関西電力は2日午後4時45分から、国内で唯一稼働中の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)のうち、3号機の定期検査に向けて、出力を下げる作業を始めた。同日午後11時ごろに出力がゼロになり、3日午前1時半ごろに原子炉が止まる見通し。15日には4号機も定期検査で停止し、国内の稼働原発は再びゼロになる。
東京電力福島第一原発の事故後、大飯3号機は国の暫定的な安全基準と特別な監視態勢のもとで昨年7月1日、国内の原発で初めて再起動。4号機も同7月18日に起動した。
関電は今年7月、両機の定期検査後の再稼働に向けて、原子力規制委員会に新規制基準の適合審査を申請した。