お誕生日祝い*鮨 一新
テーマ:*Date*2011年10月22日*
お誕生日ディナーは、
またまた赤坂の「鮨 一新」に
行って来ました[i:136]!
宿泊していた
キャピトルホテルからも
歩いてすぐなので、
アクセス抜群
こちらは彼の会社の
福利厚生の江戸前鮨屋さん
被保険者・被扶養者及び
その同伴者のみが入店を許される
ある意味、
会員制のお鮨屋さん
彼氏さんの会社の
健保組合の保養施設は、
あのホリエモンも、
絶賛
というくらい、全体的に
高レベルなんだそうです
2週間ぶりの再訪なので、
板前さん達にも
顔を覚えられていて
ちょっと恥ずかしかったな…
前回、あまりに美味しかったので
よくよく調べたら…
あのミシュラン2つ☆
銀座「かねさか」と
同じ系列だったのです!!!
『かねさか』は、
オークラの久兵衛出身の
若い主人、金坂さんのお店…
だったっけ??
ちなみに、
仕入れた魚(マグロ以外)は
一緒ということですので、
やはり素材自体も
美味しいわけだ
今回も期待を膨らませて、
『一新にぎりコース』を注文
★先付 真鯛の昆布〆
★寿司
ちょっとうる覚えです…
ヒラメ
クエ
戻り鰹(生姜醤油)
戻り鰹(ポン酢)
アナゴ(塩)
アナゴ(タレ)
烏賊
中トロ
鮪(赤身)、炙り大トロ
タマゴ
車海老
漬け鮪
巻き物 一本
★お椀 みそ汁 しじみ汁
★デザート
栗のアイスクリーム
握られてくるお鮨は
醤油ダレ、塩、柚子、カボス等で
ネタにあった味に
整えられています
その味が絶妙に美味しい
最後に鉄火巻きを
普通にお醤油で食べたのですが
醤油ってこんなに味が
濃いものなんだと感じました
多分、普通にお醤油を
べちゃっと付けたらお鮨の旨みが
半減したでしょうね…
今回もカウンターだったので…
板前さんの作る世界観や
(お鮨を出す順番や喋り)
新鮮で美味しいお鮨を
存分に味わい、
堪能することができて…
とっても大満足な
誕生日ディナーになりました
ごちそうさまでした(^-^)
同じテーマの記事
- ディナーデート♡ 08月19日
- ゴルフ練習♪ 08月10日
- アイアンマン3 05月04日
- 最新の記事一覧 >>