『契約してきました』のクチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット ハイブリッド

『契約してきました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット ハイブリッド 2010年モデル 458件 新規書き込み 新規書き込み
フィット ハイブリッド(モデル指定なし) 4134件 新規書き込み 新規書き込み

「フィット ハイブリッド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィット ハイブリッドを新規書き込みフィット ハイブリッドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信38

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット ハイブリッド

クチコミ投稿数:45件

フィットハイブリッドSパッケージを契約してきました。

車両本体 2,182,000円(プレミアムホワイトパール+MOPナビ)

オプション 649,845円
 ウルトラNEO(ボディコーティング)
 ETCセットアップ
 インテリアLEDセット(ディーラーOP)
 無限エアロ3点セット(フロントアンダースポイラータイプ)
 無限フロントグリル
 無限カーボンドアミラーカバー
 無限リアフォグランプ
 無限スポーツサイレンサー
 無限ベンチレーテッドバイザー
 無限スポーツマット
 無限ライセンスフレーム(前後)
 無限エンブレム(左右)

税金・諸経費 165,310円

合計 2,997,155円

下取 ▲912,070円

値引き ▲35,085円

支払額 2,050,000円


オプションのそれぞれの価格がお知りになりたい場合はお答えします。

7月末に発注済みで納期が10月15日頃だそうです。

2013/09/01 22:09 [16534260]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

オプションの価格より、類似するトピックがたくさんあるのに、また新たにトピックを立てる理由を聞きたいです。

2013/09/01 22:24 [16534338] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

>桜井翔汰さん

この類の人は新スレ立てる事で一番上に表示させようって魂胆なのはわかってるんでしょw
注文内容からして自慢したくてしょうがない感じがwww

私もレスしちゃってなんだけど、そっとしといて埋もれるのを待ちましょうよw

2013/09/01 23:07 [16534524] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

ボルボv40やゴルフの素モデルの乗出し価格
と同じですね。
ラーメン、全トッピング載せみたいな
感じ?

2013/09/02 01:04 [16534929] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

フィットに300万円は、普通の人には到底理解できないでしょうね。

軽自動車のカスタムにもっとお金をかける人もいますが。

2013/09/02 06:04 [16535158] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


もも11さん
クチコミ投稿数:9件


ご成約おめでとうございます。

ディーラーはほくそ笑んでると思います。


2013/09/02 07:32 [16535291] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件

300万の買い物で値引き35000円?
下取りで多少値引きと調整しているにしてもすごいね

僕なら別の車検討します

2013/09/02 10:49 [16535632] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

無限用品フル装備の新型フィット契約おめでとうございます。さぞや目立つでしょうね。大事に乗って下さい。


2013/09/02 12:32 [16535937] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

基本ここは価格コムですからね、

発表前で情報が少ないクルマ
契約済みの私でも他の人が(値引きを含め)幾らで契約したのかは気になります。
価格情報を知りたい人は正式発表後になるともっともっと増えると思いますが、過去スレからいちいち検索するよりは見た目も分かり易くていいのでは?

それに今回、スレ主さんは無限のパーツ価格もアップしてくれています、これは知りたかった人も多く有益な情報だと思います。

価格はその人がどれだけ思い入れがあって幾らだせるかで自由ですよね、輸入車が関税抜いてレート計算すると本国で幾らか?燃料がレギュラーかハイオクか違えば維持費どれだけ変わるかを色々と考えハイブリットの選択をした人が集まっているんだと思います。

大昔、先輩たちに云われた事を思い出しました
「一番グレードの低いクラウンと一番グレードの高いマークU、同じ金額ならどっち買う?」って。

2013/09/02 14:27 [16536268] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

>六郷のラズさん
正式発表前で情報が錯綜しがちな今だからこそ、価格は価格関係のトピック、ナビはナビ関係のトピックにまとめられているべきと考えます。
まして、ここは現行フィットの頁でもあります。
価格については、これまで皆さんが過去トピックの続きに書いていたから、そこさえみれば、時系列で全ての情報がわかりました。
今後は、新たに新型フィットの頁が開設されると思いますが、納期、値引、オプション、無限など、分類すれば、話題はそんなにないはずで、整理されていたほうが、過去トピックも検索しやすいと思われます。
特に、相当数のアクセスが予想される新型フィットの頁だからこそ、むやみやたらとトピックを分けない努力が必要かと。

2013/09/02 15:40 [16536469] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件

皆さん何言っているんですか!
すごくいいお客様じゃないですか!
こんなバブルな客がいるから他の人の値引きも増えるわけですし♪

2013/09/02 15:46 [16536483] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:1381件

300万のフィットですかぁー すごいですねぇ

って言いますか、羨ましいです

貧乏性の私なら同じ予算でゴルフ7か、もう少し背伸びしてAクラスにします

納車されたらぜひ画像をアップしてください

2013/09/02 15:56 [16536513]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

桜井翔汰 さま

確かにおっしゃる事にも一理ありますね。

スレ主さまの事でなく、価格コムは比較的サイトの書き込みに不慣れな方が多い場所です。
ま、発表直前のお祭り騒ぎの最中、私の言い方含め大目に見てやって下さいな。

2013/09/02 17:57 [16536770] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

この度は私が至らぬ余り皆様にご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。


当初、無限の装備については一切頭に無かったのですが、ディーラーで見せていただいた無限の社外秘パンフレットを見て一目惚れをしてしまいました。


もともと一部ローンを組んでの購入でしたが、どうしても無限のオプションを付けたくて、その分は自分の小遣いから差し引くことを条件に嫁にOKしてもらいました。


無限のオプションを付けなければ書き込みをしないつもりだった訳ではなく、決して自慢したかった訳でもありません。情報提供をしたかったのだとご理解くだされば幸いです。


重ね重ねお詫び致します。

2013/09/02 18:52 [16536925]

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:22248件 過去ログです 

せいやどんさん

気にしないのが一番ですよ。
言いたい人は何を書いても言ってきますから。

下取りに出す車は何年式の何という車で何q位走っているんでしょうか?

2013/09/02 20:15 [16537244]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

みなみだよさん、ありがとうございます。


下取り車は同じホンダのストリームRST H21年式でもうすぐ6万キロになります。

2013/09/02 20:30 [16537312]

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:22248件 過去ログです 

RST・・・1.8Lなら¥2,180,000
4年で、半額をちょっと切る金額ですよね。
オプションをどれだけつけた車かわかりませんが。

それを踏まえて考えると、値引きで調整してもらえた感じですかね。

今回購入した車
無限のオプションの値引きは交渉されなかったのですか?
それとも交渉したけれども、値引きしてもらえなかった?

いずれにしても、納車が楽しみですよね。

2013/09/02 20:43 [16537351]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

みなみだよさん

 
1.8LにMPOナビと無限のフロントアンダースポイラーだけ付けました。


4月に何社か査定してもらった中で最高値が105万(下取りは90万)でした。5人乗り仕様ということと、年数の割には距離が出てることがマイナスだったようです。半年たっても同額にしてもらっているので、値引きは下取りで調整してもらってると思いました。ですのでオプションの値引き交渉はしませんでした。納車が近くなればガソリン満タンぐらいは言ってみるつもりですが・・・。


私はこのディーラーで今回3台目になる長い付き合いですので信頼しています。楽しみです。

2013/09/02 22:54 [16538098]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

>納車が近くなればガソリン満タンぐらいは言ってみるつもりですが・・・。

これって、すごくせこくないですか???
後だしジャンケンはお互い気持よくないですし、
そのディーラーと永く付き合うつもりなら、やめた方がいいと思います。

2013/09/03 09:46 [16539308]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

『せいやどん』さんへ

超お得意様なのでガソリン満タンは催促しなくても暗黙の了解でガソリン満タン納車じゃないでしょうか?逆に催促すると恥じかきますよ。

2013/09/03 12:40 [16539753] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

>後だしジャンケンはお互い気持よくないですし、

契約後に納車時のガソリン満タンをお願いするのは
よくある交渉術だと思いますよ。
もちろん営業マンにとっても想定内の範囲だと思います。
ご自分で契約しないとよく分からないでしょうね。
お父様に一度聞いてみると良いですよ。

納車時のガソリンの量は契約書に書かれていないので、
最後の上乗せでよく使われる交渉ですね。

2013/09/03 13:58 [16540001]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

>納車時のガソリンの量は契約書に書かれていないので、

そうですね。だから、0でも文句は言えないのですよ。
契約書に書かれてもしないガソリンを、契約後に要求するなんて、
人間としてどうなんでしょうね・・・・

こんなことを普段の仕事で取引先とやっていたら、完全に信用を失うでしょうね・・・

2013/09/03 14:44 [16540118]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

成約おめでとうございます。自分も無限グリルとアンダースポイラー3点セットつけました。
実は自分のレスで無限やめます宣言をしてきたんですが、ディーラーさんが先行買付けしてしまった後だということでそのままつけてもらうことにしました。派手すぎないか心配ですがかっこいいです。

2013/09/03 14:54 [16540134]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

契約後にガソリン満タン要求された場合、とても面倒な手続きが発生するため、
営業マンが自腹で満タンにすることがあるようです。
納車時は満タンが当然なんて思わない方が良いと思います。

営業マンは想定内?できればソースを提示してもらえるとありがたいです。

下記はある方の書き込みです
------------------------------------------------------------------------
満タンのお願いは、あつかましいだけで、心象が悪いですね。
ガソリン代を会社負担するということは、経理の処理にも影響が出ます。営業マン→工場長→店長→経理→部長・・・という形で事務処理のために伝わっていきます。まあ従業員全員がそれを知ることになりますね。要するに、あのお客さんにはうかつなことを言ったら、あつかましくたかってくるから必要最低限の情報しか言わないでおこう・・・なんて思われて、長い目で見たらソンするだけですよ。

これ、実話です。

元ディーラーの従業員より

2013/09/03 15:01 [16540157]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

このスレには関係ないので悪いけど、
10日くらいしか我慢できなかったのですね。

禊が済むのはもうちょっと先のような気がします。

主さん失礼しました。

2013/09/03 15:09 [16540169]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

契約後の満タン要求が、営業マンの想定内のことなのか。
要求しても応じてくれるかもしれませんが、そもそも契約後に
このような要求をすることは、倫理的に問題があると思います。
どっかの国のように既に条約締結し「解決済み」となっているのに、
未だに賠償しろ!と謝罪と金銭を要求している国と似てますね。

そんなにお金に拘るんだったら、もうちょっと待ってから契約すれば
いいのに、と思います。

私だったら、納車までお世話になりました!と
逆にこっちからお礼をしたい気持ちになると思います。
世界最高燃費の最新鋭の車を購入するのですからね♪

何はともあれ「契約後」にそんな要求するのは人として問題です。

2013/09/03 15:17 [16540193]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

もう10年以上の付き合いになる整備店との話ですが、
車の修理、車検などで代車を借りた場合、
はじめから満タンになっていなくても
返す時は満タンにします。

そっちの方が、お互い気持良いですし、
めぐりめぐって自分に返ってきますので・・・


2013/09/03 15:31 [16540230]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

>契約後に納車時のガソリン満タンをお願いするのは
>よくある交渉術だと思いますよ。
>もちろん営業マンにとっても想定内の範囲だと思います。

よくもまー、根拠もないのに、こんなことが書けますね。

スレ主さんの販売店及び営業マンをご存知なのでしょうか?
場合によっては、悪い印象を与えたり、恥をかいてしまう可能性もあるのに・・・

私は、相手の立場になって投稿しますので、そんな安易なアドバイスは出来ませんね。

スレ主さんへ
既に契約済みでしたら、満タン要求はされない方が良いと思います。

2013/09/03 16:23 [16540351]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

>私は、相手の立場になって投稿しますので、そんな安易なアドバイスは出来ませんね。

ひとつも信用が無いのでそういう事は書かない方がいいと思います。
余計な事書くと良くありませんよ。
過去の投稿は削除しない限り閲覧できるのだから。


しかし、復活後の投稿の頻度大杉・・・

2013/09/03 16:40 [16540401]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

魚拓マンへ

関係のない話(私に対する批判)ばかりするのはやめましょう。

是非、貴方の、契約後の満タン要求についての考えを聞きたいものですね。

2013/09/03 16:52 [16540434]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

私は一般論と私の思った事を書いたまでで、
スレ主さん限定の話ではありません。
満タンの話にしても、双方が納得すればそれでいい話だと思いますが。
私は、「納車時は満タンが当然」とは思っておりませんので・・・


スレ主さん、
これ以上やり取りが続くと迷惑になるので、
私からの投稿は控えます。
失礼致しました。

最後に一つだけ・・・
あなたに「人として・・・」という言葉を使う資格は無いと思います。
今までの事をじっくり省みてください。
あ、これはスレ主さんに対してではありませんので。

スレ主様、重ね重ね失礼致しました。

2013/09/03 17:01 [16540464]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

満タン要求はケースバイケースだと私は思います。

2013/09/03 17:04 [16540469]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

>あなたに「人として・・・」という言葉を使う資格は無いと思います。

私は、双方が納得して契約した後に、いろいろと要求をすることを、推奨する人間に、
私を批判する死角はないと思います。

過去のことばかりに執着し、批判を繰り返す。まるでとっかの国のようです。

他人にアドバイスすると気は、相手の立場になってくださいね。
一般論としては、契約後に満タン要求なんてするべきではありません。

そんなの営業マンの想定内というのであれば、その根拠を提示してください。

2013/09/03 17:21 [16540520]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

「契約後のガソリン満タン要求」について、他の方の意見を掲載しますね。

会社によるかもしれません、ハーレーは納車時に満タンで納車されます、納車後のアンケートにも満タンだったかの記入欄が有りました。
4輪車の場合昔は満タンの時期もも有りましたが最近は燃料計の赤ランプが点灯しない位の量しか入っていないことが多いです。
契約時に言っておけば良いかも知れませんがその分も見積に入るかもしれません。


契約時に言わないとね・・・後で言えばあの人は後で色々注文を付けたり文句を言うタイプだからって印象になりますよ 逆の立場で考えてみたら判ります、何で後になって言うんだろう? 次は何を要求してくるか判らないから気を付けようって思いませんか? 後だとセールスが自腹で払わないといけないケースが多いですよ。

がめつい客リスト入りです。

その数千円でディーラーの印象悪くさせて今後の対応も悪くなるかもね

通る可能性は少なからずあると思いますが、1回の満タンくらいどうでもいいかと思います。

セコ過ぎ。自転車にしとけ!車なんかに乗るな。


あー厳しいね。まず断るよ。そしてスゲエ嫌な顔するよ。
ハンコもらったらスゲエ態度変わるやつとかいるもん。
まあ、試しに言ってみよう。言うだけならタダだから。
まあ、その態度でこれから付き合っていこうか決める
判断材料にもなるから、決して損はないかも。


ディーラーから新車を買ってガソリン満タン要求・・・中古車屋のサービスなら判るけど・・・・せこっ(笑)

2013/09/03 17:30 [16540552]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

スレ主さん、こんにちわ

納車時期が重なっている時は、営業マンも自腹は切れないので、満タン納車を要求するのはやめた方が良いですよ。

満タン納車をする時は勝手に営業マンから切り出してくれます。

2013/09/03 17:39 [16540577]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

自分は、相当な値引きをしてもらったのに、営業マン側からその他細かいものに関してディーラー負担のお話もありましたので、何回か会っただけで完璧な信頼関係が築けました。
ガソリンは半分入れと聞いてますが、もし今後「満タンにしときましょうか」と聞かれても「どちらでもいいです」と答えますね。
たかが3000円程度の話ですし、たまには客側から譲歩することも必要かと思います。

2013/09/03 19:25 [16540908] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

管理人さん、以下の投稿は「誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!」に違反しているので、削除してください。

[16540193]
>何はともあれ「契約後」にそんな要求するのは人として問題です。

[16540520]
>過去のことばかりに執着し、批判を繰り返す。まるでとっかの国のようです。

[16540552]
>セコ過ぎ。自転車にしとけ!車なんかに乗るな。
>ディーラーから新車を買ってガソリン満タン要求・・・中古車屋のサービスなら判るけど・・・・せこっ(笑)

不愉快極まりないです。

2013/09/03 19:26 [16540911]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

自分の場合は契約時にガソリンはどの位入れてくれるのと聞いたら今回も満タン納車します。と返答されました。

2013/09/03 19:29 [16540928] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誰だ!たった10日の間に電子ジャー探して完全復活をさせた奴は!?
しかも初号機よりも数段パワーアップしているぞ!
強い!強すぎる!
自らの言動を告白せず、他人の行為を管理人に通報する速度・決断力が半端がじゃないぞ!
しかも今度は「ガソリン満タン」に執着している!
せこい!

2013/09/03 19:31 [16540936]

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フィット ハイブリッド」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アイドリングストップ時のエアコン 4 2013/09/03 19:21:05
1.3G 3 2013/09/03 7:45:27
実車みました。 0 2013/09/02 10:53:59
契約してきました 38 2013/09/03 19:31:04
新型GATHERSナビについて 15 2013/09/02 14:12:48
値引き 4 2013/09/01 20:31:56
デイライトのみ取付可? 3 2013/09/02 18:16:01
二代目でしょうか、三代目でしょうか 3 2013/09/03 18:23:13
デカ過ぎないかい??? 23 2013/09/01 20:12:45
フィット最新納期情報 5 2013/09/02 23:26:10

「ホンダ > フィット ハイブリッド」のクチコミを見る(全 4134件)

この製品の価格帯を見る

フィット ハイブリッド
ホンダ

フィット ハイブリッド

新車価格帯:159〜198万円

中古車価格帯:73〜245万円

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

新製品ニュース Headline

更新日:8月30日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[フィット ハイブリッド]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。