経済の死角

犯人をデッチ上げるのは簡単です
大阪府警の「誤認逮捕」被害者男性の告白

2013年09月03日(火) 週刊現代
週刊現代
upperline

 1ヵ月に4件。それはあまりに多すぎる。犯罪が起きれば、誰でもいいから逮捕しようと誤認逮捕を繰り返す。そんな警察はもはや市民の味方ではない。ある日突然、逮捕された男性の「闘いの記録」

刑事は突然やってくる

 ある日の早朝、自宅のインターフォンが鳴る。誰だろうといぶかりながらドアを開けると、そこにはいかつい風貌の男たちが数人、立っている。

「警察です。署まで同行願えますか」

 男たちは刑事。わけもわからぬまま警察署についていくと、取調室に押し込められ、こうすごまれる。

「お前がやったんだろ。わかってるんだ」

 身に覚えがないといくら否定しても、刑事は聞く耳をもたない。

「お前を逮捕する」

 腕に冷たい金属の感触。手錠と腰縄をつけられ、容疑者として、留置場に連行される—。

 ドラマか小説の中だけの話と思うかもしれないが、これは現実に起きた出来事である。大阪府警の「誤認逮捕」で85日間にわたって身体の自由を奪われた男性会社員Aさん(42歳)は、その恐怖とやるせない怒りをこう語る。

「逮捕されてから、『○○!○○!』と若い刑事から何度も呼び捨てにされ、屈辱的でした。刑事から、

『あなたの汚れた手で、子供の頭を撫でられるんですか?』

 とか、

『あなたは普通じゃないんですよ』

 などとも言われました。本当に辛かった」

 他人事ではない。誤認逮捕は明日、あなたの身に降りかかってもおかしくないのだ。悲劇の始まりは、今年1月下旬、大阪府警北堺署にもたらされた一本の電話だった。

「盗まれたガソリン給油カードが使われた」

 その10日ほど前、堺市北区のコインパーキングに駐車中の車から、クレジット式の給油カードが盗まれていた。その被害者からの通報だった。

1
nextpage


最新号のご紹介

underline
アクセスランキング
昨日のランキング
直近1時間のランキング
編集部お薦め記事
最新記事