二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
乙INARI
乙INARI四角い
乙inari
乙INARI!ゲームジャンルは「ノベル式天体観測シネマ」らしい意味分からないよ!!
INARI乙
お天気雨って4;3じゃなかったっけ?
>天体観測一つ前のペルセウスよりは星座の話がでてくるのん?
お天気雨なんてなかった無かったんや・・・
そんなに悪くなかったと思うんだけどなあお天気雨あまり今風じゃなかったか…
これくらい前の奴ならはじめからクリック即OPの可能性あるね!
乙天気雨なんてなかったじゃなイカ全編曇天だったろう?
あせったもうOP来たかと思った
懐かしのビジュアルノベル形式か?
これずっとこの形式なんかな?枠のときどうなるんだろう
うそくせぇ!!!こいつのゲームからはがっかり感たっぷりな気がするぜぇい!!
としかき!これキャプのタイミングわからない!!いったんはじめると全部該当しちゃいそうだしかといって一部だけでは・・・
想像したよりも重厚そうな雰囲気だ
ページ変わるときはカーソル(?)変わってほしいよね
キャプった直後に行ふえるのやめてくだち・・・
玄関前にいきなりテーブルが有るとは…
一人暮らし・・・だと!?
昔のリーフのビジュアルノベルでさえ改頁時だけ別アイコンになったりしたもんだがなあ・・・
凄いリボンだ!
突然 嫁が出来た ぞ
肩幅広いなあ
ふとましい
開始10分ようやくボイスが
時代を感じるデザインかと思ったけど割りとまだ生き残ってるよねこういうの
一人暮らしって今読んだばかりだったのに
なんか顔だけ別のが乗ってるみたい
無理やりで見ようによっては金のツインテに!
肩幅が広いんじゃなくて肩の辺りのぶかぶかが大きいだけのような…
しゃべってる時口が動かないことに違和感を感じるようになってしまった
さっそく尻に敷かれてる…
ロボットかなんかですか
この娘が今回の踏み台?
この子がメインヒロインなんだろうかなんか声聴いてるとそんな感じがしない…
いも臭さが残るやはり数年前作品
>無理やりで見ようによっては金のツインテに!タイトル画面にはいなかったが金髪ツインテは出てくる様だ
中の人は沙耶の唄の沙耶だからふたば的には!
巽策
最近だとプリズマイリヤのステッキか
>中の人は沙耶の唄の沙耶だからふたば的には!デロデロの良く解らない生き物じゃないですかー
さく
勝手にリフォームされてたでござる内堀までガッツリ埋められてる
劇的・・・
つかみの強烈なゲームだな…
えくれあ会議なんです!?
ええええええ!?
>>中の人は沙耶の唄の沙耶だからふたば的には!>デロデロの良く解らない生き物じゃないですかー美少女にしか見えないんだが、それ脳ミソいじられてるんじゃない?
殴るんだ…
>中の人は沙耶の唄の沙耶だからふたば的には!中の人調べてびびった結構なベテランさんじゃねーか
システムボイスの人がとても気になります
おっと開始してまだ30分もたってませんよここまでINARIを不安にさせるゲームも珍しい
>結構なベテランさんじゃねーかいなり配信的にはプロミアのフライパンの子やな
システムボイスの人はもう引退しちゃったんだよねすげー残念だ…
急にOP
OPはやい、はやすぎるよ!!
OPはや
OPの早いゲームは!!!
早いぜOP!
ぺー姐さんだ!?
乙INARI 今日もINARI鏡にお邪魔しますちょっと出遅れた!
すげー名前ばっかりだ
ペー姐さん!
ぺー姉さんとアグミオンしか分からん…
もれなく名前がすごい
メガネだと…?
いじめかって名前の名前ばっかだったな
OPはやいっ
ランプオブシュガーの原点的なゲームよね色々な意味で
北姐傘
またもや季節感が
今回の幼馴染も強烈だなあ…
おならしたのかと思った
>あーこの人幼馴染ですわターゲットインサイト!
踏み台認定を受ける
声が聞き取りにくいのだわ
幼馴染が不遇なのは今の話で一昔前は違った!…はず
ランプの某ウェブラジオで良く聞くBGMで既視感が凄い…
>幼馴染が不遇なのは今の話で>一昔前は違った!…はずほなみん「ですね」
幼馴染みは今でも強いですよ(棒)
HAHAHAHA!!
そげぶ
まるでまるまるで!
幼馴染拒否られてね
反応から見て覚えてるけどとぼけてるのかな?
ヨメにお兄ちゃん呼びを強要する事案
お兄ちゃんでお願いします
混ぜるな危険!
お主人ちゃん…だと…?
却下された!?
音声もうチョイ大きくなりません?
ところでシネマ分は・・・
少し懐かしい感じがするけど面白いなこれ
声は十分大きいと思うがなぁ
このノリでどうやって宇宙に行くんだろうか?
いい部屋だ
寝るとき天井低いの気になりそうやな
え、なんか地味にダブルベッド…?
ああ…まくらが二つってそう言う…
エロゲみたいな展開だー!!
素数じゃねえ!
素数以外とか逆に器用だ
お主人ちゃんは絶賛続行中なんだ…
即枠とかはさすがに無かったか
おとぎ話を始めよう
グレタガルドへ
伏線なのか…なあ?
わりと考察の要る話らしいぞ
モビルアーマー
踏んで頂きたい
めどい
ゲッヘッヘw
なにこのBGM…
主人公のキャラがわからないよ・・・
ですよねー
決定権を与えられているようで決定権は無いんやな…喜劇やな…
お主人ちゃんで通すのか・・・
料理ができる系…なのか?
手伝ったりしたら烈火のごとく怒られそうな…
主人公学生だったのか
わりと普通の制服だ
>わりと普通の制服だ女性用だけ凄いんだよ
パーフェクト系幼馴染
もうヒロインは一人でいいんじゃないかと言う気がしてきた…
なんでダメな子なんだ…これも今後の展開に繋がるんだろうか…
ほうきのような凶器のような…
ワンド?
マジックアイテムか
えらい槍っぽいほうきだな
リボンが付いてるから槍ではないな!
リボンをはずすとほうきの真の姿がですね
魔法きちゃったか…
>もっとも低い場所に建てられているふつうエロゲ学園は高台とか高いところに建てられてるイメージ
やっと他のヒロイン登場かな
城じゃねーか!!
城だな...
信長ちゃん!!
どこだよこれ・・・
ニート学園?
ようこそでOPでもきれいだったね
あんかいまいちいノリに乗り切れない・・・
>neets学園へようこそあぁ脱落者ってそういう...
ほうきがしっぽに見えたつらい
桜花センゴクは隆景ちゃんが攻略できなかったのが無念でならないポータブルでもサブキャラのままだったし…
としあきと主人公は最終的にシンクロします
殴られるかと思ったよ・・・
男キャラの録音が悪い気がする
モンスターがあらわれた
オーガだ!
人外がいきなり現れたぞ
さくらちゃん!?
明らかに人外です
グレタカリバーを!
オーガだろう?あとは姫騎士の登場を待つだけだ
最強系幼馴染
先生……だと……
人じゃない
家庭科教師!?
家庭科ェ…
魔族・・・
魔族か…
>『魔族』やはり人外だった!
これは完全にしっぽあるよな・・・こめぇ!?
ついに面白い名前の子が来たな…
めめめだー
まららぎさんみたいに
人間だって事を…?
ツインテールを超えるトリプルテール!
右手の角度凄いことになってね?
ここにも魔族!?
潰されるーー!?
不安しかない…
メ×3で妾なのか…
3年B組魔族先生!
魔族先生のジャージぴちぴちだ
普通
主人公すごい普通の顔だ…
ギリギリモブじゃない感じ
死んだ! \(^o^)/
めめめちゃんに 背後を とられ た
シャーペンの命が
取ってつけたようなメガネ
めがね差分なのになんだろうこれはこの感情は・・・
屋上っていうか天守閣じゃねーか!
水筒のフタ?何個あるの・・・
>水筒のフタ?何個あるの・・・内側に溝がないからコップかな?
この踏み台(仮)はどんどん攻めて来るな・・・
油断したNE!
布団番系幼馴染
暖めておきましたー!
妾さんの仕業か・・・
可愛らしい果し状ですね
デュエルスタンバイ!
何の歓声かととおもったら雨と風の音か・・・
マウントポジション
縞
カッ
うn・・・
なんだこれ
なんか右手が不安だ
河原で殴りあって友情を深めるとかどんだけー
なんか水没してる!?
急すぎてもうどうにでもなーれ
なんだか唐突が過ぎるよ
やべぇついていけねぇ
切るなら今の内だぞイナリ!!
まさかのINARIギブアップなんです?
リタイア圏内なんです?
とりあえずわかることは、いまのところ天体観測しそうにねぇ!!
抽選王「我が選択を違えるなどッ・・・」
ベネツィアかよ!
脳が理解を放棄した
幼馴染可愛いんだけどんぁ
ふたみさん八艘飛びまでできるのか…
めーた?
ヒロイン全部幼馴染の知り合いじゃないだろうな…
苗字ばれてたー
とうとつにー
ヒロインの必須装備なんです?
昔に結納品として渡したんだろうか
覚えられたいならもっと普通の名前にですね…
早い
なんかすげーシンプルな選択肢だ
選択肢ってかまだぺー姐さん出てこない
そういえばこの形式だと名前欄ないんだな
お、おう
わからないよ・・・
少女隊!
ちょっとなにいってるかわからないですね
この圧倒的なとしあきの置いてきぼり感・・・っ!
なにがなんだかサッパリわからないんですけお
俺が、俺たちが!
いまさら名前が出た!?
なあにりんかねを乗り越え…てはいなかったか…
天文は遊びじゃない
天守閣の各階に星座の戦士たちが的な展開が来るんでしょうか
アテナを守る戦いが始まるんです?
ペルセウスをみつけよう
バトル展開あるわ
ふたご座が最強なのは明らかだったな
かに座はきっと嫌われ者
モブが濃い
ヘビ使い座はすっかり忘れ去られたねえ……
蛇遣い座はいないんです?
牡牛座は案の定かませか
めめちゃんはおひつじ座の聖…天文委員だったのか
これを奪い合う展開・・・・!?
ウールとかいってたからめめめは牡羊座じゃ?
おう牡牛座だぜ
思ってたより背が小さい
羊って思い出せなかったけどあれかチベットに引きこもって修理屋やってた人か
アグミオンが牛やな
としかき!この形式ダメだって今気づいた!当然のことながら立ち絵にテキストまるかぶりや!!!
速さが足りない…
>チベットに引きこもって修理屋やってた人か実際に戦ったらめちゃめちゃ強かった人でござるよ・・・
愉快 痛快 怪物君は
酷い会話だよ…
軽く頭痛が
なんか通常会話ですら置いてきぼりにされてる感が・・・
ここ都内なんだ!?
都内なのかよ…
街単位でヒキコモリなの?だからニート学園なの?
これは背景に何か大きな設定がありそうな…
>ここ都内なんだ!?>都内なのかよ…
???
主人公にだけ常に雨が見えているゲームは有ったがこれは…
つまりここの人たちは量子データで・・・
なんかINARIの心が折れそうだよ・・・
たぶん1√終わる頃には納得顔になるよ!たぶん!!
愛の巣に邪魔者が来たでござる
妾だししゃーなしだな!
もう・・・いいのよ・・・
金髪ツインテがペー姐さんならこんなことには
プロミア様を呼ぼう
天気だけどテルテル坊主つまり天気雨を
よし、神様を呼ぼう
静かなBGMが眠気を··と思ったとたんに雨の音が
東海龍王…そういえばトウカイテイオーが亡くなったな
トイレとかどうしてたんだ…
>トイレとかどうしてたんだ…町並み的にボットンなのかな?
おは
おうし座はかませ。みんな知ってるよね
またへんな用語が
頭のが箒なのか…
アルデバラン
そういえばこのポーズ、角度をつければ・・・
たぶん拳圧で雲を吹き(ry
ほかの箒と比べるとかさばらなくて良さどう
のん「グレー○ホーン!」
ところでペー姐さんは一体いつ出てくるん・・・
おうし座の次が双子座だから即効終わっちゃわないか?
トリマキさんちょろそう
ああだから先生が転校生の扱いになれてなかったのか
>ところでペー姐さんは一体いつ出てくるん・・・ヒロインを一人攻略しないと出現しないとかだったら泣く、・・・INARIが
しかしこの校舎はよく燃えそうだ
あかん牛の人の首がどうしても気になる
>心温まる話まだ続いてたんだそれ!!
???「校舎を直すなら任せるでござる〜」
精神攻撃は基本
妖精を見ちゃったんだ…
子猫と妖精と谷底なら子猫が一番平和そうなんだけど
>子猫と妖精と谷底なら子猫が一番平和そうなんだけど子猫が生まれただけならまあうn生まれた後どうなったとかまで行くと色々悲惨な話も
忘れた頃に「ご主人ちゃん」、まだ慣れんわー
なんか選択の度に変な声が出てるような・・・?
ぺー姐さんの影も見えぬうちにタイムリミットがですね
たぶんシステムボイス
此芽さん√を目指している訳では無いのか
システムボイスの圧倒的存在感…
もうイナリが投げ槍なんやな
あれ?「お主人ちゃん」だったっけ?「ご主人ちゃん」だった気がするんだが・・・
>あれ?「お主人ちゃん」だったっけ?「ご主人ちゃん」だった気がするんだが・・・お兄ちゃん+ご主人様だからお主人ちゃん
なんか厨二なルビが
お兄ちゃんとご主人さまの合体語だから…
手○ゾーンのようなものか
システムボイスの主はいつ出てくるのか…
おつー
おつおつーシステム音声の主張が強すぎて後に引き返せない
おつーまったくわからないぜー
乙でしたー謎は多いが面白い
このまま行くの?
お疲れINARIまた来世〜小難しいことはいいからふたみさんとのドキドキ同棲生活だけでもう良いやって気がして来た
おつー。なんかどっと疲れた気がする・・・
まさかそこまで追い詰められていたとは・・・
折れかけてるなあ
気分転換にプリコレとかなら許そう
いやーこれは無理だって
WLO「出番か!?」
乙INARI 今日の落書きもお休みででにけりよりはりんかね寄りな懐かしさなんやな
配信で最後のペー姐さんはタバコ屋だっけ
罪ゲにまだ角砂糖あったよねいつ空 outダイヤミックデイズ inこれね
あのINARIが音をあげたか
乙まぁかなり熟成されてそうだし痛んでても・・・
まだダイヤの方がいいかみるっいるし
まあクリアしたときの感想は「つまりどういうことだったんだろう?」だったなあんま真剣にやってなかったっていうのもあるけど
せめて幼馴染の言動がもう少しまともなら…
乙でした投げてしまうのか…
時間は有限なんだよ!切り捨てるもの切り捨てないもの判断は迅速になんだよ!
イェイ!
ハイハイッ!
キュンキュン!
途中からノリががらっと変わるんだよでどうして変わったのか覚えてないんだよ
俺は楽しみにしてるぞ〜
しかしサマイズとりんかねは超えてるよね
ぽかーん→HAHAHA!!→ぽかーんこんな感じだったかな
二週やってああなるほどと思える系なのかもしれん
色々と妙な伏線は張られてたようだがまったく予測が付かないな
ワゴン組だったか・・・
おやすみー
乙 お休みー
ハイハイッ!
またなー
ダメダメなのだー
だめだめなのだ
『 バンプレスト すーぱーそに子 SQフィギュア 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00E4NQ828?tag=futabachannel-22価格:¥ 1,200