風説被害について(2013年8月31日)
ネットリテラシーが低い一部の人達が、私に対する
根拠のない噂や偏見・断定等 により、誹謗中傷や差別的な扱いをする事案を確認しております。また、オフラインのゲーム対戦会等でも同様の事案を確認しております。
無関係の人にまで巻き込み
「情報を教えてくれた○○さんが言うんだから、きっとKMさんはそういう人なんだろうな」 などと実際に鵜呑みにしてしまう人の発生も確認しており、
大変迷惑しています。
情報を流している人達は私怨であるのか、単に面白半分で話題に乗っかってるだけのかは存じませんが、いかなる理由があるとも、
不特定多数に向けて上記のような迷惑行為を行うのは名誉棄損罪や侮辱罪に該当します。また、過剰に騒ぎ立ててエスカレートすることおよび、スレスレのラインを狙う行為、面白がってそれらの発言を加速させるような助長行為も、以下のような人達と同レベルであることを御留意お願いします。
twitterでの発言による逮捕者(書類送検者)まとめ
噂情報を受け取った方へ
情報元が信頼できる人からの情報であっても鵜呑みにせず、
・KMさんは本当にそんなことをする人だろうか?
・なんでこの人は(普段関わりが無いのに)KMさんについて突然悪く言ってるのだろう。何か裏があるのでは?
・一部の真実をベースにして、個人的感情を織り交ぜている(話に相当色を付けて盛っている)のではないか?
などワンクッションを置いて物事を冷静に捉え、根拠のない噂や嘘情報に踊らされないようご注意ください。ご理解とご協力をお願いします。
会記ページにおける特定の情報や画像の削除依頼など、適正な範囲での申し立てが来ているものについては、当然ながら順次対応しております。また、ページ内に誤解を招く文言がある点や情報不備の指摘についても同様に、見直しを行い順次修正を行う方針です。しばらくお待ちください。
名誉棄損罪と侮辱罪について
不特定多数の人が認識できる状態で、個人を特定し、具体的事実を挙げたうえでその人の評価を下げしめる発言・発表をすれば
「名誉棄損罪」(刑法230条)の構成要件に該当します。
上記で、特に具体的事実が示されない場合は、
「侮辱罪」(刑法231条)の構成要件に該当します。
【参考】過去に私が行った
一部の過去参加者に対する不適切表現 につきましては相談者への個別のやり取りでした。さらに申し立てがあった本人へ直接、
リアルで謝罪したうえ、トップページから辿れる専用の謝罪ページを設置しております。