世界はあなたのもの。

2013-09-02

竜巻の写真を撮影した高校生に群がるマスコミに義憤を燃やしている人がいるようだが、本人は気にしてない模様


越谷で発生した竜巻の写真を撮影して Twitter にアップした青年のアカウントに、マスコミ各社から写真使用の許諾を求めるツイートが相次ぎ、「被害にあった青年を心配することもなく、無神経に写真を使わせてくれと群がるマスコミ」といった体のまとめが、はてなブックマーク経由で流れてきた。

埼玉越谷の竜巻写真をアップした高校生へのマスコミ各社の群がり方が酷い件 - NAVER まとめ

各社横並び感と特ダネを落としたくないという必死感は伝わってくるが、なにが酷いのかイマイチわからん。


で、



と、いくつか抽出させてもらったが、「クズ」「無償で提供しろと迫られるんだよね、やってられん」「新聞社にタダで写真を渡してないと思うけど、一社10万円で交渉できるのでよく考えてね」など、あれこれ心配されたり義憤を覚えてマスコミ批判したり、マネジメント的なアドバイスをリプライされたりと、周囲は盛り上がっている。


本人はいたって無邪気に、朝日新聞ウェブ版での掲載を笑い、


気前よく無償提供した模様。うーん、この好青年。



この記事の冒頭にもあるように、Twitter にアップされた写真なんざ、公式の機能を使ってなんぼでも引用できるんだからわざわざ本人に承諾を得ようとしているだけマシとも思えるのだが、そこらへんは人それぞれの考えなんで、よくわかりません。上記のまとめ記事でもしっかり使われてますね。



本人の好青年ぶりと、勝手に登った周囲の人々のハシゴの外されっぷりが目立った一件。

kiya2015kiya2015 2013/09/03 11:00 「新聞テレビはあと数年で消える」と大仰に述べながら自らが消えようとしている佐々木俊尚臭を感じる

the-world-is-yoursthe-world-is-yours 2013/09/03 11:21 id:kiya2015 さん
コメントありがとうございます。

消えそうかどうかはわかりませんが、『レイヤー化する世界』は全く話題にものぼらなければ、これといった書評もみかけませんでしたね。俺も買って読んでみたのですが、なにが書いてあるのかよくわかりませんでした。

おしりおしり 2013/09/03 15:16 でかい高校生やな

the-world-is-yoursthe-world-is-yours 2013/09/03 15:17 *おしり さん
コメントありがとうございます。

全くもって同感です。あっけらかんとした態度が、好ましいです。

りすりす 2013/09/03 15:33 結構ありますよね。当事者無視して関係ない人が勝手に騒ぎ出すこと。人によっては助かることもあるだろうけど、こういう文句って息苦しく感じて好きじゃないです。それより未成年の飲酒と実名晒されてる件(自分で晒してるけど)が大丈夫かなと( ̄▽ ̄)

the-world-is-yoursthe-world-is-yours 2013/09/03 15:46 *りす さん
コメントありがとうございます。

飲酒の件ですが、これ、もとのまとめを作成した人が結局なにをしたかったのが、全く謎なんですよねえ。マスコミにたかられる無辜の市民といった体でまとめておきながら、最後に本人の飲酒をさらす。アクセスアップ以外の動機が思いつかないのですが。
好奇心にかられて酒や煙草を未成年時に一度も口にしたことがないんですかねえ。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+

ブログの内容を気に入っていただけましたら、FacebookページGoogle+ での登録、よろしくお願いします。 Twitter でも役に立たないことをつぶやいています。


google+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebookgoogle+facebook


スポンサーリンク

過去30日間の記事

[雑ネタ]竜巻の写真を撮影した高校生に群がるマスコミに義憤を燃やしている人がいる
[雑ネタ][映像]痴女が車中で男に「四の五の言わずに、私をホテルに連れ込んで、ヤ
[雑ネタ][映像]石原さとみに告白されて断る馬鹿がいるだろうか、いやいない(反語
[iPhone][Apple][雑ネタ]2014年3月にアップルストア表参道オー
[新聞]日経新聞で「中2病」の病状を解説、よくわからん
[雑ネタ][新聞][ホークス]イプシロンは「失敗」じゃなくて「今日は中止」、よか
[記録][ブログ]Facebook の投稿の公開設定をブログに埋め込んだ後に変更
[記録][雑ネタ]スタートアップ関連の「クソのようなマトリックス」まとめ
[新聞][映画]日経のシネマ万華鏡だと映画『ガッチャマン』は「見応えあり」の星3
[新聞][本]ビジネス書週間ベストセラー10(大阪・紀伊国屋書店梅田本店調べ)
[記録][雑ネタ]【悲報】Gunosy からの配信メールを Gmail がスパム
[雑ネタ][映像]オーランド・ブルームとミランダ・カー(夫婦)の日本での CM
[雑ネタ][映画]ウィル・フェレルとベネディクト・カンバーバッチがそっくりと、俺
[映画]『パシフィック・リム』、怪獣側に感情移入して思い出して遊んでる
[記録]クラウドワークス、トップページのスクリーンショット(2013年8月20日
[福岡][音楽]RKBラジオでホークス戦を聴いてる時に死ぬほど流れる「インカ帝国
[ネタ][新聞]佐川が Amazon との取引をやめたのは、伊藤さんの責任なんじ
[新聞]スクウェア・エニックスの従業員平均年間給与、1925万円ンゴwwwww
[新聞書評][本]【書評スクラップ】『気骨: 経営者 土光敏夫の闘い』山岡淳一郎
[漫画]男の教科書『白竜 LEGEND』の「原子力マフィア編」が、8月23日発売
[映像][雑ネタ]au の CM 見て、インテルのあの CM を思い出したのは俺
[映画]『パシフィック・リム』の字幕・吹替でどうしても納得がいかない部分
[新聞][iPhone]夏の日本で iPhone 使う奴は情弱
[映画]映画『パシフィック・リム』のパンフレットは全力ネタバレなので鑑賞後の熟読
[映画]『パシフィック・リム』の駄目なところ、3点 - 『パシフィック・リム』★
[記録][雑ネタ]エゴサーチに引っかかってイケダハヤト氏に声かけられたが、かみ合
[新聞]あれ、俺の知ってる『男塾』と違う
[映画]いよいよ明日8月9日公開の『パシフィック・リム』、予習は完璧
[雑ネタ]1杯100円のセブンイレブンの SEVEN CAFE に缶コーヒー以上
[iPhone]最強カメラアプリ「Camera+」の新しいエフェクト&ボーダー「
[雑ネタ]Facebook での「いい話のシェア」についての私感
[本]筒井康隆作品の刊行が続いて、この夏は楽しい
[雑ネタ]RSSリーダーの「feedly」、機能強化版の有料アカウントが今秋リリ
[新聞]クロスカンパニーが顧客間の交流促進をねらって選んだ SNS は、なんと「
[雑ネタ]ヘパリーゼの CM に出てくるきれいなタクシー運転手はグラビアアイドル
[ホークス][ネタ]【悲報】イケダハヤト氏がホークスの秋山監督が凡将であると喝破
[雑ネタ]【悲報】ポストEvernote の最右翼、クラウドノートサービスの「C
[Kindle][iPad][本]『開高健 電子全集第4巻 「同人誌時代」』発売
[雑ネタ]【悲報】iOS 6までのアプリアイコンのエッジ曲線が iPhone や
[ブログ]ブログ更新停滞のお知らせ
[ホークス]ホークスの試合がない週末……悪くない
[雑ネタ]「将来に不安ながないから、今が楽しめる!」って、月5万も積み立てたら海
[雑ネタ]Googleで「オゾン療法」を調べずに、「◯◯」を埋めてみた
[ネタ][本]ハヤト・インティライミがすさまじい。反省として名言をまとめました。
[雑ネタ][映画]かなり一致な画像(京都駅で開催されたそうめん流しと、映画『ワー
track feed 世界はあなたのもの。 Google