美女子会*ホテル西洋銀座
テーマ:*Gourmet*2011年12月17日*
ホテル西洋銀座のレストラン、
アトーレ リストランテに
前職の美女お二人と
行って来ました
1年頑張った自分たちへの
ご褒美リッチランチ
アトーレの店内は、
気軽にアラカルト料理を楽しめる
「トラットリア」と、
シェフのおすすめコースを
堪能できる「リストランテ」に
分かれています
プリフィックスメニューから、
前菜・パスタ・メインのお料理・
デザート・ドリンクを
選べるんです
もちろん乾杯はシャンパン
美味しい~
私が選んだコースメニューです
*前菜*
胡麻をまぶした真鯛カルパッチョ
マジョラムとオレガノの香り
*パスタ*
牡蠣のタリオリーニ
春菊のソース
タリオリーニとは
幅1~3ミリほどの
細いロングパスタ
『切る』という言葉を
イタリア語ではタリアーレと
言うそうです(‐^▽^‐)
食べると噛みごたえがあり、
春菊のソースとも良く絡み
麺の主張が強すぎず
牡蠣とソースを
しっかり引き立てていました
牡蠣はぷりっぷり濃厚
これはかなり
私のツボにハマりました
*メインディッシュ*
フランス産雛鳥のロースト
バルサミコと黒トリュフソース
*デザート*
栗のピューレを添えたババロア
エスプレッソの苦味
*プティフールと紅茶*
メニューはオーソドックスな
イタリアンが多かったですが、
丁寧に作られた上品なお味で
どれもとってもとっても
美味しかったです(°∀°)b
また、食後のプティフールの中に
ずっと気になってた
銀座マカロンがあり
スッゴク嬉しかった~
ホテル西洋銀座の人気物
銀座マカロン
噂には聞いていたんですが
初めて頂きました
薄めのマカロン生地の間には、
ラム酒を利かせたレーズンと、
バタークリームが
サンドされています
PIERRE HERMEやサダハルアオキの
マカロンに比べると
ちょっぴり大人のマカロン
という感じがしますね
マカロンが大好きな彼氏さんにも
ぜひ食べてもらいたくて
帰りにお土産を
買っちゃいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
期間限定の和栗マカロン、
ハチミツマカロン
マカロン好きな方、
ぜひお試し下さいませ
西洋銀座をはじめ
昔ながらの日本のホテルには、
最近の外資系のホテルとは
また違った雰囲気、
よい緊張感がありますよね(´∀`)
ちょっと特別な夜とかに、
とってもオススメの
リストランテ
もちろんホスピタリティも
Goodなお店です
優雅な雰囲気の中で、
のんびりゆったりランチを
楽しめました
二人とも
私よりお姉さんなので
本当にしっかりしているし、
頭の回転もよくて
話していて楽しいo(^▽^)o
この日もいいツッコミを
ありがとう
働いてる場所や年齢も
てんでバラバラなのに、
こうやって久々に会っても
話は一気にヒートアップ
何の話をしようかなんて
会話を探している暇なく、
次から次へと話が飛び出し、
あっという間の数時間…
こうして、お互いの助言などで
支え合えて磨きを
かけあえるようなお友達は、
凄く大切ですよね(*^ー^)ノ
2人にはいつも感謝してます
二人とも
今日はお誘いありがとう
年が明けたら早速
ホテルお泊まり会や、
女子旅の計画も
立てようねo(^-^)o
今日はとっても満足な
美女子会でした
ご馳走様でした
★アトーレ・リストランテ
★住所:東京都中央区銀座
1-11-2 ホテル西洋銀座 B1F
★電話:03-3535-1163
★ランチコース
¥3990(税・サービス料別途)
同じテーマの記事
- 家族とディナー♡重慶飯店 本店 08月25日
- 久しぶりの再会♡ 08月17日
- 旦那様のご両親とお食事会♪ 08月14日
- 最新の記事一覧 >>