優勝ほぼ不可能、CSへ向けて喝入れろ
2013年9月2日
逆転優勝はほぼ不可能に近いが、それでもCSには間違いなく出ることができる。そこに照準を合わせ、もう一度自分たちの野球を丁寧にやっていくことや。漫然と野球をやっていては、ここまでの健闘が無駄になってしまうぞ。和田監督ら首脳陣もそうやが、胸に「C」マークをつけたキャプテン、ベンチを暖める選手会長ら立場ある人間が、全体に「喝!!」を入れてほしい。
そんな中で、1日の広島戦で先発した秋山はキレのいい球を投げていたね。3年前に出始めた頃と比較するのは酷だが、それでも随分良くはなっている感じがした。これから和田監督に期待するのは、そんな新しい芽の積極的な起用や。
現状、問題点は山ほどあるが、それは球団の編成部門の仕事。彼らも高い報酬を得ているのだから、本当にちゃんとやってもらわんと困る。最後にこのことを付け加えておきたい。
(デイリースポーツ評論家・小山正明)
Facebookコメント
タイガースニュース
- 藤浪G倒再現や!カットボール進化(9月3日)
- 白仁田緊急招集!いきなりプロ初先発(9月3日)
- 優勝ほぼ不可能、CSへ向けて喝入れろ(9月2日)
- 福留、登録抹消!完治優先2軍で調整(9月2日)
- 西岡、判断ズバリ!新1、2番が躍動(9月2日)
- 藤浪にマエケンから10勝祝福メール(9月2日)
- 和田監督「ショック引きずっている」(9月2日)
- 秋山 5度目先発も初勝利届かず(9月2日)
- 阪神打線 秋山の好投に応えられず(9月2日)
- 藤浪 さらなる白星量産誓う(9月2日)
- 上本が今季初打点となる同点タイムリー(9月2日)
- 福留 左ふくらはぎ痛で登録抹消(9月2日)
- 加藤3者連続K!虎初のお立ち台で感涙(9月1日)
- 新井兄が千金V犠飛!執念実った(9月1日)
- 雨にも負けず藤浪10勝目 江夏以来の快挙(9月1日)
- 鳥谷が先制4番打!新打線つながった(9月1日)
- 【藤浪お立ち台】10勝目も「通過点」(9月2日)
- 藤浪が快挙!セ高卒新人46年ぶり二桁星(9月2日)
- 藤浪が好投、10勝目の権利持って降板(9月2日)
- 新井が勝ち越しの中犠飛で藤浪を援護(9月2日)