイオスは最強

66 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:21:51.53 ID:gqvR6DOMO
>>63
名古屋はドラゲーのお膝元になってしまったイメージだな。京都とかもノリよかった方だった気がする。

67 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:24:04.83 ID:526VmtQkO
>>60
あの肉体見る限り、プロテイン飲んで 楽なジムのトレーニングしかしてないだろw

真面目に練習してたら脂肪も筋肉も両方つく

68 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:24:10.91 ID:gGs1cPA70
もうG1は東京横浜大阪だけでいいな

69 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:25:13.03 ID:rGFgDXGA0
>>67
なら吉橋は楽なトレーニングすらしてないと言うんですか

70 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:27:54.94 ID:2OsuVYLL0
>>66
招待券天国だからねえ、名古屋
サークルKにはドラゲー、手羽先屋には新日
撒きすぎると熱が薄くなる、のいい例
まあ、それなりに埋まるのはいいことだが

71 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:28:33.33 ID:2OsuVYLL0
あ、招待券というか優待券だな

72 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:28:53.85 ID:gGs1cPA70
>>70
ヤフオクにも名古屋の招待券はやたら出品されるもんなぁ

73 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:30:20.27 ID:bul2xqb+O
村上は新日本乱入する気は満々らしいからな

今年中乱入が目標らしいし

74 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:35:46.57 ID:526VmtQkO
>>69
だったら棚橋と吉橋は一生第1試合でやってりゃいい

75 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:39:33.36 ID:mMi4hpME0
まあ新展開は欲しいかな、G1最終日誰か来てくれるかとおもったら誰も来なくてちょっとガッカリした

76 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:40:46.62 ID:XBqY1PE6P
なんだ、パチンコ番組見ていいネタ仕入れた!と思って叩きたかっただけの人か…

77 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:44:49.72 ID:FGSl25aj0
数日前も同じような事言ってそのパチンコ番組宣伝してたなぁこのおじさん

78 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:48:18.41 ID:5Iykdwrh0
村上が来たら切り込み隊長のノブオが迎え討つだろう
村上怖いかこの野郎!!

79 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:49:29.72 ID:faC8WpDO0
知らない人も多いんだな

ドラゲの優待券はこういうの
http://p.twpl.jp/show/large/r3JoO

たいがいスーパーとかに置いてあるよ
枚数無制限で持って行くと割引価格で見られる。それで主婦が多い
席が空いてるときは詰めるんで良い席に座れることもある
木谷「新日だけで全プロレス団体の売上の7割」なんだから、
ドラゲや他団体の動員数と実際の売上には大きな差があるってこと
新日16億弱だから、他団体ぜんぶ足しても7億しかない

80 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:53:04.51 ID:PBbRjQrZ0
神戸ワールドから両国まで一切試合ないの?

81 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:58:34.01 ID:CGlRWs3e0
また棚橋嫌いの練習サボりネタおじさん現れたかw

82 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 01:03:43.00 ID:TKEMh5tvP
プロテインの知識もないおじさんの妄想ワロタ

83 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 01:08:44.86 ID:gqB9axcD0
5日後楽園行くんだけど最近2階でブーブー言ってるブサイク来るかなぁ
見てて嫌な気分になるからやめてくんないかなぁ
わかる?一人で帰れコールして滑ってる裸の大将みたいなヤツ

84 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 01:10:47.38 ID:YtjIbm3Z0
>>83
トイレでやっちまえよ

85 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 01:18:09.12 ID:P0Q6zX3uO
ドームまでのネタって有るのか?
棚橋×中邑はやらないだろうし、
オカダはIWGP、中邑はインタコンチ、内藤は権利書で3人分相手を用意しないといけない、
荒武者は欠場、柴田のカードも多分温存、
10月、11月持つのか?

86 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 01:24:03.36 ID:PBbRjQrZ0
>>85
武藤軍団がいるから大丈夫

87 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 01:26:35.71 ID:bul2xqb+O
>>85
中邑→神戸×ベンジャミン→両国×みのる→大阪×丸藤か杉浦かアンダーソン

内藤→神戸×田中→両国×高橋→大阪×飯伏

オカダ→神戸×小島→両国×棚橋→大阪×永田

でいける

88 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 01:46:14.49 ID:trl60Ujs0
永田の挑戦は今は見たくないなぁ

89 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 02:53:18.14 ID:PNBMwj4x0
真輔とみのるはみのるが勝って
ドームでもう一回真輔対みのると予想
望んではないけど

90 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 04:15:00.09 ID:Dg7El75eO
永田の白目の初出は村上戦だよね?

永田のイメージではシン戦の狂気にみちた猪木の表情を真似たつもりが元の顔が不細工過ぎた為に白目の不細工がモニターにアップになって笑いが起こっちゃったんだよな。
でもそれが自分のレスラー生命を延ばしてくれるとは思いもしなかっただろうね。
継続って大事。

91 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 06:01:42.45 ID:g/h2rQL00
健介スレの話はどこまで本当なのか

92 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 07:02:43.77 ID:2Q22c/PTO
田口は復帰したら飯塚みたいなキャラになればいい

93 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 07:18:20.77 ID:2Q22c/PTO
新日本のJr.冷遇は今に始まったことではないが
今の状態はあまりにも酷い
そろそろてこ入れが必要

7月のデヴィッドvs外道以来タイトルマッチ無いし

94 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 07:21:59.03 ID:f2jo8rlBO
オカダ対小島は、小島に勝って欲しいけど
小島がIWGP獲ってもその後盛り上がるビジョンがわかない

95 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 07:36:24.30 ID:ITZLpUCD0
>>91
事実は事実じゃないの?
いいことか悪いことか
それぞれの見方の問題で

96 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 07:52:16.72 ID:lmcFOD430
>>93
バラモン兄弟入れたらいいんだよ
デヴィットがウンコ塗れにされたら痛快だ

97 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 07:54:36.20 ID:hWBKyEeC0
親日の選手は20年現役選手でも大して大物オーラがないのはなぜだろうか

HHH HBK テイカーなんて近寄りがたい存在なのに

98 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 08:01:08.67 ID:EZGenTVf0
ジュニア冷遇って言うか、最近は強い奴しか巻いてないから
高いレベルにはあるけどね

丸藤が巻いたあたりから変わってきたじゃん
その前の4虎⇔ミスティコの譲り合いとかなにあれ

丸藤がある程度新日ジュニアを制圧しかけたけど
それをデヴィが奪還して初のジュニア王者になり、
そこからはデヴィ、ロウキー、飯伏の3強時代へ。

この3人が強すぎるのよ。
だから田口や串田のつけいる隙がなかった。

タイトルマッチ組まれないから冷遇て。
デヴィがヘビーとも抗争してんだからそりゃそうなるでしょうよ。
体は二つないんだよ。

99 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 08:07:20.08 ID:TKEMh5tvP
新しい外敵早く来い!

100 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 08:13:43.18 ID:lmcFOD430
串田とか中邑やオカダとシングルでいい勝負するビジョンがまったく見えてこないもんな
背も低いしなにより華がないわ。まだライガーにはあるのに
で、あのタイムスプリッターポーズがまたダサい。
ただでさえ小さくて見栄えが悪いのに膝付いて時計指差すとか観客に分かりずらいんだよ
キャラを根本から見直せ
身長差埋めるためにはペイントして毒霧吹くなりしないといけないだろうな

101 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 08:19:13.03 ID:2Q22c/PTO
デヴィットの最近の試合はあんまり強そうな感じしないな

102 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 08:29:11.73 ID:QRjqG/lx0
みのるが両国までとしたら、「新しいオファーが来た」って言ってたのは
ノアのグローバル・リーグ戦かもしれないな

103 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 09:00:05.34 ID:fb8n7LMK0
>>102
今の状況下で新日本からノアに行くかねぇ。ギャラ半分以下になるんじゃない?

104 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 09:01:26.86 ID:rGFgDXGA0
串田は密かに期待してるだけど
ジュニアを引っ張るには何か後2つぐらい足りないよな

105 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 09:07:47.61 ID:2tVgc/sR0
録画してあったワープロを見ていたら、
次回予告の飯伏、肉棒戦の煽りで「同学年対決」とか言っててビックリ
調べてみたら、毛髪に不自由している中年オヤジ風の肉棒より、
若々しい爽やかイケメンの飯伏キュンの方がちょっとだけ年上とは…
現実って残酷だな

106 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 09:15:48.83 ID:RRu/WlLn0
>>102
正しく表現するなら都落ちな

KESは円安でギャラが高騰(ドル建て契約?)
TAKAは滝澤の件
ベンジャミンはリング上では慣れてきてるが鈴木軍としてはハマらず
肝心の鈴木自身も食傷気味

107 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 09:17:46.55 ID:l7PR+fj10
みのるが言ってる新オファーってインディー団体からじゃないの。

108 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 09:46:29.26 ID:iM7Atl400
前田日明がいないんだよ

109 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 09:57:53.46 ID:GNgTK9oq0
>>84
アッー!

110 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 10:10:11.05 ID:lP/3USzWO
既出ならすまん。亘は結局今どうなってるの。ガチで怪我?干された?

111 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 10:17:24.57 ID:LDdYuGxp0
>>100
KUSHIDAと中邑のシングルはそこまで悪くなかったよ

112 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 10:29:07.67 ID:EZGenTVf0
デヴィの次にジュニアヘビー巻くのに適してるのは
今のところシェリーかケニーくらいかな

113 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 11:40:26.66 ID:WLhoyHG00
>>110
こういう質問が良く出るな、つい先日の新日公式の井上日記で「(3月からヘルニアの治療で欠場)9月に復帰する目標だったが、現状はまだ時間かかりそう」
とか言ってた

114 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 11:49:59.91 ID:nFDaBdI30
引退しろよ

115 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 12:12:34.41 ID:kmauuHex0
>>112
その二人くらいしかいないわ
デヴィに負けたのも乱入ありきだったし
シェリーならKUSHIDAとか所属ジュニア、オメガなら飯伏やDDTセコンドにつけて
介入排除してリベンジがいい

116 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 12:34:43.20 ID:A3ARB9H9O
というか、すっかり飯伏はヘビー参戦は合格なんだな。
デビに挑戦に相応しいのは飯伏くらいしかいないな。
あとはタッグ三冠を目指してるライガータイガー。IWGPJr.タッグをとれたらタイガーが挑戦してもいいだろう。
KUSHIDAシェリーはタッグベルトを取り返さないと。
しかしいつまでもデビにJr.のベルトを持たせとくのはどうなんだろ。

117 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 12:39:59.41 ID:Ztin8xB00
出たがりのFランク駒沢プロ研出身一派ヲタの低能自演が続くw

118 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 12:48:46.42 ID:AtWnY6Ez0
次にデヴィからとってほしいのはやっぱシェリーっしょ!
それか外敵だな
デヴィから田口が奪うみたいな流れは好きじゃない
というか田口の存在忘れてたw

119 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 12:54:21.72 ID:Z9F7vaLC0
飯伏はあの細さで全然力負けしてなくて健闘どころか勝ち負けのレベルだったし
介入しまくりのデヴィット並みに勝ち星あげられたし
十分合格点でしょ
内藤のリベンジとかオカダと再戦とか
ヘビーのタッグもほしいって言ってたし
もう本格的にヘビー級参入だろう

120 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 12:59:31.48 ID:uY3woUIW0
勝ち負けなんてプロレスではナンセンスな問題
飯伏ははっきり言ってヘビーならそこまですごくもない
裕次郎や鈴木や永田やベンジャミンに負けた試合なんて明らかに格負けして負けてたし
中邑との試合はよかったけど内藤との試合だって内藤が最後のハイキックから唐突に負けたし
デヴィットは論外ベビーフェイスに戻らないなら塩過ぎるまったくヒールとしてもうまくもないし

121 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 13:02:05.82 ID:uY3woUIW0
どう勝ったどう負けたそれが一番重要
明らかに格負けして負けるのが一番痛い最後の方じゃ疲れてたし
例え全敗しても善戦して食らいついて負けたと言う試合を作れれば文句のつけようのないいい試合だし

122 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 13:06:53.46 ID:xZ2p9AzH0
>>116
どこかの団体の小さいチャンピオンと違って、謙虚でいいよ。
「Jrなんで蹴りを1発もらったら5発かえさないと」とか「ヘビー参戦の為にずっと練習してきた」とかさ。
なにより飯伏には観たいなって思わせる技もいっぱいあるし。

てか、柴田ってJrじゃないの?あの体重。
もうちょっと大きくなってくれないと、そろそろ勝ちに説得力がなくなる・・・。

123 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 13:56:43.22 ID:rGFgDXGA0
かと言って昔のふっくら柴田の試合も今見るとひどいよ

124 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 14:06:10.78 ID:rlWL9f0R0
あまちゃんで中邑クネ男人気

125 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 14:23:19.11 ID:yjijzPtWO
バレットはセコンドが手を出すのは、やめてほしい。
真壁vsデヴィって物を投げた人がいたが、あんなヒール軍団が無くても良いと思う。

126 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 14:29:17.69 ID:trl60Ujs0
GTの棚橋と石井の試合が感動するほど良いって知り合いが言うから改めて見直してみたけど
石井ってバチバチ殴り合うスタイルの割に技受けないじゃんね
棚橋のセントーン避けるしハイフライ1発目も避けるし(せめて膝で迎撃するとかあるだろ)

棚橋もお客さんの為を思ってかエルボー合戦に付き合ってあげた感が強いね
棚橋ってエルボー喰らったら膝に蹴り返すのがパターンじゃなかったっけ?

あと後楽園の客っていつからしょっぱくなったの?
棚橋にブーイングする俺かっこいいみたいな
声援受けて喜んでるヒールの石井もどうかと思うが

127 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 14:40:00.69 ID:AXS9jQeU0
前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前
髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪
クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪ク
ネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ
男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男前髪クネ男

イヤオゥ!!!

128 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 14:50:48.20 ID:5FHeXgOP0
亀田に習ったおかげかプロレス業界で最近流行のボディブローは棚橋のフォームが一番見栄えがいいな
あとは相手がキッチリバンプを取ってくれれば完璧

129 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 15:06:59.22 ID:AtWnY6Ez0
柴田最初はそこまでのれなかったけど好きになってきた
所属になってくれ

130 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 15:15:21.63 ID:WLhoyHG00
>>128
名城信男

131 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:14:32.88 ID:kecyuL4Y0
さっき野中が八木とかいう穴と結婚してると知ったんだが
男は収入あれば顔は関係ないんだな
そーいや街歩いててもブサい男が美人連れてるけど男の収入いいんだろうな

132 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:23:33.45 ID:A3ARB9H9O
>>122
まあね。現に飯伏は2kgは増やしたようだし、見た目にもわかった。
内容もラストライドやフェニックス解禁とかちゃんと道筋をつくってたね。
ただ体重的にはJr.で、内藤オカダ参戦とかドームで!とかもうヘビーとして見られてるから合格点なんだなと。
個人的には柴田や桜庭はプロレスラーとしての幅を増やさないと。体重以前の問題かもな。
でも体重差はいつか怪我すると思う。

133 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:27:55.85 ID:/7iErxCEO
売れないタレント二人(AKBの5軍、赤井の娘)に脱北されても、
珍日本キモオタのど真ん中のニーズに応えてAV女優を用意できるからこそ
プロレス界No.1AV団体を自称できる珍日本プロレスw

134 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:43:11.35 ID:rGFgDXGA0
柴田はあえて幅が狭く粗いプロレスラーを演じてる部分もあると思うよ
スレを見ても支持してるファンがそういうのを求めてるし応えざるを得ない

135 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:52:40.14 ID:uY3woUIW0
演じてるんじゃなく柴田はあれが限界
棚橋との試合でよくわかる
逆に石井みたいなわかりやすいのとはいい試合ができる

136 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:59:55.03 ID:KLcSoHnS0
>>131
お前が低収入なのは分かった

137 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:08:55.17 ID:AB+lU/J20
>>126
プロレスは技を避ける攻防も醍醐味だよタイトルマッチでふだんは必ずだす定番技やムーブを出さなかったりアレンジすることもあるんだぞ
>>132
飯伏はベルト懸けての内藤との試合をみたい

最近棚橋が小橋の熱き握り拳をフィニッシュ前にするようになったのはいい継承だなぁ

138 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:21:21.18 ID:NwAN6m800
>>127

内藤「中邑! クネクネしてんじゃねーよ」

139 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:29:10.82 ID:xZ2p9AzH0
>>132
ヘビーとして見られてるかとかはそれぞれ意見がありそうだけど
自分的には、飯伏VS新日ヘビーが観て見たい。
なんかワクワクするんだよな〜。

140 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:34:59.70 ID:QicuMJxS0
良くも悪くも柴田のスタイルは直線的だからなあ
一発逆転で丸め込むとか棚橋みたいなスタイルにはなれない
中邑となら名勝負になるんじゃないだろうか
ドームでシングルやってくれないかなあ

141 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:40:00.49 ID:AB+lU/J20
>>139
飯伏対新日ヘビーは中邑永田内藤裕次郎アンダーソン矢野とけっこうやってるけどなシングルで
あとは棚橋後藤真壁小島天山くらいか

142 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:53:31.98 ID:koPr4h+90
AV女優をリングにあげて、もっと大多数にプロレスを認知させようって
いう木谷の考えがよくわからん
もっとマイナーに落ちるんじゃない?普通に考えて
あれは菅林の趣味なのかな?趣味悪いな

143 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:56:36.77 ID:EgR8sf7q0
木谷があげるのはミルキィホームズやDAIGOだろ
AV女優は誰の案かね
菅林とかじゃなく現場じゃね?

144 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:57:02.85 ID:Vz6Eqd680
社会貢献してるのは
AV女優>>>>プロレスだからね

AVを悪くいう人はプロレスを悪く言われても文句言えないよ

145 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:59:58.00 ID:uY3woUIW0
>>144
佐々木健介はなぜ嫌われるのか?
512 :お前名無しだろ[sage]:2013/08/30(金) 14:42:24.89 ID:Vz6Eqd680
アメンバー限定にする理由が分からん
興味なくなったわ

佐々木健介はなぜ嫌われるのか?
518 :お前名無しだろ[sage]:2013/08/30(金) 15:31:01.60 ID:Vz6Eqd680
しごきに堪えられない若者
軟弱だなあ

佐々木健介はなぜ嫌われるのか?
526 :お前名無しだろ[sage]:2013/08/30(金) 17:48:48.56 ID:Vz6Eqd680
SKだってこんなことしたくなかったはず
愛の鞭って言葉を西川君に伝えたいな

お前健介好きな時点でノア豚だろ
ノア豚はAVの世話になるしかないんだろうが

146 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:01:42.11 ID:Vz6Eqd680
ID被りワロタ

147 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:02:17.30 ID:koPr4h+90
それは社会貢献じゃなくて単に需要と供給の問題では?

表立ってはAVはプロレスよりも蔑視されるジャンルのものだとは思うよ
プロレスはいじめで「プロレスごっこ」って今だに言われるのが難だね
間違っても「格闘技ごっこ」と言われないのがちょっと心外

148 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:03:33.42 ID:lmcFOD430
AVもプロレスも社会で白い眼で見られてるという点では似たようなものだからな

149 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:04:10.71 ID:EgR8sf7q0
プロレスは白い眼になっちゃうけどな(永田限定だが)

150 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:16:24.96 ID:lmcFOD430
>>147
どうだろね
AVなくなったら性犯罪増えそうだけど
一方プロレス含む格闘エンタメ、あるいは野球やサッカーの観戦などが
社会一般で吐き出しようのない闘争本能をどこか癒している側面もあるだろう
(なくなると喧嘩が増える)
それは社会貢献ともいえる

151 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:24:10.78 ID:CnSb4nIT0
裕二郎は本格的にディーヴァ従えりゃ良いのに

152 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:34:01.37 ID:pPxADocD0
AV女優絵的にいいじゃん
インリンオブジョイトイが一番いいけど

153 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:36:55.96 ID:koPr4h+90
絵的にいいならグラドルで十分
プロレスにSEXを持ち込むと今以上に上がっていけないのは事実
もっと上を見ないと
倫理規制も昔よりかなり厳しいし

154 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:41:05.98 ID:it//jE4C0
高橋のAV女優を上がるのは高橋のキャラクターだからでしょ
ギミックだよなんでたかがAV女優なんかで議論になるんだ??

155 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:43:52.14 ID:j3YGjYK10
グラドルは際どい衣装やパンチラまでは許容範囲でも、裕次郎のマイクでは
「試合前後に俺様とヨロシクやってくれるお姉ちゃん」という扱いになってるから
そこでNGなんじゃないか?一応アイドルだから

裕次郎の演出に乗っかれる存在がたまたまAV女優だったのであって、
文句をつけるならAVにじゃなく演出そのものに対してだな

156 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:47:37.52 ID:E3XImoW80
>>153
インリンな
インリン・オブ・ジョイトイは
ジョイトイという音楽ユニットに参加しているときだけの名前

157 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:49:31.13 ID:pPxADocD0
あのAV女優ってみんな同じ事務所なんだっけ?
会社ごとでなんか契約あるんでそ
っていうか有村千佳とか裕次郎なんかよりよっぽど知名度高いからむしろ宣伝して頂いてるわけで

158 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:50:54.41 ID:Dc2VZRSc0
インリン・オブ・エンジョイ・トイ(大人のおもちゃで楽しむ)

159 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:52:16.82 ID:H5mLE2iH0
ヒール履いたAV女優と裕二郎が同じような身長ってのがな

160 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 18:52:49.33 ID:lmcFOD430
G1の会見でレスラー10人+AV女優がいたけど年収一位がAV女優だった可能性あるよなw

161 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:02:27.43 ID:WU4PuSge0
正直、もうケイオスは解散したほうが良いんじゃね?
マンネリだし選手が多すぎる
岡田の防衛戦の相手に困るだろ

あと飯塚はもう良いわ。
引退させろよ
アナとの抗争とか何年も続けるとかもうアホかと
まだ大仁田の方が味が有ったわ
今のはただ危害を与えてるだけじゃん

162 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:04:03.97 ID:r/GA7bUhO
何の自己プロデュースなどの
努力をするでも無く
好調新日にたまたま所属なだけで
おこぼれに預かるコバンザメ
○し○し

163 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:04:38.14 ID:CGlRWs3e0
裕二郎からAV女優とったらWWEパクりの塩レスラーしか残らん

164 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:06:44.04 ID:pa5jAliD0
永田内藤戦見てるけど内藤の技が軽すぎて内藤の勝ちになんの説得力もないわ

165 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:09:00.85 ID:uOcl+usl0
裕二郎はもうR指定キャラとか意味不明な事やめて
アマレスのシングレット穿いてスープレックスモンスターキャラ目指した方がまだいい

166 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:09:24.00 ID:EZGenTVf0
あまちゃんに出てきた前髪クネ男のモデルは
やっぱりあの男なのか?ゼァ。

167 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:10:03.72 ID:1LIPuY8p0
>>166
そうゼァ

168 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:20:59.57 ID:Dc2VZRSc0
古田新太はWWEファンだからな

169 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:31:14.78 ID:A3ARB9H9O
>>137
スレでも多いよな。飯伏内藤やらオカダ。評価されてんな〜ただデビを自由にさせとくわけには…飯伏としてもデビはヘビー参戦して同じ路線にいるわけだし。
でもヘビー参戦するということは重い連中もいるわけでその中で今までのパワーファイトの試合ができるかは疑問。
DDTのデブをパワーボムしてたのは凄いけど

柴田はデスバレーとかゴートゥとかじゃなくて少しは組み立てのプロレスを頑張らないと。張手やキックなんて誰でもできるわけだし
10分もまともな試合できないんじゃないか?

170 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:35:23.67 ID:f2jo8rlBO
後藤のアゴって何で割れたの?棚橋の技でアゴを怪我するような技あったっけ?

171 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:36:22.10 ID:trl60Ujs0
>>170
デヴィでしょ

172 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:38:04.36 ID:6Grp4GkDO
飯伏は関本や火野ともガンガンやり合ってたからパワー面では大丈夫だろう

173 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:43:00.45 ID:/nTVNNq10
>>161
現状、アイドルヒールって感じだよなあ
ヤノヅカがある種、異質なだけで

174 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:43:45.12 ID:bon42sjM0
>>162
おいしんしゃーおし、か

175 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:50:53.76 ID:sCRsMrDR0
>>170
棚橋の張り手でバキッといって、
そのあと技を掛けようとして歯を喰いしばったら、
さらにバキッバキッといったそうだ。

176 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:53:30.28 ID:RpM0DJKzO
裕二郎がR指定なら腰振ってる田口は何指定なんだ
同じR指定またはファンキー指定にでもなるのか

177 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:53:34.34 ID:xZ2p9AzH0
>>141
G1を観た結果、もっと観たいと思ったんです。

178 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:10:52.68 ID:WLhoyHG00
シリーズ後半のKUSHIDAとシェリーのカードが決まってないのは、ROHでのJr.タッグの結果待ちか
KUSHIDA達が直接ROHに乗り込むのか

179 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:18:33.89 ID:WLhoyHG00
オカダカズチカってしてるんだから、ヤングライオンの岡田とは別人ぐらいに見た方がいい
YOSHI−HASHIも吉橋じゃないんだから

180 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:20:23.35 ID:Dc2VZRSc0
デイビー・リチャーズ契約問題で新日参戦できないから

181 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:26:07.63 ID:rFPHgPQy0
でも万が一リチャーズとエドワーズがベルド絡みで参戦してくれたらタッグ戦線が最高に楽しくなるし、
デヴィvsエドワーズのタイトルマッチなんて両国メインでやっていいレベルのものが期待できるんだよなぁ
お願いだからフォーエバーはベルトを落としてほしい

182 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:26:12.90 ID:EgR8sf7q0
新日「そういう、王座移動心配ないやつだから挑戦させてやる」

183 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:43:15.21 ID:g1PhrknS0
さっきまでワープロリターンズ見てたけど、まさかの柴田出演にびっくりしました
こりゃこのまま所属まで行くかな??でもまだまだヒール的な立ち位置で問題ないけど

184 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:51:31.62 ID:CC2IdPItO
AVが放送倫理がというが
みひろがゴールデンタイムでバカ殿出てるし、
及川奈央は大河出たんだぞ。深夜のプロレスに何の問題がある?

185 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:53:53.15 ID:2jtxorccO
もう所属で良いと思うが…桜庭に遠慮があるのかなぁ?

186 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:55:31.18 ID:TKEMh5tvP
柴田所属にしたらまたあの人たちがウガーウガーウガーって暴れ始めるな

187 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:56:12.15 ID:EgR8sf7q0
所属が多すぎるからじゃね?
今月なんか(新日では)試合してないやつだらけだし
フル参戦じゃない柴田なら、今の待遇でいいと思うよ

188 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:57:43.87 ID:lmcFOD430
>>184
プロレスでも一応セクシータレントとしてだしね
飯島愛なんか全国区だったし。パイタッチとかしなきゃなんの問題もないよ

189 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:58:44.15 ID:lN08oOyz0
アンダーソンは裏切るんじゃなくて
デヴィットに喧嘩売って欲しい
「どっちがリーダーにふさわしいか決めようぜ!」って
で、アンダーソンは体重10kg落としてジュニアタイトルマッチ決定
今の新日ジュニア勢がデヴィットのレベルに達してないからこそ
同じくらいかそれ以上に強い相手は必要

190 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:05:01.63 ID:uY3woUIW0
>>184
なに文句言いたいだけのノア豚にそんなレスしてるんだ間抜け

191 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:08:15.37 ID:RaHRXn+q0
いやいや柴田は絶対新日にいる
吉橋、裕二郎とか解雇してでも所属にするべき
天山、中西、飯塚あたりももう衰えてきてるし

あと裕二郎は試合が塩のくせにああいうキャラなのがいかんのよね
AV女優あげること自体大反対だが面白い試合ができるようになってそういうの楽しむならともかく
面白い試合もできないくせに自分だけ役得でそういうの楽しむのはちょっと

192 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:09:21.47 ID:koPr4h+90
みひろも及川も元の職業だからなぁ 元のことまでは詮索しないよ

ゴールデンに現役で出たAV女優は「めちゃイケ」の恵比寿マスカッツだが
その時は番組史上最低視聴率で苦情殺到だったみたいですよ
まともな感性の人はゴールデン、プライムに出るタレントがAVだと
「娘がAV女優になれば人気番組に出られると勘違いしそうでハラハラする」
らしいよ、これが倫理規制ってやつだね

将来、プロレスがプライムタイムくらいにでもオンエアされたいと思うなら
裕二郎のギミックは一般層が不快になるからオクラ入りにしたほうがいいでしょう
従来通りのセクシー悪党女性マネくらいにしておけばいいんじゃないの?

193 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:12:49.58 ID:MgRamWZ70
裕二郎の張り手でのアクシデントを咄嗟にパフォーマンスに変えられる永田さんは偉大

194 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:13:49.99 ID:lmcFOD430
AV女優が出たくらいでテレビ局にいちいち苦情いれるような奴がまともな感性なわけがない

195 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:16:14.81 ID:RaHRXn+q0
>>194
苦情いれる人がいるってことは
それの何倍も苦情はいれなくても多かれ少なかれ不快に思ってる人はいるってことだけどね
裕二郎のはこのスレでもかなり不満出てたし

196 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:19:17.38 ID:trl60Ujs0
裕二郎はあのキャラじゃなけりゃ良いレスラーなのにな
あの役目はYOSHIがやるべきだろ

197 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:20:18.32 ID:AB+lU/J20
内藤G1けっこう良い動きしてたと俺は思ってる、若手の頃に鈴木金丸稔デヴィット等と互角に試合してた時から好きになってしまった選手だ
新技を増やすのも面白いと思うな、例えばジャックナイフパワーボムなんて良いんじゃない?

198 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:23:19.67 ID:EgR8sf7q0
めちゃイケって15年くらいやってるのに
視聴率の記録作るってすごいな。
本当のことならだけど

199 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:29:15.22 ID:lmcFOD430
>>195
同じ奴がID変えたり携帯使ったりしていくらでも操作できる
2ちゃんのレスを論拠にするのは間違いだよ

バカ殿はずっとお色気枠があって苦情もあっただろうが、
苦情にめげずその枠を守ってきたからお茶の間に認知された面もあるだろう
プロレスだって一緒だよ。ヤオだ演劇だと言われて社会から虐げられてきたんだから

棚橋がゴールデンのクイズ番組に出て
まともな親御さんとやらが
「息子がプロレスラーになれば人気番組に出られると勘違いしそうでハラハラする」
って苦情出す可能性も考慮しないとさ
たんなる視野狭窄だよ

200 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:29:41.69 ID:M4gcIMKR0
裕二郎はタッグ屋をやってなんぼだろうに田中が他団体だから
パートナーがいない状態なんじゃないか

201 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:29:55.85 ID:NIhU3nqb0
柴田が所属になったらノアオタ共が発狂しそうだなw

202 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:33:31.24 ID:koPr4h+90
AV女優の社会的地位の低さなんてプロレスラーの比じゃないから
その考慮は心配ご無用だね

「めちゃイケ」の最低視聴率は放送当時かなり話題になったから事実だね
8%くらいだったはず

203 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:33:58.57 ID:EgR8sf7q0
>>200
田中とのタッグは明らかに裕二郎が格下なわけで
タッグ屋として石井とひっかきまわすとか
そういうことができなきゃいけなかったのでは。

204 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:44:28.61 ID:CGlRWs3e0
>>192
なんでもいいけどみひろって引退してたのか

205 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:47:11.40 ID:EgR8sf7q0
(そもそも低視聴率の理由はマスカッツだなんて根拠はどこにもないんだけどね)

206 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:55:36.61 ID:oZr1HmP4I
みのる撤退
健介参戦
これで解決!

207 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:57:53.68 ID:pPxADocD0
>>198
視聴率悪かったのは「AKB以外のアイドル運動会」
10組くらいいるアイドルグループの一つがマスカッツだっただけ
ももちが加藤にドロップキックされてブレイクした回だよ
そんなかでマスカッツの蒼井そらが下品なパンチラとかしてたから文句行っただけ
ただAV女優が出てたから文句が行ったわけじゃない

このへんの事情もも知らずにただヒステリックにAVAV騒いでる馬鹿ってなんなの?女?

208 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:58:46.44 ID:XY+n8hDZ0
ケイオスは解散しないでいいよ

209 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:02:43.01 ID:EgR8sf7q0
>>207
あれ実際見たらマスカッツよりアイドリングやSDNの方が映ってたよね。

210 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:06:59.04 ID:1pu6qGhs0
棚橋や内藤みたいなスキャンダラスな奴をテレビに映すなとか
いままで苦情あったんだろうか

211 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:10:20.08 ID:ZvqVj+WL0
リチャーズとエドワーズはROH離脱→WWEへ、という噂があるね。

212 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:12:11.49 ID:aN113gID0
>>208
ケイオスが解散しないと話的に盛り上がらんわ
もうずっとあいつらぐだぐだしてるし解散解散

213 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:19:32.99 ID:hxRQs4930
内藤も裕二郎も去年は良い試合してたのに・・・(特にG1)
あと、怖いもの見たさで真壁vs健介は見てみたい

214 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:23:44.01 ID:WLhoyHG00
中邑や矢野が棚橋と同じコーナーで試合する姿が全く浮かばない
本人達も、棚橋や他の本隊と共闘するのは会社に言われても嫌がりそう

215 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:25:45.00 ID:Dc2VZRSc0
>>211
合格するかが問題

216 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:26:38.29 ID:1pu6qGhs0
しかしなんで内藤なんか優勝させたんだろな。今週の週プロモバイルの意見でも酷評されてた
あれを誌上に載せるってことは週プロ内でも評価低かったってことだろう
週プロも飯伏石井推しだったし

217 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:27:24.25 ID:Dd34ACUY0
俺は、デビュー当時からの田中将斗ファンなんだが、
そんな俺から見ても、G1覇者が「まーずーは、田中だ!」
と言うのはおかしいと思う。

まぁ本人の言葉じゃなくて、田中ゴリ押しの邪外あたりが言わせたんだろうけど。
でも健介の「すまんかった」と同じで、
言った奴が塩っぽいイメージになるんだよな。

218 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:31:08.51 ID:koPr4h+90
今はG1覇者よりNEVER王者のほうが格上なんだな
田中を今回参加させなかったのは明らかにこの話題作りのため
このアングル作ったやつはこれまでのG1のブランドを台無しにしたな
永久戦犯クラスだね 外道なのかな?
インディ上がりだとインディ寄りの采配するのやめてほしいな

219 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:32:40.15 ID:EdzDStkI0
>>213
真壁って具体的に健介になにされたの?
ぶんなぐられた?

220 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:33:52.55 ID:o1Wf1d6R0
最近、試合に出てないけど井上亘ってどこいったの?
海外に飛ばされたのか解雇されたのか怪我でもしてるの

221 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:36:45.97 ID:WU4PuSge0
>>206
やっちゃっていいんだよね?

222 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:37:21.99 ID:1pu6qGhs0
>>217
内藤は別にG1優勝しなくてもストーリー組み立てられたはずだよな
NEVERで田中との因縁もあるし高橋との抗争を継続させても良かった
逆に優勝させてしまったから先の展開が見えて興味が薄れたよ
田中負けるんでしょハイハイみたいな

223 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:41:58.27 ID:PvqWSJb00
AV女優を認めるか認めないかでプロレスファンのがわかるよな
認める人は時代をわかってるニュータイプ
認めない人は絶滅寸前のオールドタイプ

224 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:43:02.42 ID:ulmspkOGO
>>67
お前、何を言ってるんだぁ?力いっぱいどうでもいいんだけど、あまりに酷いからレスしとく

225 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:43:03.57 ID:WLhoyHG00
>>220
何故自分でggるか、ちょっと前のレス>>113を追おうとしないんだ?
ひょっとしたら、知っててわざと聞いてる?

226 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:43:09.60 ID:28qAF/2QO
内藤優勝て、ジュニアでの田口優勝みたいな印象。
どこかで負けたら、すぐにフェイドアウトしそう

227 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:43:23.30 ID:8Y/adsZII
天山ブチ切れ事件って、マスクかぶった柴田と乱闘して
本気で怒っちゃったやつ?
あれは何だったんだろう、蹴りが痛かったのかな
テレビカメラにビンタしてたし、天山切れたら怖いと思った

228 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:44:53.01 ID:Dd34ACUY0
>>222

やっぱり田中が負けるのか。
内藤なんかに。

って当たり前か。

229 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:45:30.14 ID:SLQyNsKM0
>>197
ジャックナイフパワーボムは吉橋が使ってる

230 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:48:05.71 ID:PvqWSJb00
プロレスラーはリングで戦ってるけどAV女優はベッドで戦ってるんだ
パンツ一枚で中年のオッサン同士がくんずほぐれつあはんうふん
裸で若い女性がオッサンとあはんうふん
やってることに大差はない

日本のプロレス市場 121億円
日本のアニメ市場 2200億円
日本のアダルト市場 5000億円

単体女優になるとAV1本80万円〜150万円の出演料
プロレスラーはトップクラスでその1/10以下

231 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:49:53.66 ID:SLQyNsKM0
>>223
会場でAV女優にブーイング飛ばしてる奴ら見ると豚みたいな童貞丸出しなおっさんだよね

232 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:56:37.58 ID:28qAF/2QO
>>230
金沢文子のようなケバくて痛々しい末路が大半だろうけどな

233 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:57:50.70 ID:ZvqVj+WL0
9/22後楽園ホール
永田・渡辺 vs ヨネ・小川

234 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:04:09.62 ID:CGlRWs3e0
みのるにしばかれろー
だの言ってる奴もいたなww

235 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:04:32.69 ID:yjijzPtWO
最近、三上って話題に上がらないね。

236 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:08:55.11 ID:uft6+SiWO
小橋も解説席で祐二郎に怒ってたな

237 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:11:09.90 ID:526VmtQkO
>>224
前にも説明したがバカみたいだからもう一度マジレスしとく
プロレスラーのシゴキ 稽古と三流ボディービルダーの練習、どっちが楽か考えろ。
プロレスラーはなりない人間が100人来ても95人は逃げ出す
三流ボディービルダーは逃げ出すほど疲れない。その気になれば誰でもなれる

238 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:14:00.72 ID:e0MQ7/TEO
前にもw
定期的に粘着してる事を自分でバラすプロテインおじさんでしたw

239 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:14:15.43 ID:Dd34ACUY0
ワールドの内藤田中戦で勝った方がドームでIWGPなんだね。
これほどまでに結果の見えてる挑戦権争奪戦も珍しいな。

240 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:14:26.29 ID:526VmtQkO
リーチボーイズ
棚橋弘至 1勝2敗

昨日の名言
「あ〜パチンコでも100年に1人の逸材になりて〜」


ゲストかと思ったらパチンコ番組の準レギュラーだったのか練習さぼって

241 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:14:30.70 ID:ua18Vw2F0
>>232
北条麻妃(白石さゆり)みたいになるかもしれんぞ?

242 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:15:32.75 ID:EgR8sf7q0
いや両国とか大阪でも争奪戦やるでしょ
飯伏とか裕二郎とか内藤がG1で負けた相手と
…結果が見えてるのは否定しない

243 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:17:24.28 ID:ZvqVj+WL0
年内に内藤は vs田中を●(神戸)→●(両国)→○(大阪)で滑り込みドームメインと予想。

244 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:17:59.90 ID:526VmtQkO
プロテインってのは一般的には流動食
バカに簡単に説明すると飲むだけ

飲むだけなら素人でもできるが?

245 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:19:01.85 ID:Dd34ACUY0
じゃあ我々がどう思おうが、ドームのメインはオカダ内藤で確定なんだね、
新日ファンの皆さんは、それで良いのですか。

246 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:20:18.79 ID:ua18Vw2F0
蒼井そら、Rio(柚木ティナ)、希志あいの
白石ひより、星野ひかる、飯島愛、葉山レイコ、朝岡実嶺、みひろ
夏目ナナ、吉沢明歩、麻美ゆま、長澤つぐみ、及川奈央、桜木ルイ

247 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:20:59.28 ID:trl60Ujs0
それはいいけどGTで石井相手に棚橋を転がした事が納得いかん

248 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:21:17.60 ID:ua18Vw2F0
>>243
年内に内藤は vs田中をアナル(神戸)→アナル(両国)→本番(大阪)で滑り込みドームメインと予想?

249 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:23:17.72 ID:ZvqVj+WL0
ドームまでに棚橋がIWGPを獲ってドームは
棚橋−内藤とオカダ−中邑になる。

250 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:28:16.37 ID:ZvqVj+WL0
あと三上の凱旋試合でvsデヴィットのタイトルマッチ。

251 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:30:47.57 ID:PJYcfRgD0
ドームのメイン、オカダvs内藤はまずいだろ
客こないぞ。去年のドームですら2万人台だったのに
その年(前年)の最高のカードを持ってこなきゃ

252 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:31:36.48 ID:trl60Ujs0
まだ三上がジュニアでやるっていう脳内設定突き通してる奴がいるんだなw

253 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:31:56.68 ID:Dd34ACUY0
でも少なくとも内藤は確定なんでしょ?

254 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:37:38.52 ID:7wagPm3uO
真壁もう終わりっすか(^_^;)

255 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:38:49.40 ID:PcHaPORU0
矢部謙三、真壁の登場シーン物凄い唐突だな

256 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:39:15.41 ID:Dd34ACUY0
そうか!
去年くらいに内藤がオカダに連敗していたのは、この流れとの交換条件だったのか!

いまさら気付いたよ。

257 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:39:46.24 ID:rxb8/8C30
中邑がこだわってるインチキなんとかベルトはいつまで経っても価値が付かんなw

昔あったグレーテストなんとかと変わらないくらい無価値。

青学のレスリング部を出て何をやってるの、と言われるレベル。

258 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:40:58.37 ID:kpzCzl3o0
真壁の出番あれだけかい!
あと青義軍Tシャツ出てたな

259 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:42:09.17 ID:ZvqVj+WL0
凱旋帰国後の内藤のvsオカダは1勝1敗やで。

260 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:43:12.12 ID:sQiXRj4g0
>>223
認めない人の方が多いんですが

261 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:44:07.01 ID:EgR8sf7q0
IWGPで負けて、G1で勝って星を戻したんだよな

262 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:46:11.24 ID:Dd34ACUY0
>>259
ゴメン
GPを巡って、内藤がオカダの後塵を拝するというアングルあったでしょ。
あれの事です。

263 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:47:27.14 ID:WLhoyHG00
ひたすらに三上はヘビーだからwwwとか、持論唱える奴が必ず居るな
凱旋するなら、どう考えてもJr.として だろ?
このまま帰って来ない(新日退団)可能性もあるが

264 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:47:29.28 ID:aGKksLIm0
>>223
あの路線ならもういっそチョコボールの所行って駅弁固め教えてもらえば。

265 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:49:12.75 ID:28qAF/2QO
>>246
葵つかさは?

266 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:50:58.79 ID:EgR8sf7q0
>凱旋するなら、どう考えてもJr.として だろ?
最近そういうのいたっけ?
後藤裕二郎内藤吉橋 みんなヘビーで帰国したろ

267 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:51:42.27 ID:sQiXRj4g0
内藤優勝もさ
内藤が復帰するまでは結構期待されてたよな
ただ復帰してからの試合内容みてやっぱ優勝はないわって考える人が多くなって優勝期待する人がほぼ皆無になった
試合内容さえ取り戻せていればまだ批判少なかっただろうにね

268 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:53:24.01 ID:rxb8/8C30
内藤
髪を染めると禿げるかどうかの因果関係はよくわからんが、
風貌がだんだん悪くなっていってるな。歳より老けて見えるし。
ヒロミと同じような顔立ち。

269 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:57:46.30 ID:Dd34ACUY0
赤パンのハゲが、スランプを脱してG1優勝して、エースに。
そういうの、95年頃に見たよ。

270 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:58:02.24 ID:4RbHY11p0
あれで飯伏より若いってのが信じられない
ってか飯伏が31歳ってのにびっくり

271 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:59:02.05 ID:5Iykdwrh0
ドームこれでいいだろ三分で考えた
棚橋vs健介
中邑vs小川
オカダvs藤田
真壁vs大仁田
柴田vs天田
みのるvsソラール
内藤飯伏vs武藤船木
後藤vs越中
矢野飯塚石井吉橋vs長州藤波藤原タイガー
バレットクラブvsマシンヒロ後藤保永
永田カシンvs桜庭金原

272 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:59:52.41 ID:aGKksLIm0
>>271
昔の1.4ぽいw

273 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:02:13.60 ID:8Y/adsZII
ライガーサムライvs大谷金本 追加で

274 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:03:04.08 ID:SvM/p2gGO
>>270
そろそろ怪我すると、今までの動きができなくなる歳かな

275 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:09:11.68 ID:Hh/9WEzi0
ドームのメインに内藤がいるだけで相手が誰であろうとあんまり納得しないわ
内藤は誰かと組んでIWGPタッグにでも挑戦してればいいよ

276 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:14:42.24 ID:BdGEoxJD0
テスト

277 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:16:06.10 ID:LMbBWEUu0
>>237
逃げ出す理由はプレロスの練習の本質的な所ではなく、しょうもないシゴキだろ。
ビルダーのストイックさも知らずに能書き垂れんな。

278 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:17:03.54 ID:qrkUIwuY0
内藤は棚橋で言えば2006年か・・そういう事だな

279 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:31:14.14 ID:IIxPnY330
レインメーカードルがテレビに出た

280 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:34:50.24 ID:bU+4kdW00
ってかニコ生の書き込みが少ないなあw
矢野通生出演だったのに。
面白かったよ。見てない人はタイムシフトで是非。

281 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:36:21.25 ID:GnczKyrC0
燃えろ 新日DVD鑑賞会とかこねえかな

282 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:37:11.48 ID:pa738vCk0
視聴率戦争やってた頃のWWF見てた人間としてはAV女優くらい何とも思わんなぁ

283 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:39:37.81 ID:GnczKyrC0
>>282
ハッスルみたいに試合やらすのは簡便な

284 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:43:16.03 ID:cfqAOdARO
まーずーは田中なのはわかるし、裕次郎、飯伏ってのもわかるが、忘れられは困るが天山にも負けてるからな!
なかったことになるなら田中の後はIWGP(オカダ)だな

285 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:43:30.30 ID:t3Cn4O9f0
>>269
その人はG1でそこまで糞試合してないからなぁ

286 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:48:46.97 ID:GnczKyrC0
武藤ねえ フォールする時 観客と一緒にカウント数えてる所あったて「あ 天才だわ」と思った

287 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:50:30.92 ID:qch+5aX30
>>284
田中はもう仕方ないとして、裕二郎も飯伏も戦ってほしくない
だってこの2人がドームメインとか嫌でしょw特に裕二郎w
もっとこいつならメインくるんじゃね?って期待できる選手がいい
中邑とかね

288 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:51:05.24 ID:25yVsc410
武藤が急激に禿げたのにはビックリしたけどな。

289 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:52:26.43 ID:BO+YOPYw0
三上はむこうで彼女が出来て結婚かなんかして日本に帰ってこないのかな

290 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:56:35.98 ID:GnczKyrC0
飯伏ねえ ライガー ハヤブサがまだ動けていたならひょっとしたら・・・

裕二郎は何か目ぼしい成長したっけ

291 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:56:39.13 ID:w0x9Qi7/0
棚橋優勝でよかったよな・・・
内容的にも今年の棚橋は文句のない出来だったし、獲らせるならキャリア的にも今だった
棚橋に持たせて、内藤には田中戦させつつ回復具合が良好なら両国で棚橋から挑戦権移動

292 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 01:03:58.05 ID:fC2COHF40
>>291
オレもそっちの方が良かった
完全復調してないのにごり押しされてもね

293 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 01:09:45.74 ID:qch+5aX30
オカダみのるの時もみのるの支持すごかったのにあれだったし
内藤も試合内容だめなのに優勝だし
なんか融通がきかないよね

294 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 01:11:36.89 ID:ro9VxLbIO
別の肉便器に僻んで裕二郎と揉めてんじゃねーよw
最底辺のクズがw
会場くるなリング跨ぐな
生ゴミ以下の糞がプロレス語るな
https://twtr.jp/andu072/status

http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1345472203/-1931

295 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 01:13:24.35 ID:wBG6Ylhd0
早く青森大会の対戦カード全部出ないかな。
初棚橋を間近で見れるのを楽しみにしてる

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

296 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 01:15:15.55 ID:y41JCCbL0
今年のゲームショーはプロレスやらないのね

297 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 01:17:02.32 ID:25yVsc410
諏訪間が全日の社長になったら格的には

諏訪間=大谷 >>>>>>> 棚橋

責任の重さや仕事量を考えると一レスラーの棚橋は格下なんだな。

298 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 01:17:51.64 ID:zcw4va3O0
>>269
その流れだと10月に柴田に足四の字で勝つんだな

299 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 02:08:12.54 ID:nscPdzhu0
>>293
昔の内藤みたいに優勝しても自信満々で当然の結果と言ってくれりゃまだ良かったが
ヒヨって思うように動けなかったけどファンが〜で泣いたからなぁ…
主役は俺が決め台詞なら最後までそのキャラを演じきれよと

300 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 02:37:23.27 ID:2WB/5Khw0
内藤は武藤の真似してるけど見栄の切り方がとにかく下手
試合が糞なのは置いといてもせめてショーマンとして高みを目指してくれよ

301 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 02:48:47.98 ID:pY131IbE0
チンピラとか鉄砲玉って感じの顔の内藤が
羽のマスクで決め顔したり、「主役は俺!」なんて言っても残念ながらギャグにしかならんのよ

302 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 02:59:31.65 ID:y41JCCbL0
内藤はやっぱノーリミのときのあの生意気さが似合ってたよな
裕二郎と二人で女を侍らせて入場したら映えると思うよ

303 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 03:03:07.71 ID:6mdF0F000


304 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 03:05:42.13 ID:6mdF0F000
どーせならG1覇者に権利与えるんじゃなくて
ロイヤルランブルでも開催すればいいのに

305 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 04:02:08.68 ID:IVWxHquxO
なんで富士山登ってんの?

306 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 04:22:07.08 ID:V+KBFFFg0
内藤は入場曲を何とかしてほしい
ダサ過ぎる
以前のラムシュタインのに戻すべき

307 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 04:27:38.50 ID:bjgLzbDS0
>>297
格ねえ
大企業の課長と中小の社長を比べるようなもんだからな

308 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 05:05:11.64 ID:QtxBAQi50
役職のないレスラーはただの商品

309 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 05:17:37.52 ID:muo4FXAkO
キャプテン登頂おめでとう!

310 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 05:51:12.88 ID:t3Cn4O9f0
白石はあれだけゴタゴタさせた後にもう社長業投げるとか木谷が会長辞めたのとは訳が違うぞ…
今の状態で看板選手に社長業やらせるなんて愚の骨頂…いや、もう完全に捨てる算段してるのかな

311 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:10:40.01 ID:25yVsc410
間違ってたらすまんが、棚橋は役職がないでしょ?
入社した時からずっと平社員だよね。一般企業で36歳にもなってヒラでは恥ずかしいぞ。

まあ、棚橋の場合は刑事事件に巻き込まれてるから、出世できないのは仕方がないけど。

312 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:14:55.37 ID:RY7tAidC0
>>311
そりゃ社員じゃなくて契約選手だからな
お前は野球選手やサッカー選手、俳優や歌手にも役職が無いねとか言うの?

313 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:25:17.68 ID:25yVsc410
たしかにな。

ただ履歴書を書くときに「全日本プロレス代表取締役」とは書けるけど
「元IWGPチャンピョン」とは書けないからな。
ベルトを何回防衛しても、一般の会社では何の価値もないからw

俳優や歌手でも役職についてる人多いよ。野球はわからん。

314 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:31:43.42 ID:25yVsc410
履歴書の趣味の欄に、プロレスが好きです、と書くと受けるかもしれん。

315 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:32:54.81 ID:RY7tAidC0
全日本プロレス代表取締役がどこに履歴書出すんだよw

316 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:36:56.10 ID:25yVsc410
もしの話だけど、諏訪間が社長になって、そのうち退社して、次の仕事を探す場合だよ。

317 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:39:47.53 ID:RY7tAidC0
もういいや、相手した俺が馬鹿だった

318 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:42:41.42 ID:vbG4r25TO
レインメーカーの黄色いマフラータオルかなり売れてるんだな。入荷してもまた売り切れ、になってる。
売れてる要因はデザイン?やっぱりオカダ?

G1のマフラータオルも売り切れ

319 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:44:17.16 ID:25yVsc410
>>317
いや、お前はもともとバカなんだよ。俺はわかってたけど、暇だから相手にしてや…

320 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:48:37.16 ID:QHDlATZp0
>>313
全日プロレス代表取締役は履歴書持って面接行く必要あるかもしれないが、
棚橋は新日本プロレスのエースなんだから転職や廃業でもしない限り履歴書書く必要はないだろ?
プロスポーツ選手は本来は個人事業主なんだから自分が社長で商品でプロデューサーな筈だよ。

321 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 07:05:40.53 ID:z6wuYtQM0
棚橋は自己アピールで「100年に一人の逸材」と書くだろうな。

322 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 07:10:25.48 ID:I42ws3TF0
オカダ「御社に金の雨を降らせます」

323 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 07:11:33.99 ID:3p7ISw98O
どうせなら中邑vsデヴィットのIC戦のほうがよかった

324 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 07:12:12.04 ID:ahN/GYry0
ボマイエ「ペニャン」

325 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 07:53:26.58 ID:jE6b6JEt0
いまだにプロレスがガチだと思ってる人なんなの?
始まる前からどちらかが勝つかは決まってるんだぞ
後は選手のさじ加減一つで好勝負かどうか決まる

326 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 08:52:00.67 ID:wJlNt2Vz0
小島 聡【SATOSHI KOJIMA】@cozy_lariat
観て、感じた事が全てでしょ?そんな事考えながら観て、面白いですか?
RT @shotaryota1: @cozy_lariat プロレスは!やらせじゃない!ですよね!
なんか学校の先生がやらせとか言ってるんですけど
いちよう女子プロレスのかたにきいたらやらせじゃないといつていたので、

小島 聡【SATOSHI KOJIMA】@cozy_lariat
プロレスが、ヤラセかヤラセじゃないか?なんて愚問だと思う。
痛くないのに痛いふりをして油断させたり、痛いのに痛くないふりをして意地を張る時もある。
相手選手、お客さんとの駆け引きも凄く重要だし、
ただ単に勝敗を競っいてる訳じゃないから。
ただ、どう言われても、命だけは張ってます。

小島 聡【SATOSHI KOJIMA】@cozy_lariat
残念だけど、初めからヤラセという人は、選手が流血しようが、大怪我しようが…
極論、亡くなってしまったとしても「ヤラセなのに大変だったね」という言葉を出すでしょう。
それは、本当に悲しくて悔しい事だけど…
その何十倍、何百倍もの人がプロレスで感動してくれていると思えば、
自分は頑張れます。

327 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:16:47.16 ID:nscPdzhu0
そんなの持ち込まなくていいから

328 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:27:52.35 ID:bKkez0xjO
>>313
ちょっと面白いが、

レスラーしてました
で十分だと思う。

329 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:29:42.72 ID:LCYVB3mk0
プロレスはWWE見てから、ガチ目線で見るのはやめたわ
ただ見方を変えて最強ではなく最高を求めるようになったな
簡単にいえばプロレスは勝ち負けではなく内容になった

330 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:32:09.53 ID:GnczKyrC0
>>329
パンクの例の演説からのビンス まさかの義理の息子に「首」までは良かったけど

シールドとか出した途端終わってる

331 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:36:18.17 ID:UfhL4ULtO
ユークス以降てオカダ 内藤くらいしか
トップ候補が育っていない
このままじゃ今の繁栄は一過性で終了

332 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:40:34.74 ID:c/zde/nW0
83 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2013/08/31(土) 09:07:06.80 ID:Q6/tCH6s0 [1/3]
レスリングオブザーバーより
HHH「私は新日本プロレスのPPVを見ている。これらの大会は観客の反応を見るに、観客を魅了するという点において、現在のWWEのほとんどのPPVを上回っている。これはWWEが悪いと言っているのではない。」
Triple H : I watch New Japan PPVs.Those shows as far as crowd reactions go, and the ability to keep their fans entertained, are a level above WWE’s current product for most PPVs. This isn’t saying WWE is wrong.

333 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:54:08.04 ID:+IUbbuAW0
全日は馬場ケチだったから

334 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:57:22.95 ID:GnczKyrC0
>>333
ドタキャンされたり大量に別団体へ選手持って行かれたりしたらケチるわww

335 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 10:00:37.99 ID:wJlNt2Vz0
10月12日(土)新日本プロレスが公開オーディションを開催! 参加者を大募集!!
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=10113

336 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 10:19:32.28 ID:+IUbbuAW0
>>334
ケチだったから出てったらしい
後、元週プロの山本に金払ってSWSの悪口書かせたのも馬場らしい

337 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 10:47:38.30 ID:wJlNt2Vz0
こちらでもこういう展開が見たいね。
http://battle-news.com/battle/2013/08/001938.php

338 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 10:50:13.32 ID:kcR4lqmY0
>>337
世代闘争はお互い憎しみ見えるくらいでないとな

339 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 10:54:35.00 ID:3WL+4aU0O
●購入者の今後

n.m.livedoor.com
ほかにも「玄関の表札横に、『2ちゃんねらー○○○○(俺の名前)の家w』って銀色のマジックで書かれてた」、流出をきっかけに社内不倫がばれたといった報告や、自分の書き込み内容が周りに知られることへの不安に怯える声などが、大量に書き込まれている。

340 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:14:48.72 ID:+JNOe0YO0
WWEは利益を最優先するから色んなことを我慢しなければならないんだよ

341 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:26:09.92 ID:lWuRdE7UO
>>340
棚橋タイプのレスラーには全く苦じゃないだろうがそんなレスラーは希だろうな

342 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:37:21.34 ID:+JNOe0YO0
マクマホンが亡くなってHHHが実権握ったら
日本のプロレスみたいな試合スタイルに変更したりして

343 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:39:47.41 ID:9b1wE9asI
ネクサス、シールド、何とかファミリーとか
やってること一緒だよな

344 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:46:35.20 ID:FgcN3+oc0
>>342
育成に本腰になってるようだから、日本のスタイルかどうかはわからんけど
少なくても今までの試合スタイルからの進化させる必要は感じてるだろうね

345 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:48:22.52 ID:FgcN3+oc0
比較的日本のスタイルに近いCMパンクとブライアンが人気だしな

346 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:50:43.75 ID:+JNOe0YO0
まあ大幅なスタイル変更をHHHの嫁やマクマホンの親族達が容認するとは考えにくいけどね

347 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:59:20.76 ID:fMmK2dDg0
テレ朝の警部補矢部謙三に真壁とレインメーカードルw

348 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 13:13:12.81 ID:keIrFW8H0
>>326
http://livedoor.blogimg.jp/kusomushi686/imgs/2/2/222fda86.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kusomushi686/imgs/3/b/3b7cec6b.jpg
これ読むとヤラセじゃないのが分かる
こういうシゴキに耐えたからこそプロレスラーは偉大だと思うし尊敬する
耐えられないやつはふるい落とされるだけだからね

349 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 13:15:55.29 ID:tCZM+PDQi
レインメーカードルまでねじ込んでくるとは思わなかった

350 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 13:21:28.40 ID:AkJoBcDA0
オカダが途中から付け始めたガウンの上のモコモコいらねえなアレ

351 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 13:33:04.09 ID:qch+5aX30
あれがかっこいいんだが

352 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 13:35:15.68 ID:AkJoBcDA0
いらねえだろw
小林幸子かと思ったぞ

353 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 13:41:58.89 ID:4csGexsG0
楽屋でこっそり試着する外道さん

354 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 13:47:35.57 ID:eCKw2FfZP
ホーガンに謝れ

355 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:02:36.07 ID:3doz9l0H0
オカダの入場時ガウン着てる状態で思いっきり腕広げるやつ、露出狂のポーズを思い出してしまう
いや、オカダ大好きだけど

356 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:40:37.62 ID:J71D0B710
ガウンかっこいいよ
王者の証ってかんじがして強そうに見える

357 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:49:32.26 ID:btDuU9L3O
>>325
選手のさじ加減て…
試合中の一挙手一投足、リング内外のコメント全て指示通りやってるだろ…

358 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:54:30.45 ID:ljz1lm9r0
オカダはそろそろ中邑と決着をつけてくれ

359 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:55:47.06 ID:T1RC1JP30
>>358
そろそろってなんかあったか?

360 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:58:17.09 ID:J7k4KsUi0
>>357
機械じゃあるまいに…

361 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:59:10.23 ID:9ijeQj2E0
もうオカダと中邑はやる意味ないでしょ
明らかにオカダの方が格上になってるし

362 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:02:14.56 ID:MAeADfkq0
高橋本によると結構アバウトらしい

363 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:11:23.76 ID:Kfx8ltz90
公式のスマホサイトに飯伏のインタビューが連載形式で載るのか
相変わらず飯伏の待遇いいな

364 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:33:51.38 ID:bH7KKSdFO
真壁からスイーツキャラの座を密かに奪おうとしてるレインマン

365 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:42:00.07 ID:AwVcbqoo0
富士山の弾丸登山は行政から自粛されてます。新日本プロレスがやっていいのか!?新日本プロレスファンとして苦言します

366 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:48:29.66 ID:nOiVtSGZ0
そうかHHHが新日本プロレスの試合見てるとは意外だが嬉しいね
CMパンクの例の演説やら、ダニエル・ブライアンのキャラ設定などに、ちらちら日本のプロレスが出てくるなあとは思っていたが。
先週日本放送のRAWでもブライアンがシナに
「日本ではレスラー同士がビッグマッチの前にはビンタする。
それが勇敢な戦う男の儀式だ。でも俺はお前にはビンタしない。
なぜならお前はレスラーじゃないからだ!」
と言ってて驚いたよ

367 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:52:07.07 ID:fb6A/DjuO
>>349
先週も降ってたぞ

368 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:53:58.18 ID:btDuU9L3O
>>360
試合内容は選手に任せるとか、そんなリスクのあることをさせるわけがない。プロレス団体も一企業なんだから。
一試合の全ての動き覚えるのなんてたやすいだろ

369 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:54:42.77 ID:1nL04alu0
>>349
オカダ紙幣は先週の部屋中に舞ってたよ
5億円!のシーンで
真壁が粘着質に追い掛けて来たのが笑えた
スタッフは特撮と新日が好きみたい

370 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 16:07:30.62 ID:Q6/tCH6s0
新日がWWE化しているが、WWEも新日化している良い所は取り入れ歩み寄るのは良い事だ

371 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 16:09:10.98 ID:SDoBJhbUO
そんなことより今日はダイヤモンドリングがいろんな意味で注目だな。

372 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 17:28:07.03 ID:y41JCCbL0
ハンターさんが観てるとなれば飯塚さんはペディグリーを復活させないとな

373 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 17:37:52.29 ID:1nL04alu0
>>371
観客が健介や中嶋に悪意あるヤジをとばして暴動になるとか?

374 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 17:52:49.65 ID:3NVX80IH0
やはりな
最近WWE試合内容、ストーリーもまたおもしろくなりだしたからな

375 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 17:59:04.17 ID:KSIGFDF50
腕立て10回、スクワット200回やってるのに、棚橋みたいな体にならねーぞ

376 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 17:59:18.55 ID:/1wfaleZ0
>>342
保険や放送コードの関係上できない
あとHHHが全権握ったらあっという間に衰退しそう
ビンス後の理想はシェインとステフの2頭体制じゃないか?
いざとなったら顔芸で突破

377 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:05:37.49 ID:wJ4szHv70
ダイヤモンドリングは他団体と全然違うファミリー層だからな

378 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:07:52.61 ID:6hwbC6IYO
>>375
腕立て10回って…(汗)
せめて10倍やってください

379 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:13:12.94 ID:UVZViSGm0
>>375
腕立て10回は流石に10セットの間違いでしょ
棚橋みたいになるにはジム行かないと無理
それか器具とか買いまくらないと
まぁジム行ってもあれは中々なれるもんじゃない
細マッチョは完成させやすいがゴリマッチョは難しい

380 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:17:29.77 ID:9b1wE9asI
あの筋肉を脂肪をのせずに常に維持するのは相当大変だと思う

381 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:23:15.67 ID:s03eynJe0
よし、真壁も参戦だッ!

382 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:35:55.80 ID:9XU5/c6j0
最近ナガダンスを見ないな。
あのやらされている感が好きだった。

383 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:36:28.50 ID:VynOvPYn0
週プロの小島のインタビュー読んだ
当時の武藤と同い年なんだな
まだまだもう一花咲かせて欲しいね

384 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:47:12.71 ID:hR4gv1gQ0
11月の大阪ボディーメイカー、ひな段仕様で
ドミニオンと同じセット組む気か

そうなるとけっこう良いカード

期待しちゃって いいんだね?

385 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 18:59:33.98 ID:/TsaIUUJ0
HHHは他団体から生きのいいのを引きぬいて、素材を活かさず腐らせてるよな。バーナードやシンカラとか

386 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:02:44.42 ID:ZV45O4Pf0
人それを飼い殺しという
他団体で活躍されるよりは自団体で腐らせるほうが

387 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:35:26.26 ID:4zBo1evYi
飼い殺しの場合、相手の弱体化を狙う場合もあるけど、この場合は単純に使いこなしてないんだろうね

388 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:40:18.36 ID:UfhL4ULtO
KENTA自分が引っ掛からなかったからって
シケたアンテナとかWWW

389 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:42:26.59 ID:7qCIOpXD0
シンカラvsミステリオって実現した?

390 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:44:33.97 ID:ZV45O4Pf0
>>389
誰か乱入でまとめてノックアウトの結末しか見えない

391 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:00:01.74 ID:9ijeQj2E0
バーナードなんても元々WWE時代から微妙だったしあんなもん
まだ踊るデブと2人でデブコンビやってるんだろうけど

392 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:01:13.75 ID:1f3hEr4E0
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/178585/
 ニコルスは2011年に留学生としてノアにやってきたが、初来日は06
年の新日。その直前の05年12月から半年間は新日本のLA道場で修行し
、プリンス・デヴィットやカール・アンダーソンらと汗を流した。その時の
コーチが現IWGPインタコンチ王者の中邑真輔だった。
「中邑サンは厳しかった。グラウンド技術なども教わった」と語るニコルス
は方舟戦士では異例の“中邑チルドレン”。ベルトを取れば、かつて関係の
あった新日本勢と防衛戦を行う決意だ。
「中邑サンはもちろん超えたい」と師匠超えを誓うニコルスは「06年に戦
った後藤(洋央紀)ともやりたい。一緒にトレーニングしたデヴィットもそ
う。みんなとやりたい」と告白。パートナーのヘイストはIWGPタッグ王
者の天山広吉、小島聡組との王者対決を熱望しており、TMDKはノアを制
圧すれば新日本征伐に打って出る覚悟だ。

393 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:02:33.83 ID:ANiqGs6J0
大谷は橋本そそのかれなければ、今頃はG1優勝やIWGP巻いてたかな

ガラガラの横浜文体で、大仁田の前座試合してて不憫すぎるぜ

394 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:13:03.36 ID:qwHL0aay0
今日、水道橋で内藤、井伏とあったわ

395 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:15:54.93 ID:9b1wE9asI
大谷のスワンダイブは綺麗だったな
当時はそんなに気にしてなかったけど
今みたいに、する選手が増えたらよく分かる

396 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:21:43.31 ID:iSeUofNw0
>>247
センスないなお前

397 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:22:05.47 ID:LwRcWtQP0
>>384
いいんだね?チケット買っちゃって

398 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:27:19.83 ID:J7k4KsUi0
ミステイコは新日に来た時も相手によってハマるハマらないが激しかったのに、WWEなんか行っても…とは思ってた

399 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:27:22.26 ID:aNIFXquz0
>>395
そうだな
どこの団体とは言わんがそこの小柄な王者もしてるけど見栄えがよろしくない

400 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:29:13.00 ID:UfhL4ULtO
・フラれた途端中邑の悪口を言い始める
・身長だけでなく思考回路もチビッ子
・背は低いがプライドだけはクソ高い
だ〜れだW

401 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:44:09.21 ID:qrkUIwuY0
ケイオスの集客力とか上から目線で言っておいて自分が言われると上から目線で言われる筋合いは無いとかいう王者ですね

402 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:45:05.16 ID:eCKw2FfZP
いい感じでプロレスしてますねぇ(^^)

403 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:46:57.99 ID:I4JNXmpn0
小島 聡【SATOSHI KOJIMA】 ?@cozy_lariat 3時間

偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?
偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言わないで?偽善者と言われます、結構(´Д`)。


ワロタ、優しい人いじめるのやめろよw

404 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:50:05.55 ID:9AbTS4RYI
中邑とKENTAの絡み面白過ぎ

どこかでシングル実現して欲しい

405 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:50:23.95 ID:ZR+ymgBE0
>>368 こういう意見に関して

本当に知ってる人に教えて欲しい
プロレスってどこまで打ち合わせで決まってるの?
知りたいような、知りたくないようなだけど

406 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:57:05.69 ID:wJlNt2Vz0
<ヒント>
本当に知っている人たちは本当のことは言わない。
知らない人たちがある事ない事語っている。

407 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:58:04.70 ID:wJlNt2Vz0
全てのクレタ人は嘘つきだとあるクレタ人が言った。

408 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:59:46.45 ID:ZR+ymgBE0
>>406 ですよねw

素直に選手を応援します
わかりっこない舞台裏事情なんてファンにはどうでもいいことだし

409 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:01:02.03 ID:6hwbC6IYO
富士山に登ったのは、クシダと亘?
キャプテンは不参加かな?
天候大丈夫なんだろうか

410 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:21:56.38 ID:71BHETuJ0
井上、キャプテン、KUSHIDA、BUSHI、ナベ、あと数名?

411 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:27:45.59 ID:FfDvmqh/0
全員遭難しても問題ないな

412 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:33:20.41 ID:ljz1lm9r0
ケイオスはファンが多いんだから解散しちゃだめ

413 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:34:18.29 ID:dlHvqpTw0
>>405
ビヨンド・ザ・マットって映画を見てくるといい
WWEがどんな風に試合内容決めてるかが分かる
日本の団体がどんな感じかまでは分からんけど、試合内容のクオリティを上げようとするならそれに近づいてる事は間違いないだろうな

414 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:38:00.88 ID:wJlNt2Vz0
団体がコントロールしているドキュメンタリーがほんとの裏側やと思うのは
早計やと思うがね。WWEがそんな下手こくとはとても思えない。

415 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:41:37.61 ID:LwRcWtQP0
>>411
それ言っちゃダメww

416 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:43:40.21 ID:SvM/p2gGO
映画のレスラーで「俺、悪役。お前が善玉」で打ち合わせ終わったシーンがあるが、ああいうのこそ難しいよな。
客の反応みて結末以外はアドリブなんだら

417 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:43:57.39 ID:ZV45O4Pf0
もし会社に薦められて登山だったら…

418 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:43:59.40 ID:DGjLssmU0
武藤は全盛期に今みたいに「プロレスLOVE」を前面に出してくれていたらなぁ
天才かつ、プロレス人気全盛期だったから、そんな熱を出さずに
たんたんと試合をこなしていた印象しか無いんだよなぁ。とくに地方だと

本人的にも皮肉にも身体が動かなくなってきてからプロレス愛に目覚めた
というか、「プロレスLOVE」をスローガンにして必死になってきたけど

おそらく全盛期は本人もファンもムーンサルとかローリングスペース
エルボーとか、あまり有り難みもなくたんたんと割りと見てたんだよなぁ
今の「プロレスLOVE」全開の心持ちで、全盛期の身体での武藤を新日で
みてみたかった、てのがあるな

419 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:44:48.34 ID:dlHvqpTw0
>>414
スポーツではなくエンターテイメントです、ブックあります、って明言してるWWEがその裏側見せる事に何の問題も無いだろ

420 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:46:54.72 ID:+KOLSAdrO
ズラオーナーの戦略発表(笑)という名のコントやらなくなってから萎みだしたなw


去年と同様の宣伝しましたー!とかいいながら、ホントにやったの?ってくらい、全然話題になってなかったw

421 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:49:29.53 ID:SDoBJhbUO
ラッピング電車はやってたからあながち嘘ではない。

422 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:51:53.61 ID:J7k4KsUi0
>>410
個人の好き嫌いあれど期待されてる渡辺や、KUSHIDAを遭難しても構わないって…

423 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:53:18.79 ID:J7k4KsUi0
>>411
だった

424 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:53:38.92 ID:4sbIUn4K0
ケイオスって、いまさら何のためにあるのかよくわからん
オカダチームと真輔チームとかで分けたらいかんの?

425 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:54:53.48 ID:KGZ4xLkFO
ツイッター始めた選手たちもだいぶ使い方うまくなってきたよな。ズンドコバスを越えるような何かが生まれそう。

426 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:55:33.25 ID:0RjdzovX0
ケイオスはもはや第二の本隊みたいなもんだろう

427 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:57:49.78 ID:J7k4KsUi0
>>424
別けたらヒール・反対勢が鈴木軍・BULLET CLUB含め4つになるだけ
本隊(保守)と一緒にやりたくない人間の集まりが、CHAOSなんだから

428 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:00:47.54 ID:AkJoBcDA0
ところで「キングオブスポーツ」よりも「キングオブプロレスリング」or「キングオブレスリング」の方が強そうじゃない?

429 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:02:25.57 ID:J7k4KsUi0
>>426
第二の本隊なら棚橋や真壁とタッグ組めばいいだろ?

430 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:03:40.39 ID:ljz1lm9r0
本隊>ケイオス>鈴木軍>>>>バレクラ

431 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:03:49.30 ID:A/l8yxev0
ケイオスは正直仲いい奴どうしで固まってぬくぬくと過ごしたいだけだよね
プロレスを面白くすることなんかちっとも考えてないし
自分たちが楽しく過ごしたいから解散する気ないんだろうな
こういうとこがケイオスは嫌い
ヒールのくせに仲良くコントしてるし

432 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:04:37.93 ID:FfDvmqh/0
ヒールっぽかったのは初期だけだな
でも誰も中邑をヒールとしてみたことなんて
一度もないから無理がある

433 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:05:06.38 ID:sjp77mKJ0
>>405
フィニッシュ(勝敗・結末)と2〜3個のハイスポット(見せ場・山場)をマッチメーカーが決めている
あとは基本的に選手同士のアドリブ。
基本的には先輩レスラーが勝敗に関わらずリード、試合を作っていく

ハイスポットは、大きな試合は入念に何個も当事者同士で練ったり、場合による

434 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:08:00.98 ID:FfDvmqh/0
ビッグマッチだけだねそういう打ち合わせあるのは

435 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:08:18.53 ID:J7k4KsUi0
>>431
本気でどうにかして欲しいなら、Twitterで本人に言えよ

436 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:08:27.18 ID:ljz1lm9r0
>>431
ユニット組んでたら仲良くするのは普通だろ
ケイオスは同門対決になってもちゃんとやるだけマシ

437 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:09:44.72 ID:6hwbC6IYO
ハイスパット?

438 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:09:52.02 ID:J7k4KsUi0
>>432
無理があろうと、中邑達が棚橋達と協力して団体を守るとかの行為をしてないんだから仕方ない

439 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:11:55.92 ID:A/l8yxev0
というかケイオスがあんなに大人数で固まってるせいで
タイトルマッチの相手が単調になってんだよ
オカダの相手なんかいねえいねえ言われてるし
ユニット解散は必要なんだよ

440 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:14:51.01 ID:J7k4KsUi0
>>439
ユニット改変やらが必要なのは解る
ただ、中邑と棚橋は相容れないからどっちかが必ず反対勢側だな

441 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:17:56.00 ID:FfDvmqh/0
オカダは本体でよかったんじゃねえのかな

442 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:22:49.14 ID:7qCIOpXD0
>>439
じゃあ今のケイオス内部にオカダの対戦相手いるのか?
中邑はそうだが、中邑は同門でもいざとなればやるはず。
石井は挙げる人もいそうだが微妙。
そもそもヒール同士の対戦が難しい中、デヴィ・鈴木を乗り切ったのは流石オカダと言っていい。

443 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:23:17.12 ID:0RjdzovX0
ヒール要素を強めたいならケイオス内ユニットでも作ればいいだ。
ケイオス自体は今のまま漠然とした状態でいい

444 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:27:36.16 ID:ZV45O4Pf0
(リーグ戦でしか)やらない理由として同じユニットにしてるのに

445 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:27:45.55 ID:FfDvmqh/0
邪道外道周辺の
あのなあなあな感じが苦手

446 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:27:48.76 ID:UfhL4ULtO
ケンタはちょっと中邑に興味無い言われたからって
顔真っ赤にして怒んなよ

447 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:35:19.40 ID:ZV45O4Pf0
そうやって執着してるのお前だけじゃね?

448 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:36:25.80 ID:wgz8dnRN0
ケイオス擁護が常に必死で笑えるわww

てか中邑が自己プロデュースだけにひたすら必死で何もできねーからなあ
まー単純に団体引っ張ってくような重責から逃げたいだけのグループだわな

449 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:39:40.67 ID:ZR+ymgBE0
>>433
となると、G1後の内藤の涙は完全に演技ですね
2年前のG1のときの涙も演技なら、内藤の演技力は完璧ってことでしょう
舞台経験者としては、ちょっと信じがたいですけどね

450 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:41:31.42 ID:ljz1lm9r0
鈴木軍はもっといらないな

451 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:45:59.29 ID:UfhL4ULtO
KENTAは中邑が自分を
大絶賛してくれるとでも
思っていたのか?
「ウェートを補って〜」云々
フォローちゃんと入れてんじゃん
一団体のチャンプなんだからさー
ちよっと納得いかない事言われたからって
ぷりぷり怒んなよ
ガキかよW

452 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:59:45.54 ID:wJlNt2Vz0
>>449
その手の人は
「結果は決まっているから、試合内容がふがいなかったことに対する涙」とか
理屈付けてくるから相手をするのは程々にな。

453 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:01:12.36 ID:sjp77mKJ0
>>449
おー 実は俺も役者じゃないけど劇団手伝ってたことがあるよw
役者やってた人がそう思ったんなら、いい演技だったんじゃないのかな
大役を終えて、ほっとした感もあったと思う

454 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:09:51.10 ID:SAssGrhI0
>>449
そこがリアルとフェイクの交ざるプロレスのおもしろいトコなのに

455 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:16:42.76 ID:HuUAOtc50
>な〜んだ。棚橋は一介の社員だったのか。丸藤はたしか副社長だよな。
>どうして出世コースから外れたの?

犯罪に巻き込まれたから。人望がないから。

456 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:18:01.34 ID:3NVX80IH0
ノア見たけどKENTAレスリングできんから1人空気だった
アンテナにそら引っかからないよ

457 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:23:51.55 ID:SvM/p2gGO
K-DOJOでも、封印してたベルトを急に持ち出して、帰り際に売り子していた選手に「思わずいっちゃったよー」と苦笑いしてたり、
マイクアピールして「何、言ってんだかわかんないですけど」とありえない返しがあったり、
タッグで交代して、リング下でぐったりしながらペットボトルの水飲む姿を間近で見ていると、
テレビだったり大会場だから何もかもが台本ありき見えるだろうけど、大半はアドリブなんかなあと思えたりする

458 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:38:41.25 ID:7x3b+UkBO
最近スポーツジム通い始めたんだけど、やっぱり棚橋の体は凄いな
あんな体を維持するのはもの凄く大変だろうな。あと小島も凄い体だわ

459 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:39:01.52 ID:vepVFxbPi
役者は役として他人になり切る仕事。舞台上やカメラの前でな。
レスラーにとってプロレス上のアイデンティティはは24時間ついてまわる、
下手したら一生ついて回る自分以上の自分なんだよな。

内藤がプロレスつっける限り彼は「スターダストジーニアス」なんだから。

460 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:41:43.76 ID:vepVFxbPi
459訂正
×プロレスつっける
○プロレス続ける

461 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:50:52.72 ID:HuUAOtc50
459再訂正
×プロレスつっける
○プロレスを続ける

462 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:53:06.33 ID:p1Y/D8hZ0
今回のG1はお前の優勝な、と言われたところで
過酷なシングル連戦、途中で怪我やアクシデントがあるかもしれない、実際リタイヤした選手もいた
試合内容だって客を満足させないといけないし、このスレだって苦言ばっかのやつもいる
大会場のメインイベント、G1、その覇者となる事がどれだけ素晴らしい事なのか分かってる内藤だからこそ無事に試合を終え、優勝という結果になったからこそ熱いモノがこみ上げてくるんだよ

463 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:53:37.44 ID:HuUAOtc50
459訂正
X下手したら一生ついて回る自分以上の自分なんだよな。
○意味不明なのでなかったことにしてくれ。

464 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:56:51.31 ID:p1Y/D8hZ0
>>463
言いたい事は分かる

極端な例だとWWEとかで素の自分とあまりにも違うギミックを与えられ、それをこなしてるうちに素の自分とレスラーとしての自分のバランスがおかしくなって精神的におかしくなったとか聞くしな

465 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:04:24.86 ID:h5FkgjAc0
永田さんのtwitterは、息子とあまちゃんばっかりだね
奥さんのことは全然出て来ないねw

466 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:19:05.81 ID:okHyh4JEO
今日のワープロは棚橋オカダ、中邑内藤、みのる飯伏か。楽しみさー

467 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:25:09.76 ID:3Rw9uxMz0
タマもクシダ達と一緒に富士登山したのか

468 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:29:26.62 ID:TBAjdAUt0
>>375
ステロイド使えばなれるよ
レスラーは多かれ少なかれ使ってるから

469 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:32:10.12 ID:kXU9f0s20
ステロイド使ってもなれないらしいよ
ステロイドってのは限界まで練習した奴がそれを突破するために使われるもので
そこまで言ってないような奴が使っても腹が膨れるだけってじっちゃんが言ってた

470 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:43:54.41 ID:uiX363Qg0
みのるの鈴木軍新構想

TAKA、ベンジャミン OUT
裕二郎、三上      IN

471 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:45:51.11 ID:pMkMQR700
>>464
本当は薬やらアル中とかで変になったのを、そういうことにしてる場合もあるらしいね
アメリカはそういうの多い
一方で24時間演じなければいけない、という契約の選手もいたり

472 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:49:32.98 ID:4ClyyuwKO
>>375
どんなに疲れていても、練る前に腕立て百回はやれと船木がハイブリッドマニュアルでコメントしてたよ

473 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:54:36.68 ID:c48OOz4yi
なんも特殊なこといったつもりないんだけどな。

俳優・渥美清は寅さんとして有名だが、役を離れたら渥美清として扱われる。
アントニオ猪木はリングを下りても、引退した後さえ他人にとってはアントニオ猪木。

時代はうつったし、リング上のアイデンティティとの折り合いの付け方はそれぞれだが、
レスラーって仕事のそういう部分は変わってない。
レスラー内藤哲也の成功は役の上での成功だが、同時に彼個人の成功。失敗もしかり。
となれば単なる演技力の問題じゃないのは想像できる。

内藤は内藤として観客の前で喋り、闘い、泣き笑いできたが、
寅さんやアントニオ猪木を演じる能力(演技力)があるかはまた別問題。

474 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 01:11:35.23 ID:MSUUqlU/O
別の肉便器に僻んで裕二郎と揉めてんじゃねーよw
最底辺のクズがw
会場くるなリング跨ぐな
生ゴミ以下の糞がプロレス語るな
https://twtr.jp/andu072/status

http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1345472203/-1931

475 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 01:18:17.10 ID:d8UazXmR0
>>473
内藤は認めてるよ。

ただ、中邑やオカダを蹴落としてまで上に登る勇気があるかどうか。
お友達プロレスをやってたのでは、ジョージ高野で終わるかな。

476 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 01:18:56.29 ID:hHM1zyqi0
11月の大阪でひな壇って本当か
そういう情報ってどこから拾ってきてるんだ

477 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 01:19:55.10 ID:07HR8mTk0
>>460
×プロレスを続ける
○プロレスつっける

478 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 01:47:58.33 ID:G+MezVaBO
>>476
モバイルサイト

479 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 01:57:17.96 ID:UETD3vRQ0
毎回雛壇にしてけれ

480 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 01:57:56.96 ID:hHM1zyqi0
>>478
ああなるほど
ありがとう

481 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 02:06:52.01 ID:h0lRojMV0
The305MVP (MVP)

Watch some G1 Climax matches from New Japan Pro Wrestling and you MAY understand. ;-) RT @JamesFornash: Why did u leave wwe @The305MVP

9月1日 1時58分 TweetCaster for Androidから
http://twitter.com/The305MVP/status/373852321337196545

MVPまた来ないかなー。シングルはあんまり面白くないけどベンジャミンとのタッグは結構良くなりそうな気がしてたんだが

482 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 02:07:14.34 ID:B88TDW3I0
>>475
流石にすでにジョージ超えはしてるかとw

483 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 02:28:16.30 ID:dxtVs2uH0
グレートムタ対松永みつひろ

484 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 02:30:14.78 ID:m6stf+7y0
POWER STRUGGLE=権力闘争
今年は、シリーズタイトルに見合ったカードを組んで欲しいな

485 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 02:54:12.17 ID:FNWYeMH00
次の棚橋デヴィットは完結編として受け取らせてもらうとして
キャプテンの確変アングルを持ってこないことには終われんだろうから年末に向けて爆上げ来るな
まぁ棚橋はその勢いで戴冠して、棚橋キャプテン渡辺KUSHIDA対鈴木軍に移行かな

486 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 03:27:54.92 ID:Yo7ugQPV0
健介の事を告発した西川選手、新日に入らないかな?

487 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 03:30:14.75 ID:NGtdpfBKO
すいません。質問です。
棚橋選手はドラゴンスクリューや低空ドロップキックで足殺しを毎回してるのに何故必殺技はフロッグスプラッシュなんですか?

技の繋がりが無さ過ぎだと思うんですが…

488 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 03:35:36.62 ID:07HR8mTk0
>>487
一応テキサスクローバーで辻褄合わせはしてるけど申し訳程度にしか見えんし
何よりあれが足に効いてるようには全く見えないところがキツイな

なんで足殺しスタイルでやっちゃうんだろ

489 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 03:38:49.76 ID:WYn5jVNYO
棚橋対オカダ 名勝負すぎる、内藤と中邑、みのると飯伏の試合もおもしれぇ!

490 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 03:39:47.65 ID:FNWYeMH00
そんなこと言い出したら猪木や武藤だってそうだし、永田さんもそうやで

491 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 03:43:15.62 ID:duR+Nikb0
別にフィニッシュと直接関係なくても、足を殺せば相手はふんばりが利かなくなるって事でええやん

492 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 03:49:31.67 ID:XI6JJme5O
必殺技という概念がプロレスのいいところなんだから
中途半端にリアリティに歩み寄ったら特異性を捨てるようなもん

493 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 04:01:19.80 ID:h0lRojMV0
>>487
足を殺せば逃げにくくなるし相手が剣山したときに相手もダメージ受けるじゃん?
的なポジティブシンキングで

494 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 04:21:38.06 ID:vOiSXk9l0
棚橋は相手を怪我させない事に関しては上手いんじゃないの
それでいて海外からの評価も高いんだものたいしたもんだよ

495 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 04:35:28.16 ID:BJIDSFh00
G1でおもっきし後藤を骨折させたやん

496 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 06:06:14.19 ID:07HR8mTk0
テキサスの時に「膝が悲鳴を〜!」的な実況が入っちゃうから無理です

497 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 06:19:45.75 ID:tMfNvm8e0
もともと軽くヒビが入ってたとかじゃないんかな。
他の試合でも、あんだけエルボー打ち合ってれば

498 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 07:23:25.06 ID:Ygv8adfd0
内藤はジーニアスのニックネームやめたほうがいいんじゃない?
飯伏と並び立つと空しくなってくる

499 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 07:23:48.72 ID:lE8pj78D0
レスリングオブザーバーより
HHH「私は新日本プロレスのPPVを見ている。これらの大会は観客の反応を見るに、
観客を魅了するという点において、現在のWWEのほとんどのPPVを上回っている。
これはWWEが悪いと言っているのではない。」

レスリングオブザーバーのデイブ・メルツァーは
G1クライマックスでの石井智宏対柴田勝頼の試合を最高評価の五つ星を与えた。これも凄い事。
ドラゴンゲートや武藤敬司のW-1もネットPPVを開始するなど、
海外のプロレスファンから日本のプロレスにアクセスし易くなっている。
今後の日本プロレス界の飛躍に期待。
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/archives/51918209.html

500 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 07:29:23.96 ID:zj3GMSik0
レスリングオブザーバー情報は確証もなしに噂だけでも載せるからあてにならん
東京スポーツと同じレベルと思った方がいい

501 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 07:35:04.52 ID:BXB932SD0
ブログの宣伝に反応しないように。

502 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 07:36:05.48 ID:PSkT5/cB0
HHHの髪の毛が無くなってる事のが衝撃なんだが

503 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 08:20:14.17 ID:nzePq6140
オブザーバーは少なくともネットのニュースサイトでは信頼性高いよ
他のニュースサイトもオブザーバーの後追いばっかりだし

ただしHHHがそんなことを言ったっていう記事は出てない
そのブログの人がどっから持ってきたのか知らないが、検索してもそのブログしかヒットしない
「Gartlandのインタビュー」って書いてるけど、最近「Grantland」のインタビューは受けてる
でも新日本のことなんて一言も言っていない

504 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 08:22:33.34 ID:Yo7ugQPV0
HHHが日本のプロレスをウィリアム・リーガルから良く見せてもらっているというのは良い事だ。
しかしHHHはミスティコとかバーナードの失敗など、あまりセンスを感じないんだよね。

505 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 08:27:52.25 ID:Yo7ugQPV0
アメリカン・ドラゴンことダニエル・ブライアンがついにシナと肩を並べるところまできたが
新日LA道場出身のマシンガンに目を付けていておかしくない。
ただマシンガンはオートンのムーヴを丸パクりしてるから、WWEに行かない方が良いとは思うが。

506 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 08:28:29.22 ID:nzePq6140
「よく見せてもらってる」なんて話はないだろ
PACをスカウトするときの参考にPAC対デビットの試合のビデオを見せたというだけの話
しかも外国人同士の試合

507 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 08:35:57.65 ID:Yo7ugQPV0
もちろんHHHが日本のビデオ見てると言っても、
日本人選手には興味なさそう。でもそれがきっかけでファレとかタマトンガが引き抜かれたら
それは悪くない話だ。

508 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 09:08:50.13 ID:B0JKc7D60
アンダーソン、ファレ、トンガあたりなら
探せば代わりはいくらでもいるだろうしな
WWEへのステップアップになるという実績があれば
新たな外国人を呼ぶハードルが低くなる

ま、HHHの話はかなりの眉唾だけど。

509 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 09:35:13.98 ID:4ClyyuwKO
海外なんて、こんにちわが言えるだけで日本語話せると主張するしなあ

510 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 09:44:01.59 ID:KstZ8C760
HHHの件、本当はみんな、めつちゃ嬉しいんじゃないの?
それでもやたら平静を装ってカキコしてるんだね。
僕はHHH嫌いだけど。

511 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 09:53:57.37 ID:k7OHD8lD0
僕もHHH嫌いだ
ステファニーはテストの婚約者だったのに奪いやがって

512 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:21:01.64 ID:Yo7ugQPV0
WWE関係者も丹念にコメントを探せば色々日本マット界について話している
昔のMVPは有名だったし、CMパンクはRAWのメイン後に「新日本プロレスで防衛戦やろうかな?」とか言ってたね。
ただ今や経営陣ナンバー3のHHHが発言したのがホントなら、素直に嬉しいね。
まあ、HHHは新しいモノ好きの、困った婿殿でもあるんだが。

513 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:27:30.15 ID:ifD/6ttY0
てかWWEスタッフは普通に新日本くらいはチェックしてるでしょ

514 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:33:06.19 ID:HC1fnb6/O
メキシコのデモで試合無しか
みんな無事に帰国できるのかな?

515 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:35:34.65 ID:Ygv8adfd0
石井柴田より中邑飯伏のほうがWWE受けしそうだが
日本のマット界はバラモン兄弟と飯伏にプロテクトかけといたほうがいい。財産なんだから

516 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:37:31.39 ID:epkH6Fr10
 
向こうは地方のハウスショーでもPPVと同じ様なカードで連日出し惜しみ無しのタイトル戦だしなw


何十年もそんなやり方してても世間が食いつくんだから日本の団体も無駄な8人タッグや前哨戦に学ぶべき所はあるはず。

517 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:58:45.60 ID:UgUdEIVT0
>>487
足を攻めても最後は相手の両肩に覆い被さらないとフォール取れないでしょ?
もっと言えばHFFはダメージ技だけではなく、相手を固定するための技でもある。
その時に上半身は抑えてるから逃げられるかどうかは自由になっている下半身をそれまでにどれだけ殺せたかにかかっている。

>>493を詳しく言うならそう。

518 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 11:18:34.14 ID:CkEC7peCO
棚橋風邪悪化してるらしいしデモで試合中止になって結果オーライか

519 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 11:25:35.79 ID:a1cS/WMmO
棚橋の脚攻めは組み立てのひとつ。
例えばレインメーカーの踏み込みを弱める効果があるとかさ。

520 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 11:25:46.00 ID:lYWk5o97O
最近、会場でマナーが悪い大人を頻繁に見かける。
高校生前後の年齢層よりも、いい歳こいた大人、もっと酷いと子連れの大人…非常識なバカな親を見かけたことが数回ある。
俺が、たまたま見かけただけなのか?

521 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 11:33:57.77 ID:ifD/6ttY0
>>520
実際そうだよ

522 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 11:44:33.34 ID:hq29yAyo0
新日はプロレス観戦のマナー啓発に力を入れていいと思う

523 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 11:45:12.80 ID:ifD/6ttY0
>>522
まずは今井田追放

524 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 11:45:31.24 ID:ImJi28Rd0
基本的には「HFFを避けさせないための」足攻めだね
あとは蹴り(中邑、永田)、飛び技(内藤、オカダ)主体の相手には
相手の攻撃を崩すという意味もある
投げ技主体の相手にも(持ち上げるための踏ん張りがきかなくなるので)間接的に効いてくる
足攻めは万能なんだ

腕技が中心の相手(オカダ、小島)には腕殺しすることもあるけどね

525 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 11:45:52.38 ID:YfZGykh20
ワープロって、一時間に出来ないのかなぁ?

526 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:24:36.72 ID:vSbyE+II0
30分番組で放送してもらえてるだけで感謝しなきゃ
どうころんでもレギュラーで1時間の需要はないね

527 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:26:35.63 ID:DR1sMaNVO
今のプロレス界はスターがいないもんな。

528 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:26:44.44 ID:UDZ2CDirO
>>520
例えば?どんなことで嫌な思いをしたの?

529 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:31:52.87 ID:KstZ8C760
>>527
その「スター」の定義を知りたい。

530 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:40:01.63 ID:UgUdEIVT0
上に同じく

531 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:41:28.68 ID:uiX363Qg0
最近キンプロって聞かないけどカードゲーム自体が下火なのか?

532 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:48:57.39 ID:UZdC533ri
ヴァンガードやってる小学生が、キンプロやると思うか?

533 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:53:14.68 ID:n+9sl+4u0
かつて永田さんに敗北したジョシュ・バーネットがUFCでフランク・ミアにKO勝ち
つまり永田さん最強

534 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:55:47.36 ID:A7rtJKWv0
PS 4でキンコロだしてほしいけど需要がないんかな

535 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:57:37.06 ID:uiX363Qg0
木谷さんもキンプロには見切りをつけたのかな
結局キンプロを買ってる人達って今の新日を見てる割と小銭を自由に出来る
独身層ぐらいだもんな。

536 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:00:47.61 ID:hq29yAyo0
カードより普通のゲーム出してほしいわ

537 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:13:10.74 ID:6eoqKTfp0
新日にちょっとでもかかわった人の本日の動向。
ジュシュバーネットが人相風体変わってUFCでKO勝ちしてた。
TNAの無料放送でスーパーJに出てたバレッタが別名で
スリーウエイのタイトル戦に出てた。解説者がジャパンにはこんな
戦い無いだろうってアメプロ特有の天井のベルト争奪戦を言っていた。
でも勝ったのはカレーパンマンの中の人だった。

538 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:16:09.69 ID:+MXaNSif0
Jスポ無料でWWEやってるよ

539 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:18:52.56 ID:HC1fnb6/O
キンプロを盛り上げないと、ブシロードが離れちゃうよ
まさかもうブシロードの後ろ楯無しで大丈夫とか思ってないよね?
あんだけフォローしてくれてるのに
棚橋なんかは、忙しいなかでもリーグ戦に参加したり、偉いよ
根が好きってのもあるだろうけど

540 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:24:56.38 ID:X+kOFhCz0
石井は入場するときに、何サイズのTシャツを着てるのだろうか。といつも気になる。
ものすごくピチピチで、脱ぐ時に頭が毎回引っかかってるんだけども。
XLじゃないよね?

541 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:25:17.43 ID:CkEC7peCO
バーネットまだ総合やってたのかよ
もういい歳だと思ってたが頑張ってたのね

542 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:34:32.12 ID:gxhvIsft0
>>541
まあ明るい話題だからいいでしょ。

543 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:40:26.73 ID:k7OHD8lD0
WWEも日本では下火になってきたから
ここらで一発日米レスリングサミットでもやるべ
とりあえず棚橋とシナのタッグと中邑vsオートンが見たい

544 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:46:18.75 ID:nzePq6140
>>405
Fighting Spirit Magazineのインタビューでホーガンが「レッスルマニア18のロック戦の前に
ロックにマイアミに呼ばれて、試合の流れを細かく全部説明された。それまでそんなことは
経験なかったけど、納得のいく話だったし、彼を尊敬してるから、私は黙ってそれを聞いた。
そしたら彼ら(ロック、父親のロッキージョンソン、パットパターソン)は「それじゃやってみるぞ」と
言い出したので、驚いて「冗談だろ?客のいないとこでバンプ取るのか?」と断ったよ」って言ってる

545 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:56:53.42 ID:AzNs+++y0
>>538
そのチャンネルがなかった…e2だから?

546 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:00:35.83 ID:80kv1NyB0
西川っての、なんで今更になって健介を告発しようと思ったんだろ
なんの予兆か、このスレの前スレあたりでもいじめ・シゴキについて語られてたな

547 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:00:58.17 ID:XI6JJme5O
>>543
千載一遇のチャンスに組ませてどうする
凄いシナを表現出来る唯一無二の対戦相手を横に並べるセンス

548 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:12:51.84 ID:EsWLkDpgO
WWEのスタッフが新日をチェックしてるのに新日のスタッフはWWEをチェックしてなさそうなのがなんとも。

549 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:13:41.07 ID:BzzWDPvS0
ガチゲイのダレンヤングの対戦相手は男色ディーノを借りてくるしかないな

550 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:19:57.10 ID:1PFNO/Ey0
>>537
アメリカ人ってバカだからな
それWWEのパクリだろと言ってやりたくなる

551 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:27:25.42 ID:nWt4JMjw0
>>548
そんな事言ったら邪外やアベタケに怒られるぞ

552 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:27:39.86 ID:KstZ8C760
誰も答えてくれる気配がないので、もう一度書いてしまうが、
「今のプロレス界はスターがいない」の
「スター」の定義って何なんですか?
誰から見てスターなの?

553 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:36:34.69 ID:tjPQotZk0
>>545
JスポはBSだよ

554 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:37:45.48 ID:/K1BMydE0
>>548
逆にチェックしすぎてギミックから丸パクリしてんじゃん

555 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:40:59.64 ID:n+9sl+4u0
>>554
R指定はオリジナルキャラだから、これマジ

556 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:43:15.88 ID:BJIDSFh00
>>552
知り合い10人に聞いて10人が知ってたらスター

557 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:45:27.79 ID:okHyh4JEO
キンプロの開封動画はけっこう面白いから続けて欲しい。真壁とか田口、ディーノの開封動画が見たい。つか中邑て開封動画はあるけどキンプロやってないの?

558 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:54:40.25 ID:HC1fnb6/O
キンプロ、仕事で始めたけど続けてはいないってのは何人も居るけどね
棚橋や田口は、もともとカードゲームとかやってたから、続いてるんだろうし
最近では珍しい、新規参加のキヨアナが、どれくらいまで行けるか?
開封動画は確かに面白い、定期的に新作を出してくれたら良いな
なんなら、会員限定で完全版が観られるとか、特典アリで

559 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:57:17.35 ID:KstZ8C760
>>556
ということは、ここ10年くらいにデビューしたレスラーで
スターといえば・・・
え〜・・・

・・・確かにいないわ。

560 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:18:30.82 ID:e7qC9Lcm0
WWEがNJPWとの提携を発表

561 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:21:30.31 ID:qDzwoDJO0
キンプロ3DSでも出してみるか

562 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:23:33.64 ID:JngPfjn80
>>560
棚橋やオカダ、中邑がレンタルされるようになったら提携だろうな
そうなったらHHHが使いあぐねたレスラーをリブートさせる為に新日に出向させるとかありそう

563 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:26:52.08 ID:HC1fnb6/O
>>561
まるで想像つかない
でも成功してほしいんだよなあ
会場では、カード持った子供たちも見るし、なんかもう一つアイデアがほしい

564 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:27:25.20 ID:IOBtNv8I0
お前らキンプロやってるの?
俺はカード集めるのがだるいからやってない

565 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:47:12.00 ID:UgUdEIVT0
キンプロをCSでってアホか、どういうゲームか知ってるのか?
ゲーム機でキンプロするなら据置のブラウザ使えばできるぞ。
俺もWiiUでキンプロの結果見たこと普通にあるし。

566 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:47:35.00 ID:okHyh4JEO
俺は会場でもらったカードとかDVDについてきたカードでやってるわ
あと秋葉原行って100円くらいのカード買って遊んでる
以外に高山が公式リーグに出ててなんかほのぼのする

567 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:02:59.76 ID:AzNs+++y0
>>553
きゃあ。ありがとう!もう終わってるけど…

568 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:17:24.33 ID:kXU9f0s20
内藤のイベント逝ってきたったwww

思ってたより内藤って小っちゃいね

569 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:22:59.12 ID:DiJ7Yokq0
165くらいだろうね

570 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:29:55.48 ID:kXU9f0s20
170の俺よりはさすがに高かったわwww

571 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:40:07.46 ID:Ygv8adfd0
身長とかどうでもいいけど、優等生過ぎて面白みのかけらもない
コメントセンスをどうにかして欲しい

572 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:47:27.90 ID:X+kOFhCz0
シケたアンテナだそうだ
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/178904/

573 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:04:01.18 ID:O+PoqXMHP
今年の  主役は   オレ!



客「お、おぅ.....」

574 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:06:12.38 ID:Ygv8adfd0
>>572
いやま会社と会社の話し合いで流れただけでしょw
DHCとICの統一戦なんかやったら大火傷しまっせ
天コジの伝説の一戦忘れたか

575 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:08:04.62 ID:1PFNO/Ey0
KENTAって自分のチビさを棚に上げてふてぶてしいな
ジュニアの軽い打撃と蹴りじゃ中邑満足しないっての

576 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:11:43.89 ID:MxgWMHuQ0
>>573
G1のGは 後藤の ジー!

客「お、おぅ.....」

これ マジ!

客「マジで!?」

577 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:24:47.87 ID:St0sZrvsO
後藤のバンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!てのは馬鹿馬鹿しくておもしろかった

578 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:26:01.89 ID:f+YCqz3MO
VS中邑
飯伏=名勝負−
「これからも追いかけたい」(謙虚)
KENTA=凡戦−
「振り向かせたいわけでもないし」(負け惜しみ)

579 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:29:38.58 ID:80kv1NyB0
内藤ってなにかが足りない気がするんだけど、

なんだろうな。

580 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:46:31.04 ID:hWAPWDh90
>>572
野球部の控えの寸足らずのくせにえらそうだなw

581 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:53:57.72 ID:4ClyyuwKO
>>577
次は一本締めとか三本締めかな

582 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:54:52.83 ID:pfVPEqw60
>>579
挙げるとキリがない気がする
夏休みに親戚の子供(♂9才)が来たんで撮りだめしてるワープロ見せたんだが
内訳(飯伏中邑、棚橋内藤優勝決定戦、柴田石井、リコシェvsバレッタなど)
飯伏⇒カッコイイ!メッチャ回転してる。ただスワンダイブスターダストアタックはチンコ痛そうとのこと
内藤⇒足怪我してるの?(手術したんだよと説明する)足痛そう。可哀想
棚橋⇒怪我してるとこ狙うのさいあく。やな奴。テキサスクローバーあれ痛いの?
中邑⇒めっさキモイ。しじょうさいあくにキモイ
石井柴田⇒痛そう怖い。割とガチで怯えてた
リコシェ⇒めっちゃかっこええな。もっと見たいわ。
バレッタ⇒この人弱い。
最後にプロレスどうだった?と尋ねたらメッチャおもろかったわ。また見たいとのこと
一番興奮してたのは覚醒飯伏のグーパンラリアット。その後飯伏負けて憤慨してた
後何気にリコシェvsバレッタも大喜び。最後のダブルローテーション「絶対よける!絶対よける!」って騒いでた
やっぱ子供も一緒なんだよな

583 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:00:59.09 ID:kXU9f0s20
>>579
NOLIMIT時代にはあった何かだとは思う

584 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:06:27.61 ID:dJRlTp8X0
ワープロも観たことなくていきなり地元の興行で
9才の子供と生観戦したけど、印象に残った選手がタイチと邪道と言われたw

どうやら負けた選手の方が印象に残ったらしいw

個人的にはレインメーカー見たさに行ったけど
外見は矢野の方がカッコ良かったw

585 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:06:41.01 ID:tm+X/ZZoO
ケンタって勘違い馬鹿がチャンピオンだから泥舟は沈んだろな
気安く中邑の名を出すなよ
ガリガリ飛びっこチビクソが

586 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:16:41.71 ID:pzg0zhkq0
>>583
Jrヘビーに戻ればいいのかな

587 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:25:38.69 ID:k7OHD8lD0
俺も子供の頃は新日の抗争相手のWARの選手の方が気になってたな
石川敬士や冬木弘道とか北原光騎とか毎回凄いブーイングされてかわいそうだった

588 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:30:55.68 ID:dJRlTp8X0
そういえばCSでワープロ完全版の放送って今月ないのか?

G1の決勝が観れるのを楽しみにしてるんだが。

589 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:34:26.44 ID:5vLCdZqG0
>>582
子どもかわいいな

590 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:41:05.19 ID:k7OHD8lD0
>>588
9月14日だったかな?がG1最終日の完全版みたいだ
俺は今月放送の分秋田?G1大阪?かわからんが録画忘れてしまった

591 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:44:22.85 ID:Yo7ugQPV0
内藤は悪い選手じゃないが、あくまでも脇役。
IWGPの器じゃない。

592 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:45:57.33 ID:qDzwoDJO0
内臓が悪い選手かと思った

593 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:46:29.24 ID:BXB932SD0
放送スケジュールワールドプロレスリング完全版
#45「POWER STRUGGE」(2011年11月12日/大阪府立体育会館)09/12(木) 深夜00:00-深夜03:30
#69「G1 CLIMAX 23〈優勝決定戦〉」(2013年8月11日/両国国技館) 09/13(金) 深夜00:00-深夜03:30

594 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:49:40.23 ID:bmxPTNJi0
>>593
大阪のメインってなんだったっけ?

595 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:51:41.95 ID:k7OHD8lD0
>>594
棚橋vs矢野じゃね

596 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:51:44.22 ID:dJRlTp8X0
>590
ありがとう、チェックします。

597 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:53:01.77 ID:zj3GMSik0
ブシロードのカードゲーム衰退と共に消える新日ありえるな

598 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:53:46.61 ID:bmxPTNJi0
>>595
おおー素人が髪切られた試合かw

ありがとう

599 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 18:53:50.10 ID:k7OHD8lD0
>>596
上に貼ってくれてるけど
13日の間違いだったすまん

600 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:22:27.71 ID:80kv1NyB0
A型
オカダ、中邑、小島、中西、裕二郎、外道、柴田

O型
棚橋、後藤、天山、田口、石井、邪道、YOSHI-HASHI、タイチ、桜庭

B型
真壁、矢野、飯塚、鈴木

AB型
永田、内藤、ライガー


こう見るとやっぱりB型をつっこまざるを得んなw

601 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:23:19.87 ID:pfVPEqw60
>>589
中邑のことボロクソに言ってたけど
見終わった後「たぎったか〜?たぎったのか〜?」ってしばらくモノマネしてたw
デビ飯伏ロウキーの3way見せてやりたかったんだけどいつの間にか消してしまってた

602 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:24:05.53 ID:WOwzbYxD0
今も昔も団体内の黄金カードっていう意味じゃ遜色ないと思うけど、
それだけじゃ今後ドームを始めとした大会場難しいかなぁ

昔は普段の団体内のカードだけじゃなくて、猪木の試合とか飛び道具
があったからなぁ 後、小川とかの強力無比な外敵とか
それと誰かの引退興行か
こういうの抜きにして純粋に団体内だけでドームとか
満員にしてくの難しいよね
柴田はあっという間に後藤との友情に芽生えて緊張感無くなったし
桜庭ももう年だし

603 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:28:31.06 ID:RQRFgMRR0
永田裕志 nagata769
羽田に着いたら女房からのメールで晩飯は豚シャブから別メニューに変更しますと。
豚シャブスゲー楽しみにしてたから超がっかりゼァ。全身の力が抜けてしまったゼァ。

604 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:31:32.53 ID:CQA+GvxZO
あんまり他団体の選手の悪口は読んでていい気分じゃないな

605 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:32:05.21 ID:5zHIR8Sc0
>>602
やっぱり自前だけで埋められるのが理想的なんだよねえ。
そうなるとより一層のアングルを強化してストーリー上の意味を強く持たせるしかないんじゃないかな。

606 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:37:20.85 ID:dJRlTp8X0
>593、599
ありがとう。

607 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:46:29.63 ID:UgUdEIVT0
>>600
スポーツ選手って結構B強かったような、プロレスラーも含めて。
でもこれ見るとさっぱりだな、鈴木は生え抜きじゃないし。

608 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:46:54.27 ID:SIfZmAxb0
ファンが団体の売り上げを気にする必要はないと思うんだけどな
それに仮にも新日本は数十年にわたって団体を運営してきた興行のプロ集団
素人の思いつきで客足が伸びるんなら苦労は無いだろうね

609 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:53:08.00 ID:pfVPEqw60
>>607
武藤はBだよ
ちょっと調べたが猪木はAB
馬場はO(いかにもらしいw)大仁田A、飯伏Oだそうだ

中西ってなんかO型のイメージだけど、
ビフォーアフターで下着を綺麗に畳んでカバンに入れてるとこスタッフに見られて
「なんか意外ですね」って言われてたけど、なるほどA型なのな

610 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:59:45.78 ID:5zHIR8Sc0
>>608
確かにそうなんだけど、俺は自分の好きなものをもっと多くの人に知ってほしいから。
売上ってのはその客観的指標の1つ。
それに儲かってくれればさらに多くの才能が集まって、さらに面白くなるだろうし。

611 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 20:00:55.50 ID:UgUdEIVT0
>>609
他団体や過去も含めたらいいBはいるんだが、今の新日は真壁くらいだな。

612 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 20:01:59.18 ID:DNPBrfehi
>>603
永田ってファンの期待というのを勘違いしている気がするな。
こういう書き込みで永田さんのかわいさを演じていると思ってそうだけど、一部の人たちからは性格悪と思われることに気づいてないのかな?

613 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 20:05:22.46 ID:+MXaNSif0
http://pbs.twimg.com/media/BTEo1r-CAAA3p6f.jpg:large?.jpg

614 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 20:15:48.54 ID:O+PoqXMHP
白石が着ぐるみ着て蝶野達とプロレスごっこしてるけど鎖国にしてくれて正解だわ

615 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 20:18:23.94 ID:jr6iFuj/0
そんなこと気にしないのが永田さんだろ

616 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 20:31:50.33 ID:JngPfjn80
某炎上ゲームをやってたらいいこと思いついた
キャプテンの新技、カリビアンデスグリップの前に相手にマントを被せて視界を奪う技
キャプテンがいつアレを出すのかってのが試合の引きに繋がる

617 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 20:46:25.74 ID:XsuHQBNVP
今だに血液型性格分類とか信じてる人がいるんだ…

618 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:10:36.59 ID:9nkCfkuU0
棚橋休ませてやれよ、つらそうじゃん。
エースを疲弊させるな。

619 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:12:15.65 ID:hyzDI86n0
プロレスってずっと見てたら飽きてくるのが辛いよな
特にエースとかプッシュされてるいい選手とかは見飽きしやすい
今はケイオスに飽き飽き状態
はやく解散してほしい

620 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:13:24.73 ID:Z89cSL8Y0
プロレスって時間長いよね
みんな全部見てるの?
メインも30分もかかるし

621 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:14:03.54 ID:RQRFgMRR0
G1終わるといつも年明けまで
惰性でやってる印象

622 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:25:57.95 ID:MSUUqlU/O
別の肉便器に僻んで裕二郎と揉めてんじゃねーよw
最底辺のクズがw
会場くるなリング跨ぐな
生ゴミ以下の糞がプロレス語るな
https://twtr.jp/andu072/status

http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1345472203/-1931

623 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:28:18.01 ID:k7OHD8lD0
90年代後半NWO〜T2000くらいの時は飽きてたから入場だけ見て早送りしてた

624 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:30:43.20 ID:4ClyyuwKO
>>620
観客を意識して試合するから、最近の総合のような疲れは感じないかな

625 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:50:23.65 ID:WOwzbYxD0
2000年代に入って一番世間に届いたのが大仁田劇場というのがまた。
あれだけスター選手そろいだったけど、自己プロデュースは大仁田に
誰一人かなわなかったという
皮肉でもなんでもなく、あそこで大仁田からちゃんとプロデュース力を
学んでおけば、それから先訪れる暗黒期があそこまではいかなかったかも
しれないし 健介の酷かったこと酷かったこと

626 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:55:03.83 ID:wXILQPuh0
バレットクラブって正直あんまりストーリー面白くしてくれてないよね
外道VSデヴィが一番マシだったくらい
ケイオスもストーリー盛り上げてくれない
鈴木軍はまだみのるが一時期頑張ってくれてたが最近微妙な扱いだし
何かもっと盛り上がりが欲しいね

627 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:05:08.56 ID:80kv1NyB0
なにを面白いかと取るかは人それぞれだけど
バッドエンドが主体のユニットなんだからそりゃ
悪いことして卑怯なことしてみんなからブーイングを浴びる、
それがバレットクラブなんでしょ。

そう言う意味ではちゃんとヒール色を出してると思うよ
じゅうぶん、G1では仕事したと思うけどね。

628 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:10:55.43 ID:4ClyyuwKO
>>601
柴田後藤、石井田中も引くかな

629 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:11:20.74 ID:H+cyMJ3W0
内藤優勝じゃストーリー面白くしようがないよね

630 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:11:31.34 ID:GeN/rwbu0
スーパージュニアで決勝だけ介入しなかったのがいけなかったな
やるなら全部やれと

631 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:15:09.82 ID:k7OHD8lD0
バレット出来たばかりの頃はどうせヒールになっても後楽園とかじゃ
デヴィに歓声で棚橋の方にブーイングいくんだろなと思ってたけど
思った以上にデヴィが憎たらしくて情けないヒール演じれてていいな

632 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:18:50.24 ID:zj3GMSik0
次期シリーズ16日までは対戦カード決定してるけど
23日から半分位しか決定してないのが気になる
スケジュール調整決まってないのかなシェリーの試合
今のところ16日までだし・・・

633 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:19:30.70 ID:zWbah8vTI
バレットはいいんだけどアンダーソンの扱いが
何で普通にデビの子分なんだろう
ギャラでゴネて制裁くらったのかな

634 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:23:08.69 ID:uiX363Qg0
スーパージュニアの時はやりすぎだと思ったよ。
地方からわざわざ交通費や宿泊費使って楽しみにしてた人とか
もう怒って新日は見ないとか言ってたな。
BOSJとG1の決勝はわりと新日以外のファンも来るからね
来年のBOSJ決勝のチケット売り上げは伸びないと思う

635 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:24:07.68 ID:GeN/rwbu0
だからやらないならやらない
やるなら最後までやるってしてほしかったよ

最後だけやらないって決勝だけ綺麗な物として残したいみたいで嫌だね俺は

636 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:27:06.86 ID:80kv1NyB0
やりすぎるくらいがちょうどいい!
つってたレスラーが確かいたなw

637 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:28:39.23 ID:BJIDSFh00
でもCTU時代に介入やりまくってたライガーが怒るのはおかしいよなwww

638 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:29:03.99 ID:uiX363Qg0
まあG1最終戦と他の新日両国大会を比べてもらえば分ると思うけど
新日ファンだけじゃ、まだ両国も超満員には出来ないのよね

639 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:30:12.82 ID:4ClyyuwKO
>>634
飯伏オメガが出たら来るだろ

640 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:33:49.94 ID:H+cyMJ3W0
>>639
飯伏もデビもヘビー転向でいいよ
あの二人が出るとどっちかが優勝で決まってしまう
オメガとロウキーも別格かな。全員出るなら話も違ってくるが
とか言っててKENTAが出たりしてw

641 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:37:33.03 ID:uiX363Qg0
結局優勝を狙える新日の生え抜きJr選手が育たない限り
会社のJrの扱いは大して変わらないだろう

642 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:37:40.29 ID:4ClyyuwKO
中嶋、近藤かな

643 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:38:12.00 ID:B0JKc7D60
プロレス中継以外でのテレビの露出が増えてるし
レスラーそれぞれが地道にイベントもこなしてる
(新日の場合トップレスラーが複数名、単独でイベントできるのが強み)
地に足をつけながら、再びの黄金時代を目指して努力してる

644 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:42:19.21 ID:IOBtNv8I0
デヴィット
飯伏
ケニー
ロウキー
シェリー
丸藤
中嶋
近藤
リコシェ
CIMA
来年のBOSJはこれぐらいのメンバー集めれば確実に面白い

645 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:42:24.78 ID:pzg0zhkq0
>>641
そんなやつがいても、内藤みたいに
早いうちにヘビー級転向するんじゃね?
ナマハゲだってそうなるかも

646 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:42:33.99 ID:/K1BMydE0
>>634
全試合通して試合内容も微妙だったしな
外人はいいの揃ってるのに

647 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:42:50.95 ID:80kv1NyB0
両国は超満員にならないんだね、なんてすっげー贅沢なこと言ってるよ

いまサムライで昨日の大仁田のやつやってるけど横浜文体さみしい入りだわ
はっきり言って業界は新日の一人勝ちだけど、当然まだまだ上を目指せばキリは無いわけで。

でも確実に上昇カーブを描いてるんだからね

648 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:43:37.67 ID:HC1fnb6/O
スーパージュニアの決勝戦、介入無かったって?

649 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:43:53.29 ID:GeN/rwbu0
誰が言ってたか忘れたけどジュニアとヘビーじゃ給料が違うらしいな
ヘビーより稼ぐジュニアって新日じゃあライガーさんくらいだろう

650 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:45:29.13 ID:/K1BMydE0
>>644
もうスーパーJカップでいいな
無理に塩っぱい所属jr優勝させなくていいよ

651 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:45:35.85 ID:zj3GMSik0
バレットはこの間TNAに出てたから新日参戦次回なさそうだな

652 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:48:18.99 ID:H+cyMJ3W0
まあちゃんと100キロ以下の選手はjrでやれって他団体も含めてルール決めたら
ちょっとはマシなBOSJになるとは思う
近藤は105キロだからOUT

653 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:53:05.16 ID:NqQkI0Vb0
でかい選手はそれだけリアルに寿命短いから給料よくて当然だと思う
寿命削って戦ってるから見てるこっちも感動するんだわ

654 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:53:26.51 ID:m6stf+7y0
>>637
それはそれ、これはこれ、WWEだってヒールからベビーでやってたら同じく怒り爆発してる

655 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:56:36.14 ID:kXU9f0s20
話途中で切って悪いんだけどここの中で内藤のイベント逝った奴いないの?

656 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:57:41.41 ID:EsWLkDpgO
パイが小さいのに団体が分散しすぎ。アホかよ。

657 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:59:37.38 ID:uiX363Qg0
見せしめにキャプテンとYOSHIHASHIのギャラを
Jrの選手達より下げればいい

658 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:01:59.94 ID:m6stf+7y0
>>655
>>568

659 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:04:52.89 ID:H+cyMJ3W0
>>644
その面子だと準決勝4枠が新日枠、丸藤、CIMA(リコシェ)、飯伏(ケニー)で埋まるの必至だな
新日を主催にすると決勝枠も新日の選手が埋めるからある程度読めちゃうんだよね
いっそ新日主催をやめればいいと思うんだけどな、合同興行みたいにしてさ

新日が主催するとそこに
田口
ライガー
タイガー
KUSHIDA
ロメロ
コズロフ
タイチ
TAKA
邪道
外道
が加わって味を薄めるんだろうなw
個人的には大日の忍も入れて欲しいけど

660 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:05:57.94 ID:RQRFgMRR0
そういえばスーパーJカップは今年じゃないか?

661 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:06:37.46 ID:B0JKc7D60
キャプテンと吉橋はアメプロのジョバー並だからな。
石井とまでは言わないが、本間や亘くらいに
各試合で、玉砕する前にひとしきり盛り上げるくらいの大暴れを
説得力つきで見せないとな

662 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:07:36.19 ID:kXU9f0s20
>>658
そ れ 俺 じ ゃ ん

663 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:11:25.03 ID:okHyh4JEO
そういや矢野DVDてどんな感じなの?煽りVTRてついてる?付属カードてどんなカードだった?

664 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:12:27.75 ID:pzg0zhkq0
>>660
あれ何年おきとか決まってないよ
来年やるとしても今度はどこ主催かで悩まないといけないよね

665 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:15:56.61 ID:MSUUqlU/O
別の肉便器に僻んで裕二郎と揉めてんじゃねーよw
最底辺のクズがw
会場くるなリング跨ぐな
生ゴミ以下の糞がプロレス語るな
https://twtr.jp/andu072/status

http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1345472203/-1931

666 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:26:12.84 ID:m6stf+7y0
>>662
知らんがな

667 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:27:28.86 ID:Z5j01LddO
>>662
ワロタ

668 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:28:52.86 ID:HUeu+18f0
>>644
概ねいいけど、中嶋が小さくまとまっちゃっててあんまり面白くないから
ソンブラ辺りと入れ替え希望

ジュニアはやっぱり他団体の選手が魅力的過ぎるな
ドラゲー、DDT辺りと共催って形なら
所属選手多く出さなきゃとかのしがらみも減るだろうから
スーパーJカップで実現お願い

669 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:32:22.78 ID:uen8OSVF0
Nの師匠はSKだしなあ、なるべくしてなったような気がするが

670 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:32:34.08 ID:MxgWMHuQ0
>>645
正直微妙なサイズのはそのままジュニアに置いといて欲しいと思ってしまう。
ヘビーの新しい弾も育てないとなのはわかるんだけどさ。

671 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:33:33.50 ID:okHyh4JEO
マスクマンを増やして欲しい。内藤もオーバーマスクだけじゃなく本格的にマスクマンになったらどうよ

672 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:33:38.37 ID:B0JKc7D60
>>668
ソンブラは中邑との抗争、特に秋田での試合なんか見たら
ヘビー級超大物外国人クラスにまで格が上がってるでしょ
わざわざ格下げする必要なし

673 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:58:03.91 ID:RQRFgMRR0
ジュニア揃いのヤングライオンで
見込みあるの誰?

674 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:59:33.74 ID:H+cyMJ3W0
内藤はjrのが向いてるよな
ヘビーで大大会のメイン張るようなたまじゃないわ

675 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:05:55.25 ID:M+s1bVIW0
ナイティ仮面とかでいいな
ピッタリだ

676 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:07:14.47 ID:5d8ZMKo8O
>>673
井上亘はベテランの雰囲気があって良いよね

677 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:09:24.83 ID:26yAJQuk0
内藤にいまいち乗れないのって決めゼリフのせいもあるかも

棚橋「○○のみなさん、愛してま〜す」 →  他者についてのメッセージ
オカダ「○○に金の雨が降るぞ」 →      他者についてのメッセージ

内藤「新日本プロレスの主役は、俺」 → 自分についてのメッセージ

678 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:09:52.37 ID:UAQpP8MWP
内藤は顔がまずいからマスクマンのがいいな
それなら髪も気にならないし

679 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:13:23.52 ID:k9+PJ4R10
>>677
言えば言うほどG1の主役が飯伏になっちゃうんだよなあ
試合内容がすげかったら別に何言おうが構わんけど
唯一の大技のスターダストプレスを飯伏がその場飛びとかスワンダイブでやっちゃうというねw
何をもってしてお前は主役なんだと聞きたくなるw

680 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:21:27.08 ID:CL7vqpXJ0
内藤の場合明らかに一昔前に比べて
動きが鈍くなってるのがなぁ

681 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:27:33.30 ID:5d8ZMKo8O
飯伏と内藤を、大技がどうのと比べているのは何かずれているなあと思う

682 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:31:30.44 ID:F3n3IVnqI
全日の蝶野の入場が変なラップだったけど入場曲変わったの?
もしドームに呼ぶのなら絶対クラッシュで入場してもらわないとだめだね
蝶野の1番の魅力は入場なのに、全然盛り上がらない

683 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:33:44.89 ID:wUJp0OIO0
またDDTの豚かよ失せろこいつらのおかげでDDTはノアとか全日本と同等の下痢糞団体になったわ

684 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:34:24.36 ID:V4PB9eme0
>>677
なるほど、ハッとする分析だな
ハヤブサの「お楽しみはこれからだー!」とかも他者だし

685 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:36:39.51 ID:/M+eFX6Q0
ジャンプ漫画って主役活躍回になるとつまらなくなるよね

686 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:46:51.57 ID:PEXou4Mq0
内藤のいい所 魅力ってどこだ?
考えたけど浮かばんかった

687 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:50:55.81 ID:wou8jb7NO
空中技かなあ

688 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:52:01.15 ID:9BrTjKwQP
困ったら丸め込み

689 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:53:39.68 ID:hy55VAy50
ファ、ファンサービス…かな?

あと技の発想自体は悪くはないと思う

690 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:54:09.77 ID:od+OyXFI0
>>686


691 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 00:57:57.19 ID:bg53u+HF0
ぷぷぷ、傑作なんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=LzLvb3dbNng

692 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:06:14.62 ID:jmDSmfKe0
>>691
笑ったwww
服部さんやるわ〜

693 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:09:07.96 ID:phYu0nS7O
健介大変なことになりそうだ。
何かもっと大きな話しになるな、これは。
タレント業も夫婦そろってダメになりそうだな

694 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:11:58.74 ID:KXvpbbOK0
コーナーでの足払いからのドロップキックとかは面白いんだけどねえ
技の精度が落ちてるのが気になる
ジャンピングエルボーあたりは特にひどかった

695 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:12:45.79 ID:H6CT8fMO0
タイチはメキシコでもニーブレス使ってたがあれ何も面白くないからやめたほうがいいのに。介入キャラもバレットクラブと被るし・・・

696 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:28:42.63 ID:TFIcOjbL0
http://www.youtube.com/watch?v=gYMT6mV6eCs
プロレスラー志望の子供が人前で試合をするまでのドキュメンタリー。
パンチは自分の手を打つといった基本から、椅子の当て方、簡単な試合の作り方まで説明。

http://www.youtube.com/watch?v=e9J1JJyH1-I
マジックの種明かし番組で取り上げられたプロレス。
腹にパンチを打つ時は指先を伸ばし気味にして、指先が触れたらさっと引く。

http://www.youtube.com/watch?v=vuXZOZSJ5I4
アメリカのプロレス団体の動画。
キャラを演じるプロレスだが、危険性もあるので正しいやり方を、と説明。

http://www.youtube.com/watch?v=Wj8MaRejpDY
元レスラーによるプロレス学校の練習風景。
一連のムーブ、技を受けたときのリアクションを大人、子供を交えながら反復練習。

697 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:30:30.23 ID:mb0YgGaE0
西川潤がまた健介のいじめを暴露。DRはイジメが蔓延してる
http://ameblo.jp/junmichinoku/entry-11602523490.html

健介だけは絶対に新日上げちゃ駄目だ

698 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:43:42.22 ID:bg53u+HF0
佐々木健介は社会病質者なんじゃないかな?
まぁこれはアスペの親戚みたいなもんで先天的に慈悲の気持ちであるとか罪悪感の類を全く理解出来ない人のことで
犯罪者とかに多いらしいけど基本的にはいい人を演じる傾向にある(その方が社会の中で生活する上で得だから)

699 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:46:30.80 ID:9BrTjKwQP
ラゾーナ行ってこい

700 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:00:21.27 ID:KA3zHrTnO
>>697
このブログ真壁読んだかな〜

701 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:11:26.59 ID:wou8jb7NO
つうか健介夫婦のイメージダウンはプロレス界的にはかなりマイナスだぞ
そのくらいあの夫婦はお茶の間に溶け込んでいる
北斗はテレビで「先輩が黒と言ったら白い物も黒」とか自分が受けた理不尽を悔しそうに語ってなかったか?

702 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:13:17.43 ID:m7akN8Oo0
>>698
俺の先輩が完全にそれだわ
外ではいい人ぶるが後輩と二人っきりになると豹変する。

703 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:16:50.86 ID:S6wOhAcX0
697を読んでヤングライオン特集の本の真壁のコメントを思い出した。
全然変わってないのか健介は。

704 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:21:20.00 ID:PEXou4Mq0
プロレスの健介を知らない人から見ると
あんないつもニコニコしてる人がひどいことをしてるってプロレス怖い ってなりそう

705 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:27:46.31 ID:bg53u+HF0
社会病質者を見分ける方法の一つに奇しくもミラー効果を利用したものがある
向かい合って話している時に相手に見えるようにちょっとした動作をして見せる
髪を触る、あくびをする、手を組む、足を組む、飲み物を飲む等々
全く乗って来なかったら人として心が欠落している可能性がある

706 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:46:00.19 ID:482IXHqu0
内藤は自分を下げることから始めたらどうなんだろ
昔に比べりゃ泥臭い部分も見せるようになったが、
まだ自分を一段高い場所に置いてる気がする
まだスターダストジーニアスと思ってるならそれが間違い

ヘビーでは身体も小さい、顔も良くない、筋肉も綺麗じゃない
気持ちの強さはあるんだから、
決して強くない俺が魂で皆に立ち向かう位の泥臭い立ち位置の方がいい
スターダストプレスにしても、
天才の証明ではなく魂の象徴
それくらい気持ちの人という感じで来てほしいんだがなあ

707 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:59:25.93 ID:p6B8dCal0
内藤はもっとちゃんと膝を治すべき。
彼の売りはスピードなんだから。

708 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 03:15:13.19 ID:+DYdty/D0
まー武藤のパクりの躍動感溢れる動きはいいんだけど
いかんせんルックスが…スタイルも悪すぎる

709 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 03:19:10.49 ID:G1xoAuVk0
>>706
同意
あの、どうころんでも清涼感のない感じは、逆に泥臭いダーティーヒーロー向きだと
ヤな言い方かもだけど、(実際の女関係がどうたらとかではなく)滲み出るものとして、クリーンなイメージというか、清潔感がないんだよね
そこを逆手にとった戦略の方がいい気がするんだけどなあ…

710 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 03:19:52.93 ID:OQjtuABh0
武藤のパクリにしてはまだ顔がプロレスしてない。表情乏しい。

711 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 03:35:01.41 ID:9E5vjmNl0
内藤は顔がブサだから仕方がない。

712 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 04:14:54.10 ID:gW119HIL0
ノーリミット復活させるのが2人とタッグ戦線盛り上げの為にもいい気がする

713 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 04:19:45.39 ID:1ksShTIZ0
内藤はプロレス以外のことをさせて視野を広げさせろ

714 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 04:41:28.44 ID:OpWHSatT0
内藤は、今から増毛を

715 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 04:58:31.26 ID:CzuITSMw0
http://www.youtube.com/watch?v=Z9B-jUtqSYI

716 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 05:14:06.70 ID:1ksShTIZ0
やっぱり内藤は小汚い感じでこそ活きるな
爽やか良い人路線は無理だわ

717 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 05:36:48.96 ID:9E5vjmNl0
たしかにな。
内藤がG1を獲った週プロに見て、改めてこいつにはベビーフェイス路線は無理だと思った。
地黒で髪薄でビジュアル受けしない風貌。真壁みたいに割り切って小汚い悪役をやった方がいい。

718 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 05:44:01.48 ID:5341iaKjO
ジュニアのままだったら、内藤もここまで叩かれなかったんだろうなー。

719 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 05:50:16.26 ID:T7Ym7+Kc0
亘の悪口はやめたまえ

720 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 05:53:51.19 ID:9E5vjmNl0
武藤のマネをするより独自性を出さなければダメ、内藤は。
このままだと猪木のマネをして沈没した木村健吾レベルで終わる。

721 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 06:16:51.97 ID:o9A4zUaCO
>>720
健吾は猪木と体型が似てるというだけで、別に真似してるわけじゃないだろ。

722 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 06:32:23.99 ID:tPd/FTEmO
内藤、裕二郎、吉橋、亘…ヘビー級転向しない方が良かったね

723 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 06:50:44.21 ID:u1T4ACfM0
健吾は猪木に「二重に整形したらスターにしてやるぞ」と言われた
らしい

724 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 07:05:21.55 ID:T/C9DQdN0
>>709
G1決勝をライブビューイングで見てたけど、アップになった時にひげの剃り残しがキモかったわ
棚橋と2人きたねーロン毛茶髪2人が明らかに効いてるように見えない技をモゾモゾ掛け合ってるのもキモかった
内藤はヒゲもそうだけど自己プロデュースが下手すぎ

725 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 07:18:24.62 ID:NizrEYs00
すぐにIWGP挑戦させなかったのは1.4までに怪我して休養してくれねーかなーという会社の本音

726 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 08:18:38.32 ID:k9+PJ4R10
内藤の試合には間がない。ずっとバタバタ動き回ってる印象
もっと静と動を使い分けたほうがいい

727 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 08:55:47.44 ID:mE/QKc/k0
内藤の良いところはロープワークじゃないか?
スピードは新日で一番速いと思う
あとジャーマンかな

728 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 08:56:47.99 ID:lKlo11Xn0
とりあえず、あんなクソ内藤をトップ戦線に食い込むなよ!!
ドーム、内藤がメインなら行かねえぞ!!

729 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 09:04:35.02 ID:u1T4ACfM0
木村健吾vs吉橋ノブオがみたい

730 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 09:09:50.64 ID:k9+PJ4R10
>>727
ロープワークが速いのは結構なんだけどそれが際立って感じないというかね
もっと静の間を大切にしたら、動き出したときに速く感じるんだけども
武藤なんかは天才的だった

後、内藤の眼を剥いて口あけて両手広げて「ヴァー」って相手を威嚇するやつ
ちょっとハイプリエステスのスタンドみたいで気持ち悪いんだよな

731 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 09:09:55.08 ID:hdw8p1jsi
爽やかベビーフェイス主人公が似合わないからイラつくんだよなあ
もっと違うキャラで行ってくれれば応援したくなるかもしれないけど今の路線じゃ持ち上げすぎと感じちゃう
主役の器じゃない
人真似とかコメントとかもいちいち人間が小さくて嫌
開き直ってそこを売りにしてくれればいいなに

732 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 09:15:00.44 ID:eRkb8VmK0
内藤にあってオカダに無いものは無い
オカダにあって内藤に無いものは全て
って外道が言ってたけど納得だわ
内藤は一生NEVERとれないわ

733 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 10:05:31.77 ID:1ksShTIZ0
内藤にしかないものは小汚さ
これを欠点と考えるか個性と考えるかだけど
内藤は欠点と思うタイプだろうな…裕二郎よりゲスキャラ似合うのに

734 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 10:22:18.67 ID:Gb3zS0Ip0
亘はなんか善人の悲哀を感じて同情・応援したくなる。レスラーとしてはどうかと思うけどさ

子供はオカダや中邑よりも棚橋が好きみたいでTVに向かって一所懸命声援送ってる
でも個人的には教育上、ヒーローならあの茶髪を昔みたいな黒髪に戻してもらいたいな
内藤はニセ棚橋というか、悪役が皆を騙すために作った棚橋のコピーだと思ってるみたい

735 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 10:24:22.09 ID:9BrTjKwQP
内藤プロレスが云々なんではなく内藤という人間に興味が沸かないんだよ

736 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 11:02:53.64 ID:wUJp0OIO0
今日も内藤嫌いおじさんが必死でネガキャンしてるな
たぶんこれ他団体のファンだな
新日本に新しい看板レスラーが出てきたら困るわけださらに差を広げられるし
後ID検索とかしてみると最近じゃDDTファンもこのスレでネガキャンしてることあるよ
IDばれないようにネガキャンしろ

737 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 11:03:40.65 ID:6TPGxtMk0
これが棚橋ヒール?時代の批判の嵐、内藤版かな
下半期の内藤次第で評価が決まるぞ

738 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 11:07:24.01 ID:6TPGxtMk0
でも内藤って内藤、真田、谷口の中ではダントツなんだよなぁ〜

739 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 11:36:26.27 ID:u1T4ACfM0
>>736
内藤はどうでもいいが
G1で飯伏持ち上げすぎてから確かにウザくなってきたな

740 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 12:04:01.14 ID:TQplHsQ80
ムーンサルトやスターダスト系の技を避けるのはやめて欲しいな・・・。
壊れやしないかと観ていてヒヤヒヤする。

741 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 12:11:07.48 ID:dPLSJH0Y0
富士山登頂の記事で亘がヘビー扱いされてなくてワロスww
ワロス…

742 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 12:14:39.28 ID:zPO1UpQB0
内藤はG1の中で持ち味のスピードもなければ技とか対応のひらめきも一度もなかったよね
去年くらいの試合ができてればなあ

743 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 12:15:05.58 ID:CrGz0ABA0
>>741
これだな

http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=10181
「星空を見ながらも 7合目、8合目と登っていく選手たち。途中、次第に遅れていったのはキャプテン。
参加選手の中で唯一のヘビー級、最体重のため、これは仕方ない。」

会見で新日オフィシャルですって言ってる奴が書いてるんだろうけどさすがにこれはな

744 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 12:16:08.59 ID:9E5vjmNl0
なぜ藤内を優勝させたのか。次に繋がる要素がないわ。

745 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:01:02.97 ID:OEbkLziQ0
内藤が優勝してドームまでどうなるのかさっぱり分からんくなった
ドームメインが内藤岡田だとなー、

746 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:14:07.26 ID:zPO1UpQB0
逆に考えろ
オカダがチャンピオンだとして、ドームメインが成り立つのはあと中邑しかいない
棚橋はもう飽き飽きだし他に相手いない
オカダ政権相手いないって言われてるのに無理にオカダ推そうとした結果が内藤なんだろうな
オカダの相手ホントいないもん

747 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:30:06.66 ID:YFFzy+720
内藤がこのままの調子だったらドームはvs中邑で、
翌年からはキッダーニの言う通りオーディションで入れるであろう有望株を台頭してきても何らおかしくはないな
もしそうなったら、そいつはそいつで昔の中邑みたいなことになりそうで気の毒ではある

748 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:33:13.42 ID:8w9bSABo0
>>746
何が逆なのかわかんない…
内藤はコンディション戻さない限り誰が相手でも期待度ゼロなんだけど

749 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:39:10.92 ID:UsVnrYhyO
内藤推しをオカダのせいにするのは全く意味がわからない

750 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:40:27.54 ID:pVw6cfbLP
ツイッターでキャプテンに絡んでたキチガイ、ツイート消してやんのwww
そのくせブログでグチグチ言ったり、女々しい奴www
やたら選手に絡もうとしてるけど、ことごとく無視されてるしwww

751 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:43:44.79 ID:ALNq+JCZi
オカダ内藤は既定路線だろ。
棚橋vs中邑をダブルメインにするか、
二人のシングルで埋め合わせる。

752 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:47:54.96 ID:1ksShTIZ0
今後の展開を考えれば内藤を推すのは間違ってない
ただ調子を戻す前に強引に推したのが間違い

まあ年齢的にもこれ以上時間かける訳にもいかないんだろうけど…

753 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:50:24.59 ID:9BrTjKwQP
永田さん放置しすぎて腐っちゃうゼァ

754 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:55:16.59 ID:L6AGeGy4O
棚橋中邑とか誰得
中邑ファンには悪いけど全然燃えないよ

755 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:56:18.52 ID:eVnHWP9Y0
内藤は全身ローションまみれが似合う
あの小汚さとローションは相性が良さそう
ゆうじろうと一緒にぬるぬるタッグとしてがんばってほしい

756 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 14:16:33.99 ID:Qx/jJboh0
内藤は怪我の状態次第だろ?木谷もちゃんと治せと言うぐらいだから、悪化したら権利書移動させるはず

757 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 14:20:57.24 ID:hv4YWvIC0
亘は、ストロングマシン2号になって帰ってきたらいいのに。
ヘビーのマスクマンがほしいところ。

758 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 15:25:01.80 ID:MpQnydK30
棚橋中邑をメイン以外でやるわけなかろう

759 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:03:16.50 ID:wUJp0OIO0
もう中邑より内藤の方がいい選手だと思う
中邑はもうトップ取る気も全くないし面倒な役はオカダに任せる気でしょ
今年のG1も今一つパッとしなかったし中邑のG1でよかった試合は飯伏との試合位
逆に飯伏もG1でよかったのは中邑との試合だけだったけど後半はつかれた感じだったし

760 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:05:53.72 ID:rZEU0A700
で、内藤はパっとしてたっけ?

761 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:08:55.20 ID:wUJp0OIO0
内藤は決勝戦だけはよかったしそれまでの微妙な流れは全て吹き飛んだ
それが棚橋のおかげと言うのが大きくても内藤が勝つと言う結果だったんだし

762 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:11:49.57 ID:CqR3dpGf0
内藤も植毛しろ イチローもしてる

この写真見る限りやはり植毛なのかね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000050-reut-spo.view-000
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130822-00000050-reut-000-0-view.jpg

他の写真でも同じ個所に違和感
上記の写真で植毛とされる個所だけ不自然に白髪が少なかったりする
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/e9cd6bcb878b2a75f65947019d6bd604.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/goyahitoshi714/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%B8.JPG
http://stat.ameba.jp/user_images/20120726/13/kickback/d6/3b/j/o0333050012099447625.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/05/20130504_ichiro_02.jpg

これも決定的
http://manglobe.com/consultant_blog/wp-content/uploads/2013/08/c01174073d3972ed0882f90b70de721c.jpg
坊主ヘアーの筈なのに疑惑の個所に不自然な線が・・・

763 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:18:20.48 ID:bH9BDZq80
G1の内藤は俺良かったと思うけどな

764 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:20:06.53 ID:XGCgJkTq0
内藤のいい試合なんか1つもなかっただろ
決勝も決勝補正があってあれは酷い
歴代の中でも間違いなくワーストクラス

765 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:25:25.47 ID:KunqCVTri
>>734
ニセ棚橋笑ったw
子供面白いな

766 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:26:21.81 ID:CL7vqpXJ0
http://www.youtube.com/watch?v=Bg_k7bPp5xY

いいねこれ

767 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:26:25.10 ID:8w9bSABo0
他団体にも自団体のレスラーにも喧嘩を売るのが内藤ファンか

768 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:29:44.09 ID:bH9BDZq80
んーたしかに決勝は乗れなかったけど、そこまで内藤ボロカス言うのもどうかなー
と思っただけ。俺も今年は内藤優勝は違うとは思うよ

769 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:30:59.54 ID:FVxS1aRR0
今メキシコにいる棚橋は、トーナメント決勝まで行っちまったな

G1終わってもずっと休みなしか
ご苦労なこった

770 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:37:06.04 ID:wUJp0OIO0
G1で最低だった決勝って間違いなく蝶野と藤田とか蝶野と高山だろ

771 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:39:31.26 ID:1ksShTIZ0
ID:wUJp0OIO0は内藤評価してるようだけど
具体的にどういうところ良いと思ってるんだい?

あ、他の選手を貶めて、それよりマシみたいな論理はナシで

772 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:40:28.20 ID:ZEw26C/G0
チチローハゲ、アニローハゲ、イチロー次男なのに一朗とはこれいかに

773 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:47:27.12 ID:Qx/jJboh0
中邑がベビーとして団体を引っ張る事は二度とないんだろうな…
真壁みたくニュートラル的な立ち位置ながら、ヒールと争ったりも想像出来ない

774 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:48:41.75 ID:o1avCENuO
今の新日に健介みたいな痛い奴はいるのかな?

775 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:49:33.57 ID:bH9BDZq80
おいおい蝶野藤田と比べるのはあんまりすぎだろ

776 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:50:05.43 ID:MohUhNkTO
>>757
キャプテン・ニュージャパン『………。』

777 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:55:11.14 ID:hv4YWvIC0
>>776
あ、キャプテン忘れてたwww

ヒールにもマスクマンほしいな。YOSHI-HASHIどうだろう。

778 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 16:59:28.46 ID:u1T4ACfM0
長尾さんにマスク被せるしかないな
マスク被せたら中邑後藤田口も気づかないだろう

779 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:06:04.87 ID:CmIF/zcq0
オーディションでかい人がくるといいね

780 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:08:06.75 ID:ZEw26C/G0
「5時夢」内藤聡子の▼丸見え

781 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:23:32.04 ID:bH9BDZq80
俺受けるよ、オーディション。でもジュニア希望

782 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:31:06.30 ID:PEXou4Mq0
なんかもう受かる人決まってるような気がするんだよな
何千人の中から選ばれた逸材って感じ

783 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:31:35.58 ID:L6AGeGy4O
>>781
ジュニアのドラゲー化頼むよ
じゃないとヘビーの劣化版になっちまう

784 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:34:00.55 ID:u1T4ACfM0
先輩に風呂に沈められ
エアガンで撃たれ
スズメ食わされ
小便飲まされ
寝てる時に顔面にウンコされたり
楽しい寮生活が君達を待っている

785 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:34:21.18 ID:rZEU0A700
>>782
そういうのは一本釣りでしょ
そういう別格なのを一般参加させてるかもしれないけど

786 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:42:19.55 ID:PrIcms+y0
>>750
あれはどっちかと言うとキャプテンのほうが恥かいてないか?

787 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:43:02.08 ID:bH9BDZq80
尊敬してるレスラーはプリンスデビッドって面接官に言うけどいいよな?
一応学生時代野球部で、体力には自信あり。受かる可能性は少ないけど、挑戦してみたい
んだ

788 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:47:10.66 ID:LWtz7C8G0
>>787
そりゃいいけど何故2chに書く?

789 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:47:21.56 ID:wUJp0OIO0
今回は身長180cm以下は対象外だぞ確か身長足りてるのか?

790 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:49:25.47 ID:wUJp0OIO0
どうせ後お前みたいなプロレスファンじゃ新日本のレスラーにはなれないだろうな
お前からはやる気が感じられんし可能性が少ないとか初めから言うような奴が合格したら終わりだよ
DDTみたいなプロレスファンがプロレスやってるような団体なら入れるだろうがDDTなら多少頑張れば誰でもデビューできるし

791 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 17:52:11.69 ID:LWtz7C8G0
まあ少なくとも実際の面接は自信無いとこ見せちゃだめだな。

792 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 18:00:02.05 ID:m1t1Peg00
今回のオーディション、ビジュアルは関係あるのかな?

793 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 18:06:21.12 ID:M+s1bVIW0
>>730
武藤は武藤で休憩時間ばっかだったからなw
まーでもスイッチ入った後の動きが凄すぎてほんと静と動で通用したけど

794 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 18:18:52.66 ID:YFFzy+720
今回の面接官って誰なんだろうな
キッダーニ、棚橋、永田くらいは来そう

795 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 18:19:52.93 ID:4X7En0180
別に今って身長180以上って珍しくないのに、
なんでこぞって180ない人間ばかり、レスラーって目立つんだろうな
プロスポーツ業界全般の中でも特に低身長が際立っていると思う

796 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 18:29:25.15 ID:bg53u+HF0
>>794
棚橋と真壁をうまいこと使ってWWEのオーディションのパロディやって欲しい
ナーバスなロックと予想に反して人当たりのいいストンコ

797 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 18:34:56.16 ID:YFFzy+720
>>796
確か公開オーディションだったと思うから真面目にやりつつも映える人選ややり取りはするかも知れないね

798 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 19:24:55.82 ID:lf2Og/Qwi
復活

799 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 19:25:29.75 ID:09UQrXDz0
復旧?

800 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 19:45:38.65 ID:RvJJkK2h0
相変わらず永田はツイッターの馬鹿に煽られるとすぐキレるんだな

801 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 19:48:27.96 ID:FTDqLDbE0
キレるの好きな人っているからね

802 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 19:59:10.55 ID:CxhphrPQ0
プロレスの場合、アマチュアが無くて、プロとしてもはっきりいって割りに合わないし
新日みたいなメジャーどころだと、180超のガタイじゃ練習ついてくのもキツいんしゃないの。
三上の同期なんかは8人くらいいて全員半年持たなかったらしいし。

803 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:01:21.06 ID:FTDqLDbE0
でかくて有望な奴はつぶされるから

804 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:04:56.33 ID:Ow2Y2ryb0
長尾、山本、平沢とでかい=もっさりだからなぁ

805 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:05:12.54 ID:jKeyBud+O
>>769
それでもメキシコにいる方がずっと休めるらしいよ
日本にいると空いてる日は何かしら仕事が入るらしい
メキシコだと週に3日は休めるから骨休めになるとか先週の週プロに書いてあった

806 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:39:58.42 ID:Q03PTEae0
うるせえんだよ!

807 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:40:18.63 ID:1E0hwFlBO
今年はゲームショウでプロレス無いのかな?
去年初めて生で見てプロレス好きになったから今年も見たい

808 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:44:21.44 ID:1QHfGlLOP
金かかるだろうしなぁ

809 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:44:31.76 ID:2s+rIEvp0
鈴木健想もデカくて顔もそこそこよかったけど
今の全日本での不穏な行動見てるとやめてくれてよかったな

810 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:50:19.28 ID:RHRAT6cVP
ヨシハシの新技はこれにしよう

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/262280.gif

811 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:52:29.35 ID:EGlCz5jG0
ヨシハシなんてノアに放出すればいい

812 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:56:13.82 ID:Pja7mqLDO
吉橋と平柳どっちが雑魚かな?
二人が組んだら最強雑魚タッグ
誕生の予感
「俺らに負けるヤツはいるのかー あぁ〜ん」

813 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:58:36.12 ID:fljblrSv0
平柳のライバルは新日ではタイチだよ

814 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:05:55.76 ID:bEJVS1tq0
>>751
G1決勝の後に内藤が棚橋に向かってもう一回大きい舞台で勝負だ〜って言ってたじゃん
1・4は棚橋vs内藤になんじゃないの
で、DDT両国の後にオカダが飯伏に「メインでもう一回全部を出し尽くす勝負しようぜ」
と言っていたのもあるので
棚橋vs内藤セミで
オカダvs飯伏がメインでチャンピオンシップ
じゃないかなと期待も込めて予想してる
内藤メインは嫌じゃー

815 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:13:30.59 ID:NomyNFF40
君たちの嫌いな石井ってさ、ちょっと激しい試合すると、
必ず首と肩の間あたり押さえて
ひとりクレイドルみたいにゴロリンゴロリンと転げまわるのが
なんかカワイイよね。
カワイイというか何というか。

816 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:13:40.90 ID:7nLzRFRg0
>>814
ドームのチャンピオンシップは挑戦権を内藤に渡してるんだっけ?
去年のオカダみたいに挑戦権の防衛戦やるなら話は別だが

最近のシナリオはミエミエすぎて萎える

817 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:17:46.60 ID:Wg9wRFxk0
1.4のメインは棚橋vs柴田しかない

棚橋の永遠のライバルはオカダでも中邑でもなくて、柴田しかいない
水と油。不動明と飛鳥了。金田と鉄雄、ナルトとサスケみたいな
2人の因縁もリアルでいい

818 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:24:38.97 ID:VkGfLAmT0
キャプテンがピンチの時に必ず出現し、必殺技スピアーで相手を倒し
風のように去っていく謎のマスクマン副キャプテンニュージャパン。
いつも試合後控室でキャプテンを説教。

819 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:27:27.46 ID:s+apZjA70
>>813
ポジションが近いだけでレスラーとしては大分差があるけどな
新日で余ってる二軍選手をノアに派遣してるし新日だと浮いてるタイチも派遣したらいいかも

820 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:27:44.45 ID:pG6VhAuu0
柴田なんて石井以下のダメレスラー
G1の棚橋との試合みて柴田のダメっぷりがよくわかった
柴田持ち上げてるやつはさすがに理解できんフンコロガシが糞を転がしたくなるような気分で持ち上げるのかね

821 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:28:20.42 ID:7nLzRFRg0
おまえなーちったあまじめにやれ

822 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:32:31.13 ID:q3YDgnQ3O
内藤は去年のオカダと同じ形で権利書マッチをやるが、怪我の状態が悪ければ他の奴に権利移る

誰が王者だろうが、ドームのメインはIWGP戦しかあり得ん

823 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:32:55.29 ID:Ow2Y2ryb0
単発打撃で試合の組み立てもできずドロップキックの着地で腕骨折するような奴だし
おまけにソウルフレンドとか言うやつは張り手したら自分が肩脱臼する奴だし

824 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:34:13.55 ID:C6YphNu80
あげくのはてに15年来のトモダチまで骨折するもんな

825 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:36:09.66 ID:NomyNFF40
なんにせよ、ドームメインが内藤だけはイヤなのか。
きみらは。

826 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:36:25.83 ID:RuMXV57T0
>>781
おお、君も受けるのか
俺も受ける予定
身長は2m近くある
憧れのレスラーが外敵的な人ってのはやっぱ印象悪いかな、嘘つく気はないけど

827 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:36:35.54 ID:QTXqBNO90
>>795
そのくらい身長や体格に恵まれていたらプロレス以外のプロスポーツの選択肢の方が

828 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:41:01.33 ID:bEJVS1tq0
ねらーってだけで印象悪そうだけどw

829 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:44:38.31 ID:lp/cMQzf0
>>826
全然いいと思うよ、面接担当のレスラーに媚を売るよりはずっといいと思う
胸を張って言ってやれ。「グレート・バボヲが好きです」ってな

830 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:51:12.47 ID:1jsApBz30
>>820
田舎でようやく柴田石井戦が見れた。
普段俺がワープロ見てても一緒に見ない嫁がこの試合は見た。一般層に響くのはこういう試合。

831 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:52:10.62 ID:lp/cMQzf0
ちがった、ジャイアント・バボだったw

832 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:54:48.76 ID:ib6HHQN70
エンタメエンタメ言われてるWWEも要所要所の打撃は激しいからな

833 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:56:58.90 ID:NomyNFF40
>>832
うそぉ!

834 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:59:45.56 ID:ib6HHQN70
>>833
実際には痛くないよ。

でも昔「WWEの試合はガチ、日本はヤオ」っていう奴が友人にいたくらい。
日プも体当たり合戦等なあなあな部分が結構ある。
新日が良くなったのはエルボー合戦とか変な習慣を無くしたのが大きい。

835 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:07:07.20 ID:1ZGNTcFr0
アホな友人の戯れ言を根拠にしちゃいけないな

836 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:14:08.09 ID:GMY+QpfHO
>>830
お前の女が小池栄子みたいなタイプの女だったってだけの話
世の中の女の大半は喧嘩(みたいに野蛮なもの)を見てたぎったりはしませんw
新日は野蛮に見えないようなプロレスをすることで復活した、これは紛れもない事実

そもそも喧嘩のようなものを見世物にしてる所ってどこだと考えた時に真っ先に浮かぶのはならず者達の吹きだまりね
どっちにいくらはったぁみたいな、ランボーの冒頭に出てくるような場所で行われる低俗な催し
日本のプロレスが力道山の時代からどんどん衰退して言った理由がそこにある、豊かになればなる程人は喧嘩を見て高揚しようとは思わなくなる

837 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:17:43.11 ID:KtXQ9vnv0
>>787
>>826
オーディションがんばってね

838 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:26:38.48 ID:p1nUoUoQ0
ポッドキャスト聴いたけど棚橋がいて良かったな

839 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:27:08.30 ID:1ZGNTcFr0
>>836 に関連して
ボクシングやプロレスとか一切見ようとしなかったウチの嫁は
偶然中邑の武者震いを見て、プロレスに興味を持ち始め、
G1の決勝を生観戦するまでに成長した(信じなくても構わんけど実話)
ま、人それぞれとは思うけど。

840 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:30:03.65 ID:QTXqBNO90
>>839
前髪クネ男になってからの真輔?それ以前?

841 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:30:14.59 ID:ZFDypqnw0
お前がつれてったんだろw

842 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:32:38.33 ID:NILFx0ja0
バイブ好きの奥さんか ゴクリ

843 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:33:53.24 ID:1ZGNTcFr0
>>840
前髪クネ男後。正確には「武者震いからの、後ずさり」これにかなり反応してた。
よく覚えてないけど、つい最近(1年以内)の試合。

>>841
それはそうだが
以前は誘っても来なかったんだよ
これマジ

844 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:44:45.77 ID:sEuRlgO8O
別の肉便器に僻んで裕二郎と揉めてんじゃねーよw
最底辺のクズがw
会場くるなリング跨ぐな
生ゴミ以下の糞がプロレス語るな
https://twtr.jp/andu072/status

http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1345472203/-1931

845 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:46:29.76 ID:NomyNFF40
今の新日オタは、ゴツゴツした試合は嫌いなのか。
じゃあ田中石井戦なんか、もってのほかですか。

846 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:48:35.63 ID:RvJJkK2h0
>>845
俺は嫌いだなあ
でも田中はプロレスうまいと思う
石井もゴツゴツやるなら相手の技もしっかり受けろよと思う
あとゴツゴツしかできないんじゃなくて相手の土俵でも戦えるようになってほしいと思う

847 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:49:21.28 ID:1ZGNTcFr0
そうは書いてないぞw
ちゃんと読んどけ

848 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:50:06.64 ID:ZFDypqnw0
【外道】SK佐々木健介 北斗晶 中嶋勝彦N【一家】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1378072553/

849 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:50:47.19 ID:ie09XhFU0
プロレスは喧嘩みたいな事言ってるレスラーは対外塩

850 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:51:36.34 ID:68siIpRn0
>>826
2m近い?是非受かって、是非生き残って。
180あるかあやしいヘビー級はもう沢山だ。

851 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:55:06.56 ID:NomyNFF40
>>847
違うの?じゃあ何?

852 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:59:19.14 ID:1ZGNTcFr0
ちゃんと読めばわかると思うが。
わからないんだったら無視して。

853 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:03:03.90 ID:pG6VhAuu0
2mあると岩塩扱いされる
2mとか冗談だろうけど日本流のプロレス満足にできないぞ
プロレスは180前後あれば十分と言うかそれくらいの身長が一番面白いプロレスできる

854 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:06:28.09 ID:9TSs1JJeO
魔界倶楽部みたいなの出てこないかなぁ〜

855 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:07:24.33 ID:1ZGNTcFr0
>>853
納得するところが多いけれど
現地で見るとデカい奴(オカダ・中邑・アーチャー・スミス)は確実に映える
やっぱり実寸185前後あるのが理想かと

856 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:08:21.26 ID:2bC04HXb0
190cmが一番いい

857 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:08:51.98 ID:NomyNFF40
5cmの違いww

858 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:09:38.13 ID:lp/cMQzf0
確かに2メートルだとヒーローにはなりにくいかもしれないね
そこはまあ本人次第だろうけど、デカくて動けるってだけだとモンスター性を要求されるかもしれない

859 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:12:29.11 ID:OXdOHK5D0
主役級になりたいなら185辺りが一番見栄えがするかもな
あとやっぱり顔大事
最低限雰囲気で誤魔化せるレベルにないとヒーローやっても内藤みたいになる

860 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:24:19.48 ID:NomyNFF40
また内藤。

861 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:25:19.22 ID:QTXqBNO90
顔小さくて手足長いっていうのはやっぱり映えるね

862 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:30:58.77 ID:jKs03OtJO
ダルシムか

863 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:39:33.37 ID:oBhiKiiA0
顔は雰囲気イケメンでいい、
髪型と体型とコスチューム、ファイトスタイルで誤魔化せたら。

864 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:46:17.11 ID:9Ukk+1OU0
ここに受けるやついるんだwww
塩試合したら遠慮なく物投げるから覚悟してね(はぁ〜と)

865 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:49:39.21 ID:qzSBUHAq0
>>859
中邑なんか鼻が(●●)じゃなきゃ普通に天下取ってたし
一般への浸透度もあったろうにもったいねえな

866 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:50:40.66 ID:qzSBUHAq0
>>864
レスラーになる上で一番を目指すならまずはここからだろう
英語が堪能でいきなりWWE目指すとかなら話は別だが

867 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:54:35.45 ID:2CwK2jJA0
2chなんかやってる奴が受かるわけがない
もし受かった場合は手のひら返して応援するけど

868 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:55:09.46 ID:9Ukk+1OU0
まあいずれにせよ言動にはくれぐれも気を付けてほしいね

平澤みたいな馬鹿はNG

869 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 23:57:56.92 ID:OXdOHK5D0
確かに受験者がこんなとこで本人を特定できるような書き込みしてたら相当有望でない限り落とすよな

870 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:12:52.75 ID:XdPv32wV0
>>869
いつ第2の西川になるかわからないしなw

871 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:19:01.55 ID:ZPm1+BG5O
来年G1の主役はNOBUOしかいないわ

872 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:19:49.76 ID:HTJBN4mp0
オカダのライバルは現れるのだろうか

873 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:22:04.67 ID:eDC/oB7O0
そろそろ吉橋見切っていい?
桜庭戦で何もしてなかった印象
判官びいきで応援するの飽きた

874 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:25:27.78 ID:XdPv32wV0
>>872
モリシ「呼んだ?」

875 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:36:48.91 ID:XKnmPOe70
>>818
www
亘かw

876 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:37:29.84 ID:RHgEDGLU0
>>853
日本人で190以上だと、それこそプロ意識の塊みたいなのじゃないと目も当てられないような体型になる

877 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:42:37.39 ID:BCwNu6xm0
>>872
浜亮太、征矢学、「オレオレ」

878 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:49:00.77 ID:XdPv32wV0
>>877
河野「オレもオレも」

879 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 00:53:39.92 ID:eDC/oB7O0
>>872
中邑センパイという実績も実力もシチュエーションも最高の相手がいるから…

880 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:09:12.38 ID:agX43Gd70
さぁ9月、神戸ワールド記念ホール超満員なるか!
オカダと小島なんだかんだ面白そうだどっちが勝っても

881 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:10:56.68 ID:lOB2PKnm0
10月両国 オカダvs前GHCチャンプ森島
11月大阪 オカダvs元三冠チャンプ浜
12月愛知 オカダvs次世代の衝撃河野

ドームまでの道のり完璧!

882 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:15:49.42 ID:ZflLvE0cP
棚橋「来年の1.4でリマッチ権発動しよっかな♪」

883 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:16:28.89 ID:LZb+NqFC0
塩分摂りすぎで腎臓壊しちゃう

884 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:31:34.36 ID:OaQ/yUPx0
週プロの表紙は野田元総理とKENTAだぜ。
新日の選手が表紙では売れない伝説があるし、プロレスの代表がKENTAというのもすごいな。

885 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:33:14.21 ID:lOB2PKnm0
>>884
民主党とノワには共通点多いからねw

886 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:34:13.69 ID:OaQ/yUPx0
はいはい、嫉妬嫉妬!

887 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:35:57.17 ID:lOB2PKnm0
OH! Shit!

888 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:47:52.61 ID:ynSHK34r0
タイチって昔から誰かに似てるんだよなぁっと思ってたんだけどやっとわかった
ルナシーのJだ
今は整形したのか二重になって稔っぽい顔になってるけど昔の画像はドンピシャリ

889 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 01:59:18.77 ID:8gbjXGBc0
佐々木健介の暴露記事wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378137175/

890 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 02:25:02.20 ID:k3GfODlS0
>>579
髪の毛

891 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 02:26:32.16 ID:OaQ/yUPx0
野田はオカダなんて興味ないし、たぶん知らないだろうな

892 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 02:49:00.07 ID:HTJBN4mp0
オカダも野田なんか興味ないだろ

893 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 03:01:41.32 ID:+JqjlnB50
民主党公認の不人気団体ノア

894 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 03:02:53.41 ID:Tzn5V2i+0
http://www.youtube.com/watch?v=sVNqd2nkZcU
パイルドライバーのかけ方 隙間を作って頭を打たないよう注意

http://www.youtube.com/watch?v=IM6gqRkNwIc
スリーパーホールドのかけ方 強く締めないように注意

http://www.youtube.com/watch?v=tVn__UMUUis
トゥームストンパイルドライバーのかけ方 

http://www.youtube.com/watch?v=v69tLw3bqK0&list=UUyVv5i_Mse_OzTC73DV3Uyg
カナディアンデストロイヤー

895 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 03:07:56.41 ID:NLbzhF/T0
にわか新参やけど、石井の試合は流れも糞もなしでただ延々フォールしあうだけの試合だからつまらん
特に見どころもなくダラダラ試合続いてる感じ
ガチンコスタイルなら肉体に説得力がないとと思うんだけどどーなの、あのチンチクリンでガチ路線とか言われても失笑しか覚えないんだけど

896 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 03:27:07.73 ID:1GIWvn2w0
狼に健介のことでスレがたってる

897 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 03:37:37.42 ID:mcrdxhXi0
関西地区だから今ワープロの放送やってるんだけど、久々にワープロにNIGHTWISHの曲が流れてて、良くも悪くもあの暗黒時代の新日を思い出したww

898 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 03:52:23.48 ID:dl9AoyUm0
>>895
逆に興味のある選手って誰なんだい
新規がどういう選手に注目するか興味がある

899 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 03:58:12.83 ID:iHPGNdH60
石井ちゃんは我慢大会枠だから・・・

900 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 04:35:55.82 ID:NLbzhF/T0
>>898
やっぱダントツでオカダだなぁ
動画でドロップキック見た瞬間に持っていかれた
あと小島、飯伏
中心選手の棚橋、中邑、内藤は言っちゃなんですけど小汚いので第一印象がかなり悪いですね

901 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 04:54:25.60 ID:h8t+t19q0
凱旋試合でのドロップキックは全然沸かなかったのにねぇ
ベルト巻くってやっぱり大きいな

良い選手がベルトを育ててベルトが若い選手を育てるんだな

902 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 05:14:18.26 ID:e8HD4mo/0
ま、色んなスタイルの選手がいるって事はいいことではあるな

903 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 05:30:22.84 ID:pafBmt7E0
>>888
ルナシーのJは髪短い頃は中村獅童に似てたな
中村獅童は山田恵一に似てる

904 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 05:32:49.89 ID:rulPUR3l0
そういえばヅライガーの中の人って今は坊主にしてるの?

905 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 05:45:44.83 ID:pafBmt7E0
しかしライガーを見るとなぜかチャゲ&飛鳥のチャゲを彷彿してしまう

906 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 05:46:37.74 ID:+JqjlnB50
あっ・・・(察し)
またDDTファンか失せろ

907 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 06:03:19.22 ID:dl9AoyUm0
>>906=ID:wUJp0OIO0

908 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 06:09:24.66 ID:+JqjlnB50
だからなんだ?
わけわからん

909 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 06:12:49.00 ID:hHev7QJQO
ダイビングエルボードロップの劣化が気になって仕方ない
むしろ最初はドロップキックより魅力的に見えたんだが

910 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 06:14:21.77 ID:vsWf9HI50
>>896
なーんか一昔前で止まってるようなスレだった
まぁプ板の外はそんなもんか

911 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 06:39:30.21 ID:5BIakJrqO
来年のドームメインは
クネ男VS胸毛男希望

912 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 06:52:40.00 ID:OaQ/yUPx0
来年のドームメインは
チビ短足チャラ男と若禿げ下劣を希望

913 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 08:16:47.60 ID:+6OEVlhcO
ノアに、メキシコからフェニックスという選手が来るらしいが、スーパーJr.に出られるくらいの選手なんかなあ

ドラダはもう来ないのだろうか

914 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 08:17:35.75 ID:ZflLvE0cP
ラゾーナ行ってこい

915 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 08:52:37.53 ID:z4kkWQgyO
今日タイムショックに棚橋出るんだな。ちょっと楽しみ

916 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 09:35:34.04 ID:uN/WiwWn0
>>915
“知的プロレスラー”って書いてあるんだけど
棚橋って知的なの?

917 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 09:40:30.50 ID:XqgHcG5t0
まぁ、一応大卒だし

918 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 09:41:28.64 ID:8A65Awth0
立命館に推薦とかなく入学したんでしょ

919 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 09:44:08.85 ID:OaQ/yUPx0
チビレスラーの間違いだろ
あるいは165cmのちびっこレスラー

920 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 09:48:26.87 ID:4n6NFZl70
KENTAについての中邑のコメント、媒体によっては
「俺のイヤァオアンテナに反応した」
「俺のイヤァオアンテナには反応しなかった」
って真逆のこと書いてたけど

その後のKENTAのコメント見ると、
反応しなかった方が正しそうだな

昨日やっとその試合見れたけど、
絡み自体はそんなに多くなくてやや消化不良気味、
ただやっぱ客のリアクションは良くて、
ノアファンも中邑のこと(最近の活躍やクネオムーブ)は
インプットされてるようで、まだまだ見たそうだったけどな

921 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 09:49:26.82 ID:z4kkWQgyO
うーん、プロレスラーの中では知的なほうなんじゃね?
真壁出した方がキャラ的には面白そうな気がするけどね
中邑なんかもキンプロの開封動画見た感じだと面白くしてくれそうな気もする
つか知的なレスラーて誰だ?ボブサップを思い浮かべたわ

922 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 10:09:38.85 ID:Kj4VLGPq0
中邑も青学
青姦とは違う

923 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 10:12:25.09 ID:Bk+8Cmhy0
中邑も昔Qさま出てたな

924 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 10:15:17.04 ID:mdcPaCLC0
>>909
音の問題だろたぶん、小島みたいに背中から思いっきりマットにぶつかれば音が出て迫力が増すんじゃないか?

925 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 10:24:45.73 ID:mdcPaCLC0
わかった
岡田の場合、高さで魅せるからただでさえ上半身、胴部や足?に体重が普段の何倍も乗っかるから
本人も豪快に着地するのを控えてるのかも

926 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 10:29:16.26 ID:Z92Sl78V0
立命館出てるんだし、学歴的に十分だろ
このスレの住人に棚橋が立命館出てるの知らないのが居そうな事のがビックリだが…

927 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 10:36:38.57 ID:mdcPaCLC0
矢野は日大か日体大だっけ
浜口ジム超優秀の内藤 高田のだか格闘技経験有りのKUSHIDA
矢野永田裕次郎とかレスリングヤバイし新日はほとんどの選手がすごい記録とか持ってるんだよねたしか

928 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 10:39:57.18 ID:RnfoJ9mOO
本間は高校時代写真部

929 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 10:51:56.33 ID:CdoN0iUc0
越中より写真うまそうだな。この前越中箱根の旅写真で撮ってたけど写真撮るの慣れてないのわかって最後にハチマキ巻いて気合入れてたけど直ぐに写真撮れるようにならないからあんまり面白くなかったかなぁ

930 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 11:40:45.24 ID:sD8ESsbzO
ここにオーディション受ける奴なんかいるんだ。
ガチ実寸180以上なら新日本でも高い方になるし、ここではチビって理由だけでディスられてる選手がいるからその点はクリアだな。
190の人も受けるみたいだがファレよりデカそうだな。

オーディションは何を基準にして選考していくのかな。やっぱオカダのライバルになれるデカくてスタイリッシュでセンスある奴を俺は想像してるが。

931 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 11:45:54.00 ID:gGVImKt40
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40046/1374527808/
401 :方舟に乗った名無しさん:2013/09/03(火) 10:35:01 ID:8TlCy0cw潮崎は新日に行けば、イヤオー!とか愛してまーす!とかキャラクターを与えられて弾けそうだけどね。
まあ自分の好きなようにできない新日は嫌だと思うが…
飯塚とか高橋とか平澤とか見ていて哀れだもんね。
これネットで見かけたけど、新日本はWWFスタイルだもんね。

『WWF』は、あらかじめレスラーと話し合い、ビンス・マクマホンから演じるキャラクターを与えら
れ、リングデビューします。
『WCW』は、NWAから続く昔の方式で、キャラクターやレスリングスタイル、その他一切の事は
自分で作り上げていかないといけません。
両者には、それぞれ良さがあり、一概にどちらが悪いとは言えません。
以前、新日にいたクラッシャー・バンバン・ビガロが、
「WWFは制限が多くて、やりにくい」
とプロレス雑誌のインタビューで言っていました。
ビガロのように、きちんと自分のスタイルがある人にとってみれば、WWFから「ああしろ、こうし
ろ」と言われるのは肌に合わないのでしょう。
ですが、WWFのジ・アンダーテイカーのように「墓堀人」のキャラクターを与えられる事で、レス
ラーとして、自分のスタイルを形成出来た人もいます。
「水が合う、合わない」と言うのは、働いている人の誰もが感じていると思います。これは、プロ
レスでも同様の事です。

402 :方舟に乗った名無しさん:2013/09/03(火) 11:03:27 ID:seobVRNw>>401
これと同じようなことで四天王時代の全日→三銃士の新日と渡り歩いた
ビッグブーバーとかリックルードが
「オールジャパンは世界一のハードスタイル、ニュージャパンはショーマンシップ
 のアメリカンスタイルだ」ってコメントしてたね。
最近の新日はよりWWEを意識してるみたいだし、傾向は強まってるね。
時代はそっちを求めてるのかもしれんが。

932 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 12:05:24.44 ID:kVaJ+z0l0
「入門テスト」って言わないで「オーディション」って言い方が
なかなかハジけてきたなと思った

933 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 12:11:39.98 ID:+4hPCg/+O
そのショーマン新日に毎シリーズ選手借りて、挙げ句ベルトまで取られる始末
ノアヲタクが何言ってもこれが現実だからなぁ・・・

934 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 12:25:09.24 ID:+JqjlnB50
ガラガラの会場でやる方が哀れだろ

935 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 12:25:14.71 ID:V8Y5i8OvO
>>931
ここにも貼ってたのかw
てか、今じゃ昔以上にエンタメの必要性が不可欠なのに、20年以上前の話を持ち出さないと言い訳の材料に出来ないって何だ?w
どんだけ時間が止まってるんだよ方舟(旧全日)信者。

936 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 12:29:14.67 ID:K/PApYx/O
海外のファンもタナハシは頭を使って試合をするレスラーだと評してたから間違いではないだろう
桜庭的な

937 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 12:31:06.79 ID:yCHcbrOI0
リック・ルードて20年前じゃねーか、しかもだからどーしたって話

938 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 12:46:39.39 ID:dl9AoyUm0
つまりノブオの如意棒も会社に無理矢理持たされてる訳ですね

939 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 12:47:33.47 ID:cbpanm4ni
前くりぃむクイズミラクル9に棚橋出てた時は結構活躍してたよ、面白かった
今回とはクイズの質が違うからタイムショックでどうだかはわからないけど

940 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 13:16:10.22 ID:gfiTsHlT0
ガッツポーズしまくりで筋肉アピールしまくってたなw

941 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 13:20:54.60 ID:74LlaNq40
うちら愉快なJJジャックスが飯塚さんのやりたかったのとは到底思えないw

942 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 13:44:03.04 ID:CPlm+4K40
>>931 まあ泥船さんはエンタメやりたくてもマイバッハや平柳みたいなセンスのないキャラしか作れないもんな。

943 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 13:44:31.76 ID:ZflLvE0cP
棚橋ボウリングの時も目立ってたし面白かった

944 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 13:47:11.66 ID:U6bJK1NH0
>>939
正解率そのものは結構高かったし
具志堅さんとの1対1のクイズでは
相手を引き立てる見事な負けっぷりを見せてくれたな

CHAOS勢も中邑や矢野あたりなら意外に面白くなるかもしれん
裕二郎はダメそうだが

945 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 14:25:02.55 ID:XKnmPOe70
金曜日の開幕戦行くんだけど、なんかなんにも情報がないよね?
写真撮影はだれとかそう言うの・・・
いつもこんなにアナウンス遅かったっけ?

946 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 14:51:14.08 ID:mb3Cozmw0
永田裕志 ‏@nagata769 2時間
てめえなんかに教えてもらおうなんてこれっぽちも思ってねえゼァ。このアホ! RT @sapphre_glass: @nagata769 おまえさぁPC無いのか?NHKにゴマすり垢作れ?教えてやるから。お?

947 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 14:51:51.29 ID:uWrHY68d0
>>944
棚橋レギュラー増えるといいなあ。
ワイドスクランブルとかスーパーJチャンネルでもいいw

948 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 14:55:36.72 ID:mb3Cozmw0
>>945
9/5木曜開幕戦・・・9/6間違って行くなよ

949 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 15:02:19.93 ID:IEFPf9CdP
永田さん相変わらず煽り耐性ないなぁ

950 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 15:02:56.97 ID:XKnmPOe70
>>948
あ、そうだった。ありがとw
棚橋いないのやっぱり寂しいな。両国もチケットとったけど
やっぱり後楽園で観たかった。

951 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 15:11:17.33 ID:sD8ESsbzO
そっか、木曜が開幕戦とは、珍しい…のか?
俺はサムライ観戦だな。

952 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 15:17:34.42 ID:4n6NFZl70
誰か新日レスラーズの出身大学と
試験で入ったのかレスリング推薦で入ったのかを
まとめてくれるとありがたいゼァ

953 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 15:23:56.81 ID:h8t+t19q0
レスラーの学歴なんて知って何が嬉しいんだか・・・

954 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 15:54:19.80 ID:qOKYgndz0
今日も元気です

955 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:00:49.18 ID:eDC/oB7O0
矢野は早稲田大学に入るって話もあったらしい

956 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:12:49.34 ID:UN9JqPPv0
オカダ「特に・・・ありません」  オオニタ「大丈夫だって」

957 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:39:47.07 ID:qVF9Dj8Z0
確かになぁ、レスラーの学歴が良くても悪くても別にいいよ
あとオカダが高校出てないだ言う人、だから何?
登竜門っていうプロレス団体に15歳で就職なんて普通したくても出来ないもんだよ。
ここで煽ってる奴なんかじゃとてもじゃないけど無理だから

958 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:47:44.86 ID:+JqjlnB50
学歴なんて例えばノアの森嶋とかKENTAが東大卒だとしてもデブだねチビだねで終わる
しょっぱい森嶋とかKENTAみたいなレスラーが学歴良くても糞の役にも立たん
下手に学歴良くてしょっぱいレスラーがいたらプロレスラーにならない方がよかったねと言われちゃうわ

959 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:53:08.59 ID:zV4f16se0
学歴なんか関係ないノアとDDTはダイキライ!
ってこの人の考え方が正しいのかもね

960 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 17:44:18.88 ID:+JqjlnB50
俺のいうことが正しいのは言うまでもない

961 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 17:46:42.51 ID:+JqjlnB50
後付け加えると嫌いと言うよりつまらない

962 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 17:49:45.80 ID:hFs0DtkB0
ニュー速にも健介関連でたっちゃってるよ

963 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:03:58.26 ID:dl9AoyUm0
あんまり広がるようなら公開オーディションにも影響出そうね

964 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:05:51.88 ID:1+FYrfhQ0
元弟子が暴行を決死の告発…プロレスラー・佐々木健介のウラの顔
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378196687/

965 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:13:25.62 ID:yOY0/GUw0
プロレス自体のイメージが下がりかねないから
いいことではないな

966 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:15:56.44 ID:26oRildf0
人殺し

967 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:18:38.16 ID:yplpT+7W0
そうか?今時プロレスラー目指そうなんて人は健介がクズだって知ってるだろうし
真壁や棚橋が理不尽なしごきを改善したってのも知ってるだろう

968 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:31:01.86 ID:NfAaGfqWO
開幕戦もうすぐだってのに、盛り上がらないな。新日社員まだ夏休み気分なの?
キズナロードやG1と違ってやる気を感じられない。

969 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:36:00.52 ID:zV4f16se0
そりゃ神戸が星野さんの力で満員確実だから
後楽園も含めそこそこ入ればいいってことでしょ

今シリーズより両国の方が大事なのでは?

970 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:44:04.24 ID:JxhK8kyQO
志賀は進学校を出たがプロレスラーとしては大成しなかったw

971 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:45:15.32 ID:A02WWSjP0
田中と小松 仲いいなwww
たった二人の同期だし仲間意識が強いんだろうな

972 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 18:50:23.51 ID:ZXiRWRceO
雑談板ってプロレスまるっきり知らない奴かせいぜい暗黒期に観るの辞めた奴ばっかだからなぁ

973 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:00:46.77 ID:agX43Gd70
タイムショック始まった

974 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:13:05.73 ID:hoh/xlVS0
>>965
告発することがいいことではないといいたいの?

975 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:28:33.88 ID:bAsgQuPR0
告発が広まって「プロレスってやばいんじゃね?」な風潮が高まりそうになったタイミングでビフォーアフターの再放送を流そう
木谷ちゃん、このアイデア使っていいよ

976 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:37:57.69 ID:hoh/xlVS0
そんなもん。もし事実だったとしたら告発すればいいに決まってるじゃん
相撲のかわいがりのリンチ殺人事件だって、公になったから相撲界は多少なりとも改善されたわけだし
事実がウヤムヤになってたら犯罪者がのうのうとのさばる事になっていたわけだからね
業界を心配する以前の問題だけど。業界のためにもならないよ
ある意味、真壁とか棚橋が問題提起すればいいんじゃないかとすら思う

977 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:41:01.20 ID:dl9AoyUm0
健介のクズっぷりが一般層にも広まって注目が集まったら
逆に新日は健全さをアピールするチャンスでもある。むしろそうしてくれ

978 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:43:49.06 ID:C9k7BdTP0
棚きた

979 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:43:53.01 ID:W3id7QVg0
棚橋出てんのか

980 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:44:56.66 ID:BI9rCsDm0
棚橋出るぞ

981 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:46:38.83 ID:BI9rCsDm0
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!

982 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:46:41.09 ID:C9k7BdTP0
棚パーフェクト

983 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:46:52.97 ID:ZflLvE0cP
棚橋パーフェクト!

984 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:48:01.73 ID:83Q2hFmj0
かんだ

985 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:48:24.57 ID:ExgOampsO
棚橋パーフェクトキタぁ\(^^)/

986 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:48:51.41 ID:3vS9mN3+0
棚橋パーフェクト!!
選んだ問題が良かったね♪

987 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:53:48.96 ID:C8xzZ4290
えっ?筋肉バカじゃないのか?

988 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:54:29.83 ID:YlBCWsxK0
30代後半で立命館の法学部に受験で入ったなら相当頭いいだろうしな

989 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:58:38.62 ID:So4zbUjQ0
>>988に突っ込むなよ

990 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 20:07:31.51 ID:xCr+H+PT0
ぶっちゃけ間違えた方が美味しいんじゃないか?

991 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 20:07:39.18 ID:VwUHAQdL0
永田さんは出ないのか

992 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 20:18:42.32 ID:l0KrFwj90
テスト

993 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 20:35:13.09 ID:ws5eWsWbi
中西にやらしてみたい

994 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 20:41:40.35 ID:HoifXsvuO
>>993
中西「上からドンや!」

995 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 20:43:35.25 ID:ZflLvE0cP
次出るなら飯塚さんやろ

996 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 20:53:46.57 ID:MKN8j39+0
棚橋もうでない?

997 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:16:34.73 ID:eDC/oB7O0
【ああ】新日総合1266【夏休み】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1377771064/


【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts

※重要
スレが荒れる原因になりますのでコテハンは絶対に使わないで下さい
またコテを付けての書き込みがあった場合は速やかにNG登録をしてレスを返さないようお願いいたします


次スレ誰かたてて

998 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:23:43.51 ID:36+7QOBv0
【破壊への】新日総合1267【道程】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1378210989/

999 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:29:52.65 ID:6XIsssPEO
http://n.m.livedoor.com/a/d/8031257?n=1&f=72
「お年玉をもらう41歳」 徳光和夫の息子・正行の親に甘えた生活

1000 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:30:17.47 ID:UN9JqPPv0
1000ならイヤァオ!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

202 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)