広島県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
“いじめが自殺につながった”
ことし5月、廿日市市で中学3年生の女子生徒が自殺した問題で、市が設置した調査委員会は2日夜会合を開き、来月にもまとめる予定の最終報告書に同じ運動部の複数の同級生からのいじめが自殺につながったとする内容を盛り込む方針を固めました。
ことし5月、廿日市市で中学3年生の女子生徒が自殺し、市の教育委員会は校長や大学教授などからなる調査委員会を設置して自殺の原因を調べていました。
2日夜の会合終了後、委員長の奥典道教育長が記者会見し、「いじめが女子生徒の自殺に大きな影響を与えたとする点で委員全員の意見が一致した」と述べました。
その上で女子生徒が残した遺書とみられるメモやほかの生徒への聞き取り調査で女子生徒は去年から同じ運動部の複数の同級生に「気持ち悪い」と悪口を言われたり、無視されたりするいじめを受けていたことがわかったということです。
このため、調査委員会は来月にもまとめる予定の最終報告書にこうしたいじめが自殺につながったとする内容を盛り込む方針を固めました。
この中学校では先月29日緊急の保護者会を開き、女子生徒へのいじめがあったことを認め、出席した女子生徒の両親に直接、謝罪したということで、調査委員会は最終報告書がまとまり次第、遺族に自殺に至った経緯を説明することにしています。
09月03日 08時05分