蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 速報ニュース一覧 > 記事
【スポーツ】全柔連の評議員会に外部や女性枠 改革委第1回会合2013年9月2日 19時20分 全日本柔道連盟(全柔連)は2日、組織の在り方を議論するために設けた改革委員会の第1回会合を東京都文京区の講道館で開き、評議員会に外部有識者や女性の枠を設ける方針を決めた。詳細な案をまとめて宗岡正二会長に報告し、了承が得られれば理事会や評議員会に諮る。 現行の評議員会は50人余りで各都道府県の連盟や傘下団体の代表が多くを占めている。外部有識者らが加わる新たな評議員会は機能しやすいように人数を減らす見込み。代わりに各都道府県の代表が全柔連の方針について意見交換する代表者会議(仮称)を設ける。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|